1016万例文収録!

「blood loss」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > blood lossの意味・解説 > blood lossに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

blood lossの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 63



例文

To provide a method for manufacturing a leukocyte removing filter medium for removing leukocytes selectively and efficiently from a whole blood preparation including erythrocytes, platelets, plasma components and leukocytes while reducing the loss of erythrocytes, platelets and plasma components to a very low level.例文帳に追加

赤血球、血小板、血漿成分及び白血球を含む全血製剤から、赤血球、血小板及び血漿成分の損失を極めて少なく抑えつつ、白血球を選択的に、かつ効率よく除去するため白血球除去フィルター材の製造方法の提供。 - 特許庁

To provide a heat exchange function-equipped hollow fiber membrane oxygenator which has little blood charge as a whole and little pressure loss, and furthermore has enough gas exchange by the condition of containing a heat exchanger placed in an oxygenator section in a housing.例文帳に追加

人工肺部の内部に熱交換器部を収納したものをハウジング内に収納した状態とすることにより、全体として血液充填量が少なく、かつ圧力損失も少なく、さらに十分なガス交換能を有する熱交換機能内蔵中空糸膜型人工肺を提供する。 - 特許庁

To provide a blood purification apparatus and its retransfusion method which reduce the labor of a healthcare worker or the like in retransfusion and avoide a working loss by discriminating whether displacement by the dead weight of a displacement liquid is possible or not and facilitate automate retransfusion work.例文帳に追加

置換液の自重による置換が可能か否かを判別することにより、返血時における医療従事者等の労力を軽減するとともに作業ロスを回避し、且つ、返血作業の自動化を容易に行わせることができる血液浄化装置及びその返血方法を提供する。 - 特許庁

To provide an auxiliary napkin and a sanitary napkin combined body using it wearable for coping with menstruation without causing any uncomfortableness during activities in the daytime when a quantity of menstrual blood loss is higher than ordinary one according to a body condition of a female user during her period.例文帳に追加

月経時の体液排泄量が通常よりも多い時又は多い女性が、昼間の活動時に、不快感を与えることなく対処できるように着用できる補助ナプキン及びこれを用いた生理用ナプキン組合わせ体を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a compact blood collecting tool capable of positively capturing an extracted nonhemocyte component to capture the nonhemocyte component under the condition where mixture of a hemolyzed hemocyte component is restrained to the utmost as possible, and capable of restraining a loss of the nonhemocyte component.例文帳に追加

抽出された非血球成分を積極的に捕捉可能とすることにより、溶血した血球成分の混在を可及的に抑制した状態で非血球成分を補足するとともに、非血球成分のロスを抑制させることのできるコンパクトな採血用具を提供すること。 - 特許庁


例文

The use of the plasma protein concentrate containing VWF having a high ratio of the high-molecular-weight multimers controls a hemorrhagic character and reduces loss of blood before, during and after operation in acquired Von Willebrand syndrome, preferably cardiovascular system disease, in surgical procedure, especially requiring extracorporeal circulation.例文帳に追加

高分子量多量体の割合が高いVWFを含有する血漿タンパク質濃縮物の使用は、出血性素質を抑制し、ならびに、外科的処置、特に体外循環、を必要としている、後天性フォン・ウィルブランド症候群、好ましくは心血管系疾患、における、手術前、手術中および手術後の失血を減少する。 - 特許庁

To provide a module for hemofiltration or hemodiafiltration dialysis which is a module using hollow fiber membrane which consists of a polysulfone polymer and polyvinylpyrrolidone, is hard to increase pressure of the blood in extracorporeal circulation circuit during a long treatment, has a long life time (membrane duration life) and a reduced albumin loss.例文帳に追加

本発明は、ポリスルホン系高分子とポリビニルピロリドンよりなる中空糸膜を用いたモジュールであって、長時間の治療に於いて体外循環回路中の血液の圧上昇を起こしにくく、ライフタイム(膜寿命)が長く、かつ、アルブミン損失の少ない血液濾過または血液濾過透析用のモジュールを提供することを課題とする。 - 特許庁

The RFRP and OT7T022 (a receptor protein of RFRP), DNA encoding the substances and OT7T022 agonist are useful as an agent for the prevention/treatment/amelioration of adrenal insufficiency, spasm, aggressive behavior, gait abnormality, elevation of body temperature, decrease in white blood cell count, decrease in platelet count, increase in locomotor activity or loss of muscle strength.例文帳に追加

RFRPおよびOT7T022またはそれらをコードするDNAやOT7T022アゴニストは筋疾患、副腎機能障害、痙攣、攻撃性行動、歩行異常、体温上昇、白血球数減少、血小板数減少、自発行動量の増加または筋力低下などの予防・治療・改善薬として有用である。 - 特許庁

In the filter for selectively removing leucocytes from blood, a filter base material coated with a polymer, where the quantity of the polymer coated relative to the filter base material is 100 mg (polymer)/m^2 (unit area of the total surface of the filter base material) or higher is included, and a ventilating pressure loss of the polymer is two times that of the filter base material or less.例文帳に追加

ポリマーでコーティングされたフィルター基材を含む血液から白血球を選択除去するためのフィルターにおいて、フィルター基材に対するポリマーのコート量が100mg(ポリマー)/m^2(フィルター基材全表面単位面積当たり)以上で、且つ通気圧損がフィルター基材の通気圧損の2倍以下であることを特徴とするフィルター。 - 特許庁

例文

To provide a soybean 7S protein-containing shape-retaining food causing no loss of 7S globulin, having physiological characteristics of inhibiting neutral fat in the blood, having preferable taste and form to eat, by solving the problem that there is concern that 7S globulin is not detected by an ordinary SDS-PAGE method because the 7S globulin is polymelized when the soybean 7S protein is exposed to severe conditions.例文帳に追加

大豆7Sたん白が過酷な条件にさらされると、7Sグロブリンが重合して通常のSDS-PAGE法では検出されない可能性があるが、この様な状態を回避して7Sグロブリンが消失することなく、血中中性脂肪抑制の生理特性を有し、嗜好的にも好ましい形で摂取可能な賦型食品を提供することにある。 - 特許庁

例文

To provide a health management system capable of managing health of every individual by using data detected from humor such as menstrual blood loss and excrement such as urine, feces, or the like excreted by human, and to effectively dispose of the humor or the like while preventing leakage of the humor or the like and contact with the humor or the like.例文帳に追加

人間が排出する経血等の体液や尿、便等の排泄物から検知したデータを利用して、個人ごとの健康管理を可能ならしめる健康管理システムを提供すると共に、体液等のモレや体液等との接触を回避しながらにして、体液等の処理についての効果的な処理を行うことができるようにする。 - 特許庁

The use of the plasma protein concentrate containing VWF having the high ratio of the high-molecular-weight polymer controls a hemorrhagic character and reduces loss of blood before, during and after operation in acquired Von Willebrand syndrome (VWS), preferably cardiovascular system disease, in surgical procedure, especially requiring extracorporeal circulation.例文帳に追加

高分子量多量体の割合が高いVWFを含有する血漿タンパク質濃縮物の使用は、出血性素質を抑制し、ならびに、外科的処置、特に体外循環、を必要としている、後天性フォン・ウィルブランド症候群、好ましくは心血管系疾患、における、手術前、手術中および手術後の失血を減少する。 - 特許庁

例文

To provide methods for preventing or reducing ischemia and/or systemic inflammatory response in a patient such as perioperative blood loss and/or systemic inflammatory response in a patient subjected to cardiothoracic surgery, e.g. coronary artery bypass grafting and other surgical procedures, especially when such procedures involve extracorporeal circulation, such as cardiopulmonary bypass.例文帳に追加

心臓胸郭部の手術、例えば冠動脈バイパス移植術及び他の外科的処置を受ける患者において、特にそのような処置が心−肺バイパスのような体外循環を含む場合に、術中の失血及び/又は全身炎症反応のような患者の虚血及び/又は全身炎症反応を予防又は軽減させるための方法の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS