1016万例文収録!

「Electronic book」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Electronic bookの意味・解説 > Electronic bookに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Electronic bookの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 966



例文

To provide an electronic book management system having a means that performs association with at least one component in one electronic book, further expands association from an association destination between a plurality of electronic books or in one electronic book, and allows cross-reference of components associated between the plurality of electronic books or in one electronic book.例文帳に追加

1つの電子図書内でも少なくとも1つの構成要素に関連付けし、複数の電子図書間または1つの電子図書内で関連付け先から更に関連付けを拡大し、複数の電子図書間または1つの電子図書内で関連付けられた構成要素の相互参照ができるようにする手段を備えた電子図書管理システムを提供する。 - 特許庁

To provide an electronic publishing system and an electronic publishing device by which the user of a portable terminal can quickly read an electronic book with the interest when the user wants to read the electronic book immediately.例文帳に追加

携帯端末の利用者が、興味を持った電子書籍をすぐにでも読みたいという場合に、その電子書籍をすぐにでも読むことができるようにする電子出版システム及び電子出版装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image copying apparatus, wherein when an electronic paper or electronic book is connected to a specific interface and copying operation is performed, image data optimized for display with the electronic paper or electronic book can be transferred.例文帳に追加

特定インターフェースに電子ペーパーまたは電子ブックを接続して複写動作を行った場合、電子ペーパーまたは電子ブックで表示するに最適化された画像データを転送することができる画像複写装置を提供する。 - 特許庁

This invention also provides a method for implementing the electronic book display control as an electronic book reader, a method for implementing it as an electronic browser software, and a method for implementing it in JavaScript(R) program included in the electronic device.例文帳に追加

この電子書籍表示制御を電子書籍リーダとして実現する方法、電子書籍ブラウザソフトとして実現する方法、電子書籍に含まれるJavaScript(登録商標)プログラムで実現する方法を示した。 - 特許庁

例文

A document 11 of an electronic book and a cursor 12 automatically or manually moving along the document 11 are displayed on a book display part 1.例文帳に追加

書籍表示部1に電子書籍の文書11と文書11の配列に沿って自動あるいは手動で移動するカーソル12を表示する。 - 特許庁


例文

To improve convenience of a user using an electronic book EB and a printed book PB complementarily to enjoy reading.例文帳に追加

電子書籍EBと印刷書籍PBとを相補的に利用して読書を楽しむユーザーの利便性を向上させる。 - 特許庁

A library database 402 stores reading information which is a result of user's operation of the electronic book by every user and by every digital book.例文帳に追加

書庫データベース402は、ユーザ毎かつ電子書籍毎に、電子書籍に対するユーザの操作結果である読書情報を格納している。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR ELECTRONIC LIBRARY SERVICE, BOOK USER SIDE TERMINAL AND BOOK PROVIDER SIDE TERMINAL例文帳に追加

電子図書館サービス方法、電子図書館サービスシステム、図書利用者側端末、および図書提供者側端末 - 特許庁

The processing of transmission/reception of electronic mail is executed by the mailer 361, and the management of the address book is exercised by the address book 362.例文帳に追加

電子メールの送受信の処理はメーラー361で実行され、アドレス帳の管理はアドレス帳362で実行される。 - 特許庁

例文

To allow a user to change a content page on a portable terminal having an electronic book function naturally like turning a page on an actual book.例文帳に追加

電子書籍の機能を有するポータブル端末において、使用者が実際の本をめくるような感じで、自然にコンテンツのページを切り替える。 - 特許庁

例文

SYSTEM HAVING ONE GENERAL PURPOSE WORK FLOW TO GENERATE HARD COPY BOOK AND TO DELIVER ELECTRONIC BOOK例文帳に追加

ハードコピーブックの生成のための、及び電子図書の配送のための、1つの汎用作業フローを有するシステム - 特許庁

This electronic book device 1 can output the voice of a mode suitable for user or book category through easy operation.例文帳に追加

このような電子書籍装置1は、簡単な操作で利用者あるいは書籍カテゴリーに適する態様の音声で出力することが可能である。 - 特許庁

The information processor displays the electronic book in double-page spread as a book display area, and also displays a cursor.例文帳に追加

情報処理装置は電子書籍を見開き状態で書籍表示領域として表示するとともにカーソルを表示する。 - 特許庁

TERMINAL DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR OUTPUTTING INFORMATION FOR PUBLISHING SERIAL STORY OF ELECTRONIC BOOK INTO BOOK FORM例文帳に追加

電子書籍の連載記事を単行本化するための情報を出力する端末装置、方法及びプログラム - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR ATTACHING ONE ELECTRONIC CIRCUIT DEVICE ONTO BOOK-LIKE DOCUMENT, AND A BOOK-LIKE DOCUMENT MANUFACTURED ACCORDING TO THAT例文帳に追加

本状書類に一つの電子回路装置を取り付ける方法と装置並びにこれに基づき製造された本状書類 - 特許庁

To provide an electronic book device making a user reading contents of book data hardly to lose a reading portion.例文帳に追加

書籍データの内容を読む使用者が、読んでいる部分を見失いにくくする電子書籍装置を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic book device or the like for accurately predicting a time required for finishing reading a book.例文帳に追加

書籍を読み終えるための所要時間を正確に予測することができる電子書籍装置等を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic book without necessitating the thickness of a casing holding a display screen thicker and usable without incongruity sense with a book.例文帳に追加

表示画面を保持する筐体の厚さを必要以上に厚くする必要がなく、書籍と違和感なく使用することのできる電子ブックを得る。 - 特許庁

To provide an electronic calculator with a household accounts book function, which allows use of a household account book function by a simple input operation and is mainly intended for an elderly person.例文帳に追加

簡単な入力操作で家計簿の機能を利用できる、主として高齢者向けの電卓型家計簿を実現する。 - 特許庁

A function of easily communicating with a personal computer so that a book can be easily transferred into the electronic book reader is built in to improve usability.例文帳に追加

また、容易に書籍を電子書籍リーダー内に転送できるようパソコンと通信できる機能を内蔵し、ユーザビリティを向上させる。 - 特許庁

To provide a communication device capable of transmitting an access right to an electronic book and being mounted on a book of paper medium.例文帳に追加

電子書籍にアクセス権を送信することができ、かつ紙媒体の書籍に装着可能な通信装置を提供する。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR EMBEDDING AN ELECTRONIC CIRCUIT IN A BOOK-LIKE OFFICIAL DOCUMENT, AND BOOK-LIKE OFFICIAL DOCUMENT MANUFACTURED IN ACCORDANCE WITH THAT例文帳に追加

本状の公文書中に電子回路を組み込むための方法と装置並びにこれにしたがって製造された本状の公文書 - 特許庁

A picture output part 5 in the authoring device 1 outputs data on the picture after all the pages of the paper book are substituted as the content of an electronic book.例文帳に追加

オーサリング装置1内の画像出力部5は、紙書籍の全頁の置換え後の画像のデータを、電子書籍のコンテンツとして出力する。 - 特許庁

The book can be purchased or booked because of lack of stock by operating the electronic book browsing viewer 11.例文帳に追加

購入や、在庫が無いときの予約は、電子立ち読み書籍ビュアー11を操作して行うことができる。 - 特許庁

To provide an electronic book player which can be utilized without stress by providing a user with the same feeling of use as the feeling when a book is browsed.例文帳に追加

使用者に本を閲覧する時と同様の使用感を提供して、ストレスなく利用できる電子ブックプレーヤーを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide an electronic housekeeping book capable of easily managing individual housekeeping book data according to the expenditure classification desired by each person.例文帳に追加

簡単に個人の家計簿データを各人の所望の支出分類で管理できる電子的な家計簿を提供すること。 - 特許庁

Book data recorded in a recording medium such as MD are read, and displayed at display screens 11 and 12 in this electronic book.例文帳に追加

MD等の記録媒体に記録された書籍データを読み出して表示画面11,12に表示する電子ブック。 - 特許庁

To provide an electronic book enabling a user to browse display data with the sense similar to that with a book composed of paper.例文帳に追加

使用者が紙で構成された本と同様の感覚で表示データを閲覧できる電子ブックを提供すること。 - 特許庁

This book management slip is provided with a dot pattern area optically readable by the reading unit of an electronic pen for fetching book management information including book code information for specifying the kind of a book from a book management slip, and for transmitting the fetched information to a server or the like.例文帳に追加

書籍管理票より書籍の種類を特定する書籍コード情報を含む書籍管理情報を取り込み、取り込んだ情報をサーバー等に伝達するためのに、電子ペンの読取ユニットにより光学的に読取可能なドットパターン領域を書籍管理票に設けることにより解決した。 - 特許庁

In a sub application so called a "book", history information of an electronic book selected so as to be browsed by a book viewer by then is stored, and a softkey of each electronic book is displayed in the liquid crystal panel 240 in the order according to the history information concerned.例文帳に追加

「本」というサブアプリケーションでは、それまでにブックビューアで閲覧するように選択された電子ブックの履歴情報が記憶され、液晶パネル240に、当該履歴情報に応じた順序で、各電子書籍のソフトキーが表示される。 - 特許庁

The user to purchase the book related to the purchased electronic book makes an instruction to purchase the related book through browsing software, so that the user terminal automatically accesses the conversion server to acquire the URL of the online store from which the user purchased the electronic book last time, and accesses the URL.例文帳に追加

前回購入した電子書籍の関連書籍の購入を希望する利用者は、閲覧ソフトから関連書籍の購入を指示することにより、利用者端末は自動的に変換サーバをアクセスして前回電子書籍を購入したオンライン書店のURLを取得し、当該URLにアクセスする。 - 特許庁

When receiving an application of book distribution and the like from a viewer terminal 1 through the Internet 4, the server 3 transmits a process such as book making based on the viewed broadcast image, the notification of book making distribution destination information or the distribution of the electronic book through the Internet 4 by responding the received application of book distribution or distribution of the electronic book and so on.例文帳に追加

サーバー3は観賞者端末1からインターネット4を介して配本等の申込を受信すると、この受信された配本申込または電子書籍の配信申込等に応答して、観賞した放送映像に基づいた製本等の処理、製本配本先情報の通知または電子書籍の配信等を、インターネット4を介して送信する。 - 特許庁

Therefore, the Electronic Frontier Foundation is free to publish links to where electronic copies of this book might exist in free countries. 例文帳に追加

したがって、Electronic Frontier Foundation は自由な国でこの本の電子的なコピーが存在するところへのリンクを公開するのは自由である。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

To provide an electronic terminal device and method capable of, each time a user purchases and receives a new electronic book, generating index information for retrieving a plurality of electronic books included in an electronic bookshelf from the electronic bookshelf where the new electronic book is added.例文帳に追加

ユーザが新たな電子書籍を購入等して受信する度に、当該新たな電子書籍を加えた電子書棚から、当該電子書棚に含まれる複数の電子書籍を検索対象とするインデックス情報を作成する電子端末機及び方法を提供すること。 - 特許庁

The electronic book ticket price deduction part 25 deduces the electronic price of an amount corresponding to the deciphering keys A corresponding to page data requested to be read out from an electronic book ticket.例文帳に追加

電子図書券減額部25は、読出しを要求された頁データに対応する復号鍵Aに応じた金額の電子価値を電子図書券から減額する。 - 特許庁

An author sends an electronic text file and a work profile to a personal publication electronic book digital market 200 managed by a personal publication electronic book digital market manager 30 on a Web.例文帳に追加

ウェブ上の個人出版電子書籍デジタルマーケット運営者30が運営する個人出版電子書籍デジタルマーケット200へ著作者は電子文章ファイルと作品プロファイルを送付する。 - 特許庁

To provide an electronic book browsing device and an electronic book browsing program which enable improvement of practicality and convenience related to browsing of electronic books.例文帳に追加

電子書籍を閲覧することに関しての実用性や利便性を向上させること等が可能になる、電子書籍閲覧装置及び電子書籍閲覧プログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide an advertisement distribution system improving a user's convenience of electronic book search and promoting circulation/utility of electronic books through an electronic book Website.例文帳に追加

ユーザの電子書籍検索の利便性を向上するとともに、電子書籍サイトを通じての電子書籍の流通・利用を促進する広告配信システムを提供する。 - 特許庁

The electronic apparatus displays an instruction acceptance image 40 for accepting an instruction to purchase the electronic book C on the screen 10 on the basis of the acceptance of an input to determine a selection of the thumbnail image 311 of the electronic book C.例文帳に追加

電子機器は、電子書籍Cのサムネイル画像311の選択を確定する入力を受け付けたことに基づき、電子書籍Cを購入するための指示を受け付ける指示受付画像40を画面10に表示させる。 - 特許庁

To provide an information processing system in which an electronic portable type book system directly acquires service information including information on a transaction in an information terminal as electronic data and to provide the electronic portable type book system.例文帳に追加

情報端末が持つ取引に関する情報を含むサービス情報を電子式携帯型帳簿装置が電子データとして直接入手することを実現する、情報処理システムおよび電子式携帯型帳簿装置を提供する。 - 特許庁

A complete electronic medium for an electronic book is downloaded and provided for readers, and reference parts are stored in a temporary storage area from the electronic book by a function of enclosing and extracting the reference parts.例文帳に追加

電子書籍への完成した電子媒体をダウンロードして読者へ提供し、この電子書籍から参考となるところを囲い抽出する機能により一時保存領域へ保管する。 - 特許庁

To provide an electronic coupon issuing method and the like for improving value of an electronic book, which can improve effectiveness of advertising of articles or advertisement contained in the electronic book.例文帳に追加

電子書籍の価値を高めるための電子クーポン発行方法であって、電子書籍に含まれる記事や広告の宣伝効果を高めることのできる電子クーポン発行方法等を提供する。 - 特許庁

A user transmits this access information to an electronic book server 50 connected with a public communication network 40 from the communication terminal unit 30 through the user interface 36 to let the communication terminal unit 30 access database of the electronic book server 50 to browse the electronic book.例文帳に追加

ユーザは、ユーザインターフェース36を介して、このアクセス情報を通信端末装置30から公衆通信網40に接続された電子書籍サーバ50へ送信し、通信端末装置30を電子書籍サーバ50のデータベースにアクセスさせ、電子書籍を閲覧する。 - 特許庁

When another user opens an arbitrary page of electronic book contents through electronic book perusal software 10, memorandums which are added to pages of electronic book contents and to which sharing user names including his user name are added are retrieved from the memorandum server 3 on the network and are displayed.例文帳に追加

他のユーザが電子ブック閲覧ソフト10を介して電子ブックコンテンツの任意のページを開くと,ネットワーク2上のメモサーバ3から,その電子ブックコンテンツのページのメモで,かつ共有ユーザ名に自分のユーザ名が含まれるメモを検索し,表示する。 - 特許庁

This electronic book device includes: an electronic book terminal M equipped with a display D; and an input device A having a square frame-shaped optical waveguide W for outputting information input to the frame of the optical waveguide W to the electronic book terminal M, and for displaying the information on the display D.例文帳に追加

ディスプレイDを備えた電子書籍端末Mと、四角枠状の光導波路Wを有し、その光導波路Wの枠内に入力した情報を上記電子書籍端末Mに出力して上記ディスプレイDに表示する入力装置Aとを備えている。 - 特許庁

The electronic book device 10 comprises an electronic book data decode part 13 decoding a desired page of the electronic book data; a read information management part 19 determining a read part of the decoded desired page; and a read display processing part processing the display form of the part determined to be already read.例文帳に追加

電子書籍装置10は、電子書籍データの所望ページをデコードする電子書籍データデコード部13と、デコードした所望ページの既読箇所を判定する既読情報管理部19と、既読と判定された箇所の表示形態を加工する既読表示処理部20と、を備える。 - 特許庁

Afterwards, each time the utilizing instruction of the electronic book is received from portable information equipment 105 owned by each of users, on the basis of the stored right information, the electronic book is transmitted to the portable information equipment 105 by the managing device 101 and the portable information equipment 105 displays the received electronic book on a display part 903.例文帳に追加

以後、管理装置101は、各利用者の所持する携帯情報機器105から電子本の利用の指示を受けると、その都度、記憶している権利情報に基づき、電子本を携帯情報機器105に送信し、携帯情報機器105は受信した電子本を表示部903に表示する。 - 特許庁

When copying operation is performed while connecting an electronic book 130 to a digital copier 100, image data are converted into an image data format suitable for the electronic book 130 by an image processing section 111, and data are transferred to the electronic book 130.例文帳に追加

ディジタル複写機100に電子ブック130が接続された状態で複写動作した場合、画像データを、画像処理部111によって電子ブック130に適した画像データフォーマットへ変換して、電子ブック130にデータ転送を行う。 - 特許庁

Browsing time summarization means (11) of an electronic book management device (1) summarizes a browsing time for each page of an electronic book for each user, and score calculation means (13) calculates feature degree scores of the electronic book from the summarized browsing time for each page.例文帳に追加

電子書籍管理装置(1)の閲覧時間集計手段(11)は、電子書籍のページごとの閲覧時間をユーザごとに集計し、スコア算出手段(13)は、集計したページごとの閲覧時間から、電子書籍の特徴度スコアを算出する。 - 特許庁

例文

A vCard is a plain text file that contains an "electronic business card" of contact information suitable for including in an address book. 例文帳に追加

vCard はプレーンテキストファイルで、アドレス帳用の連絡先情報を含む"電子名刺" です。 - PEAR

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS