1016万例文収録!

「Electronic book」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Electronic bookの意味・解説 > Electronic bookに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Electronic bookの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 966



例文

PARTS ORDERING SYSTEM USING ELECTRONIC PARTS BOOK, SERVER THEREIN, AND PROGRAM REALIZING IT例文帳に追加

電子パーツブックを用いた部品発注システム、その中のサーバ及びこれを実現するプログラム - 特許庁

REMOTE CONTROL DEVICE, REMOTE CONTROL SYSTEM, TELEVISION RECEIVER, BRAILLE CONTROLLER, AND ELECTRONIC BOOK TERMINAL例文帳に追加

遠隔操作装置、遠隔操作システム、テレビジョン受像機、点字制御装置、及び電子書籍端末 - 特許庁

The page recognizer is used for recognizing the present page of the electronic book according to the corresponding signal.例文帳に追加

ページ認識器は、対応する信号に応じて電子本の現在のページを認識するために使用される。 - 特許庁

To mitigate stress to be given to a user when the user reads an electronic book or document.例文帳に追加

電子化された書籍又は文書をユーザが読む際に、ユーザに与えうるストレスを緩和すること。 - 特許庁

例文

To register telephone book data by using an electronic mail received from portable telephones whose device kinds are different.例文帳に追加

機種が異なる携帯電話から受信した電子メールを用いて電話帳データを登録する。 - 特許庁


例文

An electronic book database 20 stores first image data including information related to a character.例文帳に追加

電子書籍データベース20は、文字に関する情報を含む第1の画像データを記憶する。 - 特許庁

REWRITE SYSTEM FOR INFORMATION PROVIDING SERVICE IN AIRPLANE USING ELECTRONIC BOOK AND SD CARD例文帳に追加

電子書籍とSDカードを利用した航空機内情報提供サービスのリライトシステム - 特許庁

When a user presses a PLAY key on the operation unit of an electronic book, a player unit starts reproducing of a document (S11).例文帳に追加

ユーザが電子書籍の操作部から再生キーを押すと、再生部は文章を再生する(S11)。 - 特許庁

A computer 200 has electronic mail software 10 and an address book management application 20.例文帳に追加

コンピューター200は、電子メールソフトウェア10と宛先帳管理アプリケーション20を有する。 - 特許庁

例文

BOOKMARK OUTPUT DEVICE, BOOKMARK OUTPUT PROGRAM, BOOKMARK OUTPUT METHOD, AND ELECTRONIC BOOK BROWSING DEVICE例文帳に追加

しおり出力装置、しおり出力プログラムおよびしおり出力方法ならびに電子書籍閲覧装置 - 特許庁

例文

ELECTRONIC BOOK SYSTEM, SUBSCRIBER DEVICE, BOOKSTORE DEVICE, PUBLISHER DEVICE, AND PROGRAM例文帳に追加

電子書籍システム、購読者装置、書店装置、出版社装置およびプログラム - 特許庁

SOLAR BATTERY FOR FLEXIBLE DISPLAY, DISPLAY DEVICE AND ELECTRONIC BOOK例文帳に追加

フレキシブルディスプレー用太陽電池およびディスプレー装置および電子ブック - 特許庁

To prepare bookmark information for outputting voice and facilitating retrieval of an electronic book.例文帳に追加

音声で出力して、電子書籍の検索を容易にするしおり情報を作成する。 - 特許庁

The electronic book data transmitted from a portable terminal device 3 is received by an information processing apparatus 1.例文帳に追加

携帯端末装置3から送られてきた電子書籍データが情報処理装置1により受信される。 - 特許庁

MOBILE TERMINAL, DISTRIBUTION SERVER, PROVIDING SERVER, AND SYSTEM AND METHOD FOR ELECTRONIC BOOK DISTRIBUTION例文帳に追加

携帯端末、流通サーバ、提供サーバ、電子書籍流通システム、及び電子書籍流通方法 - 特許庁

PERUSAL METHOD FOR PERSONAL INFORMATION, PERSONAL INFORMATION TERMINAL, PERSONAL INFORMATION MANAGEMENT SERVER AND ELECTRONIC ADDRESS BOOK例文帳に追加

個人情報の閲覧方法、個人情報端末、個人情報管理サーバー、および電子アドレス帳 - 特許庁

BOOKMARK PREPARATION DEVICE, BOOKMARK PREPARATION PROGRAM, BOOKMARK PREPARATION METHOD AND ELECTRONIC BOOK BROWSING DEVICE例文帳に追加

しおり作成装置、しおり作成プログラムおよびしおり作成方法ならびに電子書籍閲覧装置 - 特許庁

INFORMATION PROCESSING APPARATUS, MUSIC DISTRIBUTING DEVICE, ELECTRONIC BOOK DISPLAY SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

情報処理装置、曲配信装置、電子書籍表示システム及びコンピュータプログラム - 特許庁

The difference file 1 is read in, a script is analyzed (S1), and the electronic book of a update object is specified (S2).例文帳に追加

差分ファイル1を読み込み,そのスクリプトを解析し(S1),更新対象の電子書籍を特定する(S2)。 - 特許庁

Page turning of a three-dimensional electronic book is modeled as a dynamic animation.例文帳に追加

3次元電子ブックのページめくりが、回転アニメーションとしてモデル化される。 - 特許庁

MATCHING SYSTEM FOR CONNECTING WRITER OF ELECTRONIC BOOK WITH ANIMATION COMICS SYSTEM CREATOR例文帳に追加

電子書籍の作者とアニメ漫画系クリエータとを結びつけるマッチングシステム - 特許庁

INFORMATION PROCESSING SYSTEM, ELECTRONIC PORTABLE TYPE BOOK SYSTEM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

情報処理システムおよび電子式携帯型帳簿装置ならびに記録媒体 - 特許庁

DEVICE FOR PROVIDING ELECTRONIC BOOK FEATURE TO PORTABLE TERMINAL DEVICE AND METHOD FOR THE SAME例文帳に追加

携帯用端末機における電子書籍機能を提供するための装置及びその方法 - 特許庁

TELEPHONE SYSTEM EQUIPPED WITH ADDRESS BOOK READING FUNCTION OF PORTABLE ELECTRONIC PRODUCT, AND ITS METHOD例文帳に追加

携帯型電子製品のアドレス帳読み取り機能を具有する電話装置及びその方法 - 特許庁

Then the downloaded update data are transferred from the mobile telephone to an electronic index book device (S14).例文帳に追加

次に、ダウンロードした更新用データを、携帯電話から電子目次本装置に転送する(S14)。 - 特許庁

ELECTRONIC SHEET INFORMATION TRANSMITTING/RECEIVING SYSTEM, PORTABLE TERMINAL AND METHOD AND SYSTEM FOR PREPARING HOUSEKEEPING ACCOUNT BOOK例文帳に追加

電子化レシート情報送受信システム、携帯端末、家計簿作成方法およびシステム - 特許庁

Data representing an electronic book can be stored in the memory and displayed on the video display.例文帳に追加

電子書籍を表すデータは、メモリに記憶しビデオ・ディスプレイ上に表示できる。 - 特許庁

The electronic book viewer also comprises a processor and conference-call software.例文帳に追加

電子書籍ビューワは、更にプロセッサと、会議コール・ソフトウェアとを備えている。 - 特許庁

To provide a display panel and an electronic book having high yield and high reliability.例文帳に追加

歩留まりおよび信頼性が高い表示パネルおよび電子書籍を提供することを課題とする。 - 特許庁

The information processor is used to display an electronic book having a plurality of pages.例文帳に追加

情報処理装置は、複数のページを有する電子書籍を表示処理する際に用いられる。 - 特許庁

To provide an electronic book display device allowing easy and certain obtaining of necessary information.例文帳に追加

容易かつ確実に必要な情報を得ることができる電子書籍表示装置を提供する。 - 特許庁

To allow user intuitive operation in browsing an electronic book.例文帳に追加

電子書籍の閲覧を行うに当たって、ユーザが直感的な操作を行うことができるようにする。 - 特許庁

An insertion part 104 inserts the selected advertisements into the acquired electronic book.例文帳に追加

挿入部104は、取得された電子書籍に、選択された広告を挿入する。 - 特許庁

To prevent a page of an electronic book from being turned during read despite the intention of a user.例文帳に追加

電子ブックを楽しんでいる場合に、ユーザの意図しないタイミングで頁がめくられることを回避する。 - 特許庁

An acquisition part 102 acquires the electronic book specified based on the received information.例文帳に追加

取得部102は、受信された情報により特定される電子書籍を取得する。 - 特許庁

A telephone set having electronic telephone book has a storage part 32 storing the electronic telephone book and a transfer part 34 transferring dial data to the other telephone set when the content of the electronic telephone book stored in the storage part is changed in the case of transferring dial data registered in the electronic telephone book to the other telephone set.例文帳に追加

電子電話帳を有する電話機において、前記電子電話帳を格納する格納部32と、前記電子電話帳に登録されたダイヤルデータを他の電話機に転送する場合において、前記格納部に格納された電子電話帳の内容が変更された時点で、前記ダイヤルデータを前記他の電話機に転送する転送部34と、を含む電話機。 - 特許庁

To provide electronic book data which shortens the time required for editing work.例文帳に追加

編集作業に要する時間を削減することが可能な電子書籍データを提供すること。 - 特許庁

To provide an electronic book display device that can be easily operated with a single hand.例文帳に追加

片手で容易に操作を行うことが可能な電子書籍表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a reflection type liquid crystal display of high display quality suitable for an electronic book terminal.例文帳に追加

電子書籍用端末にふさわしい、高表示品質の反射型液晶表示の提供。 - 特許庁

The contents of the book are systematized and are stored as the electronic text in a first memory 31.例文帳に追加

書籍の内容は、体系化して電子テキストとして第1メモリ31にストアされる。 - 特許庁

To provide service equally to all users in a system for delivering an electronic book.例文帳に追加

電子図書を配信するシステムにおいて、全てのユーザに対して平等にサービスを提供可能にする。 - 特許庁

Additional electronic book features are also disclosed.例文帳に追加

さらに、電子メールや手書き注釈入力などの追加の電子ブック機能も開示する。 - 特許庁

ELECTRONIC BOOK CREATION SYSTEM CAPABLE OF SHARING NOTE AND DIFFERENTIAL UPDATING SUCH AS CONTENT TYPOGRAPHIC ERROR例文帳に追加

ノットの共用可能且つ内容誤植等の差別更新可能な電子ブック作製システム - 特許庁

OCR SLIP FOR INDUSTRIAL WASTE BOOK AND ELECTRONIC MANIFEST PERSONAL COMPUTER CSV REGISTRATION例文帳に追加

産廃帳簿兼、電子マニフェストパソコン版CSV登録用OCR伝票 - 特許庁

To improve the degree of freedom for selecting the purchase of an electronic book and reduce the purchase.例文帳に追加

電子書籍購入の選択の自由度の向上と、購入コストの低減を図る。 - 特許庁

To lead a user to various types of information easily with an electronic book as a starting point.例文帳に追加

電子書籍を起点としてユーザを様々な情報へと容易に導くこと。 - 特許庁

DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR DISPLAY OF ELECTRONIC BOOK例文帳に追加

電子書籍表示装置、電子書籍表示方法および電子書籍表示プログラム - 特許庁

To rapidly acquire adequate information related to a word which appears in an electronic book.例文帳に追加

電子書籍に出てくる言葉に関連する適切な情報を迅速に取得できるようにする。 - 特許庁

To attach an electronic circuit device onto one outer surface, particularly onto back surface, of a book-like document.例文帳に追加

電子回路装置を本状書類の一つの外面、特に裏外面に取り付けること。 - 特許庁

例文

To provide a portable electronic apparatus capable of appropriately managing an address book.例文帳に追加

アドレス帳の管理を適切に行うことができる携帯電子機器を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS