1016万例文収録!

「abductees」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > abducteesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

abducteesを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

Former Abductees' Families Reunited 例文帳に追加

元拉(ら)致(ち)被害者の家族再会 - 浜島書店 Catch a Wave

The abductees have left their children in North Korea. 例文帳に追加

拉致被害者は子どもを北朝鮮に残してきている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Meanwhile, more doubts were raised concerning the abductees. 例文帳に追加

一方,拉致被害者に関するさらなる疑惑が浮上した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Abductees' Families Hold Press Conference 例文帳に追加

拉(ら)致(ち)被害者家族,記者会見を開く - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The families of the returned abductees are still in North Korea. 例文帳に追加

帰国した拉致被害者の家族は,依然北朝鮮にいる。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

The message says, "Abductions: Japan will never give up [on the abductees]." 例文帳に追加

メッセージは「拉致 日本は見すてない」と書かれている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Prime Minister Fukuda Talks With AbducteesFamilies 例文帳に追加

福田首相が拉(ら)致(ち)被害者家族と会談 - 浜島書店 Catch a Wave

Abductees' Families Appeal for Rescue of Loved Ones 例文帳に追加

拉(ら)致(ち)被害者家族が最愛の家族の救出を訴える - 浜島書店 Catch a Wave

Various items relating to the abductees were handed over to the Japanese delegation. 例文帳に追加

拉致被害者に関するさまざまな物が日本側代表団に引き渡された。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The photos of the abductees certified by the Japanese government are also shown. 例文帳に追加

日本政府によって認定された拉致被害者の写真も映し出される。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The abductees apparently could not communicate with the aborigines, for they escaped from the village on December 17. 例文帳に追加

先住民とは交流ができなかったらしく、12月17日に遭難者達は集落から逃走。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The mission was also told the causes of death of the abductees who were reported to have died. 例文帳に追加

調査団はまた,死亡したとされる拉致被害者の死亡原因を伝えられた。 - 浜島書店 Catch a Wave

On Oct. 17, the five abductees returned to their hometowns in Fukui and Niigata Prefectures. 例文帳に追加

5人の拉致被害者は,17日に福井県と新潟県のそれぞれの故郷に戻った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Their family members in Japan are demanding the return of the abductees and their families to Japan for permanent residence. 例文帳に追加

日本の家族側は拉致被害者とその家族の日本への永住帰国を求めている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Factors such as the return of North Korean abductees to Japan helped boost those ratings. 例文帳に追加

北朝鮮による拉(ら)致(ち)被害者の日本への帰国などの要因が,支持率を押し上げるのを助けた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The five children of four former abductees to North Korea finally came to Japan on May 22. 例文帳に追加

4人の北朝鮮による元拉(ら)致(ち)被害者の子どもたち5人が,5月22日,ついに来日した。 - 浜島書店 Catch a Wave

At the end, the narrator says, "Japan will definitely save all the abductees." 例文帳に追加

最後に,ナレーターが「すべての拉致被害者を日本は必ず取り戻す。」と語る。 - 浜島書店 Catch a Wave

Sakie has appealed for the return of her daughter and other abductees at press conferences, lectures and on the streets. 例文帳に追加

早紀江さんは記者会見や講演会,街頭で娘や他の拉致被害者の帰国を求めてきた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Five abductees were soon returned to Japan, but there has been no progress on the issue since. 例文帳に追加

ほどなくして拉致被害者5人が日本に帰国したが,それ以来この問題は何の進展もない。 - 浜島書店 Catch a Wave

"Investigations made by North Korea are far from convincing. Now we have more reason to believe that the abductees are still alive," the families of the abductees claimed. 例文帳に追加

「北朝鮮によって行われた調査は決して納得できるものではない。今や私たちには,拉致被害者がまだ生きていると信じるより多くの理由がある。」と被害者の家族たちは主張した。 - 浜島書店 Catch a Wave

During a recent investigation in Pyongyang, a government mission met with five people said to be the surviving abductees. 例文帳に追加

先のピョンヤン(平壌)での調査で,政府調査団は生存している拉致被害者とされている5人と面会した。 - 浜島書店 Catch a Wave

However, relatives of the abductees and members of the ruling Liberal Democratic Party are protesting strongly that they are not satisfied with the information. 例文帳に追加

しかし,拉致被害者の親族や与党自民党の党員は,情報に満足できないと,強く抗議している。 - 浜島書店 Catch a Wave

The mission brought back samples, such as remains and hairs, to identify the dead abductees. 例文帳に追加

調査団は死亡したとされる拉致被害者の身元確認のため遺骨や毛髪などのサンプルを持ち帰った。 - 浜島書店 Catch a Wave

During the negotiations, North Korea rejected a demand by Japan to allow the children of five abductees to come to Japan to meet their families. 例文帳に追加

交渉の中で,5人の拉(ら)致(ち)被害者の子どもたちが家族に会いに日本へ来る許可を求める日本側の要求を北朝鮮側は拒否した。 - 浜島書店 Catch a Wave

North Korea criticized the Japanese government for breaking its promise to return the five abductees to North Korea after a two-week visit to Japan. 例文帳に追加

北朝鮮側は,5人の拉致被害者を2週間の日本滞在後に北朝鮮へ戻すという約束を破っていると日本政府を批判した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The abductees have been torn apart from their families again and are suffering still more because of the great distance between the two countries. 例文帳に追加

拉致被害者たちは再び家族と引き離され,両国間の大きな隔たりのためさらに苦しんでいる。 - 浜島書店 Catch a Wave

A month has passed since the five abductees returned to Japan from North Korea. 例文帳に追加

5人の拉(ら)致(ち)被害者が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)から日本に戻って1か月がたった。 - 浜島書店 Catch a Wave

The same day last year, at summit talks with North Korea, Japan was told that five abductees were alive. 例文帳に追加

昨年の同じ日,北朝鮮との首脳会談で,日本は5人の拉致被害者が生きているということを知らされた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The families of the abductees expressed a distrust of North Korea and said, "We would like to ask the Japanese government not to fall for North Korea's tricks." 例文帳に追加

拉致被害者の家族は,北朝鮮への不信感を表し,「日本政府には北朝鮮の策略にだまされないようお願いしたい。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

In a message written on the poster, the government expresses its determination to get the abductees back to Japan. 例文帳に追加

ポスターに書かれたメッセージの中で,政府は拉致被害者を日本に取り戻すという決意を表明している。 - 浜島書店 Catch a Wave

Shigeru and Sakie establish an association with family members of other abductees and work to rescue Megumi and others taken away to North Korea. 例文帳に追加

滋さんと早紀江さんは他の拉致被害者の家族とともに会を設立し,北朝鮮に連れ去られためぐみさんらの救出に取り組む。 - 浜島書店 Catch a Wave

Fukuda, chief cabinet secretary at the time, relayed to the families North Korea’s message that some of the abductees were already dead. 例文帳に追加

当時の官房長官だった福田氏は,拉致被害者のうち一部はすでに死亡したという北朝鮮のメッセージを家族に伝えた。 - 浜島書店 Catch a Wave

She also met with families of the abductees to North Korea and attended a town hall meeting at the University of Tokyo. 例文帳に追加

また,北朝鮮による拉(ら)致(ち)被害者の家族にも面会し,東京大学でのタウンホールミーティングにも出席した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The returned abductees are Chimura Yasushi and Hamamoto Fukie, both 47 years old, Hasuike Kaoru, 45, Okudo Yukiko, 46, and Soga Hitomi, 43. 例文帳に追加

帰国した拉致被害者は地(ち)村(むら)保(やす)志(し)さんと浜本富(ふ)貴(き)恵(え)さん(2人とも47),蓮(はす)池(いけ)薫(かおる)さん(45),奥(おく)土(ど)祐(ゆ)木(き)子(こ)さん(46),曽(そ)我(が)ひとみさん(43)である。 - 浜島書店 Catch a Wave

Japan hopes that the abduction issue will be solved soon, and demands that North Korea allow the families of the abductees still in North Korea to come to Japan. 例文帳に追加

日本は拉致問題の早期解決を望み,まだ北朝鮮にいる拉致被害者の家族が日本に来ることを許可するよう北朝鮮に要求している。 - 浜島書店 Catch a Wave

Megumi's mother, Sakie, 75, said, "It's depressing to think that we haven't been able to save Megumi for so many years. When Prime Minister Noda Yoshihiko works on the issue, I want him to think of the abductees as if they were his own children." 例文帳に追加

めぐみさんの母,早(さ)紀(き)江(え)さん(75)は「こんなに長い間,めぐみを助けてあげられなかったと思うと情けない。野田佳(よし)彦(ひこ)首相には,拉致被害者は自分の子どもという思いでこの問題に取り組んでほしい。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Sponsors of Terrorism, the families of abductees have expressed growing unease that it may constitute an abandonment of the abductee issue.例文帳に追加

北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。 - Tatoeba例文

例文

In the book’s preface, Sakie writes, “I hope this book will help more people understand the feelings of the abductees’ parents. And when the abducted children come home, this book will show them how their parents desperately appealed for their return.” 例文帳に追加

同書の前書きで,早紀江さんは「この本によって拉致被害者の親の心情をより多くの方々にご理解いただきたい。そして,拉致された子どもたちが帰国したとき,親たちがどれだけ必死の思いで救出を訴えてきたかをこの本が子どもたちに伝えてくれるでしょう。」と記している。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS