1016万例文収録!

「CHAIN STAY」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CHAIN STAYの意味・解説 > CHAIN STAYに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CHAIN STAYの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

DRIVING UNIT FOR BICYCLE AND CHAIN STAY FOR BICYCLE例文帳に追加

自転車用駆動ユニット及び自転車用チェーンステイ - 特許庁

Battery cases are correspondingly arranged on the rear end of a main pipe and the front end of a chain stay above and below or under a hanger with the chain stay as the center at the back of upper and lower vertical pipes of the left side chain stay of the frames.例文帳に追加

フレームの左側チエンステーの上下、立パイプの背後でチエンステーを中心とする上下又はハンガー下方でメインパイプの後端及びチエンステーの前端にバッテリーケースを対応配備してなる。 - 特許庁

A brake caliper 10 for use in braking a brake disk 9 is fixed to bridge a seat stay 5 and a chain stay 8.例文帳に追加

ブレーキディスク9を制動するブレーキキャリパー10は、シートステー5とチェーンステー8との間に架け渡すように取り付けられる。 - 特許庁

In assembling the chain supporting stay 29, the one end (in the rear side) along the machine body in forward and backward directions of the chain supporting stay 29 is supported by the aforesaid rotatable fulcral shaft 73 and fixed by bolt 71 by lifting up the other end (in the front side) of the chain supporting stay 29 as in its state by hand.例文帳に追加

そして、チエン支持ステー29の組付時には、該チエン支持ステー29の機体前後方向に沿う一端側(後部側)を前記回動支点軸73により支持し、その状態でチエン支持ステー29の他端側(前部側)を手で持ち上げてボルト71により固定する。 - 特許庁

例文

A bicycle has a chain stay 1 and a frame having a vertical pipe 4 and a horizontal pipe 5.例文帳に追加

自転車は、チェーンステイ1と立パイプ4と水平パイプ5を有するフレームを有する。 - 特許庁


例文

A fulcral shaft hole 72 for supporting a rotatable fulcral shaft 73 installed to be protruding from the threshing frame 68 and the chain supporting stay 29 to be rotatable is formed in the chain supporting stay 29.例文帳に追加

このチエン支持ステー29には、脱穀フレーム68から突設された回動支点軸73を支持し、かつチエン支持ステー29を回動可能に支持する支点軸穴72が形成されている。 - 特許庁

A bracket base for supporting at least a part of the control device and a bracket support part extending from the bracket base for connecting the bracket base to at least one of a chain stay, a seat stay and a bottom part bracket shell, are provided above the chain stay.例文帳に追加

チェーンステイの上方において、制御装置の少なくとも一部を支持するブラケットベースと、該ブラケットベースをチェーンステイ,シートステイ及び底部ブラケットシェルの少なくとも一つに連結すべく、該ブラケットベースから延びるブラケット支持部とを備えている。 - 特許庁

The supporting bracket 41 is integrally connected to only the chain stay 6 between the seat tube 5 and a rear wheel 12.例文帳に追加

シートチューブ5と後輪12との間であって、前記チェーンステー6のみに支持用ブラケット41を一体的に接合する。 - 特許庁

A measuring main body part 15 including the speed sensor 12, the cadence sensor 10 and the transmission part 14 is mounted on a chain stay 5.例文帳に追加

速度センサ12、ケイデンスセンサ10および送信部14を含む計測本体部15は、チェーンステー5に取り付けられている。 - 特許庁

例文

The front end of the chain stay 6 of the body frame 2 is connected to a hanger pipe 8 at the lower end of a seat tube 5.例文帳に追加

車体フレーム2のチェーンステー6の前端をシートチューブ5下端のハンガーパイプ8に連結する。 - 特許庁

例文

A chain 16 for fall prevention is fitted to the stay 11 in a slacked state so as to be vertically across the cutout groove 11b.例文帳に追加

支柱11に、切欠き溝11bを上下に跨ぐようにして、落下防止用のチェーン16を、緩みを有した状態で取付ける。 - 特許庁

The outer cover body 32 is attached to the inner cover body 31 while being freely rotatable between a first position in which the rear portion 34 is tilted diagonally upwards from the chain stay 15 and a second position in which the rear portion 34 extends along the chain stay 15.例文帳に追加

外側カバー体32は、後部34がチェーンステー15から斜め上方に傾斜した第1位置と、後部34がチェーンステー15に沿って延在する第2位置とにわたって回動自在に内側カバー体31に装着されている - 特許庁

When the rear gate 12 is detached by releasing an engagement of the lower part of the stay 24, the stay 24 is stored in a position (refer a chain line) along the side garnish 21 so that it does not become a hindrance.例文帳に追加

ステー24の下端の係合を解除してリヤゲート12を取り外したとき、ステー24は邪魔にならないようにサイドガーニッシュ21に沿う位置(鎖線参照)に格納される。 - 特許庁

With its upper end or connection 85 locked to a rear stay and thus to the pivot frame, the chain protector 22 is positioned over the exposed side of a chain 19.例文帳に追加

チェーンプロテクタ22はチェーン19の外側方を覆うと共に、上端部の結合部85をリヤステイ23Lへ係止することによりピボットフレームへ固定する。 - 特許庁

A combine harvester 10 is equipped with a feed chain 28 capable of conveying reaped cereal stems along the side face of a threshing chamber 32, the feed chain 28 is supported with a chain supporting stay 29 installed to be extending toward back and forth of the machine body along the left side of the threshing chamber 32.例文帳に追加

コンバイン10は、刈取り穀稈をこぎ室32の側面に沿って搬送可能なフィードチエン28を備えていて、このフィードチエン28は、こぎ室32の左側方に沿って機体前後に延設されたチエン支持ステー29に支持されている。 - 特許庁

A gap (space) between the nozzle 6 and the conveying chain is position-regulated by a position regulating stay 9 to make a tip of the heat-resistant oil expanded by surface tension of the oil supplied from the nozzle 6 contact with a protrusion of the chain.例文帳に追加

位置調整ステー9により、ノズル6と搬送チェーンとのギャップ(間隔)が、ノズル6から送り出される耐熱オイルの表面張力により膨らんだ耐熱オイルの先端が搬送チェーンの凸部に触れるように位置調整されている。 - 特許庁

The first fixing part 10a of the brake caliper 10 is fixed by a bolt B on the fixing part 8a of the chain stay 8 in a plane substantially perpendicular to a planar direction of the brake disk 9.例文帳に追加

ブレーキキャリパー10の第1取り付け部10aは、ブレーキディスク9の平面方向に略鉛直な面でチェーンステー8の取り付け部8a上にボルトBにより取り付けられる。 - 特許庁

When the overhanging stage 15 is overhung to the inside of the lifting opening section 42, the stage 15 is fixed by a hung chain 17, and fixed onto a handrail pipe 51 by a stay pipe 18.例文帳に追加

張り出しステージ15が揚重開口部42の内側に張り出される際は、吊りチェーン17により固定され、控えパイプ18により手摺りパイプ51に固定される。 - 特許庁

A chain stay 22 extending backward from the lower end of the seat tube 12 has a bending shape inclining to lower backward at the first, in which the degree of lowering backward decreases or becomes rising backward from the middle.例文帳に追加

シートチューブ12の下端から後方に延び出すチェーンステー22は、最初は後下がりの傾斜で、途中から後下がりの度合いが緩和または後上がりとなる屈曲形状を有する。 - 特許庁

In case the apparatus to be transported M is tall, a chain 14c is pulled by the lever winch 14 to tilt the load table 7, and the top of a stay 15 is coupled with a coupling part 15c, and the apparatus M is moved with its height lowered.例文帳に追加

運搬する機器Mが高いときは、レバーウインチ14でチェーン14cを引いて荷台7を傾け、ステイ15の上端を連結部15cに連結し、機器Mの高さを低くして移動させる。 - 特許庁

The bicycle carrier has a means 16 for fixing the front part of the bicycle, a holding member 19 for holding a part or an entire part of a part from a bottom bracket shell 15 of the bicycle to a chain stay 14, and a fixed means 20 for preventing movement upward of the bicycle to the holding member 19.例文帳に追加

自転車の前部を固定する手段16と、自転車のボトムブラケットシェル15からチェーンステー14までの部分の一部もしくは全部を保持する保持部材19と、上記保持部材19に対して自転車の上方への移動を防止する固定手段20を有する。 - 特許庁

The hood 10 is rotatable around a hinge shaft 46A to an upper part and a lower part of the vehicle body, and the damper stay 42 energizes the hood 10 from the closed position shown by a chain double-dashed line to the opened position direction shown by a solid line and maintains the hood 10 in the opened position.例文帳に追加

フード10はヒンジ軸46Aを中心に車体上方及び車体下方へ回転可能となっており、ダンパーステー42はフード10を二点鎖線で示す閉位置から実線で示す開位置方向へ付勢すると共にフード10を開位置に保持するようになっている。 - 特許庁

The rear hub 10 comprises a hub spindle 15 which is non-rotatably fitted to a chain stay 108, a hub shell 16, first and second bearing parts 17 and 18, a driving body 19, a one-way clutch 20, a sprocket 21, and a cover member 23.例文帳に追加

リアハブ10は、チェーンスティ108に回転不能に装着されるハブ軸15と、バブシェル16と、第1及び第2軸受部17,18と、駆動体19と、ワンウェイクラッチ20と、スプロケット21と、カバー部材23とを備えている。 - 特許庁

A tip end of the trough 4 is arranged in a rear part apart from rear wheels RW of the bogie, and in intermediate stay is connected with the tip of the trough to scrape out the ballast 23 in rear part apart from the rear wheels RE by a scraper chain 9.例文帳に追加

そして、トラフ4の先端を台車の後輪RWよりも後方に配置し、そのトラフ先端に中間ステーを連結してスクレーパチエン9によるバラスト23のかき出しを後輪RWよりも後方で行うようにした。 - 特許庁

An electric motor driving part 20 is provided with a rotating casing 51 for rotating a rear wheel 8 around a shaft 9, a fixed casing 52 provided in the interior of the rotating casing 51, a motor 24 provided in the interior of the fixed casing 52, and a brake case 53 fixed to a chain stay 10 and containing a rear wheel brake 20.例文帳に追加

電動駆動部20は、後輪8をシャフト9の周りに回転させる回転ケーシング51と、回転ケーシング51の内部に設けられた固定ケーシング52と、固定ケーシング52の内部に設けられたモータ24と、チェーンステー10に固定されかつ後輪用ブレーキ29が内蔵されたブレーキケース53とを備えてなる。 - 特許庁

例文

A battery case for housing the battery for the power-assisted bicycle is dividedly formed as a left side part battery case and a right side part battery case, and the left side part battery case and the right side part battery case are distributively arranged respectively on the left and right of a back triangular part composed of vertical pipes of the frames, a back fork and a chain stay.例文帳に追加

電動アシスト自転車用バッテリーを収容するバッテリーケースを左側部バッテリーケースと右側部バッテリーケースに分割形成し、その左側部バッテリーケースと右側部バッテリーケースの夫々をフレームの立パイプ、バックフォークおよびチエンステーとで構成されるバック三角部の左右に振り分けて配備してなる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS