1016万例文収録!

「magazine publisher」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > magazine publisherの意味・解説 > magazine publisherに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

magazine publisherの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

The editor and publisher of this magazine was criticized by some readers.例文帳に追加

この雑誌の編集者兼出版社が一部の読者から批判された。 - Tatoeba例文

a statement of opinion in the media by an editor, publisher, or owner of a newspaper, magazine, or television program 例文帳に追加

出版社が,自社の出版物に社の主張として載せる論説 - EDR日英対訳辞書

The editor and publisher of this magazine was criticized by some readers. 例文帳に追加

この雑誌の編集者兼出版社が一部の読者から批判された。 - Tanaka Corpus

To enable a reader to easily and inexpensively participate in a prize competition, etc., of a magazine, particularly, of a magazine for the prize competition, and allow a publisher of the magazine to increase the sale of the magazine.例文帳に追加

雑誌、特に懸賞雑誌において、読者が容易にかつ低コストにて懸賞等に応募できるようにすること。 - 特許庁

例文

The publisher is planning to cooperate with citizens' groups to sell the magazine in other major cities in Japan. 例文帳に追加

発行元は,市民団体と提携し,日本の他のおもな都市で雑誌を売ることを計画している。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

The antecedent magazine "Gekkan Jushoku" was suspended at the July 1998 issue with the bankruptcy of the publisher, Kinkasha, afterward in December of the same year, it restarted by Kohzansha. 例文帳に追加

前誌が発行元の金花舎の倒産に伴って1998年7月号で休刊となった後、同年12月に興山舎からの発行で再出発。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1934, he started to write the Hanshichi series again upon the request of the magazine "Kodan Kurabu" (Kodan Club) and Seiji NOMA, president of the publisher Kodansha and a fan of Hanshichi. 例文帳に追加

1934年に、半七のファンだと言う講談社の野間清治社長の意向で『講談倶楽部』から依頼されて半七の執筆を再開。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

PLURAL MAIL MAGAZINE MANAGEMENT BY UTILIZING PRIZE- OFFERED NUMBERS MAIL AND BUSINESS MODEL OF E-MAIL ADVERTISEMENT SYSTEM FOR PUBLISHER ADVERTISING TO SUBSCRIBER例文帳に追加

懸賞付きナンバースメールを利用して、複数のメールマガジン運営、発行者の購読者へ広告する電子メール広告システムのビジネスモデル。 - 特許庁

To provide a system for issuing electronic advertisement, with which publisher of a mail magazine or the like can freely select an electronic advertisement to be printed on the mail magazine or the like published by himself/herself.例文帳に追加

メールマガジン等の発行者が自己の発行するメールマガジン等に掲載する電子化広告を自由に選択できる電子化広告の発行システムの提供。 - 特許庁

例文

To provide a supply system for electronic advertisement, by which the publisher of a mail magazine or the like can freely select an electronic advertisement to be inserted in his own published mail magazine and the electronic advertisement can be exactly supplied to the mail magazine or the like of a category desired by an advertiser.例文帳に追加

メールマガジン等の発行者が自己の発行するメールマガジン等に掲載する電子化広告を自由に選択できるとともに、電子化広告を広告主の希望するカテゴリのメールマガジン等に的確に供給できる電子化広告の供給システムの提供。 - 特許庁

例文

Preferably, the addresses 31 of the envelopes 1 correspond to an address of the publisher of the magazine or addresses associated with the publisher; the envelopes 1 don't require stamps because addresses bear postal charges; the application forms 2 are bound up in the magazine body 3 so as to be capable of being cut off; or postcards requiring the stamps are used as the application forms 2.例文帳に追加

なお、封筒1の宛名31をその雑誌の発行元または発行元に関連する宛名とし、封筒1を受取人が料金を負担する切手不要の封筒1としたり、複数の応募用紙2を雑誌本体3に切り取り可能にとじ込んだり、応募用紙2を切手必要な葉書とするのが好ましい。 - 特許庁

This magazine was published by Manshundo up to the tenth issue but, with the passing of Kondo, Yoshiharu IWAMOTO became the editor-in-chief and, starting with the eleventh issue, the publisher changed to Jogaku Zasshisha. 例文帳に追加

10号までの発行元は万春堂であったが、翌年の近藤の死去によって巌本善治が編集人となり、11号以降は発行元が女学雑誌社へと移る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

All Japan Magazine and Book Publisher's and Editor's Association says the number of comic books published in Japan in 2006 was 10,965 and that of comic magazines was 305 (including 1,450 reprint editions). 例文帳に追加

全国出版協会の発表によると、日本国内で2006年に出版された漫画の単行本は10965点、漫画雑誌は305点存在する(廉価版が1450点含まれる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, when contributing to a magazine, the advertiser is able to obtain a publication 41 by a publisher 40 by sending a QR code 31 and a title 32 for printing.例文帳に追加

また、広告主が雑誌に投稿する場合、QRコード31とタイトル32を入稿すれば、出版元40によって出版物41も得ることができる。 - 特許庁

The Internet 5 connects the advertiser included in the advertisement 1 printed in a magazine, etc., or a portable apparatus 3 with a built-in camera photographing a logo mark 4 of a publisher with a retrieval server 6 for extracting features from the logo mark 4 to retrieve the URL of the home page.例文帳に追加

雑誌等に印刷された広告1中に含まれる広告主又は出版社のロゴマーク4を撮影するカメラ内蔵携帯機器3と、ロゴマーク4から特徴を抽出してホームページのURLを検索する検索サーバ6とがインターネット5で接続される。 - 特許庁

例文

159.3. Where the infringement complained of is contained in or is part of paid advertisement in a newspaper, magazine, or other similar periodical or in an electronic communication, the remedies of the owner of the right infringed as against the publisher or distributor of such newspaper, magazine, or other similar periodical or electronic communication shall be limited to an injunction against the presentation of such advertising matter in future issues of such newspapers, magazines, or other similar periodicals or in future transmissions of such electronic communications. The limitations of this subparagraph shall apply only to innocent infringers: Provided, That such injunctive relief shall not be available to the owner of the right infringed with respect to an issue of a newspaper, magazine, or other similar periodical or an electronic communication containing infringing matter where restraining the dissemination of such infringing matter in any particular issue of such periodical or in an electronic communication would delay the delivery of such issue or transmission of such electronic communication is customarily conducted in accordance with the sound business practice, and not due to any method or device adopted to evade this Section or to prevent or delay the issuance of an injunction or restraining order with respect to such infringing matter, and例文帳に追加

159.3訴えられた侵害が新聞,雑誌その他の定期刊行物又は電子的通信における既払の宣伝又はその一部に係る場合は,当該新聞,雑誌その他の定期刊行物又は電子的通信の発行者又は販売者に対する侵害された権利の権利者の救済は,当該新聞,雑誌その他の定期刊行物のその後の発行又は当該電子的通信のその後の伝達におけるそのような宣伝の提示に対する差止に制限される。本項の制限は,悪意のない侵害者に対してのみ適用する。ただし,差止による救済は,侵害事項を含む新聞,雑誌その他の定期刊行物の発行又は電子的通信に関しては,そのような定期刊行物の特定の号又は電子的通信における侵害事項の頒布を中止させることが,健全な商業慣行に従って慣習的に行われる当該号の引渡又は当該電子的通信の伝達を,そのような侵害事項について本条の適用を回避し又は差止め若しくは中止の命令の発出を妨げ若しくは遅延させるために用いられる方法若しくは方策によることなく,遅延させることになる場合は,侵害された権利の権利者は,差止による救済を利用することができない。また, - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS