1016万例文収録!

「SPADE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SPADEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

A spade 例文帳に追加

 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Call a spade a spade.例文帳に追加

鋤は鋤と呼べ。 - Tatoeba例文

Call a spade a spade.例文帳に追加

鋤は鋤と呼べ - 英語ことわざ教訓辞典

Call a spade a spade. 例文帳に追加

鋤は鋤と呼べ。 - Tanaka Corpus

例文

Call a spade a spade.例文帳に追加

歯に衣着せるな - 英語ことわざ教訓辞典


例文

to dig with a spade 例文帳に追加

鋤で掘る - 斎藤和英大辞典

a spade 例文帳に追加

去勢獣 - 斎藤和英大辞典

dig (up) with a spade 例文帳に追加

鋤で掘る - 日本語WordNet

He always calls a spade a spade. 例文帳に追加

是を是, 非を非とする主義だ. - 研究社 新和英中辞典

例文

She simply called a spade a spade. 例文帳に追加

彼女ははっきりと言ってのけた. - 研究社 新和英中辞典

例文

to speak plainlyイディオム格言的には:】“call a spade a spade.” 例文帳に追加

平たく言う - 斎藤和英大辞典

to tell the plain truthイディオム格言的には:】“call a spade a spade 例文帳に追加

ありていに言う - 斎藤和英大辞典

to drive a spade into the soil 例文帳に追加

鋤を打ち込む - 斎藤和英大辞典

a twospade bid 例文帳に追加

ツースペードの宣言. - 研究社 新英和中辞典

to speak plainlyspeak in plain termsspeak in plain Englishcall a spade a spade 例文帳に追加

むき出しに言う - 斎藤和英大辞典

I will be plain with youspeak plainlyspeak in plain termsspeak in plain Englishcall a spade a spade. 例文帳に追加

露骨に言おう - 斎藤和英大辞典

to speak in plain Englishcall a spade a spade 例文帳に追加

赤裸々に言う - 斎藤和英大辞典

the ace in the spade suit 例文帳に追加

スペードの札のエース - 日本語WordNet

a wooden spade for farming 例文帳に追加

農耕用の,木製の鋤 - EDR日英対訳辞書

'and a spade, and pick-axe. 例文帳に追加

“それで鋤とつるはしだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

He is a type of a person who calls a spade a spade.例文帳に追加

彼は何でもずばずば言う人だ。 - Tatoeba例文

Jane calls a spade a spade.例文帳に追加

ジェーンは、白黒をはっきりさせる人です。 - Tatoeba例文

Tom is the type of person who calls a spade a spade.例文帳に追加

トムは何でもずばずば言う人だ。 - Tatoeba例文

He is a type of a person who calls a spade a spade. 例文帳に追加

彼は何でもずばずば言う人だ。 - Tanaka Corpus

Jane calls a spade a spade. 例文帳に追加

ジェーンは、白黒をはっきりさせる人です。 - Tanaka Corpus

to say things outrighttell the downright truthstate the straightforward factspeak outspeak plainspeak in plain Englishhint broadlycall a spade a spade 例文帳に追加

あからさまに言う - 斎藤和英大辞典

I spade compost into the flower beds 例文帳に追加

花壇の堆肥を鋤で耕す - 日本語WordNet

spade into alternate ridges and troughs 例文帳に追加

畝や雨どいの代わりの鍬 - 日本語WordNet

shaped in the form of a spade 例文帳に追加

シャベルの形で形づられた - 日本語WordNet

a spade used by gardeners 例文帳に追加

庭いじりをする人が使うすき - 日本語WordNet

she led a low spade 例文帳に追加

彼女は低いスペードを出した - 日本語WordNet

a wooden spade for removing snow 例文帳に追加

雪かき用の,木製の鋤 - EDR日英対訳辞書

a tool used in civil engineering, called spade 例文帳に追加

撹土器という,土木工事の装置 - EDR日英対訳辞書

a playing card marked with a spade 例文帳に追加

トランプのスペード印の札 - EDR日英対訳辞書

a mark printed on playing cards, called spade 例文帳に追加

トランプのスペードという印 - EDR日英対訳辞書

Suki or Shiki' used in this god's name means spade; the deification of spade might lead him to become the god of agriculture. 例文帳に追加

神名の「スキ(シキ)」は鋤のことで、鋤を神格化した農耕神である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

to speak the plain, unvarnished truthtell the downright truthstate a fact as it isイディオム格言的には:】“call a spade a spade.” 例文帳に追加

ありのままに言う - 斎藤和英大辞典

the mayor inaugurally drove the spade into the ground 例文帳に追加

市長の就任演説はシャベルを地面に打ち込んだ - 日本語WordNet

small harmless hammerhead having a spade-shaped head 例文帳に追加

スペードの形をした頭を持つ無害の小型シュモクザメ - 日本語WordNet

a spade with a long handle for digging narrow ditches 例文帳に追加

狭いみぞを掘るために長い柄のついた鋤 - 日本語WordNet

a farm implement called spade 例文帳に追加

撹土器という,表土の耕起などに用いる農具 - EDR日英対訳辞書

Also used as quasi-money were Fuka coins (spade-shaped bronze coins.) 例文帳に追加

また、準貨幣として用いられたものに「布貨」がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Taka-jinja Shrine(Oaza Taga, Ide-cho, Tsuzuki county) suki-yugi (spade and arrow case) 例文帳に追加

高神社(綴喜郡井手町大字多賀)鍬靫 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

METHOD FOR PRODUCING WATER-ABSORBING RESIN AND SPADE TYPE MIXER例文帳に追加

吸水性樹脂の製造方法および鋤型混合装置 - 特許庁

"It's you who are going to play a spade!" 例文帳に追加

「お前はスペードで勝負するつもりなんだな。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Why don't you just call a spade a spade and admit that she dumped you for that American guy she met at the English school?例文帳に追加

彼女がおまえを捨てて英語学校で出逢ったアメリカ人の男性に乗り換えたことを認めてはっきり言ったらどうだい? - Tatoeba例文

Why don't you just call a spade a spade and admit that she dumped you for that American guy she met at the English school? 例文帳に追加

彼女がおまえを捨てて英語学校で出逢ったアメリカ人の男性に乗り換えたことを認めてはっきり言ったらどうだい? - Tanaka Corpus

Sagano-jinja Shrine (present, Saga-jinja Shrine [Oaza Miyazu, Kyotanabe City]) suki-yugi (spade and arrow case) 例文帳に追加

佐牙乃神社(現佐牙神社(京田辺市大字宮津))鍬靫 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ajisukitakahikone is the god combining miraculous power of spade and thunder. 例文帳に追加

アジスキタカヒコネは鋤と雷の霊力を合わせた神である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Once, having resolved on a bold stroke, he was on the point of playing a spade, 例文帳に追加

やがて思い切った手を考えついて、スペードで勝負にでた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS