1016万例文収録!

「temptations」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > temptationsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

temptationsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

a charm against temptations 例文帳に追加

魔除けの守り - 斎藤和英大辞典

many temptations 例文帳に追加

多くの誘惑 - 日本語WordNet

the temptations are many 例文帳に追加

誘惑が多い - 日本語WordNet

to fortify one's mindfortify oneself against temptations 例文帳に追加

心に錠をおろす - 斎藤和英大辞典

例文

to lead one into temptations 例文帳に追加

人を誘惑に陥れる - 斎藤和英大辞典


例文

Woman is liable to temptations. 例文帳に追加

誘われやすきは女の本性 - 斎藤和英大辞典

to dally with temptations 例文帳に追加

悪いことを知りつつ戯れる - 斎藤和英大辞典

Women is liable to temptations. 例文帳に追加

誘いやすきは女の水性 - 斎藤和英大辞典

such resistible temptations 例文帳に追加

抵抗することが可能な誘惑 - 日本語WordNet

例文

There are numerous temptations in Tokyo which often lead young people to ruin. 例文帳に追加

東京には若者が身を滅ぼすような誘惑が多い. - 研究社 新和英中辞典

例文

Students are exposed to many temptations in Tokyo. 例文帳に追加

東京には学生を誘惑するものが多い - 斎藤和英大辞典

It is difficult to keep aloof from the temptations of the modern world. 例文帳に追加

誘惑の多い現代にあって高踏的な生き方は難しい. - 研究社 新和英中辞典

Weak‐minded youths go to the bad as a result of various temptations. 例文帳に追加

意志の弱い青年はいろいろな誘惑にまけて堕落する. - 研究社 新和英中辞典

3. There is no man wholly free from temptations so long as he liveth, 例文帳に追加

生きている限り人間は誘惑から安全でいるわけにはいきません。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

nay, rather temptations will return to him the more quickly, and will be the more terrible. 例文帳に追加

実際、誘惑は以前よりも強力になってすぐに戻ってくるのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

8. In temptations and troubles a man is proved, what progress he hath made, 例文帳に追加

誘惑と試練の中で、人の進歩は計ることができます。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

what long and grievous temptations they did suffer! 例文帳に追加

彼らが受けた誘惑は、なんと長く重苦しいものだったことでしょう! - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

Therefore, Sokuchi-in symbolizes a strong mind pursuing the truth without being overcome by temptations or obstacles. 例文帳に追加

このため触地印は、誘惑や障害に負けずに真理を求める強い心を象徴する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And therefore ought each of us to give heed concerning trials and temptations, and watch unto prayer, 例文帳に追加

ですから、すべての人は、誘惑を防ぐ備えをし、祈りによって注意を払っていなければならないのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

No man is so perfect in holiness that he hath never temptations, 例文帳に追加

どんな人間であっても、完全ではなく聖なるものでもないので、誘惑されるときがあります。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

2. Yet, notwithstanding, temptations turn greatly unto our profit, even though they be great and hard to bear; 例文帳に追加

しかし、誘惑は問題を引き起こし、厳しいものですが、人にとって有益な場合もあります。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

There is no position so sacred, no place so secret, that it is without temptations and adversities. 例文帳に追加

誘惑や試練がやってこないような聖なる状態や、隠れた場所というものはありません。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

Many who seek to fly from temptations fall yet more deeply into them. 例文帳に追加

誘惑から逃れようとする人はたくさんいますが、結局いっそう深みにはまるだけです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

5. The beginning of all temptations to evil is instability of temper and want of trust in God; 例文帳に追加

すべての誘惑は、迷いの中にある心と、神に対する信頼の薄さからはじまります。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

6. Some men suffer their most grievous temptations in the beginning of their conversion, some at the end. 例文帳に追加

回心の初期に大きな誘惑に直面する人たちもいれば、終わりごろに直面する人たちもいます。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

Some are kept safe from great temptations, but are overtaken in those which are little and common, 例文帳に追加

大きな誘惑から守られている人であっても、しばしば小さな誘惑に負けてしまうことがあります。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

We might have had, we all had from time to time, our temptations: 例文帳に追加

誘惑に、私たちは駆られたことがあるかもしれない、いや、私たちの誰もが時々駆られる。 - James Joyce『恩寵』

Count it all joy, my brothers, when you fall into various temptations, 例文帳に追加

わたしの兄弟たち,さまざまな誘惑に陥るときには,それをすべて喜びとみなしなさい。 - 電網聖書『ヤコブからの手紙 1:2』

Further, it advocates the three delusions (illusions from imperfect perception, illusion and temptation through the immense variety of duties in saving men, illusions and temptations that arise from failure philosophically to understand things in their reality) and, to renounce them, it advocates the 52 steps of ascetic practices for Bodhisattva. 例文帳に追加

また三惑(見思惑・塵沙惑・無明惑)を説き、これを断ずるために、菩薩の五十二位の修行の段階を説く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But I had voluntarily stripped myself of all those balancing instincts by which even the worst of us continues to walk with some degree of steadiness among temptations; 例文帳に追加

しかし私は、どんな悪党でも持っている誘惑のあいだをしっかりと歩きつづけるバランスをとる本能を、すべて自らなくしてしまった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

--which is due to the length and expense of the higher educational process and the increased facilities for and temptations towards refined habits on the part of the rich 例文帳に追加

——それは高等教育の長さと費用と、金持ちの洗練された習慣のための設備向上と魅力の高まりのせいなのですが - H. G. Wells『タイムマシン』

He understood our little failings, understood the weakness of our poor fallen nature, understood the temptations of this life. 例文帳に追加

彼は私たちの小さな欠点を理解し、私たちのよくない堕落した性質の弱点を理解し、現世の誘惑を理解した。 - James Joyce『恩寵』

例文

He showed his talent in speedy, light, and unrestrained films such as "Gyunyuya Furanki" (Milk rounds man Furanki) which was praised as a masterpiece for slapstick and parody rarely seen in Japan, "Gaito" called 'the most typical film of Ko NAKAHIRA' and used gorgeous costumes designed by Hanae MORI as he said that 'I consistently aim to produce sophisticated films' as a film director, "Yuwaku" (temptations) a comedy showing the adolescence of young vanguardartists, and "Saijo Katagi" (A character of intelligent lady), a comedy of manners aimed to have the same touch as that of Billy Wilder. 例文帳に追加

日本では珍しいスラップスティックとパロディで傑作といわれる『牛乳屋フランキー』、映画監督として「自分はあくまでもソフィスケイトを目指す」と語っていたように「最も中平康らしい作品」といわれる、森英恵による衣装も絢爛たるルネ・クレール風の『街燈』、若き前衛芸術家達の青春群像を描いたコメディ『誘惑』、ビリー・ワイルダータッチを狙った風俗喜劇『才女気質』等のスピーディーで軽妙洒脱な作品に力量を発揮した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS