1016万例文収録!

「Sf1」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sf1を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 117



例文

Toner for electrostatic charge image development contains toner particles including polyester resin and colorant, and non-colored particles including no colorant and having shape coefficient SF1 of 110 or less; the amount of Sn element contained in the non-colored particles is larger than the amount of Sn element contained in the toner particles.例文帳に追加

ポリエステル樹脂および着色剤を含むトナー粒子と、ポリエステル樹脂を含み、着色剤を含まない形状係数SF1が110以下の無着色粒子と、を含有し、無着色粒子に含まれるSn元素量がトナー粒子に含まれるSn元素量よりも多い静電荷像現像用トナーである。 - 特許庁

The video signal processing device includes a video signal processing part controlling the lighting or non-lighting of a plurality of sub-fields arranged in the prescribed order in order to express the gradation of fields being an unit display period of pixels divided into a plurality of sub-fields SF1 to SF6 in which light emission periods are different.例文帳に追加

映像信号処理装置は、発光期間の異なる複数のサブフィールドSF1〜SF6に分割された画素の単位表示期間であるフィールドの階調を表現するために、所定の順序で配列された複数のサブフィールド各々の点灯又は非点灯を制御する映像信号処理部を備える。 - 特許庁

The electrostatic charge image developing toner includes toner particles including at least a binder resin, a colorant and inorganic particles, and an external additive, wherein the colorant in the toner particles has an average dispersion diameter of 0.02-0.2 μm, a content of the inorganic particles in the toner particles is 0.05-2 mass%, and the toner has a shape factor SF1 of 115-145.例文帳に追加

結着樹脂と着色剤と無機粒子とを少なくとも含むトナー粒子と、外添剤と、を含有し、前記トナー粒子中における前記着色剤の分散径の平均が0.02μm以上0.2μm以下であり、前記トナー粒子中における前記無機粒子の含有量が0.05質量%以上2質量%以下であり、形状係数SF1が115以上145以下である静電荷像現像用トナー。 - 特許庁

Pixels disposed corresponding to respective intersections of plural scanning lines and plural data lines are turned ON or OFF in subfields sf1 to sf17 which are obtained by dividing a field in accordance with weight of gradation data (dcba) showing gradation of the pixels and, also, the reference time of the weight with respect to the gradation data is shifted for every scanning line and for every subfield.例文帳に追加

複数の走査線と複数のデータ線との各交差に対応して配設された画素を、当該画素の階調を示す階調データ(dcba)の重みに応じ、1フィールド(1f)を分割したサブフィールドsf1sf17にてオンまたはオフさせるとともに、階調データに対する重みの基準時を、走査線毎に、かつ、サブフィールド毎にシフトさせる。 - 特許庁

例文

In a first sub-field SF1 and a second sub-field SF2 in a unit display period, a pixel data pulse DP is applied to a column electrode while applying respective reset scanning pulses SPW, SPWW of negative polarity to one row electrode out of each row electrode pair to execute a reset address process for causing a discharge cell to transition from an OFF mode to an ON mode.例文帳に追加

単位表示期間内の第1サブフィールドSF1及び第2サブフィールドSF2では、負極性の各書込走査パルスSPW、SPWWを各行電極対の一方の行電極に印加しつつ画素データパルスDPを列電極に印加してこの放電セルを消灯モードから点灯モードの状態に遷移させる書込アドレス行程を実行する。 - 特許庁


例文

The electrophotographic toner contains at least a binder resin and the infrared absorbent, wherein the binder resin contains a crystalline polyester resin and has a shape factor SF1 within a range of 110-140 and a volume average particle size distribution index GSDv within a range of 1.0-1.3.例文帳に追加

少なくとも結着樹脂及び赤外線吸収剤を含有する電子写真用トナーであって、前記結着樹脂が結晶性ポリエステル樹脂を含み、形状係数SF1が110〜140の範囲、体積平均粒度分布指標GSDvが1.0〜1.3の範囲であることを特徴とする電子写真用トナーである。 - 特許庁

In the optical waveguide device 1, in the end of the substrate 10 on which the optical waveguide 12 is formed, there is formed a V groove 111 for the purpose of passive alignment with the optical fiber cable 13, in the V groove forming face SF2 recessed by a prescribed depth d from the surface position of the substrate face SF1 on which the optical waveguide 12 is formed.例文帳に追加

光導波路デバイス1は、光導波路12が形成された基板10の端部に光ファイバケーブル13とパッシブアライメントするためのV溝111を、光導波路12を形成する基板面SF1の面位置より所定深さdだけ凹ませたV溝形成面SF2に形成する。 - 特許庁

In a head sub-field SF1, a voltage LP using row electrodes Y1-Yn as an anode side and using column electrodes D as a cathode side is applied across both side electrodes immediately after an addressing process, and thereby a micro light-emitting process LL which makes micro light-emitting discharge occur between the row electrodes Y1-Yn and column electrodes D in a display cell in the lighting mode is performed.例文帳に追加

先頭のサブフィールドSF1では、アドレス行程の直後に、一方の行電極Y1〜Ynを陽極側とし且つ列電極Dを陰極側とした電圧LPを両電極間に印加することにより、点灯モードの状態にある表示セル内の一方の行電極Y1〜Yn及び列電極D間で微小発光放電を生起させる微小発光行程LLを実行する。 - 特許庁

In the toner for static charge development containing a binder resin, a coloring agent and the release agent, the toner has a shape factor SF1 of 110 to 140, and 1.2 to 4.8 μm for volume average particle diameter and the crystallinity of the release agent in the toner is in the range of 35 to 80.例文帳に追加

結着樹脂、着色剤、離形剤を含む静電荷現像用トナーであって、前記トナーの形状係数SF1が110〜140であり、前記トナーの体積平均粒子径が1.2〜4.8μmであり、前記トナー中の離型剤の結晶化度が35〜80の範囲である静電荷現像用トナーおよびその製造方法により達成される。 - 特許庁

例文

The electrostatic latent image developing toner containing at least a binder resin, a colorant and a release agent has a volume average particle diameter within a range of 5-8 μm, a shape factor SF1 within a range of 125-140 and a value of cumulative 90% of an arithmetic average height distribution within a range of 0.15-0.25 μm.例文帳に追加

少なくとも結着樹脂、着色剤及び離型剤を含有する静電潜像現像用トナーであって、体積平均粒径が5〜8μmの範囲、形状係数SF1が125〜140の範囲であり、かつ算術平均高さ分布の累積90%の値が0.15〜0.25μmの範囲であることを特徴とする静電潜像現像用トナーである。 - 特許庁

例文

In the toner for electrostatic image development comprising a binder resin and a colorant, higher alcohol particles having a volume average particle diameter of 0.05-0.50 μm and a volume average particle size distribution index GSDv of 1.00-1.25 are present uniformly on the surfaces of toner particles having a shape factor SF1 of 110-140.例文帳に追加

結着樹脂及び着色剤からなる静電荷像現像用トナーにおいて、 形状係数SF1が110〜140のトナー粒子の表面に、体積平均粒子径が0.05〜0.50μmの範囲でかつ体積平均粒度分布指標GSDvが1.00〜1.25の範囲の高級アルコール粒子が、均一に存在する静電荷像現像用トナーである。 - 特許庁

A subfield SF21 and a subfield SF22 are variable light emission subfields, so the ratio of weighting of the undivided subfield SF1 to weighting of the whole is 1/23 (=4.3 %), and is smaller than that in the no presence of the variable light emission subfields, so that a large-area flicker is reduced and the total gradation expressing power is improved.例文帳に追加

サブフィールドSF21及びサブフィールドSF22が可変発光サブフィールドとなっているので、全体の重み付けに対して非分割のサブフィールドSF1の重み付けの比率が1/23(=4.3%)となり、可変発光サブフィールドがない場合と比較して小さくなり、大面積フリッカが低減されると共に全体の階調表現能力が向上する。 - 特許庁

In the plasma display device in which 1 field has a plurality of sub-fields weighted correspondingly to emission luminance, and which performs video display by varying the emission luminance in each of the sub- fields SF1-SF8 in 1 field according to the video signal levels, the emission luminance in the sub-field SF1 weighted according to the minimum emission luminance is kept unchanged according to the video signal levels.例文帳に追加

1フィールドは、発光輝度に対応して重み付けされたサブフィールドを複数有し、1フィールド内の各サブフィールドSF1〜SF8における発光輝度を映像信号レベルに応じて変化させて映像表示を行うプラズマディスプレイ装置において、最小の発光輝度に対応して重み付けされたサブフィールドSF1における発光輝度を、映像信号レベルに応じて変化させないようにする。 - 特許庁

The carrier for developing the electrostatic charge image includes carrier core materials and a resin coating layer, a shape factor SF1 of the carrier is125, the exposed number of the carrier core materials is 10 to 60 on a carrier surface, and the carrier cores having a Feret's horizontal diameter within an range of 1 to 3 μm is80 number% out of the exposed carrier core materials.例文帳に追加

キャリア芯材と樹脂被覆層とを含み、キャリアの形状係数SF1が125以下であり、キャリア表面の前記キャリア芯材の露出数が10個以上60個以下であり、露出したキャリア芯材のうち、フェレ水平径が1μm以上3μm以下の範囲のものが80個数%以上である静電荷像現像用キャリアである。 - 特許庁

When a server computer 1 receives a request of the client computer 2, the server computer 1 reads, based on an application designation number and rectangular range data set in a setting file SF1, a rectangular area in image data of a designated application program from an expansion area 131 for the client and transmits it to the client computer 2.例文帳に追加

サーバコンピュータ1は、クライアントコンピュータ2の要求を受けると、設定ファイルSF1に設定されたアプリケーション指定番号および矩形範囲データに基づいて、指定されたアプリケーションプログラムの画像データにおける矩形領域を、クライアント用展開領域131から読み出して、クライアントコンピュータ2に送信する。 - 特許庁

The carrier for an electrophotographic developer comprising magnetic core particles and a resin layer coating each particle is characterized in that: the shape factor SF1 of the carrier particle ranges from 100 to 130 and the shape factor SF2 ranges from 100 to 120; and the resin layer contains a thermoplastic resin component and a resin component prepared by crosslinking guanamine resin.例文帳に追加

磁性を有する芯材粒子と該粒子を被覆する樹脂層とからなる電子写真現像剤用キャリアにおいて、該キャリア芯材の形状係数SF1が100〜130、かつSF2が100〜120であり、該樹脂層が少なくとも熱可塑性樹脂成分、及びグアナミン樹脂を架橋させた樹脂成分を含有することを特徴とする電子写真現像剤用キャリア。 - 特許庁

例文

In respective fields sf1 to sf4 prescribed by dividing one frame, (k) (k: an integer of ≥2) scanning electrodes are selected from a plurality of groups obtained by dividing a scanning electrode group at the same time and a select voltage is applied to (k) scanning electrodes according to an array of (k) voltage polarities as select voltage patterns set by the fields.例文帳に追加

1フレームを分割することによって規定される各フィールドsf1〜sf4において、走査電極群を分割することによって得られる複数のグループからk(kは2以上の整数)本の走査電極を同時に選択し、フィールド毎に設定される選択電圧パターンとしてのk個の電圧極性の並びに応じて、k本の走査電極に選択電圧を印加する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS