1016万例文収録!

「ji to」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ji toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5506



例文

Subsequently, he moved to Saidai-ji Temple (Nara City). 例文帳に追加

その後奈良西大寺_(奈良市)に移った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From Ryumon-ji Temple, he went on pilgrimages to various districts. 例文帳に追加

龍門寺を中心として各地を巡歴した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, Honmyo-ji Temple was later relocated to the vicinity of Kumamoto-jo Castle. 例文帳に追加

なお、本妙寺はその後熊本城下に移されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1569, he succeeded Kosho-ji Temple, which was waki-monzeki (subordinating temple to legitimate the temple). 例文帳に追加

1569年脇門跡である興正寺を継承した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After his death, he was promoted to Kangaku, the highest academic rank in Hongan-ji Temple. 例文帳に追加

死後本願寺学位最高の勧学に任ぜられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

He was entrusted to Nanzen-ji Temple at a young age. 例文帳に追加

幼少の頃、南禅寺に預けられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hongan-ji Temple was sentenced to house confinement for 100 days. 例文帳に追加

本願寺には100日間の閉門が下された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1716: He returned to Shoin-ji Temple following a tour of various districts. 例文帳に追加

1716年 諸方の遊歴より、松蔭寺に帰郷。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He returned to Kencho-ji Temple again, and there he died. 例文帳に追加

再び建長寺に帰り同寺で没した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Daichi began to study under Giin KANGEN in Daiji-ji Temple at the age of seven. 例文帳に追加

7歳の時大慈寺の寒巌義尹に師事した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The constructions of Todai-ji Temple and others forced people to endure hardship.' 例文帳に追加

「東大寺などを造営し人民が辛苦している。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After Atsuta-jingu Shrine, she travels to Kamakura, Zenko-ji Temple, and Asakusa. 例文帳に追加

熱田神宮から、鎌倉、善光寺、浅草へ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This temple later came to be called Kanfukuju-ji. 例文帳に追加

この寺は後に観福寿寺と呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The codes to protect Daikaku-ji and wishes for prosperity of esoteric Buddhism. 例文帳に追加

大覚寺護持のための掟と密教興隆の願い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Toshiya seems to have also been held in Todai-ji Temple. 例文帳に追加

東大寺でも通し矢が行われていたようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a member of Negoroshu (a group of armed priests in Negoro-ji Temple) and failed to shoot at Nobunaga ODA. 例文帳に追加

-織田信長を狙撃して失敗した根来衆。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Twelve Devas (To-ji Temple's ancestral property, owned by Kyoto National Museum) 例文帳に追加

十二天像(東寺伝来・京都国立博物館蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Todaiji Manto Kuyo-e (event of offering votive lights to Buddha at Todai-ji Temple), Friday, August 15 例文帳に追加

東大寺万燈供養会8月15日(金) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Refers to 'Imperial Princess in Toeizan Kanei-ji Temple') 例文帳に追加

(「東叡山寛永寺におられる親王殿下」の意) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"To-ji" is used for the remainder of this article. 例文帳に追加

本項では以下、「東寺」の表記を用いる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To-ji Kanchiin Shogyorui – 15,402 items 例文帳に追加

東寺観智院聖教類(しょうぎょうるい)15,402件 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Light color on paper image of Tofuku-ji Temple monastery (Attributed to Sesshu) 例文帳に追加

紙本淡彩東福寺伽藍図(伝雪舟筆) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To the west of the main hall is the south-facing Yakushi-ji Temple. 例文帳に追加

また、本堂西側には南向きの薬師寺がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was relocated to Daikaku-ji Temple in 1971. 例文帳に追加

昭和46年(1971年)、大覚寺に移築された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is considered to be the founding of the current Kozan-ji Temple. 例文帳に追加

この時が現・高山寺の創立と見なされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first historical reference to Takaosan-ji Temple is in the year 802. 例文帳に追加

高雄山寺の歴史上の初見は延暦21年(802年)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Please refer to Jingo-ji Sanzo for details). 例文帳に追加

(→詳細は神護寺三像を参照のこと。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A large Tendai Sect temple that was situated to the south of Daitoku-ji Temple in Kyoto. 例文帳に追加

京都大徳寺の南にあった天台宗の大寺。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Zentsu-ji Temple rose to the status of Sohonzan (general head temple) in 1941. 例文帳に追加

昭和16年(1941年)には善通寺が総本山に昇格した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kaijusen-ji Temple documents: Dating from the Kamakura period to the Muromachi period 例文帳に追加

海住山寺文書-鎌倉時代~室町時代 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was one of the Jogaku-ji (government-subsidized temples) with a relationship to the Imperial Court. 例文帳に追加

朝廷縁の定額寺の一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said to be the origin of Nanzen-ji Temple. 例文帳に追加

南禅寺の発祥地といわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1263: Converted to Daikomuryozan Honkokudomyo-ji Temple. 例文帳に追加

弘長3年(1263年)-大光無量山本国土妙寺と改める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Myoken-ji Temple is also referred to as 'Shikai Shodo' and 'Shijo Monryu.' 例文帳に追加

「四海唱導」「四条門流」と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Housed within the Komyo hoden (treasure hall) (not open to the public) at Tofuku-ji Temple. 例文帳に追加

東福寺の光明宝殿(非公開)に安置。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The former residence of FUJIWARA no Sadaie was converted to Honmon-ji Temple on Mt. Seiryu. 例文帳に追加

定家旧邸を寺とし青柳山本門寺とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1860: Nichiyo retired to Yusei-ji Temple. 例文帳に追加

1860年(万延元)日耀が宥清寺に隠居。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is said to be the origin of Inaba Yakushi Byodo-ji Temple. 例文帳に追加

これが因幡薬師平等寺の起源であるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Kyogen (comic storytelling tradition) entitled 'Inabado' is set at Byodo-ji Temple and has a deep connection to the tradition. 例文帳に追加

狂言「因幡堂」の舞台であり、関係が深い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jigo, (literally, "temple name"), which is the title given to a Buddhist temple, was officially named as Funaisan, Shinmyo-ji Temple. 例文帳に追加

-船井山真妙寺として寺号公称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This shrine is the Chinju-sha shrine (Shinto shrine on Buddhist temple grounds dedicated to the tutelary deity of the area) of Yakushi-ji Temple. 例文帳に追加

薬師寺の鎮守社。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was referred to as 'Gango-ji Temple Gokuraku-bo' until 1977. 例文帳に追加

1977年までは「元興寺極楽坊」と称していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The temple is a branch temple of Todai-ji Temple, belonging to the Kegon sect. 例文帳に追加

東大寺の末寺で、宗派は華厳宗に属する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Afterward, the temple has been declining, although it succeeded to the temple name of 'Gango-ji Temple.' 例文帳に追加

以後は「元興寺」の寺号は継ぐものの衰退している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today, it is considered to be the only associate head temple of Yakushi-ji Temple. 例文帳に追加

現在は同寺唯一の別格本山という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus Tonan-in Temple is located to the south-east of Kinpusen-ji Temple. 例文帳に追加

金峯山寺より東南に位置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He became a Cloistered Emperor who had joined a Buddhist order in 1268 and moved to Daikaku-ji Temple. 例文帳に追加

1268年に出家して法皇となり大覚寺に移る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He passed the throne to Emperor Godaigo of the Daikaku-ji Imperial line in 1318. 例文帳に追加

1318年、大覚寺統の後醍醐天皇に譲位。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the biography of 'the record of Todai-ji Temple,' she was beautiful with an attractive body. 例文帳に追加

「東大寺要録」の伝記によると、「容貌殊麗。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In November 1745, he succeeded to the chief priest of Kanju-ji Temple. 例文帳に追加

延享2年(1745年)11月勧修寺を相続。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS