1016万例文収録!

「FREQUENCY SYNTHESIZER」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FREQUENCY SYNTHESIZERの意味・解説 > FREQUENCY SYNTHESIZERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FREQUENCY SYNTHESIZERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 630



例文

To provide a PLL frequency synthesizer that increases a level of a phase detection output and decreases a temperature drift so as to enhance the accuracy and the stability.例文帳に追加

位相検出力の振幅を大きくし、かつ温度ドリフトを小さくして、精度および安定度を向上させたPLL周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

A balance amplifier provided with a hybrid power distributor 22, two amplifier circuits 23, 24 and a hybrid power synthesizer 25 is used as a high frequency amplifier circuit.例文帳に追加

ハイブリッド電力分配器22と、2つの増幅回路23,24と、ハイブリッド電力合成器25とを具備するバランス増幅器を高周波増幅回路として用いる。 - 特許庁

A synthesizer 48 synthesizes the 1st and 2nd group satellite digital 2nd intermediate frequency signals from the 1st and 2nd converters 23 and 49 and provides an output of the synthesized signals to the community reception system.例文帳に追加

第1及び第2のコンバータ23、49からの第1及び第2群の衛星デジタル第2中間周波信号を合成器48が合成して、共同受信システムに出力する。 - 特許庁

The frequency mixers generate a plurality of RF frequencies based on the IF carriers and the local frequencies from the synthesizer means.例文帳に追加

前記複数の周波数混合器が前記複数のIFキャリアと前記シンセサイザ手段からの前記複数のローカル周波数とに基づいて複数のRF周波数を生成する。 - 特許庁

例文

To provide a frequency synthesizer circuit which can be tested easily in a wafer-probing test before setup, without the terminal of a voltage control oscillator outputting signals to the outside.例文帳に追加

電圧制御発振器の端子が外部に出力することなしに、組み立て前のウエハプロービング試験で容易に試験可能な周波数シンセサイザ回路を提供する。 - 特許庁


例文

When anY phase shift is detected in the master and slave time values, the output of the frequency synthesizer is changed so that the phases of the two signals can be matched into an original state.例文帳に追加

マスタとスレーブの時刻値に位相シフトが検出されると、周波数合成器出力を変更することによって、2つの信号の位相を元通りに合わせることができる。 - 特許庁

The frequency synthesizer generates one or a plurality of test frequencies and adds it to one or a plurality of components of the computer system needing the margin test in response to a command from the controller.例文帳に追加

コントローラからのコマンドに応答して、周波数合成器は、1つまたは複数の試験周波数を生成し、マージン試験を必要とするコンピュータシステムの1つまたは複数のコンポーネントに加える。 - 特許庁

To improve communication performance by surely eliminating noise and ripple of a power supply for supplying power to a VCO configuring a frequency synthesizer so as to enhance the CN ratio of the VCO.例文帳に追加

周波数シンセサイザを構成するVCOに供給する電源のノイズやリップルを確実に除去し、VCOのCN比を良好にして通信性能の向上を図る。 - 特許庁

To provide a phase locked loop frequency synthesizer that can control fluctuation in the gain of a voltage controlled oscillator, improve a noise characteristic and has a short acquisition time.例文帳に追加

電圧制御発振器の利得の変動を制御することができ、雑音特性が改善された、短い捕捉時間を有する位相ロックループ周波数シンセサイザを提供すること。 - 特許庁

例文

To increase the ratio of change of capacity change with respect to the change of unit control voltage, in a voltage control variable capacitance being the constituent parts of a voltage control oscillator used mainly in a frequency synthesizer.例文帳に追加

主に周波数シンセサイザに用いられる電圧制御発振器の構成部品である電圧制御可変容量において、単位制御電圧の変化に対する容量変化比を大きくする。 - 特許庁

例文

To provide a PLL that is integrated in a digital AS IC without deteriorating its low noise performance and applicable to an application such as a high multiple frequency synthesizer and a low bandwidth clock filtering.例文帳に追加

低ノイズパフォーマンスを害することなくデジタルASIC内に統合された、高増倍の周波数シンセサイザと低帯域幅のクロックフィルタリングのようなアプリケーションに使用することが可能なPLLを提供する。 - 特許庁

To obtain a divider circuitry for a phase-locked loop frequency synthesizer for use of a radio communication system generating a desired and stable carrier signal.例文帳に追加

所望且つ安定した搬送波信号を生成する無線通信システムの使用のための位相ロックループ周波数シンセサイザのためのディバイダ回路を得る。 - 特許庁

The PLL frequency synthesizer circuit monitors the control voltage of a voltage controlled oscillator and switches a loop filter set so as to stably operate with the modulation sensitivity of the voltage controlled oscillator in accordance with the control voltage.例文帳に追加

電圧制御発振器の制御電圧をモニタし、制御電圧に応じて前記電圧制御発振器の変調感度との間で安定に動作するように設定されたループフィルタを切り替えるようにした。 - 特許庁

The amplification factor of a PGA (programmable gain amph) 13 is controlled by a count value of a counter 12 which performs a counting action corresponding to a clock ADCK which is the sampling signal generated by the frequency synthesizer 11.例文帳に追加

この周波数シンセサイザ11によって生成されるサンプリング信号であるクロックADCKに応じてカウント動作を行うカウンタ12のカウント値によって、PGA13の増幅率を制御する。 - 特許庁

To comply with demands for a large voltage-controlled oscillation range (for example, 487 MHz), a desired supply voltage (for example, 1.2V), and low power consumption in designing a phase-locked loop frequency synthesizer.例文帳に追加

位相ロックループ周波数シンセサイザ設計における、大きな電圧制御発振器範囲(例えば、487MHz)、(例えば)1.2V電力供給電圧、および低い電力消費の要求を達成する。 - 特許庁

A control section 25 controls a chip clock phase of a chip clock generator 26 by taking a 2nd synthesizer 13 and a correlation detection section 14 as well as a frequency error into account.例文帳に追加

制御部25は、第2シンセサイザ13および相関検出部14のみならず周波数誤差を考慮してチップクロック発生器26のチップクロック位相を制御する。 - 特許庁

Pilot frequencies fp1, fp2 are set outside below and above a frequency band 71 of multi-carriers f1-fn and combined by a synthesizer 1.例文帳に追加

マルチキャリアf1〜fnの周波数帯域71の下の外側と上の外側とにパイロット周波数fp1,fp2を設定し、これらを合成器1により合成する。 - 特許庁

To obtain a frequency synthesizer by which versatility is not lost, even in the case of integration with a circuit of a reception system by means of IC conversion and a circuit of the reception system is not disturbed.例文帳に追加

IC化により受信系の回路と一体化した場合でも、その汎用性を失うことなく、受信系の回路を妨害することのない周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

At the detection of out of synchronism of the frequency synthesizer circuit, a synchronization detecting signal (1) goes to L level, and the TR switch 19 is closed to forcibly fix the RSSI signal (2) to 0 V.例文帳に追加

周波数シンセサイザ回路の同期外れが検出されたとき、同期検出信号 はLになり、トランジスタスイッチ19は閉状態となって、RSSI信号 は強制的に0Vに固定される。 - 特許庁

Configuration registers 20 bidirectionally connect to the DMA 14, the video processor 16, the video signal generator 18 and the frequency synthesizer 22.例文帳に追加

コンフィギュレーション・レジスタ20は、DMA14と、ビデオプロセッサ16と、ビデオ信号発生器18と、周波数合成器22とを双方向に接続する。 - 特許庁

To provide a frequency synthesizer in which high responsiveness is maintained and which can be stably adapted to variation or diffusion in respective sections in spite of simplified hardware configuration.例文帳に追加

応答性が高く維持され、かつハードウェアの構成が簡略化されるにもかかわらず、各部の変動やバラツキに対して安定に適応できる周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

In a schematic diagram of an ultrasonic synthesizer, 1 is a multi-frequency ultrasonic generating device, 2 is an oscillator, 3 is an eggplant-shaped flask, 4 is a stirrer, 5 is a gas injection inlet, and 6 is a water tank.例文帳に追加

1は多周波超音波発生装置、2は振動子、3はナス型フラスコ、4は撹拌器、5はガス注入口、6は水槽で、超音波合成装置の概略図を示す。 - 特許庁

Consequently, if this vibrator transducer is applied to the case the plural vibrator transducers are driven at the same frequency as with, for example, an ultrasonic power synthesizer, the efficient and stable operation is realized by easily matching the frequencies.例文帳に追加

この結果、例えば超音波パワー合成器のように複数の振動子を同一の周波数で駆動する場合に適用すれば、容易に周波数を一致させて効率よく安定した動作が実現できる。 - 特許庁

To provide an oscillator and frequency synthesizer in which deterioration in phase noise characteristics of a VCO is prevented by reducing impedance watched from a control terminal of the VCO, and generation of spurious can be prevented by reducing noise to be applied to the VCO.例文帳に追加

VCOの制御端子からみたインピーダンスを低くし、VCOの位相雑音特性の劣化を防ぎ、VCOに印加されるノイズを減少させ、スプリアスの発生を防止できる発振器及び周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

An operation state determination part 6 determines whether or not a PLL frequency synthesizer is in a desired operation state based on whether or not a control voltage outputted from a loop filter 3 is within a prescribed voltage range.例文帳に追加

動作状態判定部6は、ループフィルタ3から出力される制御電圧が所定の電圧範囲内にあるか否かに基づいて、PLL周波数シンセサイザが所望の動作状態であるか否かを判定する。 - 特許庁

Then, the signals are synthesized into one signal by a signal synthesizer 15, and thereafter transmitted from the rotation part side of a rotary joint 18 having a high-frequency and wide-band transmission characteristic of one channel to the fixed part side.例文帳に追加

更にこれらの信号を信号合成器15で1つの信号に合成された後、1チャネルの高周波かつ広帯域な伝送特性を有するロータリージョイント18の回転部側から固定部側に伝送する。 - 特許庁

To provide a PLL frequency synthesizer with which excellent communication quality can be realized by improving sprious characteristics in a lock state while securing high speed lock-up characteristics.例文帳に追加

高速ロックアップ特性を確保しながら、ロック状態におけるスプリアス特性をも改善して良好な通信品質を実現することができるPLL周波数シンセサイザを提供すること。 - 特許庁

The synthesizer is composed to be provided with a plurality of modulus prescalers whose composition is different, and composes frequency synthesizers whose phase comparison frequencies are different by switching the modulus prescalers to the same output frequencies of the VCO.例文帳に追加

構成の異なるモジュラスプリスケーラを複数有し、VCOの同じ出力周波数に対してモジュラスプリスケーラを切替えることにより、位相比較周波数の異なる周波数シンセサイザが構成される。 - 特許庁

Mixers 13, 14 further execute low frequency conversion of the I channel signal and the Q channel signal, and a synthesizer 17 synthesizes the signals to reject the image component.例文帳に追加

ミキサ13、14により、Iチャネル信号及びQチャネル信号をさらに低周波変換し、合成器17によって合成することによりイメージ成分を除去する。 - 特許庁

To provide a PLL frequency synthesizer circuit that accelerates a lockup time and does not deteriorate the S/N without changing a characteristic of a lock state in a steady state.例文帳に追加

定常時のロック状態の特性を変えることなくロックアップタイムを高速化すると共に、SN比を悪化させることがないPLL周波数シンセサイザ回路を提供する。 - 特許庁

To provide a power synthesizer with a filtering function in which the number of components can be reduced to be compact and lightweight and to reduce costs, and a high frequency communication device using the same.例文帳に追加

部品数を削減でき、小型化,軽量化および低コスト化を実現できるフィルタ機能付き電力合成器をおよびそれを用いた高周波通信装置提供する。 - 特許庁

An estimation result synthesizer 23 synthesizes the respective outputs of the transfer function estimation devices 21 and 22 and outputs a transfer function indicating the residual distortion for the frequency range of all subcarriers.例文帳に追加

推定結果合成器23は、伝達関数推定器21および22の出力をそれぞれ合成し、全サブキャリアの周波数範囲での残留歪を示す伝達関数を出力する。 - 特許庁

To provide a synthesizer materializing a receiver with an excellent reception property by suppressing noise from being generated due to frequency divider control performed by a control section.例文帳に追加

制御部による分周器の制御に起因したノイズの発生を抑え、受信特性の良好な受信機を実現可能なシンセサイザを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a PLL synthesizer capable of suppressing a change of a PLL closed loop gain and suppressing a fluctuation of lock time or increase of a phase error even when a system frequency to be used is changed.例文帳に追加

使用するシステム周波数が変更された場合でも、PLL閉ループゲインの変化を抑え、ロックタイムの変動や位相エラーの増加を抑えることができるPLLシンセサイザを提供する。 - 特許庁

This on-vehicle receiver is provided with a synthesizer type receiving circuit 11, an input means 34 for inputting a time and frequency, and a detecting means 24 for detecting the rotation of the engine of a vehicle.例文帳に追加

シンセサイザ方式の受信回路11と、時刻および周波数を入力する入力手段34と、車両のエンジンの回転を検出する検出手段24とを設ける。 - 特許庁

This PLL synthesizer uses a phase frequency detector 9 and a charge pump circuit 10 similar to conventional ones and a calibration control circuit 12 is newly added which optimizes the current flowing to a voltage- controlled oscillator VCO 11.例文帳に追加

ICO11Bの発振周波数を決める電流をキャリブレーション回路12でキャリブレーションすることによって、ロックレンジ内にICO11Bの発振周波数を設定する。 - 特許庁

To provide a speech synthesizer and a speech synthesis program, capable of suppressing sound quality deterioration of synthesized sound by obtaining a linking score without using basic frequency.例文帳に追加

基本周波数を用いることなく、連結スコアを求めて、合成音声の音質劣化を抑制することができる音声合成装置および音声合成プログラムを提供する。 - 特許庁

Signals passed through the filters 107a, 107b are frequency-multiplexed by a synthesizer 108, converted into optical signals by an electric/optical convertor 109, and transmitted through an optical fiber 103.例文帳に追加

帯域通過フィルタ107a,107bを通過した信号は、合成器108によって周波数多重され、電気/光変換器109によって光信号に変換され、光ファイバ103を伝送する。 - 特許庁

To provide a frequency synthesizer in which a phase is locked to a desired frequency in an optimum frequency band even when there is a manufacture variance in an element constituting an integrated VCO capable of selecting one frequency band from a plurality of oscillation frequency bands, and further, current consumption of the VCO can be reduced.例文帳に追加

複数の発振周波数帯域から1つの周波数帯域を選択可能な集積化されたVCOを構成する素子に製造ばらつきがあっても、最適な周波数帯域で所望の周波数に位相ロックすることができ、しかもVCOの消費電流を低減できる周波数シンセサイザを提供する。 - 特許庁

To provide a high frequency oscillation circuit that can be configured by employing a frequency synthesizer having a small change in the frequency due to a temperature variation at a low cost independently of a power supply voltage and to provide a temperature compensation method for the high frequency oscillation circuit and a wireless communication apparatus provided with the high frequency oscillation circuit.例文帳に追加

温度変化による周波数の変化が小さい周波数シンセサイザを安価に、しかも電源電圧に依存することなく用いて構成することが可能な高周波発振回路、当該高周波発振回路の温度補償方法、及び当該高周波発振回路を備えた無線通信機を提供すること。 - 特許庁

By having the frequency synthesizer provided with a frequency conversion circuit 110, having a mixer 111 and a divider 112 connected in parallel with each other, the highest operation frequency of a phase comparator 102 in the selection of the frequency band of the VCO 101 is lowered, and the power consumption is reduced by using the divider 112 in selection of the frequency band of the VCO 101.例文帳に追加

互いに並列に接続されたミキサ111と分周器112とを有する周波数変換回路110を設け、VCO101の周波数帯域選択時に分周器112を用いることにより、VCO101の周波数帯域選択時の位相比較器102の最高動作周波数を低くすることができ、消費電力を低減できる。 - 特許庁

In a master station 40, a received radio wave is frequency- converted by a mixer 43 into an intermediate frequency signal, and a synthesizer 48 synthesizes the intermediate frequency signal with a local frequency signal generated by a local frequency oscillator 46 and a temperature compensation means 45 and an electrooptic conversion section 48 converts the synthesized signal into an optical signal.例文帳に追加

親局40においては、受信した電波がミキサ43により周波数変換の後、得られた中間周波信号と、局部周波数発振器46および温度補償手段45によって生成した局部周波数信号とが合波器48で合波され、さらに電気/光変換部40により光信号に変換される。 - 特許庁

To provide a multiband transceiver whose product cost is reduced and product reliability is improved by providing a single local oscillation frequency signal to each of converters of the multiband transceiver from a frequency synthesizer which outputs the local oscillation frequency signal from a single reference frequency signal, and an allocation unit provided with a number of input/output sections for uniformly allocating the local oscillation frequency signal.例文帳に追加

単一基準周波数信号から局部発振周波数信号を出力する周波数合成器、及び前記局部発振周波数信号を均一に分配する、多数の入出力部が備えられた分配器から、マルチバンド送受信装置の各コンバータに単一局部発振周波数信号を提供することにより、製品コストを減少し製品の信頼性を向上させたマルチバンド送受信装置を提供する。 - 特許庁

A transition frequency Ft of a buffer transistor(TR) 45 being a component of a VCO 29a to output an intermediate frequency signal F (VCO 1) with a lower frequency is set to be lower than a transition frequency Ft of an oscillation TR 45 on the inside of a frequency synthesizer that generates a carrier signal F (TX) of a mobile phone.例文帳に追加

携帯電話装置の搬送波信号F(TX)を生成する周波数シンセサイザの内部において、周波数が低い方の中間周波数信号F(VCO1)を出力するVCO29Aを構成するバッファ用トランジスタ45のトランジション周波数Ft を、発振用トランジスタ45のトランジション周波数Ft よりも低くなるように設定する。 - 特許庁

To provide a method and program for rhythm dictionary generation, a speech synthesizer, and a method and program for speech synthesizer control that suitably improve the quality of a synthesized speech, by suppressing the noise generated in the synthesized speech due to a deviation between a voiceless section of a pitch frequency that a rhythm dictionary has and a voiceless section of an excitation source signal corresponding thereto.例文帳に追加

韻律辞書の有するピッチ周波数の無声区間とこれに対応する励振源信号の無声区間とのズレにより合成音声に発生するノイズを抑え合成音声の品質を向上するのに好適な韻律辞書作成方法及び韻律辞書作成プログラム、並びに、音声合成装置、音声合成装置制御方法及び音声合成装置制御プログラムを提供する。 - 特許庁

A reader/writer R1 is equipped with a synthesizer part 1 having a carrier wave generating means that can change the frequency of a generated carrier wave, has a modulator 2 for modulating the carrier wave generated from the synthesizer part 1, and radio communicates information with an ID tag T1 by radio transmitting the modulates carrier wave via a transmission amplifier 3 or a circulator 4 from an antenna 5.例文帳に追加

リーダライタR1では発生する搬送波の周波数を変更することができる搬送波発生手段を有したシンセサイザ部1を備え、シンセサイザ部1から発生した搬送波を変調器2により変調して、変調した搬送波を送信アンプ3やサーキュレータ4を介してアンテナ5から無線送信することによりIDタグT1との間で情報を無線通信する。 - 特許庁

A bluetooth frequency synthesizer part 113 generates a local oscillation signal for sequentially selecting channels of bluetooth in the selection order set by the bluetooth hopping pattern setting part 117, and for performing frequency conversion of the channels into frequencies of the selected channels.例文帳に追加

ブルートゥース周波数シンセサイザ部113は、ブルートゥースホッピングパタン設定部117が設定した選択順序でブルートゥースのチャネルを順次選択し、選択したチャネルの周波数に周波数変換する局部発振信号を生成する。 - 特許庁

Then employing an output voltage of a hopping synthesizer 24 for a control voltage of a variable capacitance capacitor Cv of the matching circuit controls the characteristic of the matching circuit 10 by each frequency subjected to frequency hopping to optimize the antenna characteristics.例文帳に追加

そして、ホッピングシンセサイザ24の出力電圧を整合回路の可変バラクタキャパシタCvの制御電圧とすることで、周波数ホッピングされる各周波数毎に整合回路10の特性を制御してアンテナ特性を最適化している。 - 特許庁

In a second PLL frequency synthesizer circuit 18, a phase inverting circuit 9 inverts the phase of a reference clock ftcxo supplied from a TCXO2, and generates a phase shift signal ftcxo', and supplies it to a second reference frequency-divider 10.例文帳に追加

第2PLL周波数シンセサイザ回路18では、位相反転回路9は、図2(A)に示すように、TCXO2から供給される基準クロックftcxoの位相を反転させて、図2(B)に示すように、位相シフト信号ftcxo’を生成し、第2基準分周器10に供給する。 - 特許庁

例文

To provide a frequency synthesizer which is capable of shortening a lockup time and reducing power consumption simultaneously by reducing the lower limit of the setting range of the total number of division frequencies and increasing a reference frequency, while keeping the modulus of a prescaler high.例文帳に追加

プリスケーラのモジュラスを大きく維持したまま、可変分周器の総分周数の設定範囲の下限を低減させて基準周波数を高くすることで、ロックアップタイムの短縮と消費電力の削減とを両立する周波数シンセサイザ、を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS