1016万例文収録!

「cooperative research」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > cooperative researchの意味・解説 > cooperative researchに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

cooperative researchの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

COOPERATIVE RESEARCH MANAGEMENT SERVER AND CONTROL METHOD AND PROGRAM FOR COOPERATIVE RESEARCH MANAGEMENT SERVER例文帳に追加

共同研究管理サーバ、共同研究管理サーバの制御方法およびプログラム - 特許庁

Cooperative research aiming to enter into FTAs is underway with Thailand and Malaysia.例文帳に追加

また、タイ、マレーシア等とはFTA締結に向けて共同研究を行っている。 - 経済産業省

Concerning the individual research programs, there is research entrusted to reactor manufacturers, fuel manufacturer, general contractors, etc., cooperative research with the JAEA, etc., and research conducted by the Central Research Institute of Electric Power Industry, which is run by benefits from licensees of reactor operation, depending on fields of research needs and research contents.例文帳に追加

個々の研究については、研究ニーズの所在、研究内容に応じて原子炉メーカー、燃料メーカー、建設会社等への委託やJAEA等との共同研究のほか、原子炉設置者の給付金で運営されている財団法人電力中央研究所が実施する研究がある。 - 経済産業省

Recognizing the importance of our human resources and the need for cooperative research to prepare for policy dialogue and consultation, we agreed to establish a network of research and training institutions to conduct research and training on issues of mutual interests. 例文帳に追加

人的資源及び政策対話・協議のための研究協力の重要性に鑑み、我々は、相互の関心事項に関する研究や研修を行うため、研究・研修機関のネットワークを作ることに合意した。 - 財務省

例文

Plan 3 Promote research and development of medical devices by nurturing technology seeds from universities: with a private-sector-led business team’s cooperative support. 例文帳に追加

Plan3 大学技術シーズを活用した医療機器研究開発の促進〜民間主導の事業化チームが強力にサポート〜 - 経済産業省


例文

Licensees of reactor operation conduct research on nuclear safety for the purpose of improving safety and reliability required for their own business, research for the purpose of explaining adequacy for safety regulations, and research for promoting social understanding of nuclear safety. Besides the research conducted by a licensee independently, there is cooperative research of electric power companies conducted jointly by licensees when there are common research needs and large sums of money are required.例文帳に追加

原子炉設置者は、自らの事業に必要な安全性・信頼性の向上を目的とした原子力安全に関する研究、安全規制に対して妥当性を説明するための研究及び原子力安全への社会の理解促進のための研究を実施しているが、原子炉設置者にとって共通の研究ニーズがあり、かつ必要な資金の大きな研究テーマに共同で取り組む電力共通研究のほか、自社で行う研究がある。 - 経済産業省

METHOD AND SYSTEM FOR COOPERATIVE MARKETING WITH STOCKHOLDER OF COMPANY USING COMPUTER AND ON-LINE NETWORK SUCH AS INTERNET, AND METHOD AND SYSTEM FOR MARKETING RESEARCH ON STOCKHOLDER OF COMPANY例文帳に追加

コンピューターおよびインターネット等オンラインネットワークを利用した、自社株主との協働マーケティング手法およびシステムと、自社株主に対するマーケティングリサーチ手法およびシステム。 - 特許庁

If there is a fault in the process from the research of the ground to reinforcement construction, the repair construction costs for the building and ground are all paid by a cooperative society 3.例文帳に追加

地盤の調査から補強工事に至る過程で何らかの瑕疵があった場合に、建物や地盤の修復工事費用が全て協同組合3から支払われる。 - 特許庁

If technical consultations and other informal collaborations apart from joint/commissioned research are included, collaborations with SMEs clearly are growing, particularly by universities which have a TLO or regional cooperative center as a point-of-contact.例文帳に追加

このように共同研究・受託研究以外の技術相談等を含めた緩やかな連携を含めれば、特にTLOや地域共同センターといった窓口がある大学では、中小企業との連携が活発であることが分かる。 - 経済産業省

例文

While some of the members were council members of the party, it included among it's members of the Dai Nihon Kyokai were lawmakers of the House of the Representatives, many of whom also belonged to other political parties that maintained cooperative relations with Dai Nihon Kyokai, including the Toyo Jiyuto (Oriental Liberal Party), the Kokumin Kyokai (National Association [Japan]), The Policy Affairs Research Council (a political party in the Meiji period), and the Domei Club (League Club). 例文帳に追加

同会専属の衆議院議員も存在したものの、協力関係にあった東洋自由党・国民協会_(日本)・政務調査会_(明治時代の政党)・同盟倶楽部などと掛け持ちであった議員が多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To create company value and stockholder value, together with stockholders by providing a technique and a system for cooperative marketing of company management with the stockholders and a technique and a system for marketing research on the stockholders.例文帳に追加

企業経営における、株主との協働マーケティング手法およびシステムと、株主に対するマーケティングリサーチ手法およびシステムを提供することによって、株主と共に企業価値および株主価値の創造を図ることを目的とする。 - 特許庁

COOPERATIVE MARKETING METHOD AND SYSTEM WITH STOCKHOLDER OF COMPANY OR NEW STOCKHOLDING SUBSCRIBER OF COMPANY USING COMPUTER AND ON-LINE NETWORK SUCH AS INTERNET AND ELECTRONIC MAIL, AND MARKETING RESEARCH METHOD AND SYSTEM FOR STOCKHOLDER OF COMPANY AND NEW STOCKHOLDING SUBSCRIBER OF COMPANY例文帳に追加

コンピューターおよびインターネット・電子メール等のオンラインネットワークを利用した、自社の株主又は自社の新株予約権者との協働マーケティング手法およびシステムと、自社の株主又は自社の新株予約権者に対するマーケティングリサーチ手法およびシステム。 - 特許庁

This center was established in June 2006 for the purpose of matching companies with universities nationwide. Through this center, the company obtained an introduction to the regional cooperative center of Saitama University and initiated joint research with Professor Tairo Nomura of Saitama University's Faculty of Education.例文帳に追加

同センターは全国の大学を対象としたマッチング等を行うために2006年6月に設立された機関であり、同社の場合は地元の埼玉大学の地域共同センターを紹介してもらい、同大学教育学部の野村泰朗教授との共同研究に至った。 - 経済産業省

9. We Instruct the EWG and APERC to keep promoting energy efficiency through the Peer Review on Energy Efficiency (PREE) and the Cooperative Energy Efficiency Design for Sustainability (CEEDS), and to consider follow-up efforts including capacity building activities, policy research support and processes to gauge the success of member economies' efforts to implement the recommendations of these programs. 例文帳に追加

9.我々は、EWGと APERCに対し、省エネピアレビュー(PREE)及び持続可能性のためのエネルギー効率化デザイン協力(CEEDS)を通じた省エネルギーの推進を続けること、及びキャパシティ・ビルディング活動や政策調査支援、並びにこれらの活動による推奨事項のメンバーエコノミーによる実施努力の成功例を評価する仕組みを含むフォローアップのための取組みについて検討することを指示する。 - 経済産業省

Specifically, based on the efforts of the existing cooperative areas toward the strengthening of East Asian energy collaboration, it was agreed at the East Asian Energy Ministerial Meeting in September 2011 that ERIA would act as the study and research center for the following five areas: (A) formulation of energy forecast, (B) improvement of emergency policies and measures in case of emergent energy disruption, (C) promotion of use of existing fossil fuel resources, (D) improvement of electric infrastructure including nuclear power generation, and (E) development of clean energy and smart communities, etc.; this agreement was also welcomed at the East Asian top-level meeting in November 2011.例文帳に追加

具体的には、2011 年 9 月の東アジアエネルギー大臣会合において、東アジアエネルギー連携強化について既存の協力分野の成果を生かしつつ、①エネルギー見通しの策定、②エネルギー緊急途絶時の緊急対応政策・施策の整備、③既存の化石燃料資源の利用促進、④原子力発電を含む電力インフラの改善、⑤クリーン・エネルギー/スマート・コミュニティの開発等の 5 つの分野についてERIA を中核に調査研究を行うことが合意され、同年 11 月の東アジア首脳会合においてもこれが歓迎された。 - 経済産業省

In addition, an FTA negotiation between MERCOSUR/MERCOSUL and Israel has been underway since 2006, and efforts for possible future FTA negotiations are being made through Preferential Trade Agreements (PTAs) negotiations and cooperative research with China, the Republic of Korea, India, Pakistan, the Gulf Cooperation Council ("GCC," the members of which are Bahrain, Kuwait, Oman, Qatar, Saudi Arabia, and United Arab Emirates), Egypt, Morocco, Canada, Mexico, Panama, Cuba, the Commonwealth of Dominica, the Central American Integration System ("SICA" - Sistema de la Integracion Centroamericana; comprised of Guatemala, El Salvador, Costa Rica, Nicaragua, Honduras, Panama, and Belize), and the Caribbean Community ("CARICOM"; comprised of 14 Caribbean countries and one region).例文帳に追加

その他、イスラエルとは2006年からFTA交渉を行っており、中国、韓国、インド、パキスタン、GCC(湾岸協力会議)、エジプト、モロッコ、カナダ、メキシコ、パナマ、キューバ、ドミニカ共和国、中米統合機構(SICA:グアテマラ、エルサルバドル、コスタリカ、ニカラグア、ホンジュラス、パナマ、ベリーズ)、カリブ共同体(CARICOM:カリブ諸国14カ国と1地域)とは、特恵貿易協定(PTA)交渉および共同研究等を通じて、将来のFTA交渉の可能性を睨んだ取組を進めている。 - 経済産業省

例文

The following issues are to be addressed by the AWGLCA: ① A shared vision, including a long-term global goal for emission reductionsMeasurable, reportable, and verifiable nationally appropriate mitigation commitments or actions, including quantified emission limitation and reduction objectivesMitigation actions by developing country Parties in the context of sustainable development, in a measurable, reportable, and verifiable mannerCooperative sectoral approachesEnhanced action on technology dissemination and transfer and international cooperation in research and development of innovative technologyInternational cooperation in providing support for adaptation action (special considerations are needed for countries in difficult circumstances such as those most seriously affected) ⑦ Funding for developing countries to support their mitigation and adaptation actions例文帳に追加

この新たな検討の場では、(a)排出削減に関するグローバルな長期目標を含む、共通のビジョン、(b)①定量的な排出削減目標を含む、すべての先進国による測定・報告・検証可能で、各国にとって適切な削減約束あるいは行動、②途上国による持続可能な成長の文脈での、測定・報告・検証可能な手法での削減行動、③協力的セクター別アプローチ、④技術の普及及び移転の加速及び革新的技術の研究開発に関する国際協力、⑤適応措置を支援する国際協力(特に最貧国などの脆弱な国のニーズを考慮)、⑥途上国の緩和、適応を支援する資金等について検討することとなっている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS