1016万例文収録!

「datagram communication」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > datagram communicationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

datagram communicationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

To provide a communication quality controller for deciding optimum communication quality in received datagram and transferring the datagram.例文帳に追加

受信したデータグラムにおいて、最適な通信品質を決定しデータグラムを転送する通信品質制御装置を提供する。 - 特許庁

The gateway (3) relays and transmits the datagram (7) with the decided communication service quality.例文帳に追加

ゲートウエイ(3)は、決定されたその通信サービス品質で、IPデータグラム(7)を中継伝送する。 - 特許庁

To provide a transmission control method for a communication terminal which is suitable in the case of using a UDP (user datagram protocol) mode to perform image information communication.例文帳に追加

UDPモードを用いて画情報通信を行う場合に好適な通信端末装置の伝送制御方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a transmission control method for a communication terminal that is suitable for communication of image information by using a UDP(User Datagram Protocol) mode.例文帳に追加

UDPモードを用いて画情報通信を行う場合に好適な通信端末装置の伝送制御方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

例文

This communication system is provided with a gateway (3) for relaying and transmitting IP datagram (7) and communication quality deciding means (3 and 5) for deciding the communication service quality on the basis of a protocol used to communicate the IP datagram (7).例文帳に追加

本発明による通信システムは、IPデータグラム(7)を中継伝送するゲートウエイ(3)と、IPデータグラム(7)を通信するのに使用されるプロトコルに基づいて、通信サービス品質を決定する通信品質決定手段(3、5)とを具備する。 - 特許庁


例文

The client and radio access device use the trigger datagram of L2 to perform data communication to each other.例文帳に追加

クライアントと無線アクセス装置は、L2のトリガデータグラムを使うことにより、互いにデータ通信を実行する。 - 特許庁

This communication protocol is used in one embodiment at a radio link and uses an internet protocol called as UDP (user datagram protocol).例文帳に追加

一態様において、この通信プロトコルは無線リンクで用いられ、UDP(UserDatagram Protocol)と呼ばれるインターネットのプロトコルを使用する。 - 特許庁

A filter information storing part 31 of a dial-up server system has the transmission source IP address being filter information and its action, IP address information of a capsulated IP datagram is extracted with a PPP, and before transferring the IP datagram, a filter information retrieving means 22 retrieves the propriety (communication permission or rejection) of the transmission source IP address to decide the acceptance/rejection of the transfer of the IP datagram.例文帳に追加

ダイアルアップサーバシステムのフィルター情報記憶部31にフィルター情報である送信元IPアドレスとそのアクションを有し、PPPでカプセル化されたIPデータグラムのIPアドレス情報を取り出しIPデータグラム転送前にフィルター情報検索手段22で送信元IPアドレスの正当性(通信の許可、拒否)を検索し、IPデータグラムの転送可否を決定する。 - 特許庁

Data applying a UDP (User Datagram Protocol) addressed to an identification number of a communication control device put in a power saving state after exchanging identification numbers between a plurality of communication control devices, is received by the communication control device in an activated state, and stored in a communication general-purpose memory 130.例文帳に追加

複数の通信制御装置間で識別番号を交換後、節電状態となった通信制御装置の識別番号を宛て先とするUDPプロトコルを適用したデータを起動状態にある通信制御装置で受信することによって通信汎用メモリ130に記憶する。 - 特許庁

例文

To provide a communication system, communication equipment, a program and a recording medium for making it possible for a host layer to select a transfer mode to be used for transferring datagram when the host layer performs communication by using a communication medium equipped with a plurality of transfer modes, for example, an IEEE1394 serial bus.例文帳に追加

複数の転送モードを備えた通信媒体、たとえば、IEEE1394シリアルバスを用いて通信を行う際に、上位層がデータグラムの転送に使用する転送モードを選択出来る様にするための通信方式、通信装置、プログラム、および記録媒体を提供する。 - 特許庁

例文

The portable terminal device 1 sends a speech communication start request to the portable terminal device of the opposite party by using the IP address, and after that, voice data are transmitted with IP datagram.例文帳に追加

このIPアドレスを用いて、携帯端末装置1から相手側の携帯端末装置1に対して通話開始要求が送られ、以後、IPデータグラムによって音声データが伝送される。 - 特許庁

To provide a reliable communication method and device in a UDP (user datagram protocol) platform using techniques for message SAR (Segmentation And Re-assembly) and for message re-transmission.例文帳に追加

メッセージの分割及び再組立(SAR)とメッセージの再送技術を用いてUDP基盤における信頼性のある通信方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a network facsimile terminal that discriminates a proper packet size in a UDP(User Datagram Protocol) communication and suitably increase a size of one packet as required.例文帳に追加

UDP通信での適切なパケットサイズを判断し、1個のパケットサイズを可能な限り大きくするのに好適なネットワークファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

In a channel connection procedure or a PPP (point to point protocol) procedure, information indicating a communication protocol is transmitted and received, or a communication protocol is judged from a port number used in a TCP (transmission control protocol)/UDP (user datagram protocol) connection procedure, thereby previously selecting and deciding a communication protocol to be subsequently used.例文帳に追加

回線接続手順、もしくは、PPP接続手順において、通信プロトコルを示す情報を送受信することにより、もしくは、TCP/UDP接続手順において使用するポート番号から通信プロトコルを判断することにより、以降に使用する通信プロトコルを先行して選択・決定する。 - 特許庁

An attribute detection section 14 extracts attribute information of communication from information of a protocol layer or any layer and a communication quality decision section 15 and a connection communication quality management section 17 decides the communication quality for the transmission of the datagram according to quality information of connection corresponding to the extracted attribute information in addition to decision of a destination by data below the protocol layer included in the datagram.例文帳に追加

データグラムに含まれるプロトコルレイヤ3以下のデータにより送信先を決定するだけでなく、プロトコルレイヤ、4,5,6,7の各々またはいずれかのレイヤの情報より通信の属性情報を属性検出部14により取り出し、取り出した属性情報に対応するコネクションの品質情報にしたがって通信品質決定部15及びコネクション通信品質管理部17にてデータグラムを送信する通信品質を決定する。 - 特許庁

A movement detecting means 5 detects whether a movement exists or not as to each divided image, the divided image where the movement is detected is transmitted to the network 26 through the use of a virtual circuit type communication means with a high reliability and the images except it are transmitted to the network 26 through the use of a datagram type communication means.例文帳に追加

動き検出手段15は、個々の分割画面に対して動きがあったか否かの検出を行い、動きが検出された分割画像は信頼性の高いバーチャルサーキット型通信手段を用い、それ以外はデータグラム型通信手段を用いてネットワーク26へ送出する。 - 特許庁

To exchange data exceeding the upper limit of a data length, that a UDP (user datagram protocol) can transmit, in communication using a communication protocol wherein a processing responding device responds to a predetermined processing request transmitted through multicast or broadcast by a processing requesting device using the UDP.例文帳に追加

UDPを用いて、処理要求装置がマルチキャストまたはブロードキャストで送信した所定の処理要求に対して、処理応答装置が応答する通信プロトコルによる通信において、UDPで送信可能なデータ長の上限を超えるデータをやり取りする。 - 特許庁

To stably maintain satisfactory communication quality irrespective of a formation or a scale of the net, relating to a bandwidth control device and an address solution support device equipped in a network in which a communication signals of a call of a telephone system is transmitted as a string of a datagram, and a bandwidth control method and an address solution support method to realize these devices.例文帳に追加

本発明は、電話系の呼の通話信号がデータグラムの列として伝送される網に備えられる帯域管理装置、アドレス解決支援装置、これらの装置を実現する帯域管理方法およびアドレス解決支援方法に関し、網の構成や規模の如何にかかわらず、良好な通話品質が安定に維持されることを目的とする。 - 特許庁

The integrated wireless authentication system includes a wireless Internet connection unit comprising a wireless communication section for receiving an ethernet frame, an LAN authentication section for authenticating an ethernet frame received at the wireless communication section, and a VPN client for receiving a failed ethernet frame from the LAN authentication section to create encapsulated datagram.例文帳に追加

本発明の統合無線認証システムは、イーサネットフレームを受信する無線通信部と、無線通信部が受信したイーサネットフレームを認証するLAN認証部と、LAN認証部が認証に失敗したイーサネットフレームを該LAN認証部から受信し、該イーサネットフレームをカプセル化されたデータグラムとするVPNクライアントと、を備えた無線インターネット接続装置を含んで構成される。 - 特許庁

In the ring protection method for maintaining a ring network performing communication service through datagram by switching a faulty transmission line, each node of the ring network is triggered by detection of a faulty section of its own apparatus or information of a faulty section from other apparatus to perform switching of a transmission line.例文帳に追加

データグラムによる通信サービスを行うリングネットワークに対して、障害伝送路を切り替えることによりこれを保守するリングプロテクション方法において、前記リングネットワークの各ノード装置が、自装置の障害区間検出または他装置からの障害区間通知をトリガーとして伝送路切替処理を行うことを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide a network device controller, a network system, a network device control method and a storage medium where high-speed data communication is conducted by selecting a connection type data transmission method or a connectionless type transmission method depending on a size of transmitted data so as to use a datagram type packet and a data stream type packet.例文帳に追加

送信するデータサイズに応じてコネクション型とコネクションレス型のデータ送信方法を切り替えることにより、データグラム型のパケットとデータストリーム型のパケットを使い分け、高速のデータ通信を行うことを可能としたネットワークデバイス制御装置、ネットワークシステム、ネットワークデバイス制御方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS