1016万例文収録!

「in april」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in aprilの意味・解説 > in aprilに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in aprilの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3478



例文

Promoted to Nanzan University in April 1949. 例文帳に追加

1949年4月:南山大学に昇格。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Appointed to the position of Usazukai (a messanger to Usa-jinja Shrine) in the Imperial Court, on April 27. 例文帳に追加

4月27日、宇佐使に補任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April 21: granted honza (treatment of resigned official as if he remains in former position) 例文帳に追加

3月12日、本座を許される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Born in April, 1661. 例文帳に追加

1661年(寛文元年)4月、誕生。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On April 9: Shuri gon no suke (Provisional assistant master in the Office of Palace Repairs) 例文帳に追加

4月9日修理権亮 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In April the same year, he joined Toei Company, Ltd. 例文帳に追加

同年4月、東映に入社。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, 1885, he joined the Ministry of Foreign Affairs. 例文帳に追加

1885年4月、外務省入省。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, he was concurrently appointed the governor of the inner Court. 例文帳に追加

4月、内廷職知事兼帯。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, 1877, he retired from the work. 例文帳に追加

明治10年(1877年)4月退官。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Motoise Haru-no-taisai (Grand Festival of Spring at the Motoise-jingu Shrine) in April 例文帳に追加

元伊勢春の大祭(4月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is carried out in January, April and October, every year. 例文帳に追加

-毎年1・4・10月に行われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

April, 1951: Kamigyo Branch Library (closed in 1976) 例文帳に追加

1951年4月:上京分館(1976年閉館) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, they will go on sale nationwide. 例文帳に追加

4月には全国的に販売される。 - 浜島書店 Catch a Wave

The British F3 Championship will begin in April. 例文帳に追加

英国F3選手権は4月に始まる。 - 浜島書店 Catch a Wave

(At the G7 and Interim Committee meetings in April 1999)例文帳に追加

(本年4月G7・暫定委員会) - 財務省

First Proposalissued in April 2009例文帳に追加

・2009年4月「第一次提言」 - 厚生労働省

Final Proposalmade in April 2010例文帳に追加

・2010年4月「最終提言」 - 厚生労働省

Kansenji (a formal document issued by the highest administrative agency to a temple or a shrine): dated August 7 in the 3rd year of the Hogen era (April 27, 1156 to April 20, 1159) 例文帳に追加

官宣旨保元三年八月七日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hi Izuru Tokoro no Tenshi was serialized in "LaLa" (Hakusensha, Inc.) from April issue in 1980 to February issue in 1984, and from April issue to June issue in 1984. 例文帳に追加

「LaLa」(白泉社)において、1980年4月号から1984年2月号、1984年4月号から6月号まで連載された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The kosa produced in the early April, 2001 reached Salt Lake City on April 15, the Rocky Mountains from Canada to the State of Arizona on April 18, around the Great Lakes on April 19, and over Atlantic Ocean off Canada on April 20. 例文帳に追加

2001年4月上旬に発生した黄砂は、同月15日にソルトレイクシティ、18日にはカナダからアリゾナ州にかけてのロッキー山脈、19日には五大湖付近でそれぞれ観測され、20日にはカナダ沖大西洋上空に達した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Reformed to Kitakyushu University in April 1953 and renamed the University of Kitakyushu in April 2001. 例文帳に追加

1953年4月に北九州大学に改組、2001年4月には北九州市立大学と改称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In August 1915, he was incorporated in Yakushu (different roles), and in April 1920, retired. 例文帳に追加

1915年8月、役種に編入され、1920年4月、退役する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, he died in his summer house in Zushi. 例文帳に追加

同年4月に逗子の別荘で死去した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was born in Amigasajaya in Nihonzutsumishita in April 1833. 例文帳に追加

1833年(天保4年)4月、日本堤下の編笠茶屋に生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyo Odori (Kyoto Dance) is played in Miyagawa-cho Kaburenjo Theater between early April and late April. 例文帳に追加

京おどり(きょうおどり)は4月初旬から下旬にかけて宮川町歌舞練場で上演する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On April 14 of the same year, she died at the age of 13 (actually, it is recorded in "Gyokuyo" that she died at around 8pm on April 13). 例文帳に追加

同年3月1日に13歳で薨去した(但し『玉葉』では2月29日戌刻薨去と記載する)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Let's meet in Sendai in April. 例文帳に追加

私たちは4月に仙台で会いましょう。 - Weblio Email例文集

I am scheduled to give deliver in hospital in April. 例文帳に追加

私は4月に病院で出産を予定している。 - Weblio Email例文集

I'm planning to start living by myself in Tokyo in April.例文帳に追加

4月から東京で一人暮らしをする予定です。 - 時事英語例文集

In Tokyo the cherry blossoms come out in early April. 例文帳に追加

東京では桜の開花期は 4 月上旬です. - 研究社 新和英中辞典

I started attending a course in French in April. 例文帳に追加

4 月からフランス語の講義を聴き出した. - 研究社 新和英中辞典

Japan's school [academic] year begins in April and ends in March. 例文帳に追加

日本では学校の年度は 4 月に始まり 3 月に終わる. - 研究社 新和英中辞典

In Japan a new school year starts in April.例文帳に追加

日本では新学期は4月に始まる。 - Tatoeba例文

The new term starts in April in Japan.例文帳に追加

日本では新学期は4月から始まる。 - Tatoeba例文

In Japan, the new semester begins in April.例文帳に追加

日本では新学期は4月から始まる。 - Tatoeba例文

In Japan, the school year begins in April.例文帳に追加

日本では新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan the new term begins in April at school.例文帳に追加

日本では学校の新学期は4月から始まります。 - Tatoeba例文

The new school year begins in April in Japan.例文帳に追加

新学年は日本では4月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan, the new school year begins in April.例文帳に追加

新学年は日本では4月に始まる。 - Tatoeba例文

The new school year begins in April in Japan.例文帳に追加

日本では新学期が四月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan, the new school year begins in April.例文帳に追加

日本では新学期が四月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan a new school year starts in April.例文帳に追加

日本では、新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan, the new school year starts in April.例文帳に追加

日本では、新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan, the new school year begins in April.例文帳に追加

日本では、新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

It often rains in the United States in April.例文帳に追加

アメリカでは4月によく雨が降ります。 - Tatoeba例文

It often rains in the United States in April.例文帳に追加

4月のアメリカは、雨がよく降ります。 - Tatoeba例文

In Japan, the new school year begins in April.例文帳に追加

日本では新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan a new school year starts in April.例文帳に追加

日本では新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

In Japan, the new school year starts in April.例文帳に追加

日本では新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

例文

The new school year begins in April in Japan.例文帳に追加

日本では新学年は4月に始まる。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS