1016万例文収録!

「hem-line」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hem-lineの意味・解説 > hem-lineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hem-lineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

Then, a hem B1 of the foundation cloth 10 and a hem B2 of the foundation cloth 20 come in a straight line.例文帳に追加

そうすると、基布10の辺縁B_1と基布20の辺縁B_2とが一直線状となる。 - 特許庁

At a side of the production line 25, plural hem dies 27, which perform hem processing to a wheel arch part of the body side (work W), and a die conveying robot 29, which holds the hem dies 27 and makes them approach to the work W on the product line 25, for performing the hem processing while holding the dies, are arranged respectively.例文帳に追加

生産ライン25の側方には、ボディサイド(ワークW)のホイールアーチ部をヘム加工するための複数のヘムダイ27と、このヘムダイ27を保持して、生産ライン25上のワークWに接近させて、保持したままヘム加工を行わせるダイ搬送用ロボット29がそれぞれ配置されている。 - 特許庁

The abdominal area covering part 11 is made of stretchable material, the upper end hem part 11a thereof lies in the vicinity of the lower end of the breast bone, the lower end hem 11b is formed into a protruding circular shape along the lower end line of the child's abdomen.例文帳に追加

腹部覆い部11は、伸縮性素材で作られており、その上端縁部11aの高さは胸骨下端の近くに位置し、その下端縁11bは子供のお腹の下端ラインに沿って下に凸の円弧形状となっている。 - 特許庁

Since the silhouette line of pants is beautifully kept without making the hem part fluttery, the shape-retaining tool 1 can be used also when human wears general footwear.例文帳に追加

また、裾部分がひらひらすることがなくシルエットラインを美しく保つので、一般的な履き物を履くときにも使用できる。 - 特許庁

例文

This pleated skirt for students is obtained by sewing a fabric cut along a paper pattern having at least one or more darts around left and right trunk parts of the hem part so that the circumferential width of the hem part of a front body and a back body is rather short than that of the hip part and making the silhouette line of the waist-hip-hem appear beautiful.例文帳に追加

本発明は、裾部の左右胴部周辺にダーツを少なくとも1ケ以上設けた型紙に沿って裁断した生地を、前身頃及び後見頃裾部の円周幅がヒップ部より短めになるように逢着し、ウエスト−ヒップ−裾のシルエットラインが綺麗にでるようにした学生用のプリーツスカートに関するものである。 - 特許庁


例文

The hem 10 is sewn on the upper surface 2 in a suture line 23 inside the ridge line 17, and fixed to either the side surface 6 or the lower surface 3 in the state of being bent along the suture line 23 inside the suture line 23.例文帳に追加

へり10は、稜線17の内側の縫合線23において上面2に縫い付けられるとともに、縫合線23の内側で縫合線23に沿って折曲された状態で側面6および下面3のいずれかに固定される。 - 特許庁

The hem portion 51e which makes the border line of each sheet 5a, 5b is arranged spreading across a load shift curve Tw at the time of landing from the heel section.例文帳に追加

各シート5a,5bの境界線である縁部51eは、シューズの踵部分から着地したときの荷重移動曲線T_w を跨いで配置されている。 - 特許庁

This flooring mat 1 has an upper surface 2, a lower surface 3 and a side surface 6, and in the mat, a hem 10 is attached to a ridge line 17 where the upper surface 2 and the lower surface 3 intersect each other.例文帳に追加

床置き用敷物1が上面2と下面3と側面6とを有し、上面2と下面3とが交わる稜線17にへり10が付けられる。 - 特許庁

This knitted fabric attached with the wavy hem, of which end line of the unit knitted fabric becomes the wavy shape, is characterized by forming the wavy shape of the end line by following the contraction of a flexible yarn mechanism inserted over a plurality of wales while meandering widely.例文帳に追加

本発明にかかる波状ヘム付き編地は、単位編地の端線が波状となっている波状ヘム付き編地であって、複数ウェールにわたって大きく蛇行しながら挿入されている仕掛け弾性糸の収縮に追随することにより、前記端線の波状が形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide a knitted fabric attached with a wavy hem, of which end line of a unit knitted fabric is not conspicuous from an outer clothing on wearing it as an inner clothing, and also regarding to its shape of end line, having a high flexibility, extremely excellent in designability and also having a high shape stability.例文帳に追加

インナー衣料として着用したときに、単位編地の端線がアウター衣料から目立ちにくく、かつ、前記端線の形状につき、その自由度が高く意匠性に極めて優れるとともに、その形状安定性も高い、波状ヘム付き編地を提供する。 - 特許庁

例文

The clothing for the lower body is formed of a stretch texture having a muscle reinforcing function, and an inverted V-shaped high-stretch taping line expanding toward a lower hem of the clothing lower than a waist is formed in the center of a thigh at a leg cylinder rear body portion.例文帳に追加

筋力強化機能を有する下半身用衣料を伸縮性生地で形成したもので、脚筒部後身頃の大腿部中央部に、ウエスト下方より衣料の下方裾口に向かって広がる逆V字型の伸縮性の大きいテーピングラインを形成した。 - 特許庁

例文

In China, the kirikane technique is found in two statues of Bosatsu (bodhisattva) in Northern Qi period (550 to 577) (owned by Qingzhou Museum in Shandong Province): For one of them, it is used in the motif of a double-line kikkomon (hexagonal pattern) in which a tortoise is drawn, and the motif which two patterns of plant with three leaves are arranged one above the other in a vertically long kikkomon in its mosuso (hem of pants), and for the other, in the boundary line between green pattern with white circle and red pattern with white circle in its mo (long pleated skirts). 例文帳に追加

中国では北斉時代(550-577)の菩薩像2体(山東省・青州博物館蔵)に截金が見られ、一方は二重の亀甲文の中に亀を描いたものと、裳裾に縦長の亀甲文の中に3枚の葉をもった植物文を上下に重ねた文様に、もう一方は裳に緑と赤に白い丸文を描いた文様の区画の境界線に截金が使われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS