1016万例文収録!

「disciplinant」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > disciplinantの意味・解説 > disciplinantに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

disciplinantを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

Bosatsu as a disciplinant 例文帳に追加

修行者としての菩薩 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the rank where a disciplinant has no doubt regarding the belief in Buddha's dharma. 例文帳に追加

仏の教法を信じて疑心のない位。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In early Buddhism it meant the top level that a disciplinant could attain. 例文帳に追加

初期仏教では、修行者の到達し得る最高位をこのように呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bosatsu, or Bodhisattva (in Sanskrit) is a disciplinant who wants to become Buddha (tries to become Nyorai) in Buddhism. 例文帳に追加

菩薩(ぼさつ、bodhisattva(sanskrit))は、仏教において、成仏を求める(如来に成ろうとする)修行者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is called '' in the sense that the mind of the disciplinant lives in Shintai, the real truth after Jushin. 例文帳に追加

十信位を経て心が真諦(しんたい)の理に安住する、という意味で「住」と名づく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

From the early stage of Buddhism, Buddha in the disciplinant age before enlightenment was called Bosatsu. 例文帳に追加

初期から、悟りを開く前の修行時代の仏陀のことを菩薩と呼んでいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Originally, in the general sense it meant 'respectable disciplinant' in the Indian religion. 例文帳に追加

元々、インドの宗教一般で「尊敬されるべき修行者」をこのように呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It describes that Fudo Myoo lives in the disciplinant's mind (Fudo Myoo is indeed a disciplinant) because the ways of the living things' minds aren't the same (the way of reaching enlightenment is different individually) so that Fudo Myoo makes their wishes come true by changing its figure in accordance with each person). 例文帳に追加

衆生の心の有り方は一様でない(悟りに到る道も個々によって異なる)ので心の中に住み(修行者自身が不動明王である)、各々に合わせて姿を変え願いを叶えるという内容が説かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later Bosatsu, in spite of a disciplinant, became a target of people's belief because it was considered to live with people and lead people to Buddha's teaching. 例文帳に追加

後に菩薩は、修行中ではあるが、人々と共に歩み、教えに導くということで、庶民の信仰の対象となっていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the Shingon sect, which was founded by Kukai, it is the most important Buddha with which a disciplinant should ultimately integrate. 例文帳に追加

空海の開いた真言宗において、究極的には修行者自身と一体化すべきものとして最も重要な仏陀である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This is to go up and down the hills and mountains every day on increasingly more difficult paths than normal roads for the disciplinant in Mt. Hiei, in order to serve flowers to Sekizan Daimyojin. 例文帳に追加

これは、赤山大明神に対して花を供するために、毎日、比叡山中の行者道に倍する山道を高下するものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They are the ranks in which a disciplinant does () all selfish and altruistic training that it had already done for the living things and tries to reach an enlightenment (仏果) by putting this good deed after Jugyo. 例文帳に追加

十行を終わって更に今迄に修した自利・利他のあらゆる行を、一切衆生の為に廻施すると共に、この功徳を以って仏果に振り向けて、悟境に到達せんとする位。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There were Miroku Bosatsu created as Bosatsu in Isshohusho (一生, the rank where a disciplinant could become Buddha by one more reincarnation) and Miroku who were told to edit Yugashijiron (there is another opinion that another person edited it but that Miroku was asked to pretend to be an editor (仮託)). 例文帳に追加

創造された一生補処(あと一回の生で仏を補う処にある)の菩薩としての弥勒菩薩と瑜伽師地論を編纂したと伝えられる弥勒(仮託説もある)とがいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since his youth he had visited various provinces as a lay disciplinant, implemented social projects such as construction of roads, bridges and temples with reciting Myogo (Amida's name) of Namu Amidabutsu, and gathered followers widely without regard to their affluence or poverty. 例文帳に追加

若い頃から在俗の修行者として諸国を廻り、南無阿弥陀仏の名号を唱えながら道・橋・寺などを造るなど社会事業を行い、貴賤(きせん)を問わず幅広い帰依者を得る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Even in the budo that holds the game or competition, the aim varies from one disciplinant to another; some aim to win, but others concentrate on their own training without sticking to them. 例文帳に追加

試合・競技のある武道であっても、修行者によって目的は異なり、試合・競技を目標とする者がいる一方で、稽古を中心とし試合・競技にこだわらない者も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In December 918, during the scholar of Chinese literature Kiyotsura MIYOSHI's funeral procession over this bridge, his son, who had been a disciplinant in Kumano Sanzan (a set of three Grand Shrines located in the southeastern part of the Kii Mountain Range), hurriedly returned at the news of his father's death, and gave prayers to his father while throwing himself over the coffin, when a peal of thunder temporarily resurrected Kiyotsura and they embraced each other. 例文帳に追加

延喜18年(918年)12月、漢学者・三善清行の葬列がこの橋を通った際、父の死を聞いて急ぎ帰ってきた熊野三山で修行中の子・浄蔵が棺にすがって祈ると、清行が雷鳴とともに一時生き返り、父子が抱き合ったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS