1016万例文収録!

「jikei」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

jikeiを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

Jikei KUDARANOKONIKISHI. 例文帳に追加

百済王慈敬 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wooden seated statue, Jikei Daishi. 例文帳に追加

木造慈恵大師坐像 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its honorific mountain prefix is Mt. Jikei. 例文帳に追加

山号は慈恵山。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jikei Daishi nijurokkajo kisho 例文帳に追加

慈恵大師廿六箇条起請 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Jikei Zukai (a book illustrated one of the ways to discipline in Neo-Confucianism) in 1638. 例文帳に追加

持敬図説(1638年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

a private Japanese university, called Tokyo Jikei University School of Medicine 例文帳に追加

東京慈恵会医科大学という私立大学 - EDR日英対訳辞書

of Japan, two great Buddhist teachers, 'Jikei Daishi' of Mount Hiei and 'Jigan Daishi' of Mount Tohei 例文帳に追加

比叡山の慈恵大師と東叡山の慈眼大師 - EDR日英対訳辞書

He was also called Kishin shonin and Jikei shonin. 例文帳に追加

祈親(きしん)上人、または持経上人とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The founder of the Jikei University School of Medicine 例文帳に追加

東京慈恵会医科大学の創設者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The wooden seated statue of Jikei-taishi – made in 1286 例文帳に追加

木造慈恵大師坐像-弘安元年(1286年)作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The wooden seated statue of Jikei-taishi - made in 1288 例文帳に追加

木造慈恵大師坐像-正応元年(1288年)作 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The temple was established by Jikei Daishi Ryogen in April (or May), 964. 例文帳に追加

康保2年3月、慈恵大師良源により開かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, Jikei-ji Temple took the leadership position. 例文帳に追加

その結果、慈敬寺が指導的地位に立つことになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 36, he entered into priesthood taking Jikei Daishi (Gansan Daishi) Ryogen as his teacher. 例文帳に追加

36歳の時、慈恵大師(元三大師)良源に師事して出家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takeshiro's third son Takeyoshi NAGAYAMA was the third president of the Jikei University School of Medicine. 例文帳に追加

三男の永山武美は慈恵医科大学第3代学長。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has been said that it is one of the temples where Jikei Daishi Ryogen was born in October 20, 912. 例文帳に追加

延喜12年9月3日に慈恵大師良源が生まれたと伝わる寺院のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that water began to gush suddenly in this pond when Jikei Daishi was born. 例文帳に追加

この池は、慈恵大師がお生まれになったとき突然水が湧き始めたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1992, she returned to Jikei University School of Medicine to specialize in infectious diseases and clinical microbiology.例文帳に追加

1992年,感染症や臨床細菌学を専攻するため,東京慈恵会医科大学に戻る。 - 浜島書店 Catch a Wave

Thereafter, he organized Tensei-kai, which consisted of prominent persons from various societies, Komyo-kai, Chimei-kai, which were for females, and Jikei-kai, which was for laborers. 例文帳に追加

後、各界の名士からなる天晴会、その他講妙会、婦人のための地明会、労務者のための自慶会等を創す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rozan-ji Temple was founded in Kitayama of Kyoto in the year 938 by Ryogen (also known Gensan Daishi, Jikei Daishi), the Buddhist monk responsible for the restoration of Enryaku-ji Temple on Mt. Hiei. 例文帳に追加

比叡山延暦寺の中興の祖である良源(元三大師、慈恵大師)により天慶元年(938年)に京都の北山に創建。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She died of obstructive jaundice at 5:15 p.m. on May 11, 1967 at Jikei University, Daisan Hospital in Komae-machi Town, Kitatama County (present-day Komae City). 例文帳に追加

1967年5月11日午後5時15分、北多摩郡狛江町(現在の狛江市)の東京慈恵会医科大学附属第三病院で閉塞性黄疸のため死去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jikei Hospital in Kumamoto City has recently started the around-the-clock operation of its baby deposit box nicknamed "stork's cradle." 例文帳に追加

熊本市の慈(じ)恵(けい)病院が先日,「こうのとりのゆりかご」の愛称で呼ばれる赤ちゃんポストの運用を24時間体制で開始した。 - 浜島書店 Catch a Wave

After graduating from Jikei University School of Medicine in 1990, Shindo received clinical training at St Thomas' Hospital and the Radcliffe Infirmary in the United Kingdom.例文帳に追加

1990年に東京慈(じ)恵(けい)会(かい)医科大学を卒業後,英国のセント・トーマス病院やラドクリフ病院で臨床研修を受ける。 - 浜島書店 Catch a Wave

The wooden seated statue of Jikei Daishi (important cultural property) is enshrined at tokonoma (alcove) in 'Jussetsu no ma,' and other statues of Buddha, with the principle image of Amida Nyorai in the center, are enshrined in butsuma. 例文帳に追加

「十雪の間」の床の間には木造慈恵大師坐像(重要文化財)を安置し、仏間には本尊阿弥陀如来を中心とする諸仏を安置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although most Buddhist halls called 'Daishi-do' enshrine Kukai (Kobo Daishi) (774 - 835) who was the founder of the Shingon sect, there are some halls called 'Daishido' which enshrine Enchin (Chisho Daishi) and Ryogen (Gensan Daishi, Jikei Daishi). 例文帳に追加

「大師堂」と称する仏堂には、真言宗の開祖である空海(弘法大師)(774年-835年)を祀るものが多いが、円珍(智証大師)、良源(慈恵大師、元三大師)を祀る堂で「大師堂」と称するものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Honpuku-ji Temple was robbed of the leadership of believers, territory and fortune by Shotoku-ji Temple (later Jikei-ji Temple), which was under the control of Shonyo (refer to the Kyoroku-Tenbun War and Katata Honpuku-ji Temple Excommunication Incident). 例文帳に追加

そして、門徒の指導権も所領・財産も悉く蓮淳傘下の称徳寺(後の慈敬寺)に奪われてしまう事になった(享禄・天文の乱堅田本福寺破門事件参照のこと)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In July 19, 1540, after Meiso at Honpuku-ji Temple starved to death at 72 as a result of the oppression, Renjun released Honpuku-ji Temple from excommunication with the condition that it became a branch temple of Shotoku-ji Temple (Jikei-ji Temple). 例文帳に追加

天文9年6月2日_(旧暦)に本福寺明宗が迫害の果てに72歳で餓死すると、蓮淳は破門解除の条件として称徳寺(慈敬寺)の末寺になるという条件を付けものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, the gobo prepared by Honpuku-ji Temple as an evacuation of Rennyo and Jitsunyo was given to Jitsugen, who had been banished for being selected as the opposing hoshu during 'Osaka ichiran,' when he was allowed to return, and it became independent as one of the family temples and renamed Shotoku-ji Temple (later renamed Jikei-ji Temple). 例文帳に追加

その後、本福寺が用意した蓮如・実如が退避していた御坊は「大坂一乱」で対立法主に立てられて追放された実賢が復帰を許された際に与えられて一門寺院の一つとして独立して称徳寺と改称した(後年に慈敬寺と再び改名する)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Eichi was most enthusiastic about social activities in the business world and served as the president of nursing house at the request of Tokyo City and was involved in the establishment of Tokyo Jikei Kai, Japanese Red Cross Society and Rai Yobo Kyokai (Japan preventive association for leprosy) and served as the first presidents of St.Lukes International Hospital and Takinogawa-Gakuen and the Japanese chairman of the YMCA pacific rim liaison conference. 例文帳に追加

栄一は実業界の中でも最も社会活動に熱心で、東京市からの要請で養育院の院長を務めたほか、東京慈恵会、日本赤十字社、癩予防協会の設立などに携わり財団法人聖路加国際病院初代理事長、財団法人滝乃川学園初代理事長、YMCA環太平洋連絡会議の日本側議長などもした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS