1016万例文収録!

「c-block」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > c-blockに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

c-blockの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 622



例文

In addition, the block 6 is provided with a cassette carry device 120 that carries a cassette C among the section 110, the section 111 and the section 112, and a wafer carry device 121 that carries a wafer W between the cassette C at the section 111 and the section 113.例文帳に追加

また、カセット待機ブロック6には、カセット搬入出部110、カセット待機部111及びカセット受け渡し部112間でカセットCを搬送するカセット搬送装置120と、カセット待機部111のカセットCとウェハ処理部113との間でウェハWを搬送するウェハ搬送装置121が設けられる。 - 特許庁

The adhesive film has an adhesive layer comprising (a) 20 to 80 pts.mass of an amorphous olefin copolymer, (b) 3 to 30 pts.mass of crystalline olefin polymer and (c) 10 to 50 pts.mass of block copolymer having crystalline olefin blocks (wherein the total pts.mass of (a)+(b)+(c) is set to 100).例文帳に追加

非晶性オレフィン共重合体(a);20〜80質量部、結晶性オレフィン系重合体(b);3〜30質量部および結晶性オレフィンブロックを有するブロック共重合体(c);10〜50質量部〔(a)(b)および(c)の合計で100質量部とする〕からなる粘着層を有することを特徴とする粘着フィルム。 - 特許庁

This oily cosmetic contains the following (A) to (D) components: (A) a block copolymer having two or more blocks selected from a group consisting of ethylene, propylene, butylene, isoprene, butadiene and styrene; (B) a silicone elastomer; (C) a polytetrafluoroethylene; and (D) at least one oil selected from highly viscous oils having10,000 mPa s viscosity at 30°C.例文帳に追加

次の成分(A)〜(D):(A)エチレン、プロピレン、ブチレン、イソプレン、ブタジエン及びスチレンからなる群より選ばれる2種以上のブロックを有するブロックコポリマー(B)シリコーンエラストマー(C)ポリテトラフルオロエチレン(D)30℃での粘度が10,000mPa・s以上の高粘性油から選ばれる少なくとも一種の油を含有する油性化粧料。 - 特許庁

At least on one surface of this resin sheet or film, an antistatic coating composition comprising 90 to 40 wt.% of a fatty acid amide (A) and 60 to 10 wt.% of a polyoxyethylene-polyoxypropylene block copolymer (B) is coated by 2 to 30 mg/m2, (preferably, a silicone oil (C) is further coated by 1 to 25 mg/m2).例文帳に追加

脂肪酸アミド(A) :90〜40重量%と、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロック共重合体(B) :60〜10重量%よりなる帯電防止コーティング組成物を少なくとも1表面に2〜30mg/m^2、(好ましくは、更にシリコーンオイル(C) を1〜25mg/m^2と)を被覆させた樹脂シート又はフィルム。 - 特許庁

例文

In the adhesive film for the semiconductor with a base film used in a sticking method of the film sticking to an area not less than half of the semiconductor substrate in the block, the film comprises the base film having the linear expansion coefficient at 30-180°C being20 ppm/°C and an adhesive layer formed thereon.例文帳に追加

半導体基板の半分以上の面積に一括して貼り付けを行う貼り付け方法に使用されるベースフィルム付き半導体用接着フィルムであって、30〜180℃での線膨張係数が20ppm/℃以下であるベースフィルムとその上に形成された接着剤層とを有してなる半導体用接着フィルム。 - 特許庁


例文

The hot-melt composition contains at least a styrene block copolymer, a polyphenylene ether resin or a modified polyphenylene ether resin having a heat deflection temperature or a glass transition temperature of 120°C or higher, an amorphous polyolefin, a tackifier and an age resister and has melt viscosity at 200°C of 30 Pa s or smaller.例文帳に追加

スチレン系ブロックコポリマー、熱変形温度若しくはガラス転移点が120℃以上のポリフェニレンエーテル樹脂または変性ポリフェニレンエーテル樹脂、非晶性ポリオレフィン、粘着付与樹脂並びに老化防止剤を少なくとも含有し、200℃での溶融粘度が30Pa・s以下であるホットメルト組成物により、前記のような課題が解決できた。 - 特許庁

The surface protective film comprises at least: a substrate layer; and an adhesive layer wherein the substrate layer is an olefine based resin, and the adhesive layer comprises: a linear ethylene multi-block copolymer which is an olefin based elastomer having a melting point of 115°C or higher; and a tanδ peak temperature of a dynamic viscoelasticity of -10°C or lower.例文帳に追加

少なくとも基材層及び粘着剤層からなり、基材層がオレフィン系樹脂であり、粘着剤層が、線状のエチレンマルチブロックコポリマーからなり、その融点が115℃以上、且つ動的粘弾性のtanδピーク温度が−10℃以下であるオレフィン系エラストマーであることを特徴とする表面保護フィルムである。 - 特許庁

A multilayered hollow molded container comprising two or more layers has at least one layer comprising a propylene type block copolymer containing 5 wt.% or more of a 20°C xylene soluble portion (CXS portion) and characterized by that a portion (CXIS portion) excepting the CXS portion has a max. fusion peak temp.(Tm) of 130-155°C.例文帳に追加

2層以上から成る多層中空成形容器であって、20℃キシレン可溶部(CXS部)を5重量%以上含有し、前記CXS部を除いた部分(CXIS部)の最高融解ピーク温度(Tm)が130〜155℃であるプロピレン系ブロック共重合体からなる層を少なくとも1層有することを特徴とする多層中空成形容器。 - 特許庁

This polyester elastomer composition comprises a polyester-type block copolymer and a compound having in the molecule two or more functional groups reactive with the polyester terminals, and satisfies the following requirements: (A) weight loss at 150°C for 2 h is ≤0.4 wt.% (volatility) and (B) gelling degree at 250°C for 4 h is50 wt.% (gelling fraction).例文帳に追加

ポリエステル型ブロック共重合体、およびポリエステルの末端と反応しうる官能基を1分子中に2個以上の化合物、を含むポリエステルエラストマー組成物において、該ポリエステルエラストマー組成物が (A)150℃、2時間での重量減少が0.4%以下(揮散性) (B)250℃、4時間でのゲル化度が50%以下(ゲル化率) であることを特徴とするポリエステルエラストマー組成物。 - 特許庁

例文

The molded product of the lactic acid resin composition is productively obtained by using, in the manufacturing method comprising crystallizing a lactic acid resin composition (D) constituted of a lactic acid resin (A), a crystal nucleating agent (B) and a crystallization auxiliary agent (C) on or after molding, a polymer comprised of a block copolymer of a polyethylene glycol unit with a polypropylene glycol unit particularly as the crystallization auxiliary agent (C).例文帳に追加

乳酸系樹脂(A)、結晶核剤(B)、結晶化助剤(C)を構成成分とする乳酸系樹脂組成物(D)を成形時あるいは成形後に結晶化させる製造方法において、特に結晶化助剤(C)にポリエチレングリコールユニットとポリプロピレングリコールユニットとのブロック共重合体からなるポリマーを用いる事で、生産性良く該乳酸系樹脂組成物の成形体が得られる。 - 特許庁

例文

A dicing substrate film of at least a two-layered structure including an A layer and a C layer laminated and a dicing film are provided, wherein the A layer contains a resin composition consisting of the acrylic-based resin of 10-50 wt.% and a styrene-conjugate diene block copolymer hydrogen additive of 50-90 wt.% and the C layer contains thermoplastic resin with rubber elasticity.例文帳に追加

A層及びC層を積層してなる少なくとも2層構成のダイシング用基体フイルムであって、A層はアクリル系樹脂10〜50重量%とスチレン−共役ジエンブロック共重合体水素添加物50〜90重量%とからなる樹脂組成物を含み、C層はゴム弾性を有する熱可塑性樹脂を含んでなる、ダイシング用基体フイルム、並びにダイシングフイルム。 - 特許庁

This elastomer has a permanent set of <30% at 100°C and a 25% compression and that of <20% at 70°C and a 25% compression, and comprises a block copolymer having a hydrogenated olefin as a soft segment and a polystyrene as a hard segment, a polyphenylene ether, a paraffinic softening agent, and a terpene resin.例文帳に追加

100℃25%圧縮における永久ひずみが30%未満であり且つ70℃25%圧縮における永久ひずみが20%未満であって、水添オレフィンをソフトセグメントとすると共にポリスチレンをハードセグメントとするブロック共重合体と、ポリフェニレンエーテルと、パラフィン系軟化剤と、テルペン系樹脂とを含む。 - 特許庁

An insulating film is formed by using a composition for forming an insulating film, characterized by comprising (A) a polyphenylene, (B) a styrene polymer and (C) a block copolymer or a graft copolymer comprising a unit having affinity to the polyphenylene (A) and a unit having affinity to the styrene polymer (B).例文帳に追加

(A)ポリフェニレン、(B)スチレンポリマー、並びに(C)ポリフェニレン(A)に対して親和性を有するユニットとスチレンポリマー(B)に対して親和性を有するユニットとのブロック共重合体もしくはグラフト共重合体、を含有することを特徴とする絶縁膜形成用組成物を用いて絶縁膜を形成することにより、上記課題が解決される。 - 特許庁

This method of manufacturing a polyether-ester block copolymer continuously feeds (a) an aromatic dicarboxylic acid, (b) a glycol having molecular weight300 and (c) a poly(alkylene oxide)glycol to obtain a copolymer of a high polymerization degree having melting viscosity index (MFR value) ≤60 g/10 min at 240°C under loading of 2160 g according to ASTM D1238.例文帳に追加

芳香族ジカルボン酸(a)と、分子量300以下のグリコール(b)と、ポリ(アルキレンオキシド)グリコール(c)とを連続的に供給することによって、ASTM D1238に従って温度240℃、荷重2160gで測定した溶融粘度指数(MFR値)が、60g/10分以下である高重合度体を得るポリエーテルエステルブロック共重合体の製造方法。 - 特許庁

The propylene block copolymer composition comprises the following components (A) to (D) at specific ratios, and has a specific content and a specific molecular weight distribution of a fraction insoluble in o-chlorobenzene at 100°C and contains a specific content and a specific molecular weight distribution of a fraction soluble in o-chlorobenzene at 40°C.例文帳に追加

下記の成分(A)〜(D)を、特定の割合で含有するプロピレンブロック共重合体組成物であって、 100℃のオルトジクロロベンゼン不溶部の含有量及び分子量分布が特定のものであり、かつ、40℃のオルトジクロロベンゼン可溶部の含有量及び分子量が特定のものであることを特徴とするプロピレンブロック共重合体組成物。 - 特許庁

(1) A person who - (a) forges a registered trade mark; or (b) falsely applies a registered trade mark to goods; or (c) makes a die, block, machine or instrument for the purpose of forging, or of being used for forging, a registered trade mark; or (d) disposes of or has in his possession a die, block, machine or instrument for the purpose of forging, or of being used for forging, a registered trade mark, is guilty of an offence. Penalty: A fine not exceeding K2,000.00 or imprisonment for a term not exceeding three years.例文帳に追加

(1) 次の各号の一に該当する者は刑事責任を負う。 (a) 登録商標を偽造する者,又は (b) 登録商標を商品に不正に使用する者,又は (c) 登録商標を偽造する目的で金型,版木,機械又は器具を製造する者,又は (d) 登録商標を偽造する又は偽造に使用する目的で金型,版木,機械若しくは器具を処分又は所有する者 刑罰は,K2,000.00以下の罰金若しくは3年以下の懲役。 - 特許庁

The polyamide resin (C) is a specific polyetheresteramide (polyetheresteramide block copolymer), and is obtained by the reaction of a polyamide component with a polyetherester component consisting of a polyoxyalkylene glycol and a dicarboxylic acid.例文帳に追加

ポリアミド樹脂(C)は、特定のポリエーテルエステルアミド(ポリエーテルエステルアミドブロック共重合体)であり、ポリアミド成分と、ポリオキシアルキレングリコールおよびジカルボン酸からなるポリエーテルエステル成分との反応で得られるものである。 - 特許庁

The polycarbonate resin composition includes polycarbonate (A), polylactic acid (B) and a block copolymer (C) having a polyhydroxycarboxylic acid structural unit (I) and a polyalkylene ether structural unit (II) as essential components.例文帳に追加

ポリカーボネート(A)と、ポリ乳酸(B)と、ポリヒドロキシカルボン酸構造単位(I)及びポリアルキレンエーテル構造単位(II)を必須成分として有するブロック共重合体(C)とを含有することを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。 - 特許庁

The ultraviolet-curable hot-melt composition essentially comprises (A) a styrene block copolymer, (B) a conjugated diene polymer having one or more (meth)acryloyl groups per molecule, (C) a photoinitiator and (D) a tackifier.例文帳に追加

紫外線硬化型ホットメルト組成物が、スチレンブロック共重合体(A)と(メタ)アクリロイル基を1分子あたり1個以上有する共役ジエンポリマー(B)、光開始剤(C)及び粘着付与剤(D)を必須成分とすることを特徴とする。 - 特許庁

The water-soluble metalworking fluid is produced by compounding (A) at least either of (A) a block polyalkylene glycol represented by formula (1) or (B) a polyalkylene glycol monoether represented by formula (2), and (C) an alkanolamine fatty acid salt.例文帳に追加

水溶性金属加工油剤は、(A)下記式(1)で示されるブロックポリアルキレングリコールおよび(B)下記式(2)で示されるポリアルキレングリコールモノエーテルのうち少なくともいずれか一種と、(C)アルカノールアミン脂肪酸塩とを配合してなる。 - 特許庁

The active energy ray curing resin composition comprises a polymerizable compound (A) having at least 3 (meth)acryloyl groups in the molecule, a poly(alkyl ether)-poly(dimethylsiloxane) block copolymer (B) having an alkyl ether chain in the molecule and an organolithium salt (C).例文帳に追加

分子中に少なくとも3つの(メタ)アクリロイル基を有する重合性化合物(A)、分子中にアルキルエーテル鎖を有する、ポリ(アルキルエーテル)−ポリ(ジメチルシロキサン)ブロック共重合体(B)、および有機リチウム塩(C)を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

This polypropylene resin composition comprises (A) a propylene- ethylene block copolymer, (B) a copolymer composed of ethylene and a 3-7C α-olefin and (C) an aromatic vinyl compound-olefin random copolymer.例文帳に追加

(A)成分のプロピレン・エチレンブロック共重合体と(B)成分のエチレンと炭素数3〜7のα−オレフィンからなる共重合体および(C)成分の芳香族ビニル化合物・オレフィンランダム共重合体とからなるポリプロピレン系樹脂組成物。 - 特許庁

The photosensitive resin composition comprises (a) an alkali-soluble polyimide and/or an alkali-soluble polyimide precursor, (b) a polymerizable compound having a block isocyanate structure and an unsaturated bond, (c) a photopolymerization initiator and (d) a heat crosslinking agent.例文帳に追加

(a)アルカリ可溶性ポリイミドおよび/またはアルカリ可溶性ポリイミド前駆体、(b)ブロックイソシアネート構造および不飽和結合を有する重合性化合物、(c)光重合開始剤、および(d)熱架橋剤を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。 - 特許庁

This hot-melt tacky agent composition comprises (A) a triblock copolymer composed of both-end polystyrene blocks and an intermediate rubber block, (B) at least one kind of polymer selected from polystyrene, polymethylstyrene and styrene-methylstyrene copolymer and (C) a coumarone- indene resin.例文帳に追加

(A)両端のポリスチレンブロック及び中間のゴムブロックから成るトリブロック共重合体、(B)ポリスチレン、ポリメチルスチレン、及びスチレン−メチルスチレン共重合体の少なくとも1種、並びに(C)クマロン−インデン樹脂を含んで成るホットメルト粘着剤組成物である。 - 特許庁

The component (A): a propylene-ethylene block copolymer composed of specific components, the component (B): a specific propylene polymer, the component (C): a specific ethylene-α-olefin copolymer rubber and the component (D): a specific hindered-amine light stabilizer.例文帳に追加

成分(A):特定の成分からなるプロピレンエチレンブロック共重合体 成分(B):特定のプロピレン重合体 成分(C):特定のエチレン・α−オレフィン共重合体ゴム 成分(D):特定のヒンダードアミン系光安定剤 - 特許庁

The polycarbonate resin composition comprises: the polycarbonate (A); the polylactic acid (B); and a block copolymer (C) having a polyhydroxy carboxylic acid structural unit (I) and a polyester structural unit (II) obtained by esterification of a dicarboxylic acid with a diol.例文帳に追加

ポリカーボネート(A)と、ポリ乳酸(B)と、ポリヒドロキシカルボン酸構造単位(I)及びジカルボン酸とジオールとをエステル化反応させて得られるポリエステル構造単位(II)を有するブロック共重合体(C)とからなることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。 - 特許庁

A polyphenylene ether flame retardant resin composition is constituted by adding a random hydrogenated copolymer (c) having a specific hydrogenated random copolymer block and a polyolefin resin by a specific ratio to a flame retardant resin composed of a polyphenylene ether resin and a condensed phosphoric acid ester.例文帳に追加

ポリフェニレンエーテル系樹脂と縮合リン酸エステルとの難燃性樹脂において、特定の水添ランダム共重合体ブロックを有する(c)ランダム水添共重合体とポリオレフィン系樹脂とを特定比率で添加してなるポリフェニレンエーテル系難燃樹脂組成物。 - 特許庁

The rotational speed detector can be used under conditions of +150°C because the insulators of a communication cable 5 and a wire 53 are composed of an ethylene tetrafluoroethylene tube and no terminal block is employed.例文帳に追加

本発明による回転速度検出器は、信号用ケーブル(5)の絶縁体がエチレンテトラフルオロエチレンチューブよりなり、電線(53)の絶縁体もエチレンテトラフルオロエチレンチューブを用いると共に、端子台を用いていないことにより、+150℃の条件下で使用可能とする構成である。 - 特許庁

The fuel oil contains a major portion of a mixture comprising (A) middle distillate fuel oil and (B) biofuel oil and a minor portion of (C) oil-soluble crosslinked block copolymer comprising a 2-4C alkylene oxide.例文帳に追加

本発明は、A) 中間蒸留物燃料油、及びB) バイオ燃料油、を含む混合物を主割合で含み、かつC)C_2〜C_4アルキレンオキシドから構成される油溶性架橋ブロックコポリマー、を小割合で含む、燃料油を提供する。 - 特許庁

The uppermost layer (C) is a polyester resin layer which contains a block-free isocyanate compound with a mol number of NCO groups of 0.5-20.0 times that of OH groups, and an alkylene bis-fatty acid amide.例文帳に追加

(C)ブロックフリーイソシアネート化合物を含有し、該ブロックフリーイソシアネート化合物中に含まれるNCO基のモル数がポリエステル樹脂層に含まれるOH基のモル数の0.5倍以上20.0倍以下であり、アルキレンビス脂肪酸アミドを含有するポリエステル樹脂層。 - 特許庁

The outer layer 3 is composed of (C) a polymer of a bending elastic modulus of 350-650 MPa formed by blending polybutylene terephthalate (PBT) with at least one selected from polymer fine particles having a core-shell structure, ethylene-acrylic rubbers (AEM) and styrene-isobutylene block copolymers.例文帳に追加

(C)ポリブチレンテレフタレート(PBT)に、コアシェル構造を有するポリマー微粒子、エチレン−アクリルゴム(AEM)およびスチレン−イソブチレンブロック共重合体からなる群から選ばれた少なくとも一つをブレンドしてなるポリマーであって、曲げ弾性率が350〜650MPaのポリマー。 - 特許庁

The method for producing the thermoplastic elastomer composition comprises kneading in an extruder a composition comprising a (meth)acrylic block copolymer (A) having an acid anhydride group and/or a carboxyl group together with an acrylic polymer (B) having a reactive functional group (C).例文帳に追加

酸無水物基及び/又はカルボキシル基を有する(メタ)アクリルブロック系共重合体(A)を含む組成物を、反応性官能基(C)を有するアクリル系重合体(B)と共に押出機内で混練することを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物の製造方法。 - 特許庁

A hundred pts.wt. styrene-ethylene/propylene-styrene block copolymer, a styrene elastomer, 500 pts.wt. isoparaffinic oil, a plasticizer, and 10 pts.wt. liq. polyisoprene having a hydroxy end group, are dissolved and stirred at 140°C in nitrogen atmosphere.例文帳に追加

スチレン系エラストマーであるスチレン−エチレン/プロピレン−スチレンブロック共重合体を100重量部、可塑剤であるイソパラフィン系オイルを500重量部および水酸基末端液状ポリイソプレン10重量部を窒素雰囲気中140℃にて溶解撹拌した。 - 特許庁

The cap for the PET bottle is molded from a resin composition containing 30-90 wt.% of an aromatic polyester resin (A), 50-5 wt.% of a polyether ester block copolymer (B), and 20-5 wt.% of ionomer resin (C) as main components.例文帳に追加

芳香族ポリエステル樹脂(A)30〜90重量%、ポリエーテルエステルブロック共重合体(B)50〜5重量%、およびアイオノマー樹脂(C)20〜5重量%を主成分として含む樹脂組成物から成形されたペットボトル用キャップ。 - 特許庁

The thermtoplastic resin composition with toughness has as the essential components (A) a polyarylene sulfide with a functional group having a reactivity with an epoxy group; (B) an epoxidated, aromatic vinyl/ conjugated diene-based copolymer; and (C) a hydrogenated, diene-based block copolymer.例文帳に追加

エポキシ基との反応性を有する官能基を有するポリアリーレンスルフィド(A)と、エポキシ化芳香族ビニル−共役ジエン系共重合体(B)と、水素添加ジエン系ブロック共重合体(C)とを必須成分とする靭性を有する熱可塑性樹脂組成物。 - 特許庁

The film comprises a propylene/ethylene block copolymer having a melting point of 150-168°C.例文帳に追加

融点が150〜168℃のプロピレン−エチレンブロック共重合体からなるフイルムであって、該フイルムの3次元表面粗さ(中心面平均粗さ)(SRa_1)が0.08〜0.50μm、式(1)で示す表面粗さ変形率が−10〜50%であることを特徴とする。 - 特許庁

The polishing composition contains (A) a block type polyether represented by the following general formula (1), (B) a silicon dioxide, (C) a basic compound, (D) at least one kind selected among a hydroxy polyvinyl alcohol and polyvinyl alcohol, and (E) water.例文帳に追加

研磨用組成物は、(A)下記一般式(1)で示されるブロック型ポリエーテル、(B)二酸化ケイ素、(C)塩基性化合物、(D)ヒドロキシエチルセルロース及びポリビニルアルコールから選ばれる少なくとも一種並びに(E)水の各成分を含有している。 - 特許庁

The resin for molding is composed of a block copolymer (C) having a polyester structure unit (A) obtained by the reaction of a diol (a1), a dicarboxylic acid (a2) and a hydroxycarboxylic acid (a3), and a polyhydroxycarboxylic acid structure unit (B).例文帳に追加

本発明は、ジオール(a1)、ジカルボン酸(a2)、及びヒドロキシカルボン酸(a3)を反応させて得られるポリエステル構造単位(A)と、ポリヒドロキシカルボン酸構造単位(B)とを有するブロック共重合体(C)からなることを特徴とする成形用樹脂に関するものである。 - 特許庁

Preferably, in the method for producing the block copolymer, after the reaction, a reaction terminator is further added to the polymerization reaction, and catalytically active sites originated from (C) the metal carbene complex catalyst bound to one end of the polymer and halogen atoms or the like coordinated on the central metal are removed, respectively.例文帳に追加

このとき、上記反応のあとに更に、反応停止剤を加えて重合反応を停止させ、重合体の一端に結合した金属カルベン錯体触媒(C)由来の触媒活性部位を除くとともに、その中心金属に配位したハロゲン原子等も除くことが好ましい。 - 特許庁

The thermoplastic resin composition comprises, based on (A) 100 pts.wt. of polybutylene terephthalate, (B) 10-60 pts.wt. of block copolymer of terephthalic acid, 1,4-butanediol, and tetramethylene glycol, and (C) 10-50 pts.wt. of ethylene butylacrylate.例文帳に追加

(A)ポリブチレンテレフタレート100重量部に対して、(B)テレフタル酸、1,4−ブタンジオールとテトラメチレングリコールとのブロック共重合体10〜60重量部、(C)エチレンブチルアクリレート10〜50重量部を含む熱可塑性樹脂組成物である。 - 特許庁

The biodegradable polyester block copolymer is characterized by comprising (a) a segment composed of a polylactic acid and (b) an amorphous segment obtained by polymerizing at least one kind of specific caprolactone derivatives, having -33°C or below of glass transition temperature.例文帳に追加

ポリ乳酸からなるセグメント(a)と、特定の1以上のカプロラクトン誘導体を重合させて得られるセグメントであり、そのガラス転移温度が−33℃以下である非晶性セグメント(b)とからなることを特徴とする生分解性ポリエステルブロック共重合体。 - 特許庁

The fixed priority order is configured by arraying readout request signals A1 and C1 of the circuit blocks A and C in the prescribed sequence, and arranging readout request signals B10, B11 and B12 of the circuit block B at random at the head and tail of the array and between them.例文帳に追加

固定優先順位は、回路ブロックA,Cの読み出し要求信号A1,C1が所定の順番に配列され、この配列の先頭、最後尾及びその間に回路ブロックBの読み出し要求信号B10,B11,B12がそれぞればらばらに配置されたものである。 - 特許庁

The liquid detergent composition contains (a) 0.1-20 mass% of a specific block type alkylene oxide derivative; (b) 5-50 mass% of a sulfuric acid-based anionic surfactant; and (c) 0.1-10 mass% of a specific tertiary amine oxide.例文帳に追加

(a)特定のブロック型アルキレンオキシド誘導体を0.1〜20質量%、(b)硫酸系陰イオン性界面活性剤を5〜50質量%、及び、(c)特定の第3アミンオキシドを0.1〜10質量%、を含有することを特徴とする台所用液体洗浄剤組成物。 - 特許庁

The polymer-modified asphalt composition includes (A) asphalt wherein asphaltene has weight-average molecular weight ranging from 2,000 to 8,000, (B) naphthenic mineral oil, and (C) a styrene block copolymer with weight-average molecular weight of 200,000 or more.例文帳に追加

(A)アスファルテンの重量平均分子量が2000〜8000の範囲になるようなアスファルト、(B)ナフテン系鉱物油、および(C)重量平均分子量が20万以上のスチレン系ブロック共重合体よりなることを特徴とするルーフィング用ポリマー改質アスファルト組成物。 - 特許庁

The straight-chain polypropylene-based resin composition contains a polypropylene-based resin (A) comprising a straight-chain propylene-ethylene block copolymer (A-1) having properties (i) to (vi) and a propylene-based polymer (A-2), an elastomer (component B), and a foaming agent (component C).例文帳に追加

特性(i)〜(vi)を有する直鎖状プロピレン・エチレンブロック共重合体(A−1)とプロピレン系重合体(A−2)からなるポリプロピレン系樹脂(A)と、エラストマー(成分B)と、発泡剤(成分C)を含有することを特徴とする直鎖状ポリプロピレン系樹脂組成物等。 - 特許庁

The solar cell sealing material is characterized by comprising a resin composition (C) that includes an ethylene-α-olefin random copolymer (A) that satisfies the following conditions (a) and an ethylene-α-olefin block copolymer (B) that satisfies the following conditions (b).例文帳に追加

下記(a)の条件を満足するエチレン−α−オレフィンランダム共重合体(A)と下記(b)の条件を満足するエチレン−α−オレフィンブロック共重合体(B)を含有する樹脂組成物(C)からなることを特徴とする太陽電池封止材。 - 特許庁

A curable resin composition comprises (A)a carboxyl group-containing resin having one or more carboxyl groups in a molecule, (B)a photopolymerization initiator, (c)a fluorine-containing block copolymer and/or a polyether polymer having a fluorinated alkyl group, (D)a diluent, (E)a colorant and (F)an epoxy resin.例文帳に追加

(A)1分子中に1個以上のカルボキシル基を有するカルボキシル基含有樹脂、(B)光重合開始剤、(C)含フッ素ブロックコポリマー及び/又はフッ化アルキル基を有するポリエーテルポリマー、(D)希釈剤、(E)着色剤、(F)エポキシ樹脂を含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

The expression (I): (T_1-T_30)≥40 (°C), wherein T_1 or T_30 respectively denotes a temperature at which the melt viscosity of the block copolymer resin becomes 1.0×10^4 Pa s when the applied voltage is 1 MPa or 30 MPa in a flow tester.例文帳に追加

(T_1−T_30)≧20(℃) (I) 式中、T_1又はT_30は、それぞれ、フローテスターにおいて印加圧力を1MPa又は30MPaとした場合に、ブロック共重合体樹脂の溶融粘度がいずれも1.0×10^4Pa・sになる温度を示す。 - 特許庁

This crosslinked polyolefinic resin foamed article is formed by crosslinking and foaming a foamable resin composition obtained by blending a crosslinking agent and a foaming agent with a polyolefinic resin comprising a block copolymer having a melting point of 118-122°C measured by differential scanning calorimetry and a Shore A hardness of 59-86, and kneading the mixture.例文帳に追加

示差操作熱量分析により測定された融点が118〜122℃、ショアA硬度が59〜86のブロックコポリマーからなるポリオレフィン系樹脂に、架橋剤と発泡剤を配合して混練した発泡性樹脂組成物を架橋及び発泡させて架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体を形成した。 - 特許庁

例文

The hot-melt composition includes: a styrenic block copolymer; butyl rubber; a polypropylene resin which accounts for 1-20 wt.% of the total amount of the hot-melt composition and has a softening point of 150°C or higher; and an inorganic filler which accounts for 1-50 wt.% of the total amount of the hot-melt composition.例文帳に追加

スチレン系ブロック共重合体、ブチルゴム、ホットメルト組成物全体に対して1〜20重量%の軟化点が150℃以上のポリプロピレン樹脂、ホットメルト組成物全体に対して1〜50重量%の無機充填材を含有することを特徴とするホットメルト組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS