1016万例文収録!

「FREQUENCY SYNTHESIZER」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FREQUENCY SYNTHESIZERの意味・解説 > FREQUENCY SYNTHESIZERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FREQUENCY SYNTHESIZERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 630



例文

To provide a PLL frequency synthesizer having a low noise characteristic with no adjustment.例文帳に追加

無調整でかつ低雑音特性を有するPLL周波数シンセサイザを得る。 - 特許庁

To provide a frequency synthesizer etc. for improving phase noise and for stably operating.例文帳に追加

位相雑音を改善すると共に、安定して作動する周波数シンセサイザ等を提供する。 - 特許庁

To provide a frequency synthesizer which reliably suppresses unnecessary wave components.例文帳に追加

不要波成分を確実に抑圧することのできる周波数シンセサイザを得る。 - 特許庁

To provide a PLL frequency synthesizer having enhanced phase noise characteristics.例文帳に追加

改善された位相雑音特性を有するPLL周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

例文

A frequency synthesizer 20 is made into one chip and it is treated as a single component.例文帳に追加

周波数シンセサイザ20は1チップ化され、単一の部品として扱われる。 - 特許庁


例文

The filter especially accommodates a plurality of frequency channels and then can conduct synthesizer hopping.例文帳に追加

特に、フィルタは、複数の周波数チャネルを包含し、従って、シンセサイザーホッピングが可能となる。 - 特許庁

To provide a voltage-controlled oscillator capable of simplifying a configuration of a frequency synthesizer.例文帳に追加

周波数シンセサイザの構成を簡素化することができる電圧制御発振器を提供する。 - 特許庁

To provide a frequency synthesizer device which is small in power consumption at locking time.例文帳に追加

ロック時に消費電力の少ない周波数シンセサイザ装置を提供する。 - 特許庁

A frequency shift modulating circuit 100 is equipped with a DDS(direct digital synthesizer) 1 and a PLL 2.例文帳に追加

周波数偏位変調回路100は、DDS1と、PLL2とを備える。 - 特許庁

例文

METHOD AND DEVICE FOR USING IF SYNTHESIZER FOR IMPARTING RASTER COMPONENT AT FREQUENCY CHANNEL INTERVAL例文帳に追加

周波数チャネル間隔のラスタ成分を与えるためのIF合成器の使用方法及び装置 - 特許庁

例文

To provide a small-sized dual synthesizer by which frequency interference can be prevented despite of a simple configuration.例文帳に追加

簡単な構成で周波数干渉を防止できる小型なデュアルシンセサイザ装置を提供する。 - 特許庁

To realize a frequency synthesizer which reduces spurious strays in a simple constitution.例文帳に追加

簡単な構成でスプリアスを低減することが可能な周波数シンセサイザを実現する。 - 特許庁

To provide a frequency synthesizer which exhibits a high responsiveness and is hardly affected by jitter noise.例文帳に追加

応答性に優れ且つジッタ雑音の影響も受け難い周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

To provide an automatic calibration circuit for a phase locked loop of a frequency synthesizer.例文帳に追加

周波数合成器の位相同期ループ用の自動較正回路を提供する。 - 特許庁

A lock-up operation and a level detecting operation for the first PLL frequency synthesizer 3a and the third PLL frequency synthesizer 3c, and a lock-up operation and a level detection operation for the second PLL frequency synthesizer 4a and the fourth frequency synthesizer 4c are repeated alternately in the instrument.例文帳に追加

第1のPLL周波数シンセサイザ3aおよび第3のPLL周波数シンセサイザ3cのロックアップ動作およびレベル検出動作と、第2のPLL周波数シンセサイザ4aおよび第4のPLL周波数シンセサイザ4cのロックアップ動作およびレベル検出動作を交互に繰り返し行う。 - 特許庁

To provide a direct frequency synthesizer capable of enhancing measurement accuracy of a spectrum analyzer.例文帳に追加

スペクトルアナライザの測定精度の向上を図り得る直接周波数合成器を提供する。 - 特許庁

To realize a frequency synthesizer part which can make a simultaneous transmission and reception operation with simple construction.例文帳に追加

送受信同時動作が可能な周波数シンセサイザ部を簡単な構成で実現する。 - 特許庁

To provide a fractional division frequency synthesizer which miniaturizes a circuit scale and facilitates a circuit design.例文帳に追加

回路規模を小型化し、回路設計を容易にした分数分周周波数シンセサイザーを提供する。 - 特許庁

To shorten the lockup time of a frequency synthesizer by using simple structure.例文帳に追加

簡単な構成により周波数シンセサイザのロックアップタイムを短縮する。 - 特許庁

To provide a fractional N-frequency synthesizer capable of attaining low spurious radiation.例文帳に追加

低スプリアス化を達成することのできるフラクショナルN周波数シンセサイザを得る。 - 特許庁

To provide a Pade approximation operation conversion circuit for a direct digital frequency synthesizer.例文帳に追加

ダイレクトデジタル周波数合成器のパデ(Pade)近似演算変換回路の提供。 - 特許庁

A frequency synthesis control function is incorporated in a frequency synthesizer with a serial peripheral interface 38 to activate the frequency synthesizer just before and in the midst of reception of the message reception window.例文帳に追加

周波数合成制御機能が、シリアル周辺インタフェース38とともに周波数合成器に組み込まれて、メッセージ受信窓の直前および最中に周波数合成器をアクティブにする。 - 特許庁

To provide an optical frequency synthesizer, the accuracy of which an optical frequency of output light is defined with accuracy of a microwave synthesizer compared with an optical frequency of input light, and also provide a wavelength converter.例文帳に追加

出力光の光周波数が入力光の周波数と比較して、マイクロ波シンセサイザの精度で規定しうる確度の光周波数シンセサイザおよび波長変換装置を提供すること。 - 特許庁

To prevent a warning signal from being released regardless of that the frequency synthesizer of a main loop is not phase-locked because the loop is made stable and no oscillation is caused in the case of changing a setting frequency of the frequency synthesizer.例文帳に追加

周波数シンセサイザの設定周波数を変更する際に、ループが安定となり発振せず、メインループの周波数シンセサイザが位相同期(ロック)していないのに警報信号が解除されることを防止する。 - 特許庁

To provide a frequency synthesizer device that can reduce deterioration in the C/N due to a noise of a frequency division ratio control circuit of the frequency synthesizer device, decrease the lockup time and reduce the power consumption.例文帳に追加

周波数シンセサイザ装置の分周比制御回路のノイズによるC/Nの劣化を低減し、ロックアップタイムを短縮し、低消費電力化する。 - 特許庁

To provide a digital frequency detector to be used for a digital PLL or a frequency synthesizer, and a digital PLL using the digital frequency detector.例文帳に追加

デジタルPLLや周波数シンセサイザなどに使用されるデジタル周波数検出器及びこれを用いたデジタルPLLを提供する。 - 特許庁

For fine adjustments of a carrier frequency introduced from a crystal frequency, a frequency synthesizer can also be used.例文帳に追加

水晶周波数から導き出されるキャリア周波数の微調整のために周波数シンセサイザを用いることもできる。 - 特許庁

To solve the problem that a filter bank with a great number of switches is needed for a frequency synthesizer which uses a frequency multiplier for higher frequency and broader band.例文帳に追加

高周波化・広帯域化のため逓倍器を使用する構成の周波数シンセサイザでは、切換え数の多いフィルタバンクが必要となる。 - 特許庁

FREQUENCY DIFFERENCE DETECTION APPARATUS AND METHOD, FREQUENCY DISCRIMINATION APPARATUS AND METHOD, AND FREQUENCY SYNTHESIZER AND METHOD例文帳に追加

周波数差検出装置及び方法、周波数判別装置及び方法、並びに周波数合成装置及び方法 - 特許庁

PROGRAM FREQUENCY DIVIDING TYPE FRACTIONAL PLL FREQUENCY SYNTHESIZER AND FREQUENCY DIVIDING SERIES COMPUTER THEREOF例文帳に追加

プログラム分周型分数PLL周波数シンセサイザの分周数列の計算機およびプログラム分周型分数PLL周波数シンセサイザ - 特許庁

To provide a frequency variable synthesizer which can oscillate in a wide frequency band and has a switching function to a desired frequency band.例文帳に追加

広帯域の周波数帯で発振可能で、所望の周波数帯域への切替え機能を有する周波数可変シンセサイザを提供する。 - 特許庁

A CPU 7 supplies prescribed frequency division ratio setting data to a PLL(phase locked loop) synthesizer 8 to set a reference frequency of the PLL synthesizer 8 being a local signal source to be the double of a channel step and the PLL synthesizer 8 locks channels at an interval of a channel.例文帳に追加

CPU7は、PLLシンセサイザ8に所定の分周比設定データを供給することにより、ローカル信号源であるPLLシンセサイザ8の基準周波数をチャネルステップの2倍とし、PLLシンセサイザ8が1チャネルおきにロックをかける。 - 特許庁

The radio receiver is configured to include: an FM frequency synthesizer 2; an FM stereo demodulation circuit 4; an AM frequency synthesizer 6, an AM synchronous detection circuit 7; an oscillator 22; and a crystal vibrator 20.例文帳に追加

FM用周波数シンセサイザ2、FMステレオ復調回路4、AM用周波数シンセサイザ6、AM同期検波回路7、発振器22、水晶振動子20を含んでラジオ受信機が構成されている。 - 特許庁

To provide a PLL frequency synthesizer and a radio communication device capable of improving performance with low-cost configuration, and a control method of the PLL frequency synthesizer.例文帳に追加

安価な構成とするとともに、性能を向上させることができるPLL周波数シンセサイザ、無線通信装置およびPLL周波数シンセサイザの制御方法を提供する。 - 特許庁

To provide a PLL frequency synthesizer system capable of controlling a plurality of different PLL frequency synthesizer ICs without the need for provision of a plurality of 3-line serial data control signal pairs.例文帳に追加

複数の3線シリアルデータ制御信号対を用意することなく、異なる複数のPLL周波数シンセサイザICを制御することが可能とするPLL周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

While the reception system is in an idle state, the PLL frequency synthesizer section 3A is brought into a standby mode, the power supply section 14 is stopped and the power supply section 12 applies the voltage VCC to the PLL frequency synthesizer section 3A via the diode D.例文帳に追加

反対に受信系の休止中はPLL 周波数シンセサイザ部3Aをスタンバイモードとする一方、電源部14を停止させ、ダイオードDを介して電源部12からV_CCをPLL 周波数シンセサイザ部3Aに給電させる。 - 特許庁

To make it possible to return a voltage control signal in a specified voltage range while keeping a frequency synthesizer in locking status, when the frequency synthesizer remains in locking status and the voltage control signal of a voltage controlled oscillator is out of the specified voltage range.例文帳に追加

周波数シンセサイザがロック状態にあり、かつ、電圧制御発振器の電圧制御信号が一定の電圧範囲からはずれたときに、ロック状態を保ったまま、電圧制御信号を一定の電圧範囲に戻す。 - 特許庁

To proved a power distributor/synthesizer which can remove the high frequency signal of a specified frequency and can sufficiently secure isolation between a synthesis terminal and a distribution terminal and to provide a mobile object communication machine using the power distributor/synthesizer.例文帳に追加

特定の周波数の高周波信号を除去でき、かつ合成端子と分配端子との間のアイソレーションが十分に確保できる電力分配合成器及びそれを用いた移動体通信機を提供する。 - 特許庁

FREQUENCY/PHASE-LOCKED LOOP CLOCK SYNTHESIZER USING FULL DIGITAL FREQUENCY DETECTOR AND ANALOG PHASE DETECTOR例文帳に追加

全デジタル周波数検出器及びアナログ位相検出器を用いる周波数/位相同期ループクロックシンセサイザ - 特許庁

Then, the frequency synthesizer outputs a frequency signal to be used by the processor or the blade in the computer system.例文帳に追加

次に、この周波数シンセサイザは、コンピュータシステム内のプロセッサまたはブレードで用いられる周波数信号を出力する。 - 特許庁

The frequency synthesizer is provided with the digital control oscillation circuit 11 and an oscillation frequency control part 12.例文帳に追加

周波数シンセサイザは、ディジタル制御発振回路11と、発振周波数制御部12とを備えている。 - 特許庁

At the same time, oscillation frequency of a second synthesizer 109 is altered to offset a variation in that oscillation frequency.例文帳に追加

同時に、その発振周波数の変化分を打ち消すように第2シンセサイザ109の発振周波数を変更する。 - 特許庁

A mixer 5 mixes a high frequency signal outputted from an RF amplifier 3 with a local oscillation wave outputted from a frequency synthesizer 4.例文帳に追加

ミキサ5は、RF増幅器3から出力された高周波信号と周波数シンセサイザ4から出力された局部発振波とを混合する。 - 特許庁

Data setting the output signal of the frequency synthesizer device are set by a frequency division ratio control circuit 7 to an N counter 9 and an A counter 10.例文帳に追加

周波数シンセサイザ装置の出力信号を設定するデータを、分周比制御回路7でNカウンタ9とAカウンタ10に設定する。 - 特許庁

The A-frequency band VCO 6 or the B-frequency band VCO 7 is used for a VCO for a local oscillation synthesizer during reception.例文帳に追加

また受信中は、局部発振シンセサイザに、A周波数帯VCO6またはB周波数帯VCO7を用いる。 - 特許庁

To provide a synthesizer module capable of easily setting the oscillation frequency, according to the utilization style of a frequency setter.例文帳に追加

周波数設定者の利用形態に応じて発振周波数の設定を容易できるシンセサイザモジュールを提供する。 - 特許庁

The PLL frequency synthesizer includes: a reference oscillator; a frequency divider; a phase comparator; a charge pump; the loop filter; and a VCO.例文帳に追加

PLL周波数シンセサイザは、基準発振器と、分周器と、位相比較器と、チャージポンプと、ループフィルタと、VCOとを備えている。 - 特許庁

In the frequency conversion, two signals G and H outputted from a frequency synthesizer 104 are used.例文帳に追加

この周波数変換では、周波数シンサセイザ104から出力される2つの信号G,Hが用いられる。 - 特許庁

To fix the C/N ratio of a frequency synthesizer device with respect to the oscillation frequency of a voltage-controlled oscillator.例文帳に追加

周波数シンセサイザ装置の電圧制御発振器の発振周波数に対してC/Nを一定にする。 - 特許庁

例文

The present invention provides an improved frequency synthesizer having a signal generation part for outputting the desired frequency of signal.例文帳に追加

所望の周波数の信号を出力する信号発生部を有する周波数シンセサイザに改良を加えたものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS