1016万例文収録!

「音声合成システム」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 音声合成システムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

音声合成システムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 222



例文

入力文に対して音声合成をおこなうシステムにおいて、単語辞書内の同一の単語に「読み」や「アクセント」などの候補が複数付与されている場合に正しい候補を選択することができない。例文帳に追加

To resolve the problem that a user cannot select a correct candidate in the case that a plurality of candidates of 'reading' or 'accent' are given to the same word in a word dictionary in a system for synthesizing a voice in response to an input sentence. - 特許庁

システムの動作モードを意識することなく、また、同一表記単語に対してルビフォーマット指定を毎回行うことなく、ユーザの意図した通りに単語を読み上げるテキスト音声合成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a text voice synthesizing apparatus which reads a word just as desired by a user without caring about the operation mode of a system and without designating the format for agates (KANA, Japanese syllabary) alongside Chinese characters every time to the same notation word. - 特許庁

第1のシステムコントローラ240は装置の起動後直ちに、OSの稼動を俟つことなく、選局復調部220、多重分離(DEMUX)及び暗号復号器250、音声デコーダ260、及び、画像合成器400を初期化する。例文帳に追加

After the receiver is started, a first system controller 240 immediately initializes a station selection demodulation section 220, a demultiplexer (DEMUX) and encryption decoder 250, a voice decoder 260, and an image composite unit 400 without awaiting operation of an OS. - 特許庁

携帯電話機などのメールシステムにおいて、定型文などに音声データを付加するのみでメッセージを作成できるようにし、入力の簡単化を図りかつ、作成された合成データを送受信できるようにする。例文帳に追加

To make a message only by adding voice data to a routine sentence, etc., to simplify input and to transmit and receive produced synthetic data in a mail system such as a portable telephone set. - 特許庁

例文

本発明は、韻律統計モデルを訓練するため及び韻律解析のための方法及び装置、テキスト音声合成のための方法及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for training in a statistical model of prosody, a method and device for analyzing prosody, and a method and system for synthesizing text speech. - 特許庁


例文

複数の遠隔地にいる視聴者が、映像コンテンツを同じ場所で視聴しているかのような臨場感を得ることが可能な映像音声合成装置及び遠隔体験共有型映像視聴システムを提供する。例文帳に追加

To provide a video and audio synthesizing unit, and a video viewing system of shared remote experience type, enabling viewers located in a plurality of remote places to have realistic sensation as viewing and listening a video content in an identical place. - 特許庁

指令管制装置1は電話回線よりの緊急通報をもとに緊急指令のメッセージ発声の内容を表す指令要求データを回線2を介し音声合成システム3へ発信する。例文帳に追加

A command controller 1 sends command request data representing the contents of the message speech of an emergency command to a voice synthesis system 3 through a line 2 according to emergency notice from a telephone line. - 特許庁

CG合成映像を撮影するときに追加機材を必要とせず、また、音声データを遅延させる動作を行うことなく無遅延でCG合成映像を生成することができるロボットカメラ及びバーチャルスタジオシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a robot camera and a virtual studio system capable of generating CG composite video images without a delay, without requiring additional equipment when photographing the CG composite video images and without performing the operation of delaying sound data. - 特許庁

音声認識処理部11と、対話エンジン12と、対話データベース15と、音声合成部16と、を少なくとも備えてなる対話システム10において、対話を構成するフレームをなす一連のスロットを順次埋める対話データの埋まり具合に応じて対話の遷移先を特定する対話遷移制御手段21を設ける。例文帳に追加

In an interaction system 10 provided with a voice recognizing processing part 11, an interaction engine 12, an interaction database 15 and a voice synthesizing part 16 at least, an interaction transition control means 21 is provided for specifying the transition destination of interaction corresponding to the filling degree of interaction data for successively filling a series of slots forming frames comprising the interaction. - 特許庁

例文

上記の課題を解決するため、本発明は、圧縮化された画像および音声データと混在して別の画像データを記録したデジタルビデオディスクの再生装置において、画像の伸張の際に選択された音声データ、および別の画像データを合成して出力する構成とし、MPEGシステムストリームを再生時に、サブコードも同時に再生し、CD−GやCD−MIDI情報が再生できるようにした。例文帳に追加

In the reproduction device of the digital video disk that records a compressed image and sound data together with another image data, the structure outputs selected sound data and another image data when the image is decompressed and the subcode is simultaneously replayed when MPEG system stream is reproduced, and CD-G and CD-MIDI information are allowed to be reproduced. - 特許庁

例文

テキストデータを音声データに変換するテキスト読み上げシステムであって、文章を作成する際にテキストデータ中に付加された特定の文字列に対する読み情報及び対応する文字列を含むテキストデータに対して、読み情報を解釈して、対応する文字列をテキストデータから検索して抽出し、抽出された文字列について、読み情報に基づいて音声合成する。例文帳に追加

In the text reading out system which converts text data to voice data, reading information of text data including reading information of a specific character string, which is added in text data at the time of creating sentences, and the corresponding character string is interpreted, and the corresponding character string is retrieved and extracted from the text data, and voice on the extracted character string is synthesized on the basis of the reading information. - 特許庁

この教習状況確認システムは、教習自動車10に設置された第1〜第4カメラ12,13,14,15から出力される各映像データを合成して4画面映像データを生成し、マイク11から出力される音声データおよび生成した4画面映像データを格納するとともに、音声データおよび4画面映像データをDVDに記録する。例文帳に追加

In the training status checking system, each video data outputted from first to fourth cameras 12 to 15 mounted on an instruction car 10 is blended to create 4-screen video data, voice data outputted from a microphone 11 and the created 4-screen video data are stored, and the voice data and the 4-screen video data are recorded on a DVD. - 特許庁

カラオケ演奏において提供されるガイド音声合成に伴う演算処理の負荷を軽減し、楽音発生装置のシステム全体に局所的な負荷増大が生じることを効果的に抑制することができる楽音発生装置及びそのプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a musical sound generating apparatus and its program in which load on computing processes accompanied with the synthesis of guide voice provided in a karaoke performance is reduced and occurrence of local load increase in the entire system of the music sound generating apparatus is effectively suppressed. - 特許庁

車両に搭載され、該車両に事故が発生した場合、無線機等の連絡手段の通信状態、もしくは緊急連絡システム端末機器から連絡手段に対して行った制御内容をビープ音、音声合成、LCD、インジケータ等により、利用者に伝達する手段を備えた。例文帳に追加

This system is provided with a means which is mounted on a vehicle and transmits the communication state of a communicating means such as radio equipment or a control content performed to the communicating means from an emergency report system terminal device 1 with beep tone, speech synthesis, an LCD, an indicator, etc., when a failure occurs in a vehicle. - 特許庁

自動車車両中に実装されるテキスト読み上げ(TTS)システムが、計測された操作状態に応じて合成された音声の特性を調整することにより多様な車両操作状態および環境条件にわたって明瞭度を上昇させるように動的に調整される。例文帳に追加

A text-to-speech (TTS) system implemented in the automotive vehicle is dynamically tuned, to increase intelligibility over a wide variety of vehicle operating states and environmental conditions by tuning characteristics of the synthesized voice, according to the measured operating states. - 特許庁

音声合成によりキャラクタが発音するイベントを有するアプリケーションを実装した携帯端末にて、当該アプリケーションが使用するキャラクタを多様に選択・変更できるようにするキャラクタデータ配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a character data distribution system for variedly selecting/changing characters which are used by an application having an event in which characters pronounce by speech synthesis in a mobile terminal loaded with the application. - 特許庁

図1において、ブレーキシステムの安全装置100は、車載部110と接続されるアクセサリー電源状態検出手段120と、車外気温を検知する車外温度センサ130と、サイドブレーキ状態検出手段140と、報知信号を合成できる音声合成回路115とを有するものである。例文帳に追加

In Fig. 1, the safety device of the brake system 100 includes: an accessory power source state detector 120 connected to an in-vehicle part 110; a vehicle-outside temperature sensor 130 for detecting a vehicle-outside temperature; a side brake state detector 140; and a speech synthesis circuit 115 for synthesizing an informing signal. - 特許庁

ネットワーク5は、インターネット等の通信回線であり、利用者が使用する利用者端末1、本サービス提供者が使用するサーバ装置2、利用者が本合奏システム利用時の登録や認証を行うデータサーバ装置3、音声および画像の調整と合成を行うミキシング装置4から構成される。例文帳に追加

The network 5 is a communication line such as Internet and includes: a user terminal 1 used by the users; a server device 2 used by this service provider, a data server device 3 for registration and authentication performed by the users in using the ensemble system; and a mixing device 4 for adjusting and synthesizing voice and an image. - 特許庁

VoIPシステムでは、VoIPクライアント間で、ユーザの音声データ又はこれにBGM等を合成した実時間音響データをRTPパケットで伝送する実時間伝送モードと、BGMのみ、RTPパケットにて実時間音響データよりも先送りする一括転送モードとを有している。例文帳に追加

A VoIP system has a real time transmission mode for transmitting real time voice data in which the voice data of a user or a real time voice data by synthesizing the voice data with the BGM etc. between VoIP clients by an RTP packet, and a batch transfer mode for transferring only the BGM in advance of the real time voice data by the RTP packet. - 特許庁

本発明による連絡・確認・応答結果集約支援システムは、テキスト入力文に対して、メール転送する機能、音声合成する機能、FAX様式に変換する機能を有し、イベント開催の案内と参加確認をプログラム化された処理フローに基き自動的に電子メール・電話・FAX・郵便等の通信手段を組み合わせて行うことを特徴とする。例文帳に追加

This contact/confirmation/response results summarization support system has a function for transferring mail in respect to a text input sentence, a function for synthesizing voices and a function for conversion to a FAX form and the guide of event opening and the confirmation of participation are performed by automatically combining communication means such as electronic mail, telephone, FAX and mail on the basis of a programmed processing flow. - 特許庁

その上で、音声スイッチがオフとなって損失の生じた分割帯域信号については、適応フィルタシステム側から選択した出力信号を基にして、損失の生じた分割帯域信号の周波数帯域を持つ倍音成分を生成し、これを代替信号として送信用の信号に合成するようにされる。例文帳に追加

Then, for divided band signals for which loss is generated when the voice switch is turned off, harmonic tone signals having the frequency band of the divided band signals for which the loss is generated are generated on the basis of output signals selected from an adaptive filter system side, and they are combined with signals for transmission as substituting signals. - 特許庁

例文

操作支援システムによれば、音声合成やアニメーションによるリアクションを行なう擬人化されたアシスタントと呼ばれるキャラクタのアニメーションをユーザ・インターフェースとすることにより、ユーザに対して親しみを持たせると同時に複雑な命令への対応やサービスへの入り口を提供することができる。例文帳に追加

According to an operation-supporting system, by making the animation of the character called 'a personified assistant', which shows reaction by a voice synthesis or an animation, a user interface, a friendly feeling is given to a user, and at the same time the correspondence to complicated commands and the entrance to service can be provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS