1016万例文収録!

「GAMUT」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

GAMUTを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 891



例文

In this way, all the selected colors are the colors in the color gamut, and color deviation due to color gamut compression processing at the time of outputting can be prevented.例文帳に追加

これにより、選択された色はすべて色域内の色となり、出力時に色域圧縮処理などによる色ズレが発生することはない。 - 特許庁

A first color adjustment of a first specific color in an input color gamut to a first target color in an output color gamut is made.例文帳に追加

入力色域上の第1特定色を、出力色域上の第1目標色に第1色調整する。 - 特許庁

An input color gamut selection section 103 selects one of a plurality of the color gamuts on the basis of the color gamut of the input image.例文帳に追加

入力色域選択部103は、入力画像の色域に基づいて複数の色域の一つを選択する。 - 特許庁

The color space decision means decides a color space substantially including the color gamut detected by the color gamut detection means.例文帳に追加

色空間決定手段は、色域検出手段により検出された色域を実質的に包含する色空間を決定する。 - 特許庁

例文

To provide an image processing method in which the color gamut is converted when an input image does not fall within the color gamut of an output unit.例文帳に追加

入力画像が出力装置の色域外であった場合に色域を変換する画像処理方法を提供することを目的とする。 - 特許庁


例文

If it is determined that the point X is within the input estimated color gamut 1202, the lattice point is compressed into point X' of a distance OX' within a preferential color gamut 1204.例文帳に追加

点Xが入力想定色域1202内と判定された場合、優先色域1204内の距離OX’の点X’に圧縮する。 - 特許庁

A point P at the outside a gamut Gout of an output device is compression-converted to a point P' in the gamut Gout of the output device (surface).例文帳に追加

出力装置のGamutGout外にある点Pは、出力装置のGamutGout内(表面)の点P’に圧縮変換される。 - 特許庁

Further, finer adjustment can be performed by defining the correspondency by each color gamut when the image device can use a plurality of color gamut values.例文帳に追加

また、画像機器にて複数の色域が使用可能な状況において各色域毎に対応関係を規定してより微妙な調整を行うことができる。 - 特許庁

A inner and outer gamut judging unit 2 of a position information acquiring device 1 judges whether the input color image signal is out of an output gamut or not.例文帳に追加

位置情報取得部1のガマット内外判定部2は、入力されたカラー画像信号が出力ガマット外か否かを判定する。 - 特許庁

例文

Thus, a color gamut 401 of a monitor is modified to reduce the saturation by the eliminated part and a point L on the gamut 401 is mapped to a point L".例文帳に追加

これにより、モニターの色域401が削除の分だけ彩度が小さくなる変形をし、色域401上の点Lは点L´´に写像される。 - 特許庁

例文

To perform more natural color reproduction with excellent gradation with respect to data outside an output color gamut irrespective of the color gamut shape of an output device.例文帳に追加

出力デバイスの色域形状によらずに、出力色域外のデータに対して階調性が良く、より自然な色再現を行う。 - 特許庁

To facilitate the mapping of points that fall outside a color gamut which can be represented by an output device to locations within its color gamut.例文帳に追加

出力デバイスの表現可能な色域外の点を色域内の場所へのマッピングの簡単化を実現する。 - 特許庁

Color gamut information about an output device is generated with the use of an ICC profile (Step 201) and a color gamut conformance determination is made (Step 202).例文帳に追加

ICCプロファイルを用いて出力デバイスの色域情報を生成し(ステップ201)、色域の内外判定を行う(ステップ202)。 - 特許庁

A print output is performed by selecting a color printer device which is most suitable for the color gamut information of the printing image job by comparing these pieces of color gamut information.例文帳に追加

これらの色域情報を比較し、印刷画像ジョブの色域情報に最適なカラープリンタ装置を選択して印刷出力を行う。 - 特許庁

Thus, information on the color chart of the specification of the first color gamut and information of the color chart of the specification of the second color gamut are recorded.例文帳に追加

このために、第1の色域の規格のカラーチャートの情報と、第2の色域の規格のカラーチャートの情報とを記録させる。 - 特許庁

It is judged whether or not a lattice point X of an object of gamut mapping is within an input estimated color gamut 1202.例文帳に追加

ガマットマッピングの対象である格子点Xが入力想定色域1202内にあるか否かを判断する。 - 特許庁

To provide a scanner device for outputting the color gamut of an image obtained by reading an original image, by matching it with the color gamut of a human.例文帳に追加

原稿画像を読み取った画像の色域を人の色域と一致させて出力することができるスキャナー装置を得る。 - 特許庁

To realize more natural color reproduction by suppressing errors in converting color gamut in color gamut compression between devices having different color gamuts.例文帳に追加

色域の異なるデバイス間の色域圧縮において、色域変換誤差を抑え、より自然な色再現を実現する。 - 特許庁

To improve matching accuracy between the color gamut of a color space which can be expressed by input signals and the color gamut of an output device.例文帳に追加

入力信号が表現可能な色空間の色域と出力装置の色域とのマッチング精度を向上させること。 - 特許庁

Further, an overlapped region of a monitor color gamut 201 on the printer color gamut 402 is a region not needing compression.例文帳に追加

さらに、モニター色域201のうちプリンタ色域402と重なる領域は、圧縮する必要のない領域である。 - 特許庁

The image data of the intermediate color gamut are compressed to those of the output color gamut, thus performing color conversion processing.例文帳に追加

この中間色域の画像データを出力色域の画像データへ圧縮することで、色変換処理を行う。 - 特許庁

Consequently, color gamut mapping of the 1st and 2nd image devices, wherein there is great difference between their color gamut volumes, can be corrected so that color unbalancing can be prevented.例文帳に追加

この結果色域に大きな差があるような画像機器間の色域マッピングにおいて、各色域毎に色バランスの破綻を防止することができる。 - 特許庁

A color gamut mapping part 50 gamut-compresses the color reproduction area of the color signal whose color reproduction area is corrected by an outside-reproduction area color correction processing part 20.例文帳に追加

色域マッピング部50は、再現域外色補正処理部20により色再現域が補正された色信号の色再現域をガマット圧縮する。 - 特許庁

This color is out of gamut in the target color space. 例文帳に追加

この色は目標となる色空間の扱う色の範囲外である. - 研究社 英和コンピューター用語辞典

To reduce deterioration in reproducibility of a color or a gradation in color gamut mapping.例文帳に追加

色域マッピングにおいて階調や色の再現性の低下を少なくする。 - 特許庁

To produce color conversion data by quantitatively evaluating color gamut mapping.例文帳に追加

色域マッピングを定量的に評価して色変換データを生成する。 - 特許庁

COLOR GAMUT MAPPING APPARATUS USING VECTOR STRETCHING AND METHOD THEREFOR例文帳に追加

ベクトルストレッチングを用いた色域マッピング装置及び方法 - 特許庁

SMOOTH GRAY COMPONENT REPLACEMENT STRATEGY UTILIZING FULL DEVICE GAMUT例文帳に追加

装置の完全な全域を利用する円滑なグレイ成分置換戦略 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR COLOR GAMUT MAPPING USING LOCAL AREA INFORMATION例文帳に追加

ローカル・エリア情報を使用する色域マッピング方法及び装置 - 特許庁

METHOD TO REPRODUCE COLOR GAMUT CLOSE TO COLOR CRT COLOR REPRODUCTION REGION BY PRINTING例文帳に追加

印刷でカラーCRT色再現域に近い色域を再現する方法 - 特許庁

The inside the gamut transforms remain the same as classic rendering.例文帳に追加

色域の内側の変換は、標準的なレンダリングと同じままに残る。 - 特許庁

The display (10) provides a wide dynamic range and a wide color gamut.例文帳に追加

ディスプレイ(10)は広い動的領域と広色域を提供する。 - 特許庁

The control part 212 eliminates the detected region from the color gamut.例文帳に追加

そして、制御部212は、検出した領域を上記色域から除去する。 - 特許庁

Color gamut mapping of the color values of the glossiness components is performed for the monitor (S1006).例文帳に追加

モニタ用に光沢成分の色値を色域マッピングする(S1006)。 - 特許庁

First color gamut information regarding an output device is acquired at S601; a tone reversal portion in the first color gamut information is detected at S604; the tone reversal portion in the first color gamut information is corrected at S605; and second color gamut information is obtained.例文帳に追加

S601で出力デバイスについての第1の色域情報を取得し、S604で該1の色域情報における階調反転箇所を検出し、S605で第1の色域情報における階調反転箇所を補正して、第2の色域情報を得る。 - 特許庁

A rate of a first color gamut occupied in the whole image data is calculated, and when the rate of the first color gamut occupied in the image data is a first threshold and more, the first color gamut is determined as a color included in a main subject and noise suppression to the first color gamut is performed.例文帳に追加

画像データ全体のうち第1の色域が占めている割合を算出し、前記第1の色域が占めている割合が第1の閾値以上であれば主要な被写体に含まれる色であると判断し、第1の色域に対してノイズ抑圧を行う。 - 特許庁

A light receiving section is used for both a red gamut and a solar blind range.例文帳に追加

赤領域とソーラーブラインド領域の受光部を兼用する。 - 特許庁

Thus, whether the noise suppression of a color gamut such as pale orange which is included in a picture at a high rate is to be performed by the first color gamut or not is determined, and whether the noise suppression of a color gamut such as a chroma noise of a sensor which is included in the picture at a low rate is to be performed by the second color gamut or not is determined.例文帳に追加

これによって肌色のように画面中に多く含まれるような色域は第1の色域でノイズ抑圧をするかどうかを決定し、センサのクロマノイズのように画面中に占める割合が低い色域は第2の色域でノイズ抑圧を行うかどうかを決定する。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR COMPRESSING NONLINEAR COLOR GAMUT WIDTH USING MULTIPLE CONVERGENT POINT例文帳に追加

多重収束点を利用した非線形色域幅圧縮装置及び方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR GENERATING WIDE COLOR GAMUT SIGNAL IN IMAGE CAPTURING DEVICE例文帳に追加

画像獲得装置のワイド色領域信号の生成方法及び装置 - 特許庁

To identify colors which are outside a color gamut usable by a printing system.例文帳に追加

印刷システムで利用可能な色域外の色を識別する。 - 特許庁

To achieve the setting of an outline mapping method corresponding to the purpose of output, and to achieve in-color-gamut mapping independent of the outline mapping method in color gamut mapping processing to be used in conversion of image data on an input color gamut in an input device into image data in an output color gamut in an output device.例文帳に追加

入力装置における入力色域上の画像データを出力装置における出力色域内に変換する際に用いられる色域写像処理において、出力目的に応じた外郭写像手法の設定を可能とし、さらに外郭写像手法によらない色域内写像を行う。 - 特許庁

This invention can be applied to, for instance, a color gamut conversion device.例文帳に追加

本発明は、例えば、色域変換装置に適用することができる。 - 特許庁

To further properly execute color gamut conversion of contents.例文帳に追加

コンテンツの色域変換をより適切に行うことができるようにする。 - 特許庁

To accurately perform color conversion in the vicinity of a color gamut boundary.例文帳に追加

色域境界付近での色変換を精度良く行うこと。 - 特許庁

The chroma conversion section 30 sets an intermediate color gamut including the output color gamut by extending the input color gamut in a chroma direction (first color conversion section 32), and converts the input image data to the image data of the intermediate color gamut extended once (second color conversion section 34).例文帳に追加

彩度変換部30は、入力色域を彩度方向に伸長することで出力色域を含む中間色域を設定し(第1の色変換部32)、入力画像データを一旦伸長された中間色域の画像データに変換する(第2の色変換部34)。 - 特許庁

To realize the optimum color reproduction for each image in color gamut compression.例文帳に追加

色域圧縮において、画像ごとに、より最適な色再現を実現する。 - 特許庁

When an input color gamut is compressed to an output color gamut, based on a difference value between the lightness of paper white and the lightness at the maximum chroma in the output color gamut at a predetermined hue, if the lightness difference is below a predetermined threshold value, a compression convergence point is set so as to have the lightness at the maximum chroma in the output color gamut or less.例文帳に追加

入力色域を出力色域に圧縮する場合に、紙白の明度と所定の色相における出力色域の最大彩度の明度との差分値から、明度差が所定の閾値を下回る場合には、出力色域の最大彩度の明度以下に圧縮収束点を設定する。 - 特許庁

To extend a color gamut, and also to provide high color and gradation.例文帳に追加

色域を拡張し、高い発色性と階調性を実現すること。 - 特許庁

例文

When video data capable of representing a color gamut exceeding a first color gamut determined by a predetermined rule are transmitted, a section of video in the color gamut exceeding the first color gamut is detected as video data to be transmitted on a transmission side from the video data.例文帳に追加

所定の規定で決められた第1の色域を超える色域が表現可能な映像データを伝送する場合において、送信側で送信する映像データとして、映像データから、第1の色域を超えた色域の映像の区間を検出する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS