1016万例文収録!

「reservoir pen」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reservoir penの意味・解説 > reservoir penに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reservoir penの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

a pen that is supplied with ink from a reservoir in its barrel 例文帳に追加

シリンダーの容器からインクが供給されるペン - 日本語WordNet

Thus the connection between the pen tip retaining cylinder 3 and the ink reservoir barrel 4 is achieved.例文帳に追加

それにより、ペン先保持筒3とインキ収容筒4とを連結する。 - 特許庁

To secure a sufficient ink supply from an ink reservoir barrel to a pen tip, even when the outside diameter of the ink reservoir barrel is small and ensure the positive connection between a pen tip retaining barrel and the ink reservoir cylinder.例文帳に追加

インキ収容筒の外径が小さい場合であっても、インキ収容筒からペン先への十分なインキ供給量を確保し、且つ、ペン先保持筒とインキ収容筒との確実な取り付けを可能とする。 - 特許庁

The writing utensil refill 1 is structured of a pen tip 2, the pen tip retaining barrel 3 of a synthetic resin for retaining the rear end part outer face of the pen tip 2 and the ink reservoir barrel 4 of a synthetic resin equipped with the pen tip retaining barrel 3 at the forward end part.例文帳に追加

筆記具レフィル1は、ペン先2と、該ペン先2の後端部外面を保持する合成樹脂製のペン先保持筒3と、該ペン先保持筒3を前端部に備えた合成樹脂製のインキ収容筒4とからなる。 - 特許庁

例文

Also when the pen point member 3 is moved to the side of the liquid reservoir section 16, a through-hole 25 is opened in the liquid reservoir section 16, and the liquid reservoir section 16 is communicated with a small diameter hole section 22 and with the pen point inserting hole 21 through the through-hole 25.例文帳に追加

さらにペン先部材3を液体貯留部16側に移動させると、貫通孔25が液体貯留部16内に開き、貫通孔25を介して液体貯留部16と小径穴部22及びペン先挿入穴21が連通する。 - 特許庁


例文

The writing pen or the cosmetic pen, in which a noise elimination effect can be developed at the sliding of the contacting part 11 along the inner side surface of the tubular part 3, through the employment of an elastic material 21 in all or some part of the push button of the writing pen or the cosmetic pen concerning with the advancement of the reservoir tube, is provided.例文帳に追加

芯の前進に関与している筆記用ペン、又は化粧用ペンのノック1の全て、又は一部につき、伸縮自在の素材21を使用したことに基づき、接触部11と筒状部3の内側面との摺動に際し、消音効果が生じ得るような筆記用ペン、又は化粧用ペン。 - 特許庁

To provide a ball-point pen tip 10 in which air and foreign matters caught in a ball house 40 are hardly retained in an ink reservoir 80.例文帳に追加

ボールハウス40の内部に巻き込まれた空気や異物が、インク溜まり80に滞留しにくいボールペンチップ10を提供する。 - 特許庁

In addition, the ink lead 3 consists of a pen point chip 5, an ink tube (or an ink reservoir) 6, a connecting member 7 and a valve body 8.例文帳に追加

またインキ芯3は、ペン先チップ5、インキ筒(インキ溜め)6、接続部材7及び弁体8によって構成されている。 - 特許庁

A metal connecting barrel 5 is forced into the rear end part inner face of the pen tip retaining barrel 3 and the forward end part inner face of the ink reservoir barrel 4.例文帳に追加

金属製の連結筒5を、ペン先保持筒3の後端部内面及びインキ収容筒4の前端部内面に圧入する。 - 特許庁

例文

An intermediate member 5 having an ink reservoir 51 is mounted behind a pen tip 2 and within a shaft sleeve 4 in the front of an ink tank 3.例文帳に追加

ペン先2後方且つインキタンク3前方の軸筒4内に、インキ保持部51を備える中間部材5を装着する。 - 特許庁

例文

When a pen has a cylindrical writing main body internally having an ink reservoir and a nib main body for supplying an ink in the reservoir to a writing end by a capillarity, the nib main body is colored in a different hue from that of the ink filled in the reservoir as the nib.例文帳に追加

インクリザーバを内装した筒状の筆記主体と、前記インクリザーバ内のインクを毛管作用によって筆記端に供給するペン先主体とでペンを構成するに際し、前記ペン先主体を、インクリザーバに充填されたインクの色相と異なる色相に着色してペン先とする。 - 特許庁

The water-based marking pen for writing boards has an ink reservoir 3 containing an ink and a pen core 2 comprising a porous polyester core having a porosity of58%, a porous foam member having open cells, or a writing brush.例文帳に追加

また、該インキを含んだ中綿3と、気孔率が58%以上の多孔性ポリエステル芯、連続気泡を有する多孔性の発泡体又は筆から成るペン芯2とを具備する筆記板用水性マーキングペンである。 - 特許庁

When the pen point tip 10 is pressed to a paper or the like, the opening 20 of the partition wall 18 is slid by the fitting section 23, and the rear end of the pen point is protruded into the liquid reservoir section 16 as shown by a two-point chain line on the figure 2.例文帳に追加

ペン先チップ10を紙等に押しつけると、嵌合部23が仕切り壁18の開口20を摺動し、図2の二点鎖線の様に後端部が液体貯留部16内に突出する。 - 特許庁

To provide a writing pen or a cosmetic pen having a push button with a structure capable of reducing noise developing through the contact of the contacting part of the push button with the inner surface of a tubular part forming a pen main body during the movement of a reservoir tube.例文帳に追加

芯の移動に際し、ノックの接触部がペン本体を形成する筒状部の内側面との接触によって発生する雑音を減少し得る構造によるノックを有している筆記用ペン、又は化粧用ペンの構成を提供すること。 - 特許庁

Therefore the ink collected in the ink reservoir 40 is to be supplied even when sudden or high-speed writing is conducted, and thus properties of high-speed writing and initial writing can be improved, compared with the previous pipe-like ballpoint pen tip wherein no ink reservoir 40 exists.例文帳に追加

このため、急激な筆記を行った場合や、高速筆記を行った場合であっても、このインク溜まり40にあるインクが供給されるようになるため、従来のインク溜まり40が存在しないパイプ状のボールペンチップに比べ、高速筆記性や、初筆性を向上させることができるようになる。 - 特許庁

To provide a writing utensil which inhibits the generation of an ink- rich state in a pen body when an ink flows into a reservoir chamber due to the expansion of air in an ink storage chamber.例文帳に追加

インク貯留室内の空気が膨張してインクがリザーバ室に流出した際、ペン体がインクリッチ状態になることを抑制する筆記具を提供することを目的とする。 - 特許庁

In addition, an outflow part 20b for flowing the ink out to the pen body side of the reservoir chamber 3, is formed outside, in the diametral direction, of the separator 20.例文帳に追加

そして、セパレータ20の径方向外側には、インクをリザーバ室3のペン体側に流出させる流出部20bが形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

An ink reservoir member 4, which temporarily retains excessive ink corresponding to pressure rising in an ink tank 3, is provided between a pen-point 2 and the ink tank 3.例文帳に追加

ペン先2とインキタンク3との間に、インキタンク3内の圧力上昇に応じた過剰インキを一時的に保持するインキ保溜部材4を設ける。 - 特許庁

例文

To provide an ink bottle with an ink reservoir which efficiently sucks a dwindling amount of ink remaining inside the ink bottle by a fountain pen, so that the unusable residue of ink is minimized.例文帳に追加

インキビン内の残りが少なくなったインキを効率よく万年筆に吸引することができ、利用でないインキを少なくすることが可能なインキリザーバー付インキビンを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS