1016万例文収録!

「firm belief」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > firm beliefの意味・解説 > firm beliefに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

firm beliefの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

firm in purpose or belief 例文帳に追加

目的や信念が堅固な - 日本語WordNet

I have a firm belief in the existence of God. 例文帳に追加

僕は神の存在を固く信ずる - 斎藤和英大辞典

He has a firm belief.例文帳に追加

彼は確固たる信念を持っている。 - Tatoeba例文

a firm belief or opinion 例文帳に追加

物事に対するしっかりした考え - EDR日英対訳辞書

例文

He has a firm belief. 例文帳に追加

彼は確固たる信念を持っている。 - Tanaka Corpus


例文

That was her firm belief." 例文帳に追加

それが彼女の固い信念でした」 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

I firmly believe [It is my firm belief] that knowledge is power. 例文帳に追加

知は力なりと僕は確信している. - 研究社 新和英中辞典

I have a firm belief in his innocence.例文帳に追加

僕は彼の無実を堅く信じている。 - Tatoeba例文

Her belief in God is very firm.例文帳に追加

彼女の神への信仰はとても堅い。 - Tatoeba例文

例文

He had a firm belief in his God.例文帳に追加

彼は自分の神を堅く信じていた。 - Tatoeba例文

例文

I have a firm belief in his innocence.例文帳に追加

わたしは彼の無実を固く信じている。 - Tatoeba例文

of a condition of a person, doing something with a firm belief 例文帳に追加

しっかりと物事に取り組むさま - EDR日英対訳辞書

Her belief in God is very firm.例文帳に追加

彼女の神に対する信仰はとても堅い - Eゲイト英和辞典

It is my firm belief that nothing is more important than love.例文帳に追加

愛ほど大切なものはないと私は堅く信じています - Eゲイト英和辞典

I have a firm belief in his innocence. 例文帳に追加

僕は彼の無実を堅く信じている。 - Tanaka Corpus

Her belief in God is very firm. 例文帳に追加

彼女の神への信仰はとても堅い。 - Tanaka Corpus

He had a firm belief in his God. 例文帳に追加

彼は自分の神を堅く信じていた。 - Tanaka Corpus

I have a firm belief in his innocence. 例文帳に追加

わたしは彼の無実を固く信じている。 - Tanaka Corpus

The prosecutor had a firm belief [was convinced] that the accused was not the real culprit. 例文帳に追加

検事はこの容疑者は真犯人ではないという心証を得た. - 研究社 新和英中辞典

characterized by a firm and humorless belief in the validity of your opinions 例文帳に追加

あなたの意見の正当性についての堅くユーモアのない考えによって特徴づけられる - 日本語WordNet

They said, "We share the firm belief that now is the time to rebuild Iraq." 例文帳に追加

首脳らは「イラクを復興する時が来たとの確信を共有する。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

Experiencing rampant political battles and wars throughout the ancient period, people must have developed a firm belief in onryo. 例文帳に追加

政争や戦乱の頻発した古代期を通して、怨霊の存在はよりいっそう強力なものに考えられたのではないだろうか。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 993, Masanobu died being mourned by many persons and without having a firm belief that his wife's judgment was really correct ("Gonki" (the diary of FUJIWARA no Yukinari)), he was buried in Ninna-ji Temple that had a close connection to Emperor Uda (who was his grandfather) and Imperial Prince Atsuzane. 例文帳に追加

雅信は妻の主張が本当に正しいのか確信が持ち得ないままに993年、多くの人に惜しまれながら死去(『権記』)し、祖父の宇多天皇や父の敦実親王ゆかりの仁和寺に葬られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ryooo's attitude was extremely serious, this lead to the action of severing his penis with a razor because of his firm belief that it was "source of sexual desire," and it was a hindrance to learning (It was called "Rasetsu", to cut one's penis off [in order to keep sexual desire off mind]). 例文帳に追加

その姿勢はきわめて真剣なもので、寛文2年(1662年)にはついに「愛欲の源」であり学道の妨げであるとしてカミソリで自らの男根を断った(羅切)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This draft proposal reflects our firm belief that the future of the Internet and E-Commerce shall be for the betterment of all people and all nations. 例文帳に追加

我々は、「インターネットとE-Commerceの発達こそが、全人類及び全世界の国家の発展をもたらす」という固い信念に基づき、本提案をここに表明する。 - 経済産業省

In light of this need, Japan believes that it is quite important to make significant progress in strengthening IMF resources in these Spring Meetings and, based on this firm belief, on April 17, I announced Japan’s pledge to contribute US$60 billion, for a new line of credit for the IMF, in order to accelerate the process toward an agreement on this matter. 例文帳に追加

こうした認識の下、我が国は、今回の春の会合において、IMFの資金基盤強化を大きく進展させることが極めて重要と考えており、合意に向けたプロセスを加速させるため、4月17日に、IMFに対して新たに600億ドルの融資枠を設定する我が国の貢献を表明しました。 - 財務省

He also had a firm belief that Sumitomo should always keep a spirit of serving the nation before everything else, and Sumitomo should be willing to join hands with other major capitalists all over Japan if necessary, without being caught up in their small pride, in order to accomplish great businesses that should need more than Sumitomo's capital to be completed but would definitely contribute to Japan. 例文帳に追加

また「もしその事業が本当に日本の為になるもので、しかも住友のみの資本では到底成し遂げられない大事業であれば、住友はちっぽけな自尊心に囚われないで何時でも進んで住友自体を放下し、日本中の大資本家と合同し、敢然之を造上げようという雄渾なる大気魄を絶えず確りと蓄えて居ねばならない」という言葉も残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He will learn with no little surprise, too, in the course of his travels, that the proprietors and producers of these animal and vegetable anomalies regard them as distinct species, with a firm belief, the strength of which is exactly proportioned to their ignorance of scientific biology, and which is the more remarkable as they are all proud of their skill in 'originating' such "species." 例文帳に追加

そうこうしているうちに、こうした動植物の変異種の所有者や栽培者は確固とした信念をもって、この変異種を区別された種とみなしており、その信念は科学的生物学についての無知さ加減にちょうど比例して強くなり、またこうした「種」を「創り出す」技術を自慢に思うにしたがって著しくなることを、さして驚くこともなく悟るでしょう。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS