1016万例文収録!

「glass tube」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > glass tubeの意味・解説 > glass tubeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

glass tubeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2228



例文

METHOD AND APPARATUS FOR PRESS FORMING FUNNEL GLASS FOR CATHODE-RAY TUBE例文帳に追加

陰極線管用ファンネルガラスのプレス成形方法およびプレス成形装置 - 特許庁

GLASS ARTICLE HAVING CONDUCTIVE REFLECTION PREVENTIVE FILM AND CATHODE-RAY TUBE USING IT例文帳に追加

導電性反射防止膜付きガラス物品およびそれを用いた陰極線管 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR CONTINUOUSLY MANUFACTURING GLASS TUBE HAVING ADJUSTED CIRCULAR SHAPE OR PROFILE例文帳に追加

調整された円形又は輪郭を有するガラス管の連続的に製造する方法と装置 - 特許庁

The heating temperature at that time is set at a temperature lower than the softening point temperature of the glass material of the exhaust tube 6.例文帳に追加

この際の加熱温度を、排気管6のガラス材料の軟化点温度より低い温度とする。 - 特許庁

例文

SEALING GLASS FOR CERAMIC ARC TUBE AND CERAMIC DISCHARGE LAMP USING IT例文帳に追加

セラミック発光管用封止ガラス及びそれを用いたセラミック放電ランプ - 特許庁


例文

The first and the second holding heads 37, 38 hold a glass tube 11 with both sides of the heating furnace 44.例文帳に追加

第1及び第2の保持ヘッド37,38は、ガラス管11を加熱炉44の両側で保持する。 - 特許庁

POLISHING PIECE, POLISHING LAP USING THE SAME AND POLISHING METHOD FOR GLASS PANEL FOR CATHODE RAY TUBE例文帳に追加

研磨用ピース及びこれを用いた研磨用ラップ並びにブラウン管用ガラスパネルの研磨方法 - 特許庁

SURFACE GLASS FORMING MATERIAL FOR HOT PIERCING AND METHOD OF MANUFACTURING BILLET FOR HOT EXTRUSION TUBE MAKING例文帳に追加

熱間穿孔用上面ガラス成形材および熱間押出製管用ビレットの製造方法 - 特許庁

Through the irradiated glass tube, the state of the solution and the crystal can be effectively observed.例文帳に追加

照射されたガラス管を通じて、結晶や溶液の状態が効果的に観測できる。 - 特許庁

例文

An arc tube has a glass vessel and is equipped with an electrode arranged in its interior.例文帳に追加

発光管は、ガラス製の容囲器を有し、その内部に配置された電極を備えている。 - 特許庁

例文

A ground electrode 4 is oppositely provided on the outside surface of the glass tube 1 across a gap part 5.例文帳に追加

ガラス管1の外面には、空隙部5を介して接地電極4が対向している。 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING SYNTHETIC QUARTZ GLASS OPTICAL COMPONENT, AND METHOD OF MANUFACTURING GAS-ENCLOSING TUBE例文帳に追加

合成石英ガラス光学部品の製造方法およびガス封入管の製造方法 - 特許庁

Thereby, an adhesive is not required in fixing the translucent sheet 6 to the glass tube 1.例文帳に追加

これにより、透光性シート6をガラス管1に固定するに際して粘着剤を不要とする。 - 特許庁

Electrodes create a plasma glass ball, which is to be formed into a tube, by fusing the silica particles.例文帳に追加

電極は、シリカ粒子を溶融しチューブに形成するプラズマガラスボールを作り出す。 - 特許庁

A flexible varnish glass tube formed in a cylindrical shape is used as the wind stopping member 31.例文帳に追加

円筒状に形成された可撓性を有するワニスガラスチューブを風止め材31として用いる。 - 特許庁

The sample is injected into a glass tube having the inner diameter of 2 mm and the length of 300 mm.例文帳に追加

この試料を内径2mm、長さ300mmのガラスチューブに注入する。 - 特許庁

To provide a sealing and cutting method of glass panel tip tube enabling automation with a high yield.例文帳に追加

自動化ができ、かつ、歩留りのよいガラスパネルのチップ管の封止切り方法を提供する。 - 特許庁

An external electrode is arranged at the position mutually opposed to on the outer circumference of each glass tube cut off.例文帳に追加

切断した各ガラス管の外周面の相対向する位置に外部電極を配設する。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR INSPECTING SOIL AT SEAL EDGE PORTION OF PANEL GLASS FOR CATHODE RAY TUBE例文帳に追加

陰極線管のパネルガラスのシールエッジ部汚れの検査方法および検査装置 - 特許庁

PLASMA DISPLAY PANEL, PLASMA DISPLAY DEVICE, AND EVACUATION GLASS TUBE FOR PLASMA DISPLAY PANEL例文帳に追加

プラズマディスプレイパネル、プラズマ表示装置及びプラズマディスプレイパネル用排気ガラス管 - 特許庁

To improve mounting density of a fluorescent display tube on a plate glass and its downsizing.例文帳に追加

プレートガラス上の実装密度を向上させるとともに、蛍光表示管の小型化を図る。 - 特許庁

The absorber pipe 1 includes: a central metal pipe 3 and a glass sleeve tube 2.例文帳に追加

本吸収体パイプ1には中心金属パイプ3とガラススリーブ管2が含まれている。 - 特許庁

The enclosure part 123 comprises the through hole 124, and a glass tube 125 fit in the through hole 124.例文帳に追加

封入部123は貫通孔124と、貫通孔124に内嵌されたガラス管125とから成る。 - 特許庁

To provide a method for producing tube type silica glass having a uniform distribution of cross-sectional areas.例文帳に追加

断面積分布が均一であるチューブ型シリカガラスを製造する方法を提供する。 - 特許庁

VERY-SMALL-AIR-BUBBLE ANALYZER FOR HIGH-PURITY GLASS TUBE USING LASER BEAM SCATTERING例文帳に追加

レーザー光散乱を用いた高純度グラスチューブの微小気泡分析装置 - 特許庁

To provide an external electrode type fluorescent lamp whose glass tube bulb is hardly broken.例文帳に追加

ガラス管バルブの割れが起こりにくい外部電極型蛍光ランプを提供する。 - 特許庁

To prevent the occurrence of cracks in a glass member in the inside of a sealed tube during lighting of a lamp.例文帳に追加

ランプ点灯中、封止管内部においてガラス部材にクラックが発生するのを防止する。 - 特許庁

A glass tube fixing member 40 is wound around a circumferential surface of an internal lead rod 12 of an electrode 10.例文帳に追加

電極10の内部リード棒12の円周面に、ガラス管固定部材40を巻き付ける。 - 特許庁

The cold cathode fluorescent lamp 1 includes a glass tube 4 and an electrode component 2.例文帳に追加

冷陰極蛍光放電灯1は、ガラス管4と電極部品2を備えている。 - 特許庁

An inner diameter of an inner wall of the glass tube 12 is larger than the maximum diameter of the amalgam 9.例文帳に追加

ガラスチューブ12の内壁の内径は、アマルガム9の最大径よりも大きい。 - 特許庁

To ensure fixation between an external electrode and a glass tube by solder.例文帳に追加

外部電極とガラス管との半田による固定をより一層確実なものとする。 - 特許庁

A roller (68) which rotatively engages with the outer face of the glass flow controlling tube is arranged in the slide.例文帳に追加

ガラス流制御管(14)の外面に転がり係合するローラ(68)がスライド(66)に配置される。 - 特許庁

To easily form an opening part in a fluorescent film provided on the inner wall of a glass tube.例文帳に追加

ガラス管の内壁に設けられた蛍光膜に開口部を容易に形成する。 - 特許庁

At least the fixing part to fix a chip tube to both glass bases 14, 14 is formed into a double structure.例文帳に追加

チップ管の少なくとも両ガラス基板14,14に対する固定部分を2重管構造とした。 - 特許庁

At the contacting part of the alloy grains 6 and the glass tube 1, Si diffusion layer 8 of the glass tube 1 is formed on the alloy grains 6 and zinc - mercury diffusion layer 9 is formed on the glass tube 1, and the glass tube 1 and the alloy grains 6 are mutually adhered firmly by these diffusion layers 8, 9.例文帳に追加

合金粒6とガラス管1との接触部分においては、合金粒6にガラス管1のSi拡散層8が形成され、ガラス管1に合金粒6の亜鉛−水銀拡散層9が形成されており、これら拡散層8,9によってガラス管1と合金粒6とが互いに強固に固着されている。 - 特許庁

Since a shell of this defrosting heater is composed of the glass tube 1 only, assembling workability is favorable.例文帳に追加

除霜用ヒータの外郭がガラス管1の1本のみで構成されており組み立て作業性がよい。 - 特許庁

After evacuating air from the glass tube by the ventilation part, a discharge gas is filled and the ventilation part is sealed.例文帳に追加

通気部よりガラス管内部を真空状態にした後、放電ガスを封入して通気部を封止する。 - 特許庁

The fluorescent lamp 1 has a display part 21 spirally printed on the outer peripheral surface of a glass tube 15.例文帳に追加

蛍光灯1は、ガラス管15の外周面に表示部21が螺旋状に印刷されている。 - 特許庁

To provide a method for cleaning a lamp glass tube for use in a fluorescent lamp.例文帳に追加

蛍光ランプで使用するランプ用ガラス管の洗浄方法を提供する。 - 特許庁

To obtain a high quality glass preform even if the exchanging frequency of a furnace core tube is reduced.例文帳に追加

炉心管の交換頻度を少なくしても高品質のガラス母材を得る。 - 特許庁

To provide a method for centering a glass flow controlling tube to the axis of revolution and to provide a mechanism therefor.例文帳に追加

ガラス流制御管をその回転軸線に対して心出しする方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To prevent an explosion accident caused by firing of a leaked refrigerant on a heater and a glass tube surface.例文帳に追加

ヒータ及びガラス管表面での漏洩冷媒の引火・爆発事故を未然に防ぐ。 - 特許庁

To prevent generation of noises due to existence of mercury in the edge of a glass tube.例文帳に追加

ガラス管の端内部に水銀が存在することに起因するノイズの発生を防止する。 - 特許庁

The glass tube heater 115 has a multiplex structure and a sealing member is provided on the end face thereof.例文帳に追加

また、ガラス管ヒータ115を多重構造とし、端面に封止部材を設ける。 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING FLUORESCENT LAMP, METHOD OF MANUFACTURING GLASS TUBE FOR FLUORESCENT LAMP, AND FLUORESCENT LAMP例文帳に追加

蛍光ランプの製造方法、蛍光ランプ用ガラス管の製造方法、および、蛍光ランプ - 特許庁

The wiper apparatus 10 which removes the deposited substance on the surface of the protection glass tube 45 of a sterilization lamp 41 comprises a swirling means 20 for reciprocally rotating the outer peripheral part of the protection glass tube 45 on the end part of the protection glass tube 45, and a band 31 engaged with the swirling means 20 and wound around the surface of the protection glass tube 45.例文帳に追加

本発明に係るワイパ装置10は、殺菌灯41の保護ガラス管45表面の付着物質を除去するワイパ装置であって、保護ガラス管41の端部において該保護ガラス管45の外周部を正逆に回転する旋回手段20と、該旋回手段20に係止され前記保護ガラス管45表面に巻き付けられる線条31と、を有する。 - 特許庁

The heating element unit is so structured that a first glass tube 1 is protected from contaminants or the like by a second glass tube 9 and a protective member, and a reflecting plate 16a, arranged in a gap between the first glass tube 1 and the second glass tube 9, is at least partly endowed with an elastic part, so that its distortion due to thermal expansion is alleviated.例文帳に追加

発熱体ユニットは、第1のガラス管1を第2のガラス管9と保持部材により汚染物質等から第1のガラス管1を保護する構成とし、また第1のガラス管1と第2のガラス管9との間の空隙に反射板16aを配設し、反射板16aの少なくとも一部に弾性部を有することにより、熱膨張による反射板16aの歪を軽減するよう構成している。 - 特許庁

When the inorganic composite hollow tube, in which a glass layer is provided on the outer peripheral surface of the porous ceramic hollow tube obtained by a sintering method, is produced, the glass layer is formed by applying paste on the outer peripheral surface of the porous ceramic hollow tube and then melting glass by raising the temperature of the outer peripheral part of the porous ceramic hollow tube to the melting temperature of the glass.例文帳に追加

焼結法により得られる多孔質セラミックス中空管の外周部表面にガラス層を設けた無機複合中空管を製造するに際し、ガラス層の形成を、多孔質セラミックス中空管の外周部表面にペーストを塗布した後、多孔質セラミックス中空管の外周部の温度をガラス溶融温度まで上昇させてガラスを溶融させる。 - 特許庁

Then, a processing work for a glass tube 80 that is a processed object is carried out at each processing position.例文帳に追加

そして、各作業位置において、加工対象であるガラス管80に対する加工作業が行われる。 - 特許庁

例文

To make uniform absorption concentration when allowing an adsorbent filled into a glass tube to absorb organic matters.例文帳に追加

ガラス管に充填された吸着剤に有機物を吸着させる時の吸着濃度を均一化する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS