1016万例文収録!

「MAN POWER」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MAN POWERの意味・解説 > MAN POWERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MAN POWERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 448



例文

a man of power 例文帳に追加

権力者 - 斎藤和英大辞典

a man of strong muscular power例文帳に追加

腕力家 - 斎藤和英大辞典

a man of power 例文帳に追加

力の強い人. - 研究社 新英和中辞典

a man with strong power 例文帳に追加

力の強い人 - EDR日英対訳辞書

例文

MAN-POWER DRIVE MECHANISM例文帳に追加

人力駆動機構。 - 特許庁


例文

MAN-POWER PUMP例文帳に追加

人力式ポンプ - 特許庁

MAN-POWER DRIVING DEVICE例文帳に追加

人力駆動装置 - 特許庁

MAN-POWER DRIVE MECHANISM例文帳に追加

人力駆動機構 - 特許庁

to offend the Emperorincur the Imperial wrath―(より)―offend a man in power 例文帳に追加

逆鱗に触れる - 斎藤和英大辞典

例文

It is beyond the power of man. 例文帳に追加

人力に及ばぬ - 斎藤和英大辞典

例文

to have a hold upon a man―have a grip upon a man―have a man at one's mercy―have a man in one's power 例文帳に追加

死命を制す - 斎藤和英大辞典

MAN-POWER SURFBOARD例文帳に追加

人力サーフボード - 特許庁

MAN POWER DETECTING SENSOR例文帳に追加

人力検知センサ— - 特許庁

MAN POWER TRICYCLE例文帳に追加

人力三輪自転車 - 特許庁

It is beyond man's powerpast the wit of manto devise the remedy. 例文帳に追加

これを救うは人智の及ぶところにあらず - 斎藤和英大辞典

to incur the Imperial wrathoffend the Emperor―(転用すれば)―offend a man in powerincur one's displeasure 例文帳に追加

逆鱗に触れる - 斎藤和英大辞典

to have a man at one's mercy―have a man in one's power 例文帳に追加

人を自由にする(死命を制す) - 斎藤和英大辞典

There are limits to man's power. 例文帳に追加

人の力には限りがある - 斎藤和英大辞典

He is a man of great muscular power. 例文帳に追加

筋肉の発達した人だ - 斎藤和英大辞典

The man in power adopted a wrong state policy. 例文帳に追加

当局者が国策を誤った - 斎藤和英大辞典

It is no use contending against a man in power 例文帳に追加

長い物には巻かれろ - 斎藤和英大辞典

There is no contending against a man in power 例文帳に追加

長いものにはまかれろ - 斎藤和英大辞典

a person who flatters a man of power 例文帳に追加

権力者にへつらう者 - EDR日英対訳辞書

MAN POWER DISPATCH COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

人材派遣通信システム - 特許庁

MAN-POWER OUTPUT DEVICE AND BICYCLE例文帳に追加

人力出力装置および自転車 - 特許庁

“The gods have no power over a man in his prime.”【イディオム格言 例文帳に追加

凡夫盛りに神崇り無し - 斎藤和英大辞典

“The gods have no power over a man in his prime.”【イディオム格言 例文帳に追加

凡夫盛りに神祟り無し - 斎藤和英大辞典

The man used much money to gain power.例文帳に追加

その男は権力を得るために多額の金を使った。 - Tatoeba例文

(of a person in high rank) rebelling against a man of power in those days 例文帳に追加

目上の人が時の権力支配者に叛くこと - EDR日英対訳辞書

a person who closely accompanies a man of power 例文帳に追加

権力者などの身近にいて親しく仕える人 - EDR日英対訳辞書

a powerful weapon whose destructive power is beyond man's imagination 例文帳に追加

想像を絶するような大きな威力を示す兵器 - EDR日英対訳辞書

The man broke the rock into pieces with incredible power.例文帳に追加

その男は信じがたい力でその岩を粉々に砕いた - Eゲイト英和辞典

Selfishness and the desire for power contradict the truth of man.例文帳に追加

身勝手さと権力欲は人間の真理に相反する。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The man used much money to gain power. 例文帳に追加

その男は権力を得るために多額の金を使った。 - Tanaka Corpus

To perform sales promoting activity with reduced man power in a short time.例文帳に追加

販売促進活動を人手を減らして短時間で行う。 - 特許庁

ILLUMINATION SIGNAL POWER SUPPLY DEVICE FOR MAN CONVEYOR例文帳に追加

マンコンベアの照明信号電源装置 - 特許庁

From now on, the Son of Man will be seated at the right hand of the power of God.” 例文帳に追加

今後,人の子は神の力の右に座ることになる」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 22:69』

A man power is reduced and the required time is shortened, compared with the case where the clad is removed by cleaning work by the man power.例文帳に追加

その結果、人手による清掃作業でクラッドを除去する場合に比して、人手が少なくて済み、かつ時間も短くできる。 - 特許庁

It a man possesses power and wealth, the rest will follow as a matter of course. 例文帳に追加

人は権力と富貴があれば他のことはもちろんこれに伴う - 斎藤和英大辞典

There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain.例文帳に追加

原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 - Tatoeba例文

There is no dream of man which atomic power does not promise a chance to attain. 例文帳に追加

原子力は、人間のあらゆる夢の達成が可能なことを約束する。 - Tanaka Corpus

The actual identity of this man that controlled monster beasts and curses with supernatural power was. 例文帳に追加

妖力を使い妖獣・禍(わざわい)を操るこの男の正体は…。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Musashi was a man beyond ordinary power and wielded a sword with one hand. 例文帳に追加

人並み外れた剛力の持ち主で片手で刀剣を使いこなすことができた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also became the first man to break the sound barrier on his own power. 例文帳に追加

彼はまた,自分の力で音速を超えた最初の人物になった。 - 浜島書店 Catch a Wave

POWER GENERATION METHOD WHICH USES CONTACT PRESSURE AT PASSAGE OF WHEEL OR MAN例文帳に追加

車輪や人の通過時の接地圧を動力源とする、動力発生方法 - 特許庁

He was evidently of Southern extraction and a man of unusual power. 例文帳に追加

まさに、南部生まれの底知れぬ力を持つに違いなかった。 - Melville Davisson Post『罪体』

With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.例文帳に追加

科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。 - Tatoeba例文

With every increase of scientific knowledge man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good. 例文帳に追加

科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。 - Tanaka Corpus

PARTICLE SELECTIVE NEBRISER WHICH IS OPERATED BY BOTH MAN POWER AND ELECTRICAL POWER AND ITS MANUFACTURE例文帳に追加

人力・電力両用で作動する粒子選択性ネブライザ—とその製造法 - 特許庁

例文

To avoid the unnecessary stop of a man conveyor in momentary power failure and dispense with restarting operation after power recovery.例文帳に追加

瞬時停電時マンコンベアの不要な停止を避け、かつ復電後の再起動の操作を不要にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS