1016万例文収録!

「grey-blue」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > grey-blueの意味・解説 > grey-blueに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

grey-blueの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

of blue tinged with grey 例文帳に追加

灰色がかっている青の - 日本語WordNet

of grey tinged with blue 例文帳に追加

青がかっている灰色の - 日本語WordNet

of bluish-black or grey-blue 例文帳に追加

青黒いか灰色青いもの - 日本語WordNet

relatively slender blue-grey shark 例文帳に追加

比較的に細身の青灰色のサメ - 日本語WordNet

例文

a pale blue color with grey in it 例文帳に追加

灰色が入っている淡青色 - 日本語WordNet


例文

soft blue-grey mineral 例文帳に追加

柔らかで青みがかった灰色の鉱物 - 日本語WordNet

a dark bluish grey called steel blue 例文帳に追加

スチールブルーという,暗青灰色 - EDR日英対訳辞書

Is this blue or grey?例文帳に追加

これは青ですかグレーですか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

common blue-grey shark of southwest Pacific 例文帳に追加

南西太平洋産の一般的な青灰色ザメ - 日本語WordNet

例文

large blue-grey black-striped damselfish 例文帳に追加

黒い縞模様のある青灰色の大型スズメダイ - 日本語WordNet

例文

The sailors' eyes were blue and grey and even black. 例文帳に追加

船員たちの目は青やグレーや黒さえいた。 - James Joyce『遭遇』

being or having light colored skin and hair and usually blue or grey eyes 例文帳に追加

薄い色の肌、髪と通常青か灰色の目である、または、があるさま - 日本語WordNet

small grey-blue wood warbler with yellow throat and breast 例文帳に追加

灰青色の小型のアメリカムシクイで、黄色い喉と胸を持つ - 日本語WordNet

a blue to grey green mineral consisting of copper aluminum phosphate 例文帳に追加

リン酸銅アルミニウムから成る青色から灰色がかった緑色の鉱物 - 日本語WordNet

a hard brittle blue-grey or blue-black metallic element that is one of the platinum metals 例文帳に追加

堅くて脆い青灰色、または濃い藍色の金属元素で、白金族の1つである - 日本語WordNet

an Irish breed of medium-sized terriers with a silky blue-grey coat 例文帳に追加

絹のような青みがかった灰色の被毛を持つアイルランド原産の中型テリア - 日本語WordNet

small shrub with grey-green leaves and yellow flowers followed by glaucous blue berries 例文帳に追加

灰緑色の葉を持ち黄色の花の後に白く粉をふいた青い実をつける小型低木 - 日本語WordNet

a grey or greenish-blue mineral consisting of aluminum silicate in crystalline form 例文帳に追加

結晶性形状で珪酸アルミニウムから成る灰色か緑がかった青鉱物 - 日本語WordNet

As informal Mofuku, a combination of kimono in sedate color like grey, brown or dark blue and black Obi may be used. 例文帳に追加

略喪服と言って、鼠や茶・紺などの地味な地色に黒帯を合わせる喪服もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The default colors are, in order: black, dark red, dark green, brown, dark blue, dark purple, dark cyan, light grey, dark grey, bright red, bright green, yellow, bright blue, bright purple, bright cyan and white. 例文帳に追加

デフォルトの色は順に、黒、濃い赤、濃い緑、茶、濃い青、濃い紫、濃いシアン、明るい灰色、濃い灰色、明るい赤、明るい緑、黄、明るい青、明るい紫、明るいシアン、白である。 - JM

native of Mexican highlands grown for its glossy clear yellow flowers and blue-grey finely dissected foliage 例文帳に追加

メキシコの高地原産で、光沢のあるくっきりした黄色の花と深い切れ込みが細かく入った灰青色の葉が目的で栽培される - 日本語WordNet

tree or large shrub with grey bark and blue-green leaves that turn red-orange in autumn 例文帳に追加

灰色の樹皮と秋に赤みがかったオレンジ色になる青みがかった緑の葉を持つ、高木または大きな低木 - 日本語WordNet

# cd /usr/src/linux# make menuconfig You should get a grey and blue GUI that offers a safe alternative to manually editing the /usr/src/linux/.config file.例文帳に追加

/usr/src/linux/.configを手作業で編集する代わりに、安全に編集できるグレーとブルーのGUIのメニューが出てきたと思います。 - Gentoo Linux

When soliciting alms, Komuso monks wore plain indigo blue or grey clothing which was secured by a men's obi (sash) tied in the front and a bag containing a spare Shakuhachi (bamboo flute) was worn at the hip. 例文帳に追加

托鉢の際には藍色または鼠色の無紋の服に、男帯をまえに結び、腰に袋にいれた予備の尺八をつける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Black haneri, which is favored by nifty men, are the main stream products for men, followed by those of refined and soft color such as light blue, grey, brown, deep green or indigo. 例文帳に追加

男性向けのものは、粋好みの黒が最も多く、続いて上品な薄水色、灰色、茶色、深緑、藍など落ち着いた色合いのものが中心。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kimimori SARASHINA, a researcher of a native town wrote in his book entitled "Hikaru tori, Hitodama, Hibashira" (shining bird, disembodied soul, pillar of fire) about many firsthand accounts of those grey herons and young night herons shining in pale blue like aosagibi (blue heron fire), including a story in which a young night heron was seen to shine in pale blue in Ibaraki Prefecture in around 1928. 例文帳に追加

郷土研究家・更科公護の著書『光る鳥・人魂・火柱』にも、昭和3年頃に茨城県でゴイサギが青白く光って見えた話など、青鷺火のように青白く光るアオサギ、ゴイサギの多くの目撃談が述べられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While solid white products are popular for formal dress such as kuromontsuki (black haori with family crest) at present, products of light blue or light grey were mainly used for men's formal dress until the early Showa period. 例文帳に追加

現在、黒紋付をはじめとする礼装には白無地が一般的だが、昭和初期までは男性の場合礼装にも薄水色か薄灰色を使うのが主流である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There was a blue fold in the ranges, then out of that, at the foot, the broad, pale bed of the river, stretches of whity-green water between pinkish-grey shoals among the dark pine woods. 例文帳に追加

それは山並みのあいだに青い襞を重ねて、そこからふもとへ向けて、薄ぼんやり見える河が敷きひろがり、暗い松の木の群々にかこまれた、桃灰色の砂州の上を、白とも緑色ともつかぬ水が条になって流れているのだった。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS