1016万例文収録!

「second layer」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > second layerの意味・解説 > second layerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

second layerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21446



例文

By applying a second resist layer and exposing the layer, a second pattern is transferred to the developable layer.例文帳に追加

第2のレジスト層を適用及び露光することによって、第2のパターンが現像可能な層に転写される。 - 特許庁

The third electrode layer 45 is equipped between this second insulating layer 46 and the second electrode layer 44.例文帳に追加

この第2の絶縁層46と第2の電極層44の間に、第3の電極層45が備えられている。 - 特許庁

A first electrode layer and an organic functional layer are successively formed on the first substrate, and a second electrode layer is formed on the second substrate.例文帳に追加

第1の電極層と有機機能層とが第1の基板上に順次配置され、第2の電極層が第2の基板上に配置されている。 - 特許庁

A wiring board 3 includes a second resin layer 10b and an inorganic insulating layer 11 formed on the second resin layer 10b.例文帳に追加

配線基板3は、第2樹脂層10bと、第2樹脂層10b上に形成された無機絶縁層11とを備える。 - 特許庁

例文

The stacked structure includes a first semiconductor layer of a first conductivity type, a second semiconductor layer of a second conductivity type, and a light-emitting layer.例文帳に追加

積層構造体は、第1導電形の第1半導体層と、第2導電形の第2半導体層と、発光層と、を含む。 - 特許庁


例文

A magnetic oscillation element has a first electrode, a second electrode, a first magnetic layer, a second magnetic layer, and a first spacer layer.例文帳に追加

実施形態によれば、第1電極と第2電極と第1磁性層と第2磁性層と第1スペーサ層とを備えた磁気発振素子が提供される。 - 特許庁

The invention also includes a second outer conductive layer having a thickness substantially equal to that of the first outer conductive layer and being bonded to the second adhesive layer.例文帳に追加

本発明は、第1外部導電層の厚さとほぼ同じ厚さを有し、第2粘着層に接合する第2外部導電層も含む。 - 特許庁

Any sand that falls on the upper surface of the second layer 3 and passes therethrough is also retained between the first layer 2 and second layer 3.例文帳に追加

第2層3の上部表面上に落ちそしてそれを通過するいかなる砂も第1層2と第2層3との間に保持される。 - 特許庁

A first layer 51a of the Mo layer 51 is formed by the first condition, and afterwards, a second layer 51b is formed by the second condition.例文帳に追加

まず、第1条件でMo層51の第1層51aを形成し、その後第2条件で第2層51bを形成する。 - 特許庁

例文

A second base layer 37 of second conductive type and an emitter layer 38 of first conductive type are disposed on the first base layer contacting the trench.例文帳に追加

トレンチに接して第1ベース層上に第2導電型の第2ベース層37と第1導電型のエミッタ層38とが配設される。 - 特許庁

例文

The ridge is formed of a lower part formed of the second second-clad layer, and a ridge contact layer formed of the contact layer.例文帳に追加

リッジは第2の第2クラッド層で形成される下部と、コンタクト層で形成されるリッジ部コンタクト層とからなっている。 - 特許庁

In a stage where an optical separation layer is formed on a second information layer, the second information layer is initialized.例文帳に追加

第2の光学情報層の上に、光学分離層を形成した段階で、第2の光学情報層を初期化する。 - 特許庁

The third p-type layer is provided between the first p-type layer and the second p-type layer and contains the p-type impurity at a third concentration lower than the second concentration.例文帳に追加

第3p形層は第1p形層と第2p形層との間に設けられ、第2濃度よりも低い第3濃度でp形不純物を含む。 - 特許庁

An SAS structure is formed with a second guide layer 15, a current blocking layer 16, and a second clad layer 18.例文帳に追加

第2ガイド層15,電流ブロッキング層16および第2クラッド層18によりSAS構造が形成されている。 - 特許庁

Furthermore, the insulation layer 300 and the second isolation layer 180 are planarized, and the second isolation layer 180a of existing thickness is left on the semiconductor substrate.例文帳に追加

さらに絶縁層300及び第2遮断層180を平坦化し、半導体基板上に既定の厚さの第2遮断層180aを残留させる。 - 特許庁

The second p-side wiring layer has a p-side external terminal exposed from the first insulating layer and second insulating layer on the third surface.例文帳に追加

第2のp側配線層は、第3の面で第1の絶縁層及び第2の絶縁層から露出されたp側外部端子を有する。 - 特許庁

The assignment of a second layer is given priority over a first layer, and the assignment of a third layer is given priority over the first and second layers.例文帳に追加

第1レイヤより第2レイヤの割り当てを優先させ、第1および第2レイヤより第3レイヤの割り当てを優先させる。 - 特許庁

A semiconductor light emitting element has: a support substrate; a first electrode; a first conductivity type layer; a light emitting layer; a second conductivity type layer; and a second electrode.例文帳に追加

半導体発光素子は、支持基板と、第1電極と、第1導電形層と、発光層と、第2導電形層と、第2電極と、を有する。 - 特許庁

An interlayer insulation film 4 is provided between the first-layer wiring 3 and the second-layer wiring 5, and the second- layer wiring 5 is covered with a protection insulation film 6.例文帳に追加

第1層目配線3と第2層目配線5との間には、層間絶縁膜4が設けられ、第2層目配線5は、保護絶縁膜6で被覆される。 - 特許庁

The p-type layer (4) and the second n-type layer (5) contact with each other so as to form a hetero interface, and a positive electrode (E1) is formed on the second n-type layer (5).例文帳に追加

p型層(4)と第2のn型層(5)とはヘテロ界面をなすように接しており、第2のn型層(5)には正電極(E1)が形成されている。 - 特許庁

The second n-side wiring layer has an n-side external terminal which is exposed from the first insulating layer and second insulting layer on the third surface.例文帳に追加

第2のn側配線層は、第3の面で第1の絶縁層及び第2の絶縁層から露出されたn側外部端子を有する。 - 特許庁

A laser unit is connected with a second device layer part and a hinge 24 connects the first device layer part and the second device layer part.例文帳に追加

レーザが第2のディバイス層部分に接続され、ヒンジ24がこの第1のディバイス層部分と第2のディバイス層部分とを接続する。 - 特許庁

Subsequently, after the second resist layer is removed, a second insulating layer 100 is formed on an upper surface of the first insulating layer 70.例文帳に追加

次いで、第2レジスト層を除去した第1絶縁層70上面に第2絶縁層100を形成する。 - 特許庁

The second carrier block layer 21b is formed between the second part 17b of the active layer 17 and the p-type III-V compound semiconductor layer 15.例文帳に追加

第2のキャリアブロック層21bは、活性層17の第2の部分17bとp型III−V化合物半導体層15との間に設けられている。 - 特許庁

In the first resin layer, the coefficient of linear expansion is larger than that of the second resin layer, and elastic modulus is lower than that of the second resin layer.例文帳に追加

第1の樹脂層は、第2の樹脂層よりも線膨張係数が大きく、かつ、弾性率が低い。 - 特許庁

Etching of the second layer film 19 is stopped at the interface of the first layer film 18 and the second layer film 19 if a gas of C4H8 system is used.例文帳に追加

第2層膜19のエッチングは、C4H8系のガスで行うと、エッチングは第1層膜18と第2層膜19の界面で止まる。 - 特許庁

A second metal layer forming process for forming a second metal layer 14 on the first metal layer is carried out.例文帳に追加

そして、第1金属層上に、第2金属層14を形成する第2金属層形成工程を実施する。 - 特許庁

The stamper is peeled (ST5), a second layer is film-deposited on the 2P resin and then a cover layer is formed on the second layer (ST6).例文帳に追加

スタンパを剥がし(ST5)、前記2P樹脂層上に第2層を成膜後、前記第2層上にカバー層を形成する(ST6)。 - 特許庁

The buffer layer is disposed on the reserve side of the second base layer, and has a higher impurity concentration than the second base layer.例文帳に追加

バッファ層は、第二のベース層の裏面に設けられ、第二のベース層よりも不純物濃度が高い。 - 特許庁

At the second layer forming process S3, a second layer 20 is formed on the first layer 10 and on the hollow portion 11.例文帳に追加

第2層形成工程S3では、第1層10及び空洞部分11の上に第2層20が形成される。 - 特許庁

A first light shielding layer 21 and a second light shielding layer 22 are deposited on an element substrate 10, and a resist mask is formed on the second light shielding layer 22.例文帳に追加

素子基板10に第1遮光層21、及び第2遮光層22を成膜して、第2遮光層22上にレジストマスクを形成する。 - 特許庁

A hole 26 is formed in the second colored layer 24 so as to make color reproducibility of the second colored layer 24 lower than color reproducibility of the first colored layer 16.例文帳に追加

第2着色層24には、第1着色層16よりも色再現性が低くなるように、穴26が形成されている。 - 特許庁

After the removing step, impurity ions of the second conductivity are irradiated from the top surface side of the first layer and the second layer toward the semiconductor layer 14.例文帳に追加

除去工程後に、第1層及び第2層の上面側から半導体層14に向かって第2導電型の不純物イオンを照射する。 - 特許庁

The ridge has a lower portion formed of the second second clad layer and the ridge-portion contact layer formed of the contact layer.例文帳に追加

リッジは第2の第2クラッド層で形成される下部と、コンタクト層で形成されるリッジ部コンタクト層とからなっている。 - 特許庁

To improve flexibility of a second unwoven fabric layer in a GBR (guided born regeneration) membrane having a two-layer structure of a first unwoven fabric layer and the second unwoven fabric layers.例文帳に追加

第1不織布層と第2不織布層との2層構造を有するGBR膜において、第2不織布層の柔軟性を向上させる。 - 特許庁

The optical layer includes a first optical layer having a first face in a rugged shape and a second optical layer having a second face in a rugged shape.例文帳に追加

光学層が、凹凸形状の第1の面を有する第1の光学層と、凹凸形状の第2の面を有する第2の光学層とを備える。 - 特許庁

The second cleaning layer 12 is arranged on the bottom 13b side of the casing 13 and the first cleaning layer 11 is layered/arranged on the second cleaning layer 12.例文帳に追加

第二浄化層12はケーシング13の底部13b側に配置され、第一浄化層11は第二浄化層12上に積層配置されている。 - 特許庁

To display a second layer by superimposing it on a background of a first layer and to change how the second layer looks when a prescribed event occurs.例文帳に追加

第1の層の背景に第2の層を重畳して表示し、所定のイベントがあったとき、第2の層の見え方を変更する。 - 特許庁

The second seal layer 202 and the third seal layer 203 are joined with each other via the second intermediate layer 205b.例文帳に追加

第2シール層202と第3シール層203とは、第2中間層205bを介して接合されている。 - 特許庁

The second layer is provided on the luminescent layer side opposite to the first layer, and has a second conductive shape.例文帳に追加

前記第2の層は、前記第1の層とは反対の側となる前記発光層の側に設けられ、第2導電形を有する。 - 特許庁

Alternatively, the heat insulating and retaining material is constituted by laminating the first cloth, a first high foamed layer, a synthetic resin film layer, a second foamed layer and the second cloth in this order and bonding them to one another.例文帳に追加

または、第一布帛、第一高発泡層、合成樹脂製フィルム層、第二高発泡層及び第二布帛の順で積層貼合されてなる。 - 特許庁

The shield 13 has a first layer 13A1, a second layer 13A2, a third layer 13B, a first connecting section 13C and a second connecting section 13D.例文帳に追加

シールド13は、第1層13A1、第2層13A2、第3層13B、第1の連結部13Cおよび第2の連結部13Dを有している。 - 特許庁

The relation between the total film thickness d1 of the Si film of a first layer and the SiO_x film of a second layer and SiO_x film d2 of the second layer is 0.1≤d2/d1≤0.9.例文帳に追加

第1層のSi膜と第2層のSiO_x膜との合計膜厚d1と第2層のSiO_x膜d2との関係が、0.1≦d2/d1≦0.9となるようにする。 - 特許庁

The second transistor has: a third gate insulating layer; the second gate charge storage layer; and a fourth gate insulating layer.例文帳に追加

第2のトランジスタは、第3のゲート絶縁層と、第2のゲート電荷蓄積層と、第4のゲート絶縁層とを有する。 - 特許庁

The upper and lower surfaces of the second layer are made in contact with the first and third layers respectively, and the side face of the second layer is made in contact with an oxidized layer containing oxygen and aluminum.例文帳に追加

また、第2の層の上面及び下面は第1及び第3の層と接し、側面は酸素とアルミニウムを含む酸化層と接する。 - 特許庁

A first glaze layer 2 comprising the first glaze is formed on the surface of the substrate 1, and a second glaze layer 3 comprising the second glaze is formed on the upper side of the first glaze layer 2.例文帳に追加

基体1の表面に、第1釉薬からなる第1釉薬層2と、より表面側に第2釉薬からなる第2釉薬層3とを形成する。 - 特許庁

Then, the first material layer is covered with a second material layer 4 by covering the second material layer 4 on the surface 10 of the base material 1.例文帳に追加

次に第2の材料層4を基材1の被処理面10に被覆することにより、第2の材料層4で第1材料層に覆う。 - 特許庁

On an Si substrate 51, a second AlAs layer 59, a first GaN layer 53, and a second AlAs layer 60 are epitaxially grown.例文帳に追加

Si基板51上に、第2のAlAs層59,第1のGaN層53第2のAlAs層60をエピタキシャル成長させる。 - 特許庁

A second conductive layer 32 may be provided on the base material, and the dielectric layer 16 may be provided so as to cover at least one part of the second conductive layer.例文帳に追加

基材上に第2の導電層32を設け、この第2の導電層の少なくとも一部を覆うように誘電体層16を設けてもよい。 - 特許庁

例文

In a portion where the first printing layer 25 and the second printing layer 26 are layered, the second printing layer 26 is positioned at a surface side.例文帳に追加

これら第1印刷層25と第2印刷層26とが重層する部分においては、第2印刷層26が表面側に位置している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS