1016万例文収録!

「blade tip movement」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > blade tip movementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

blade tip movementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

For this device, a rectangular diaphragm blade is constituted of a parallel movement blade 4 capable of parallel movement and a rotary blade 5 freely parallelly rotatably provided on the tip part of the parallel movement blade 4.例文帳に追加

平行移動可能な平行移動羽4と、この平行移動羽4の先端部に平行回転自在に設けられた回転羽5とにより方形絞り羽を構成する。 - 特許庁

To prevent the movement of a shield to be used when coating a tip of a blade.例文帳に追加

ブレードの先端部にコーティングを施す時に使用されるシールドの移動を防止する。 - 特許庁

The blade tip 37 is formed at the tip part of the tool body 36, and includes blades 38a and 38b at the tip on the outward side in movement direction and at the tip on the homeward side.例文帳に追加

刃先部37は、ツール本体36の先端部に形成され、移動方向の往動側の先端と復動側の先端に刃38a,38bを有している。 - 特許庁

The tip structure includes a sharp blade, and this blade is arranged so that the length of the blade will become substantially in parallel with a horizontal movement direction of the tip structural when the tip structure bends and crosses the terminals of the electronic parts.例文帳に追加

本発明の先端構造体は鋭利なブレードを有し、このブレードは先端構造体の上部表面上で、ブレードの長さが、先端構造体が撓んで電子部品の端子を横断する際の先端構造体の水平移動方向と実質的に平行となるように配向されている。 - 特許庁

例文

The tip end structure body has a sharp blade, and this blade is arranged so that the length of the blade will become substantially in parallel with a horizontal movement direction of the tip end structural body when the tip end structure body bends and crosses the terminals of the electronic parts.例文帳に追加

本発明の先端構造体は鋭利なブレードを有し、このブレードは先端構造体の上部表面上で、ブレードの長さが、先端構造体が撓んで電子部品の端子を横断する際の先端構造体の水平移動方向と実質的に平行となるように配向されている。 - 特許庁


例文

The guide parts 14 and 15 are formed into a funnel shape, and a clearance width at the tip of the moving blade is thereby changed by the movement of the guide parts in the axial direction.例文帳に追加

案内部品(14、15)が漏斗状をしているために、その軸線方向移動によって、動翼先端の隙間幅が変化する。 - 特許庁

Then the blade tip is constituted to be in a stick state at least during the surface movement of the image carrier and the part where the blade tip abuts against the image carrier surface is so constituted that the distance of movement of a toner passage part of the blade tip in the surface moving direction of the image carrier right after unnecessary toner passes is ≤8 [μm].例文帳に追加

そして、少なくとも像担持体の表面移動中はブレード先端部がスティック状態となるように構成されており、かつ、ブレード先端部と像担持体表面との当接部分を不要トナーが通過した直後からブレード先端部のトナー通過部分が該像担持体の表面移動方向へ移動する移動距離が8[μm]未満となるように、構成されている。 - 特許庁

Related to the blade tip 37, a side surface 37a on outward side and a side surface 37b on homeward side, facing each other, are formed to be inclined and symmetrical so that the width in movement direction becomes narrower toward a tip end.例文帳に追加

また、刃先部37は、移動方向の幅が先端に行くにしたがって狭くなるように、対向する往動側の側面37aと復動側の側面37bとが傾斜しかつ対称に形成されている。 - 特許庁

By sliding the cam follower 7 along a track of the groove cam 8, a gradient angle of the blade member 3 is changed around a central axis of the rod 1, and by delaying the circumferential movement of the tip part of the blade member 3, the agricultural and livestock products are received.例文帳に追加

そして、カムフォロワ7が溝カム8の軌道に沿って摺動することにより、前記ロッド1の中心軸を支点に羽根部材3の傾斜角度が変化するとともに、当該羽根部材3の先端部の円周方向の移動を遅延させて農畜産物を受け取るようにした。 - 特許庁

例文

Each blade tip is inserted between adjacent vertebra bodies during frontward movement of the disk, and the vertebra bodies are separated from each other until the disk is disposed between them.例文帳に追加

各ブレード先端部は円板を前方に移動する時に隣接する椎骨体の間に挿入されて、各椎骨体はこれらの間に円板が配置されるまで分離される。 - 特許庁

例文

The wiper blade 12 connected to a tip part of the wiper arm 11 changes a wiping-out attitude to the wiper arm 11 by interlocking with the rotational movement of the main arm 13.例文帳に追加

ワイパアーム11の先端部に連結されたワイパブレード12は、メインアーム13の回動に連動してワイパアーム11に対する払拭姿勢を変化させる。 - 特許庁

By the movement of the plate body 11 with the advance of the folding blade 40 in the channel part 31, the tip 52 of a folding block 50 enters from the notch 12 of the plate body 11, and both end parts divided by the notch 12 of the plate body 11 is expanded to perform mountain folding.例文帳に追加

折曲刃40が溝部31内をさらに進行することに伴う板体11の移動によって、板体11の切込み12から折曲ブロック50の先端52が進入して行き、板体11の切込み12で二分された両端部が押し広げられて行くことで山折りが行われる。 - 特許庁

The cutting tool 10 is provided with first and second engaging parts engaged with part of one side edge extending in the length direction of a molding 17 of various sizes, to prevent the movement of the molding 17 to the tip side of the placing part 11 and to allow cutting with the base end side of the cutting blade 14.例文帳に追加

切断工具10は、モール17の切断の際、各種サイズのモール17の長さ方向に延びる一側縁の一部に係合してそのモール17の載置部11の先端側への移動を防止し、切断刃14の基端側による切断を可能とする第1及び第2係合部を備えている。 - 特許庁

The cutting tool 10 is provided with first and second engaging parts capable of engaging with part of one side edge of a molding 17 of various sizes extended in its longitudinal direction when cutting the molding 17 to prevent the movement of the molding 17 to the tip side of the mounting part 11 and enable cutting by the base end side of the cutting blade 14.例文帳に追加

切断工具10は、モール17の切断の際、各種サイズのモール17の長さ方向に延びる一側縁の一部に係合してそのモール17の載置部11の先端側への移動を防止し、切断刃14の基端側による切断を可能とする第1及び第2係合部を備えている。 - 特許庁

In a jigsaw in which the rotation of the rotor 1 of a driving part is converted into the reciprocal linear movement of a blade arbor 4 through an eccentric shaft 2 and a cam groove 3, the eccentric shaft 2 penetrates the cam groove 3 and the blade arbor 4 to the side of anti-driving part, and a weight 12 is arranged contactably at the tip of the penetrating eccentric shaft 2.例文帳に追加

駆動部の回転体1の回転を偏心軸2及びカム溝3を介してブレードアーバー4の往復直線運動に変換するジグソーにおいて、偏心軸2がカム溝3及びブレードアーバー4を反駆動部側に貫通し、この貫通した偏心軸2の先端に当接可能にウエイト12が配置される。 - 特許庁

The puncture needle assembly 3 comprises a puncture needle main body 31 for passing through the guiding tube 2, a blade tip part 31a formed on the distal end and projected from the distal end of the guiding tube 2, and guiding tube movement regulation parts 23a and 33a for regulating the movement to the rear end side of the puncture needle assembly 3 of the guiding tube 2.例文帳に追加

穿刺針組立体3は、誘導用チューブ2を貫通する穿刺針本体部31と、その先端に形成され、誘導用チューブ2の先端より突出する刃先部31aと、誘導用チューブ2の穿刺針組立体3の後端側への移動を規制する誘導用チューブ移動規制部23a,33aを備えている。 - 特許庁

This image forming apparatus is equipped with an image carrier 1 which carries a toner image on its surface to perform surface movement and a cleaning device which removes unnecessary toner sticking on the image carrier surface from the image carrier surface by using a cleaning blade 2 whose tip part is made of an elastic body and abuts against the image carrier surface.例文帳に追加

本画像形成装置は、表面にトナー像を担持して表面移動する像担持体1と、この像担持体表面と当接するブレード先端部が弾性材で形成されたクリーニングブレード2を用いて、像担持体表面に付着した不要トナーを像担持体表面から除去するクリーニング装置とを備えている。 - 特許庁

例文

When a cleaning blade 17a comes in contact with the tip of the reference pattern toner image 1 and starts cleaning, the minimum load is first put on the cleaning device 17 and the load increases gradually in accordance with movement of the intermediate transfer belt in the direction of the arrow A, accordingly a rapid load variation can be prevented.例文帳に追加

それにより、クリーニングブレード17aが基準パターントナー像1の先端に接してクリーニングを開始したときには、クリーニング装置17には最小の負荷が最初に加わり、中間転写ベルトが矢示A方向に移動していくにしたがってその負荷が徐々に大きくなっていくので、急激な負荷変動を防止できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS