1016万例文収録!

「Double Stranded」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Double Strandedの意味・解説 > Double Strandedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Double Strandedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 272



例文

two nitrogen-containing bases pair together between double-stranded dna; only specific combinations of these bases (e.g., adenine with thymine; guanine with cytosine) are possible, a fact which facilitates accurate dna replication; when quantified (e.g., 8 base pairs, or bp), this term refers to the actual number of base pairs in a sequence of nucleotides. 例文帳に追加

二重鎖dnaの隙間にセットで存在する、窒素を含有した2つの塩基のペア;可能な塩基の組み合わせは特定のもの(例、アデニンとチミン;グアニンとシトシン)だけに限られ、このことが正確なdna複製を可能にしている;量で表される場合(例、8塩基対、または8bp)、ヌクレオチドの配列の中の塩基対の実際の数を意味する。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Small nucleic acid molecules mediating RNA interference (RNAi) to the expression and/or activity of VEGF and/or VEGFr gene, including short interfering nucleic acid(siNA), short interfering RNA(siRNA), double-stranded RNA(dsRNA), microRNA(miRNA) and short hairpin RNA(shRNA) molecules, are provided.例文帳に追加

VEGFおよび/またはVEGFr遺伝子の発現および/または活性に対するRNA干渉(RNAi)を媒介しうる小核酸分子,例えば,短干渉核酸(siNA),短干渉RNA(siRNA),二本鎖RNA(dsRNA),マイクロRNA(miRNA),および短ヘアピンRNA(shRNA)分子。 - 特許庁

A method for optimizing glycan processing in a cell or a living tissue of especially a plant containing a glycoprotein having N-glycan, thereby producing a glycoprotein having a complex type double-stranded N-glycan, containing a galactose residue on at least one arm and devoid of (or decreased in) xylose and fucose residues is provided.例文帳に追加

本発明は、N-グリカンをもつ糖タンパク質を含む細胞または生体組織特に植物のグリカンプロセシングを最適化し、もって複合型の2本鎖N-グリカンをもち、また少なくとも1本のアーム上にガラクトース残基を含み、かつキシロースおよびフコース残基を欠く(または少なくした)糖タンパク質が得られるようにする方法に関する。 - 特許庁

To provide an antibody and an inhibitor suppressing immune response to a specific virus by inhibiting the production of a type I interferon induced by a virus double-stranded RNA and to provide a method for transformation and a transformation kit improving the transformation efficiency without raising the infection efficiency of a virus vector.例文帳に追加

ウイルス二本鎖RNAによって誘発されるタイプIインターフェロンの産生を阻害することで、特定のウイルスに対する免疫応答を抑制することができる抗体および阻害剤、並びに、ウイルスベクターの感染効率を高めることなく形質転換効率を向上させることができる形質変換方法および形質変換キットを提供する。 - 特許庁

例文

The method includes processes of: immobilizing nucleic acid, single or double stranded DNA, RNA or a combination thereof, on a solid or semi-solid support; contacting the immobilized nucleic acid with an unsymmetrical cyanine dye compound; and then illuminating the immobilized nucleic acid with an appropriate wavelength whereby the presence of the nucleic acid is determined.例文帳に追加

一本鎖または二本鎖のDNA、RNA、またはそれらの組み合わせである核酸を、固体または半固体の支持体上に固定化する工程、上記固定化した核酸を、非対称シアニン色素化合物と接触させる工程、次いで上記固定化させた核酸を、それによって上記核酸の存在が決定される適切な波長を照射する工程を包含する。 - 特許庁


例文

The invention is directed to methods for optimizing glycan processing of a cell or a living tissue, in particular a plant, containing glycoproteins with N-glycans, so that a glycoprotein, having a complex type double-stranded N-glycan containing a galactose residue on at least one arm and being devoid of (or reduced in) xylose and fucose residues, can be obtained.例文帳に追加

本発明は、N-グリカンをもつ糖タンパク質を含む細胞または生体組織特に植物のグリカンプロセシングを最適化し、もって複合型の2本鎖N-グリカンをもち、また少なくとも1本のアーム上にガラクトース残基を含み、かつキシロースおよびフコース残基を欠く(または少なくした)糖タンパク質が得られるようにする方法に関する。 - 特許庁

The method for discriminating expressed mRNA includes a step of hybridizing two or more double-stranded DNA complexes having at least one restriction enzyme recognition sequence formed of the first oligonucleotide 101 and the second oligonucleotide 102 having an oligo-dT sequence to a target mRNA of each specimen by the oligo-dT sequence, wherein the restriction enzyme recognition sequences are different from each other in a methylation modification manner.例文帳に追加

オリゴdT配列を有する第1オリゴヌクレオチド101および第2オリゴヌクレオチド102から形成され少なくとも1個の制限酵素認識配列を有する2種以上の二本鎖DNA複合体であって、該制限酵素認識配列がメチル化修飾様式において互いに異なる該二本鎖DNA複合体を、該オリゴdT配列により標的mRNAに試料ごとにハイブリダイズさせる工程を含む、発現mRNA識別方法。 - 特許庁

Disclosed is a detector oligonucleotide closely comprising at least two pairs of donor fluorophores and quencher molecules, wherein the donor fluorophore and quencher molecule of each pair are separated by a site that is capable of being cleaved when in double-stranded form and the cleavage of the cleavage site is characterized in that it is allowed to generate a detectable signal showing the presence of a target nucleic acid.例文帳に追加

少なくとも2対のドナー蛍光物質およびクエンチャー分子を至近距離に含むディテクターオリゴヌクレオチドであって、各対のドナー蛍光物質およびクエンチャー分子は、二本鎖の形態において切断可能である切断部位で分離され、および切断部位での切断は、標的核酸の存在を示す検出可能なシグナルを生み出すことが可能であることを特徴とするディテクターオリゴヌクレオチド。 - 特許庁

This method is characterized by in the case of bonding an appropriate transcription factor with a promotor or promotors, giving an appropriate microorganism containing an expression vector comprising the promotor or promotors oriented to the DNA sequence so as to start the transcription to the double-stranded RNA of the DNA sequence to the organism, or giving the expression vector directly to the organism.例文帳に追加

適当な転写因子がプロモーターまたはプロモーター類に結合した場合にDNA配列の二本鎖RNAへの転写が開始できるように該DNA配列に対して配向した該プロモーターまたはプロモーター類を含む発現ベクターを含む適当な微生物を該生物に与えるか、または該生物に直接、該発現ベクターを与えることを特徴とする方法。 - 特許庁

例文

This double-stranded RNA having a sense chain containing a base sequence complementary to a target sequence in a target gene and an antisense chain containing a base sequence complementary to the sense chain, and restricting the expression of the target gene is made so as to be equipped with the following (i) to (iv) constitutions as one unit.例文帳に追加

標的遺伝子中の標的配列に相補的な塩基配列を含むセンス鎖、及び該センス鎖に相補的な塩基配列を含むアンチセンス鎖を有し、且つ前記標的遺伝子の発現を抑制できる二本鎖RNAにおいて、下記の(i)〜(iv)の構成を一体として備えさせる:(i)前記センス鎖の3’末端又は前記アンチセンス鎖の3’末端の一方のみにダングリングエンドを備えさせる。 - 特許庁

例文

The insecticide includes a double stranded RNA that contains of a sense strand containing a base sequence complementary to all or part of a specific target gene and an antisense strand containing a complementary sequence to the sense strand and has RNA interference to the target gene which is contained in the harmful insects.例文帳に追加

特定の標的遺伝子の全部又は一部と相補的な塩基配列を含むセンス鎖、及び前記センス鎖と相補的な配列からなるアンチセンス鎖からなる二本鎖RNAであり、前記標的遺伝子に対してRNA干渉を有する二本鎖RNAを含有し、前記標的遺伝子が害虫に含まれるものである害虫駆除剤を提供する。 - 特許庁

The method for inactivating the virus that causes hepatitis in a patient includes (a) s step of administering to the patient a modified double-stranded RNA (dsRNA) or modified short-chain interfering RNA (siRNA) in an effective amount to inactivate the virus and (b) a step of administering to the patient a cholesterol-lowering drug.例文帳に追加

患者において肝炎を引き起こすウイルスを不活化するための方法であって、 (a)当該ウイルスを不活化するのに有効な量の改変型二本鎖RNA・(dsRNA)または改変型短鎖干渉RNA・(siRNA)を当該患者に投与する工程;および (b)コレステロール低下薬を当該患者に投与する工程;を包含する、方法。 - 特許庁

In the gene detection of Mycobacterium tuberculosis by utilizing an RNA multiplication process, an oligonucleotide having at least10 successively sequenced bases is used as a first primer, an oligonucleotide having at least10 successively sequenced bases is used as a second primer and an in vitro double stranded DNA transcription process is employed for multiplying the RNA.例文帳に追加

RNA増幅工程を利用した検出法において、第一のプライマーとして少なくとも連続した10塩基以上からなるオリゴヌクレオチド、第二のプライマーとして少なくとも連続した10塩基以上からなるオリゴヌクレオチドを用いること及びインビトロ2本鎖DNA転写工程を用いてRNA増幅を行なうことを特徴とする検出法。 - 特許庁

The foreign protein containing reduced amount of the fucose-bound sugar chain is produced by culturing a CHO-derived cell having a double-stranded RNA introduced thereto and comprising an oligonucleotide containing a base sequence of at least 20 continuous bases in the base sequence of the gene encoding a CHO-derived α(1,6)-fucose transferase, and a complementary chain thereof, and capable of producing the foreign protein.例文帳に追加

CHO由来α1,6フコース転移酵素をコードする遺伝子の塩基配列のうち、連続する少なくとも20塩基の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドおよびその相補鎖からなる二本鎖RNAを導入した異種蛋白質産生可能なCHO由来の細胞を培養することにより、フコース結合糖鎖量が抑制された異種蛋白質を産生する。 - 特許庁

Mediating an AR gene-specific RNAi while avoiding an off-target effect and interferon response, the double-stranded siRNA is clinically applicable and is useful in the field of a therapy and a pharmaceutical composition using an AR as a target molecule, for example, in the field of a therapy and a pharmaceutical composition related to a cancer therapy including prostatic cancer.例文帳に追加

該二本鎖siRNAは、オフターゲット効果及びインターフェロン応答を回避しつつ、AR遺伝子に特異的なRNAiを媒介できるため、例えば、臨床応用が可能であり、ARを標的分子とした医療や医薬組成物の分野、例えば、前立腺癌を含む癌治療に関する治療や医薬組成物の分野で有用である。 - 特許庁

This apparatus uses a microchip 9 having a concentration gradient domain channel 27 on which a concentration gradient of a nucleic acid modifier is formed, a plurality of reservoirs 10 and a channel 26 for supplying two buffer solutions including a modifier on the upstream side in each different concentration, and a sample introduction part 28 for introducing a double-stranded nucleic acid sample on the downstream side.例文帳に追加

装置は、核酸変性剤の濃度勾配が形成される濃度勾配領域チャンネル27と、その上流側の変性剤を異なる濃度で含有する2つの緩衝液を供給する複数のリザーバー10及びチャンネル26と、その下流側の二本鎖核酸試料を導入する試料導入部28とを有するマイクロチップ9を用いる。 - 特許庁

To provide dsRNA-mediated gene silencing, utilizing compositions providing an at least partially double-stranded dsRNA, which is expected to provide extremely valuable therapeutic and/or prophylactic agents against viral infection, including HBV and/or HCV, including in the extremely difficult problem of chronic HBV and/or HCV infection.例文帳に追加

dsRNA介在性遺伝子サイレンシングは、少なくとも部分的な二本鎖dsRNAを提供する組成物を利用し、極めて困難な問題である慢性HBVおよび/またはHCV感染症を含め、HBVおよび/またはHCVを含むウイルス感染症に対し極めて有益な治療薬および/または予防薬を提供することが期待される。 - 特許庁

The method for labeling and fragmenting a single- or double-stranded deoxyribonucleic acid (DNA) comprises the following steps: fragmenting the DNA by creating at least one abasic site on the DNA, attaching a marker to at least one of the fragments by means of a labeling reagent, wherein the reagent covalently and predominantly couples to at least one phosphate of the fragment.例文帳に追加

次のステップ:前記のDNA上に少なくとも1つの非塩基性部位を生成することにより、DNAを断片化するステップと、標識試薬を用いて、断片の少なくとも1個にマーカーを結合させ、その際、前記の試薬は共有結合により主に、前記断片の少なくとも1個のホスフェートに連結するステップとを含む、一本鎖または二本鎖デオキシリボ核酸(DNA)を標識化および断片化する方法を提供する。 - 特許庁

The linear RNA amplification method comprises synthesizing a double-stranded cDNA having an anchor sequence on the 5'-terminal and an RNA polymerase promoter sequence on the 3'-terminal, synthesizing a cDNA from the above cDNA dependently on the RNA polymerase promoter sequence, and synthesizing a cDNA again from the above cDNA by priming the anchor sequence.例文帳に追加

5’末端にアンカー配列を有し、かつ3’末端にRNAポリメラーゼプロモーター配列を有する2本鎖cDNAを合成し、当該cDNAから前記RNAポリメラーゼプロモーター配列依存的にcRNAを合成し、このcRNAから前記アンカー配列をプライミングすることによって再度cDNAを合成する。 - 特許庁

The method for inhibiting the proliferation of the tumor cells comprises transferring each of the tumor cells with a double-stranded RNA comprising an oligoribonucleotide including at least consecutive 19 bases in a specific base of NEK2 gene and corresponding to a base sequence with 30 or less consecutive bases of the base sequences of the gene; and oligoribonucleotide complementary thereto.例文帳に追加

NEK2遺伝子の特定塩基配列中の連続する19塩基を少なくとも含む、該遺伝子の塩基配列の連続する30塩基以下の塩基配列に相当するオリゴリボヌクレオチド及びその相補的オリゴリボヌクレオチドから成る2本鎖RNAを腫瘍細胞へ導入することからなる、該腫瘍細胞を抑制する方法。 - 特許庁

In the method for preparing a cDNA library using an mRNA as a template by using a double-stranded DNA primer having an oligo dT, the ratio of cDNA clone derived from a high-expression gene in the cDNA library is reduced with coexistence of a probe having properties of binding with the mRNA of a high-expression target gene and preventing a cDNA elongation reaction with a reverse transcriptase.例文帳に追加

オリゴdTを有する二本鎖DNAプライマーを用いてmRNAを鋳型にしてcDNAライブラリーを作製方法において、高発現している標的遺伝子のmRNAに結合して逆転写酵素によるcDNA伸長反応を阻止する特性のあるプローブを共存させることによって、cDNAライブラリー中の高発現遺伝子由来cDNAクローンの割合を低減する。 - 特許庁

例文

The method for producing a functional polymer complex having at least two functional molecules comprises bonding at least two functional molecules having binding activity to a biopolymer to a double-stranded spacer composed of a nucleic acid having binding sites of the functional molecules or its derivative so that the two functional molecules are arranged through the spacer to give the functional polymer complex having a structure in which at least two functional molecules are bonded through the spacer.例文帳に追加

生体高分子に対する結合活性を有する少なくとも2つの機能性分子を、該機能性分子の結合部位を有する核酸又はその誘導体からなる二本鎖のスペーサーを介して配置するように該スペーサーに結合させて、少なくとも2つの機能性分子が該スペーサーを介して連結した構造を有する機能性高分子複合体を得ることを特徴とする、少なくとも2つの機能性分子を有する機能性高分子複合体の製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS