1016万例文収録!

「REST OF」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

REST OFの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4154



例文

The thin man took a rest in the shade of a shrine. 例文帳に追加

その痩せた男は神社の影で少し休んだ。 - Tanaka Corpus

The general lived the rest of his life peacefully after his retirement. 例文帳に追加

その将軍は退役後ひっそり余生を送った。 - Tanaka Corpus

The rest of the show was not particularly distinguished. 例文帳に追加

そのショーの他の場面は特にきわだったものではなかった。 - Tanaka Corpus

If you break the back, the rest will be just a piece of cake. 例文帳に追加

この山さえ越えれば後は朝飯前だよ。 - Tanaka Corpus

例文

May I read the rest of the will now? 例文帳に追加

いま遺言の残りを読んでいいですか。 - Tanaka Corpus


例文

Exemptions from the Rule concerning Free-Use-of-Rest-Period 例文帳に追加

休憩時間自由利用の適用除外 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The rest of the examples will be for a ZIP drive on da2, the third SCSI disk. 例文帳に追加

標準的な例は次のとおりです。 - FreeBSD

Instructions on the rest of the procedure are available there. 例文帳に追加

残りの手順の説明はそこにあります。 - FreeBSD

# Will interpret the rest of the line as a comment. 例文帳に追加

#行の末尾までをコメントとして取り扱います。 - JM

例文

paths to search, and any arguments after it are the rest of the 例文帳に追加

その前の引き数は検索するパスとなる。 - JM

例文

The rest of the line specifies how the lookup process works. 例文帳に追加

行の残りでは閲覧プロセスの動作を指定している。 - JM

Complete the rest of the steps in the wizard. 例文帳に追加

ウィザードの残りの手順を完了します。 - NetBeans

The IDE fills in the rest of the fields automatically. 例文帳に追加

その他のフィールドには、値が自動的に入力されます。 - NetBeans

Follow the rest of the directions in the wizard. 例文帳に追加

ウィザードの指示に従って操作を進めます。 - NetBeans

Is there something you'd like to share with the rest of the class? 例文帳に追加

みんなに話したいことがありますか。 - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

He spent the rest of his life roaming around and ended his life at Higashiyama, Kyoto. 例文帳に追加

その後流寓し京都東山で没した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

No chopstick rest is used and the chopsticks are put on the edge of the lacquered wooden tray. 例文帳に追加

箸置は用いず、箸は折敷の縁に乗せかけてある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is located on the second floor of the Visitors' Rest House. 例文帳に追加

参拝客用の休憩所2階にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kiyomori ordered Munemori to take care of the rest and returned to Fukuhara. 例文帳に追加

清盛は、後の処置を宗盛に委ね福原に引き上げた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He never returned to government affairs for the rest of his life. 例文帳に追加

以降も薨去するまで政務に復帰することはなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He spent the rest of his life being absorbed in furyu (taste). 例文帳に追加

風流三昧の余生を過ごした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the war, he returned to Yamato Province and spent the rest of his life there. 例文帳に追加

戦後は大和国に戻り、余生を過ごした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rest of the former Nanzenji-cho was named 'Nanzenji' without the 'cho' suffix. 例文帳に追加

残余は「町」字を付さない「南禅寺」となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rest of the former Shishigatani-cho was named 'Shishigatani' without the 'cho' suffix. 例文帳に追加

残余は「町」字を付さない「鹿ケ谷」となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rest of the former Jodoji-cho was named 'Jodoji' without the 'cho' suffix. 例文帳に追加

残余は「町」字を付さない「浄土寺」となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rest of Higashikujo-mura was incorporated into Kamitoba-mura. 例文帳に追加

東九条村の残部が上鳥羽村に編入。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Ouchi army raised a shout of triumph, and took a rest. 例文帳に追加

大内軍は凱歌を上げて一息入れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rest of the building will open next spring. 例文帳に追加

ビルの残りの部分は来春開業予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

The future of humanity comes to rest on Max's shoulders.例文帳に追加

人類の未来がマックスの肩にかかっているのだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Kunieda is looking forward to the rest of this season.例文帳に追加

国枝選手は今シーズンの残りに期待している。 - 浜島書店 Catch a Wave

The rest of the island's residents were also quickly evacuated.例文帳に追加

その他の島民も素早く避難した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The rest are from a variety of other countries.例文帳に追加

その他の人々は他のいろいろな国の出身です。 - 浜島書店 Catch a Wave

Our hotel will be a haven of rest for our guests. 例文帳に追加

当ホテルはお客様に憩いの場所を提供します - 京大-NICT 日英中基本文データ

SHOULDER REST, BACKREST OR HEADREST OF CHAIR例文帳に追加

椅子のショルダーレスト又は背もたれ若しくはヘッドレスト - 特許庁

The rest of the waste toner is supplied to the collection container.例文帳に追加

廃トナーの残部を、回収容器に供給する。 - 特許庁

Water constitutes the rest of the aqueous slurry.例文帳に追加

水が水性スラリーの残部を構成する。 - 特許庁

ARM REST WITH CUP HOLDER AND MANUFACTURING METHOD OF THE SAME例文帳に追加

カップホルダー付アームレスト及びその製造方法 - 特許庁

SERVO CONTROL DEVICE OF LINEAR MOTOR FOR DRIVING TOOL REST例文帳に追加

工具台駆動用リニアモータのサーボ制御装置 - 特許庁

WRIST REST FOR STEERING LEVER OF CONSTRUCTION MACHINERY例文帳に追加

建設機械の操縦レバー用のリストレスト - 特許庁

To enhance the rigidity of a head rest device.例文帳に追加

ヘッドレストの剛性を高めるようにする。 - 特許庁

AUTOMATIC RETREATING DEVICE OF TOOL REST IN MACHINE TOOL例文帳に追加

工作機械における工具台の自動後退装置 - 特許庁

DISPLAY FOR EXPLAINING REST ROOM OF DWELLING例文帳に追加

住宅のトイレを説明するための表示物 - 特許庁

ARM REST STRUCTURE OF VEHICLE SEAT例文帳に追加

車両用シートのアームレスト構造 - 特許庁

SHOULDER REST STRUCTURE OF SEAT BACK例文帳に追加

シートバックのショルダーレスト構造 - 特許庁

NOTCH PRESS FORMING CORE OF HEAD REST STAY例文帳に追加

ヘッドレストステーのノッチプレス成形用芯金 - 特許庁

ARM REST STRUCTURE OF SEAT FOR VEHICLE例文帳に追加

乗り物用シートのアームレスト構造 - 特許庁

DOOR ARM REST SUPPORTING STRUCTURE OF VEHICLE例文帳に追加

車両のドアアームレスト支持構造 - 特許庁

CONTROL DEVICE OF CYLINDER REST INTERNAL COMBUSTION ENGINE例文帳に追加

気筒休止内燃機関の制御装置 - 特許庁

ARM REST OF LIFT UP SEAT FOR VEHICLE例文帳に追加

車両用リフトアップシートのアームレスト - 特許庁

例文

FOOT REST FOR REMEDY OF TRAVELER THROMBOSIS例文帳に追加

旅行者血栓症対策足置き台 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS