1016万例文収録!

「can up」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > can upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

can upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11205



例文

You can get it easily from a fraction of up to 5% of the price. 例文帳に追加

それが簡単に数分の一〜二十分の一の価格で手に入れられる - 京大-NICT 日英中基本文データ

An output voltage of charge pump circuit 1 can be pumped up without loss.例文帳に追加

チャージポンプ回路1の出力電圧を損失なく昇圧できる。 - 特許庁

Moreover, the warm-up time of the ion beam can be shortened.例文帳に追加

また、イオンビームのウォームアップ時間を短縮することができる。 - 特許庁

ALUMINUM ALLOY SHEET FOR CAN END EXCELLENT IN BLOW-UP RESISTANCE例文帳に追加

耐ブローアップ性に優れた缶エンド用アルミニウム合金板 - 特許庁

例文

By this method, a heavy article up to 1.5 t can be moved.例文帳に追加

この方向により1.5t迄の重量物を動かすことができる。 - 特許庁


例文

A cheese containing the soy ingredients in an amount of up to about 30% can be obtained.例文帳に追加

ダイズ成分を約30%まで含有するチーズを得ることができる。 - 特許庁

To provide a microcontroller that can speed up failure analysis.例文帳に追加

不良解析を迅速に進めることができるマイクロコントローラを実現する。 - 特許庁

Therefore, the occurrence of a latch up can be completely prevented.例文帳に追加

したがって、ラッチアップの発生を完全に防止することができる。 - 特許庁

The above composite laminate sheet can be taken up continuously.例文帳に追加

上述の複合基板は連続的に巻き取ることが可能である。 - 特許庁

例文

BEVERAGE CAN EQUIPPED WITH PULL TAB PUSHING-UP FUNCTION AND EXCELLENT IN HEAT CONDUCTION OF CONTENT例文帳に追加

プルタブ押上機能を備える内容物の熱伝導に優れた飲料缶 - 特許庁

例文

Then the disk can be spun up on the spindle 4.例文帳に追加

次いでディスクをスピンドル4上で回転させることができる。 - 特許庁

The chair user can stand up without any burden her/his knee joint.例文帳に追加

このため、椅子利用者は膝関節に負担を掛けずに立上がることができる。 - 特許庁

A U-shaped tube and one inverter transformer can light up the lamp likewise as well.例文帳に追加

U字管と1個のインバータトランスでも同様に点灯できる。 - 特許庁

The copper feed source can be filled up by exchanging the cartridge 140.例文帳に追加

カートリッジ140を交換することにより、銅供給源を補充できる。 - 特許庁

To provide a folding canoe that can be easily set up and folded.例文帳に追加

組み立て折りたたみが容易な折りたたみ式カヌーを提供する。 - 特許庁

A passenger seat disposed to the body frame can be moved up and down.例文帳に追加

本体フレームに設けられた搭乗者シートは上下移動可能である。 - 特許庁

Thus the order candidate business partner can be efficiently listed up.例文帳に追加

これで、発注候補取引先のリストアップを効率よく行うことができる。 - 特許庁

To provide a pump up device which can be easily assembled.例文帳に追加

容易に組み立てることができるポンプアップ装置を提供する。 - 特許庁

The tape 32 can be taken up in a tape case 36.例文帳に追加

テープ(32)はテープケース(36)の中に巻き取ることができる。 - 特許庁

To obtain the building remote management system that can inexpensively be built up.例文帳に追加

安価に構築することができるビル遠隔管理装置を得る。 - 特許庁

Therefore, the catalyst particles 162 can be effectively used up.例文帳に追加

従って、触媒粒子162を有効に使い切ることができる。 - 特許庁

The covers 1 and 2 can be divided up and down or front and back.例文帳に追加

カバーは上下または前後に分割可能とされている。 - 特許庁

Thus, the power consumption on the start-up can be effectively reduced.例文帳に追加

こうすることで、起動時の消費電力を効果的に低減できる。 - 特許庁

The printed circuit board can be made up of a multilayer printed circuit board too.例文帳に追加

プリント基板は、多層プリント基板で構成することもできる。 - 特許庁

Two handle sections 14A, 14B of the cooking utensil can be folded up.例文帳に追加

調理器具の2つのハンドル部分14A、14Bを折り畳めるようにした。 - 特許庁

As a result, the device can speed up the detection processing of the specified object.例文帳に追加

その結果、特定オブジェクトに関する検出処理を高速化できる。 - 特許庁

A table look-up processing can be utilized in place of the filter processing (C).例文帳に追加

フィルタ処理の代りにテーブルルックアップ処理を用いてもよい。 - 特許庁

Thus, the medium can be efficiently scraped up.例文帳に追加

したがって、効率よく媒体を掻き揚げることができる、という効果を奏する。 - 特許庁

Both modes can be distinguished by the count up value of the counter.例文帳に追加

両者のモードは、カウンタのカウントアップ値の大小で区別できる。 - 特許庁

The auxiliary power source 9 can also be discharged up to the deep discharge depth.例文帳に追加

また、補助電源9は、深い放電深度まで放電可能となる。 - 特許庁

After that, the shipping 1 can be followed up even if shipping loading equipment is destroyed.例文帳に追加

その後、船舶搭載機器が破壊されても当該船舶1を追跡できる。 - 特許庁

To constitute a package structure which can be sealed up and opened a plurality of times.例文帳に追加

封止及び開封が複数回可能なパッケージ構造体を構成する。 - 特許庁

Thus, troublesome setting-up of lighting can be done away with.例文帳に追加

このため、照明設定の煩わしさを解消することができる。 - 特許庁

The F bucket can rotate up and down between a closed position and an opened position.例文帳に追加

Fバケットは、閉位置と開位置との間で上下に回転可能である。 - 特許庁

The ring 30 can be lifted up by making a pin 46 as a fulcrum.例文帳に追加

また、リング30は、ピン46を支点として持ち上げが可能となっている。 - 特許庁

The lower zipper 11 can move up and down in a cylinder 33.例文帳に追加

下部チャック11は、シリンダ33により上下動できる。 - 特許庁

The upper armrest 1a can stand up by turning.例文帳に追加

上部アームレスト1aは回動することにより跳ね上げ可能となっている。 - 特許庁

Since the side wall is formed up stepwise, its accuracy and efficiency can thereby be improved.例文帳に追加

側壁は段階的に形成されるため、効率と精度の改善が得られる。 - 特許庁

The time for the end users to wait for machines to wake up can be shortened.例文帳に追加

これにより、装置立上までエンドユーザが待つ時間が短縮できる。 - 特許庁

To provide a semiconductor device that can easily dissipate heat and prevent heat build-up.例文帳に追加

放熱しやすく温度の上がりにくい半導体装置を提供する。 - 特許庁

As a result, a quantity of the lubricating oil more than before can be scooped up.例文帳に追加

この結果、より多くの潤滑油を掻き上げることができる。 - 特許庁

The user can select any virtual button by using left/right/up/down keys.例文帳に追加

上下左右ボタンにより仮想ボタンを選択することができる。 - 特許庁

When these contents can not be specified, a succeeding debugging instruction is set up in the register 4.例文帳に追加

特定できないときは、次のデバッグ命令をレジスタ4に設定する。 - 特許庁

The laminate can be wound up without producing trouble.例文帳に追加

この積層体は、不具合を生ずることなく巻き上げることができる。 - 特許庁

This can prevent increase in the wound-up diameter.例文帳に追加

こうすることで、巻き取り径が大きくならないようにすることができる。 - 特許庁

An image read unit 12 which can be moved up and down is energized downward.例文帳に追加

上下動可能な画像読取ユニット12を下方に付勢する。 - 特許庁

Thus, noise picked up by the microphone 26 can be reduced.例文帳に追加

これにより、マイクロフォン26で集音される雑音を低減できる。 - 特許庁

PULL-UP CIRCUIT WHICH CAN COMPENSATE LEAKAGE CURRENT OF BIT LINE例文帳に追加

ビットラインの漏洩電流が補償できるプルアップ回路 - 特許庁

Therefore, the floor-heating panel 32 can be warmed up quickly.例文帳に追加

これによって、床暖房パネル32を素早く暖めることができる。 - 特許庁

例文

Thus, the supports and the loop can be separated and lifted up from the substrate 100.例文帳に追加

結果として、サポートおよびループが、基板100から離れて持ち上がる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS