1016万例文収録!

「Wobble」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wobbleを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 996



例文

To more raise the detection accuracy of a wobble signal and an LPP signal.例文帳に追加

ウォブル信号及びLPP信号の検出精度をより向上させる。 - 特許庁

WOBBLE CLOCK GENERATING CIRCUIT AND OPTICAL DISC APPARATUS USINT THE SAME例文帳に追加

ウォブルクロック生成回路及びそれを用いた光ディスク装置 - 特許庁

An LPP detector 114 detects LPP in a wobble signal.例文帳に追加

LPP検出部114はウォブル信号に対してLPPを検出する。 - 特許庁

WOBBLE LEVEL DETECTION DEVICE AND INFORMATION RECORDING AND REPRODUCING DEVICE USING IT例文帳に追加

ウォブルレベル検出装置及びそれを用いた情報記録再生装置 - 特許庁

例文

A wobble circuit 12 extracts a wobble signal from a signal read out by an OP head 11, and when a synchronizing signal is produced from this wobble signal, a PLL circuit for reproducing the synchronizing signal is held at the part where the wobble signal is not normally obtained.例文帳に追加

ウォブル回路12は、OPヘッド11によって読み出した信号からウォブル信号を抽出し、このウォブル信号から同期信号を生成するときに、ウォブル信号が正常に得られない部分では同期信号再生用のPLL回路をホールドする。 - 特許庁


例文

A PLL circuit receives a wobble synchronizing clock to reproduce data on a disk by utilizing a wobble signal (protection wobble signal) and the disk driver executes spindle control on the basis of a correlation (phase error) between the wobble synchronous clock and a reference frequency.例文帳に追加

PLL回路においてウォブル信号(保護ウォブル信号)を利用して再生するウォブル同期クロックを入力し、このウォブル同期クロックと基準周波数との相関関係(位相誤差)に基づいてスピンドル制御が実行されるように構成する。 - 特許庁

To satisfactorily detect a wobble signal from a wobbled track.例文帳に追加

ウォブルさせたトラックからウォブル信号を良好に検出する。 - 特許庁

In a step S12, a control computer acquires a wobble signal.例文帳に追加

ステップS12において、制御用コンピュータは、ウォブル信号を取得する。 - 特許庁

WOBBLE SIGNAL DETECTOR, OPTICAL DISK DEVICE AND INFORMATION PROCESS0R例文帳に追加

ウォブル信号検出装置、光ディスク装置及び情報処理装置 - 特許庁

例文

An input wobble signal is boosted by equalizers 10, 12.例文帳に追加

入力されたウォブル信号をイコライザ10,12でブーストする。 - 特許庁

例文

To provide an optical medium having control data in wobble.例文帳に追加

ウォブルに制御データを有する光学媒体を提供する。 - 特許庁

To realize stable focus jump corresponding to plane wobble of a disc.例文帳に追加

ディスクの面振れに対応して安定したフォーカスジャンプを行う。 - 特許庁

OPTICAL DISK APPARATUS, AND WOBBLE REPRODUCING METHOD OF OPTICAL DISK例文帳に追加

光ディスク装置及び光ディスクのウォブル再生方法 - 特許庁

To provide an optical disk unit and a wobble signal reproducing method.例文帳に追加

光ディスク装置及びウォッブル信号再生方法を提供する。 - 特許庁

The boosted wobble signal synchronization-detected by multipliers 33, 34.例文帳に追加

ブーストされたウォブル信号は乗算器33,43で同期検波される。 - 特許庁

OPTICAL DISK WITH WOBBLE TRACK, AND DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

ウォブルトラックを持つ光ディスクおよびこの光ディスクを用いる装置 - 特許庁

To generate clock which is synchronized with a wobble signal with a low cost configuration.例文帳に追加

安価な構成でウォブル信号に同期したクロックを生成する。 - 特許庁

The range of the frequency of the wobble is 200 KHz.例文帳に追加

ウォブルの周波数は200kHz〜10MHzの範囲である。 - 特許庁

WOBBLE SIGNAL EXTRACTING CIRCUIT AND OPTICAL DISK RECORDING/PLAYING-BACK DEVICE例文帳に追加

ウォブル信号抽出回路および光ディスク記録再生装置 - 特許庁

WOBBLE SIGNAL RECORDING METHOD FOR OPTICAL DISK AND OPTICAL DISK BY THE SAME例文帳に追加

光ティスクのウォッブル信号記録方法およびそれによる光ディスク - 特許庁

To accurately extract a wobble signal even if a recording speed is increased.例文帳に追加

記録速度を高速化してもウォブル信号を正確に抽出する。 - 特許庁

A wobble protecting circuit is constituted for producing a protective wobble signal by executing the wobble protecting operation which is performed by e.g. the interpolation for the missing wobble signal waveform, the phase correction or polarity correction for making a signal polarity be independent of the land/groove area, and the like.例文帳に追加

例えばウォブル信号波形の欠落の補間、位相補正、又は、信号極性をランド/グルーブ領域に依存しないようにするための極性補正等によるウォブル保護動作を実行することで保護ウォブル信号を生成する、ウォブル保護回路を構成する。 - 特許庁

To generate a clock synchronized with a wobble signal by an inexpensive configuration.例文帳に追加

安価な構成でウォブル信号に同期したクロックを生成する。 - 特許庁

The optical disk device shifts the lens until the asymmetry of the wobble signals based on the deviation to the wobble track of the lens becomes zero (Step S113), and then adjusts recording power so that a wobble amplitude (PP) may be equal to a wobble reference value (WP) (Steps S116 and 117).例文帳に追加

光ディスク装置は、ウォブルトラックに対するレンズのずれに基づくウォブル信号のアシンメトリが「0」となるまでレンズシフトを行った後(ステップS113)、ウォブル振幅(PP)がウォブル基準値(WP)と等しくなるように記録パワーの調節を行う(ステップS116,117)。 - 特許庁

The groove 12 has a fixed angular velocity wobble subjected to BPSK modulation.例文帳に追加

グルーブ12は、BPSK変調された一定角速度ウォッブルを有する。 - 特許庁

WOBBLE SIGNAL DETECTION CIRCUIT FOR OPTICAL DISK RECORDING AND REPRODUCING DEVICE例文帳に追加

光ディスク記録再生装置のウォブル信号検出回路 - 特許庁

OPTICAL RECORDING MEDIUM DRIVE DEVICE, WOBBLE DETECTION METHOD AND PROGRAM例文帳に追加

光記録媒体駆動装置、ウォブル有無判定方法、プログラム - 特許庁

WOBBLE SIGNAL DETECTOR, AND OPTICAL INFORMATION RECORDING AND REPRODUCING DEVICE例文帳に追加

ウォブル信号検出装置及び光学的情報記録再生装置 - 特許庁

PID ADDRESSING METHOD USING WOBBLE SIGNAL, WOBBLE ADDRESS ENCODING CIRCUIT, WOBBLE ADDRESS DETECTION METHOD AND CIRCUIT AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

ウォッブル信号を用いたPIDアドレッシング方法、ウォッブルアドレスエンコーディング回路、ウォッブルアドレス検出方法及び回路、並びに記録媒体 - 特許庁

PID ADDRESSING METHOD USING WOBBLE SIGNAL, WOBBLE ADDRESS ENCODING CIRCUIT, METHOD AND CIRCUIT FOR WOBBLE ADDRESS DETECTION, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

ウォブル信号を用いたPIDアドレッシング方法及びウォブルアドレスエンコーディング回路、ウォブルアドレス検出方法及び回路、並びに記録媒体 - 特許庁

A bandpass filter (BPF) 27 is set to change its central frequency to a wobble frequency f0 and fn different from the wobble frequency, and the filter extracts the respective frequency components from the wobble signal.例文帳に追加

バンドパスフィルタ(BPF)27は、その中心周波数をf0(ウォブル周波数)およびそれと異なるfnに変更して設定し、ウォブル信号からそれらの周波数成分を抽出する。 - 特許庁

A wobble signal detection circuit 8 detects a wobble signal from the optical disc 1 in a state where the objective lens 4 is driven thereby to measure the wobble frequency.例文帳に追加

ウォブル信号検出回路8は、対物レンズ4が駆動された状態で光ディスク1からウォブル信号を検出しそのウォブル周波数を計測する。 - 特許庁

To provide an optical recording medium whereon a wobble signal including header information is recorded, a recording method of the wobble signal, a recorder, a reproducing method of the wobble signal, and a reproducing device.例文帳に追加

ヘッダ情報が載せられたウォッブル信号が記録された光記録媒体、そのウォッブル信号記録方法、記録装置、ウォッブル信号再生方法及び再生装置を提供する。 - 特許庁

Conventionally, a correlation value representing a correlation degree of the frequency of detected wobble signal with respect to a standard wobble frequency of an optical recording medium to be determined is used for the purpose of wobble detection.例文帳に追加

従来よりウォブル有無判定には、検出されたウォブル信号の周波数の、判定対象とする光記録媒体についての基準ウォブル周波数に対する相関度を表す相関値が用いられている。 - 特許庁

Sub-information '0001' (1 h) is recorded by arranging the wobble 2 periods of a frequency F2 (period T2) and arranging the wobble 15 period of a frequency F1 after the wobble 2 periods.例文帳に追加

副情報”0001”(1h)は、周波数F2(周期T2)のウオブル2周期が配置され、その後に周波数F1のウオブル15周期が配置されて記録される。 - 特許庁

To provide a recording and reproducing device, a wobble signal extraction method, and a wobble signal extraction circuit capable of precisely extracting a wobble signal with a simple structure.例文帳に追加

簡素な構成でウォブル信号を精度良く抽出することが可能な記録再生装置、ウォブル信号抽出方法及びウォブル信号抽出回路を提供すること。 - 特許庁

When the wobble of the land is not an in-phase wobble but is of opposite phase, a gray code of the wobble is substituted with a binary address such that 0 is achieved when the gray code is converted into the binary address.例文帳に追加

ランドのウォブルが同相ウォブルではなく逆相ウォブルである場合、ウォブルのグレーコードから2進アドレスに変換する際に0となるように置き換える。 - 特許庁

The optical disk medium 10 has information recorded by selecting one of the three kinds of the wobble shapes each matching the trivalent information as the wobble shape making the track group 12 wobble.例文帳に追加

光ディスク媒体10は、トラックグルーブ12をウォブルさせたウォブル形状部として、3値の情報をそれぞれ対応させた3種類のウォブル形状部のいずれかを選択して情報を記録している。 - 特許庁

The value corresponding to the wobble signal obtained by binarizing the value of a down counter for forming the wobble clock signal possessed by wobble clock signal forming means is inputted at the timing at which the phase reset signal formed from a track jump notification signal is inputted, by which the phase difference between the binarized wobble signal and the wobble clock signal is eliminated.例文帳に追加

ウォブルクロック信号生成手段が持つウォブルクロック信号生成用のダウンカウンタの値を、トラックジャンプ通知信号から生成された位相リセット信号が入力されるタイミングにて、2値化されたウォブル信号に相当する値を入力し、2値化されたウォブル信号とウォブルクロック信号との位相差を無くす。 - 特許庁

(1) In the CLV disk format having wobble grooves with a fixed cycle, the optical disk is characterized in that the wobble grooves are constituted of modulated areas having wobble information data and non-modulated area including no wobble information data and the non-modulated areas have phase shift parts of the wobble grooves.例文帳に追加

(1)一定周期のウォブル溝を有するCLVディスクフォーマットにおいて、該ウォブル溝は、ウォブル情報データを有する変調された領域とウォブル情報データを含まない非変調領域とからなり、該非変調領域にウォブル溝の位相シフト部を有することを特徴とする光ディスク。 - 特許庁

A disk on which a wobble and a LPP (land pre-pit) are formed is irradiated with laser light beams, wobble signals which have sinusoidal waveforms and being supplied from the optical system are compared with a zero level to generate pulse shaped binary wobble signals.例文帳に追加

ウォブルおよびLPPが形成されたディスクにレーザ光を照射した結果として光学系から供給された正弦波状のウォブル信号をゼロレベルと比較することにより、パルス状の2値化ウォブル信号を生成する。 - 特許庁

The detection of the wobble signal from an output terminal 9 is attained without requiring the outside control signal which is conventionally needed, since the fc of a band-pass filter(BPF) 1 is changed following the change of the wobble signal even though the frequency of the wobble signal inputted from an input terminal 8 is changed.例文帳に追加

入力端子8から入力されたウォブル信号の周波数が変化しても、バンドパスフィルタ(BPF)1のfcがウォブル信号の変化に追従して変化するため、従来では必要であった外部制御信号を必要とせずに、出力端子9からウォブル信号の検出を可能にする。 - 特許庁

To synchronize the phases of a rapidly binarized wobble signal and a wobble clock signal even if there is a phase lag of the wobble clock signal before a track jump and after the track jump when the track jump to an arbitrary track is performed.例文帳に追加

任意のトラックへトラックジャンプを行う場合、トラックジャンプ前とトラックジャンプ後のウォブルクロック信号の位相ずれがあっても、短時間で2値化されたウォブル信号とウォブルクロック信号との位相を同期させる。 - 特許庁

The method comprises the steps of recovering the carrier of the wobble signal, demodulating the wobble signal based on the recovered carrier, and providing a two-dimensional MSK filter for detecting MSK marks in the wobble signal.例文帳に追加

本発明によると、ウォブル信号のキャリアを再生するステップと、再生したキャリアに基づきウォブル信号を復調するステップと、ウォブル信号中のMSKマークを検出するために、2次元MSKフィルタを用いるステップとを有する。 - 特許庁

To detect that a reference signal and a wobble signal are phase-locked in a phase-out state when a wobble signal is detected after adjusting a phase of the wobble signal modulated by a phase modulation system to a phase of the reference signal by of phase lock loop control.例文帳に追加

本発明は位相変調方式で変調されたウォブル信号を位相ロックループ制御により基準信号と位相を合わせてからウォブル信号を検出する際に、基準信号とウォブル信号とが位相がずれた状態で位相ロックされていることを検出できる。 - 特許庁

To provide an optical disc in which data wobble exclusive for reproduction is formed, the wobble different in a shape from the data wobble exclusive for reproduction is formed in a recordable/reproducible area, and a connection area is set between an area exclusive for the reproduction and the recording/reproducing area.例文帳に追加

再生専用のデータウォッブルが形成され、記録/再生可能領域に再生専用のデータウォッブルと異なる形態のウォッブルが形成され、再生専用領域と記録/再生可能領域との間にコネクション領域が設定された光ディスクを提供する。 - 特許庁

A signal synchronized with the rotational frequency of an optical disk is identified based on the rotational phase information of the optical disk, and the surface wobble and eccentricity correction data are generated to be preserved, and by outputting the preserved surface wobble correction data based on the signal synchronized with the rotational frequency, the surface wobble is corrected.例文帳に追加

光ディスクの回転位相情報に基づいて、光ディスクの回転周波数に同期した信号を識別して、面ぶれおよび偏心補正データを生成して保存し、前記回転周波数に同期した信号に基づいて、前記保存された面ぶれ補正データを出力することにより面ぶれを補正する。 - 特許庁

To solve the problem that the period of the wobble signal fluctuates irregularly since the wobble signal is influenced by the cross talk between tracks, the leak of land prepits and recording power modulation and that, consequently, the recording clock generated from the wobble signal by frequency multiplication has many jitters.例文帳に追加

ウォブル信号は、トラック間クロストーク、ランドプリピットの漏れこみ、および記録パワー変調の影響を受けるため周期が不規則に変動し、ウォブル信号から周波数逓倍して生成する記録クロックはジッタの多いものとなる。 - 特許庁

A channel bit "0" is recorded with 8 periods of not phase shifted wobble, while a channel bit "1" is recorded so that the phase of wobble of the initial first period is shifted by 180 degrees, further, the phase of wobble of the second period is shifted by 180 degrees again as shown by a code A of figure.例文帳に追加

そして、チャネルビット”0”は位相シフトがないウオブルの8周期によって記録され、一方、チャネルビット”1”は最初の1周期目のウオブルの位相が180度シフトされ、さらに、第2周期目のウオブルの位相が再び180度シフトされて記録されている(符号A参照)。 - 特許庁

例文

To solve a problem that no exact information is extracted due to mutual interference between each of a wobble signal and a pre-pit signal since change in wobble frequency occurs due to the eccentricity of an optical disk, etc., when each piece of information is extracted from a superimposed signal in which the wobble signal is superimposed on the pre-pit signal.例文帳に追加

ウォブル信号とプリピット信号とが重畳した重畳信号から各々の情報を抽出する場合、従来は光ディスクの偏心などによって、ウォブル周波数の変化が生じるために、それぞれの信号がお互いに干渉してしまい、正確に情報を抽出することができない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS