1016万例文収録!

「tennis-court」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > tennis-courtの意味・解説 > tennis-courtに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tennis-courtの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 86



例文

The All-Japan, All Western Japan, and the Kansai region tournaments of soft tennis are held on this court. 例文帳に追加

ソフトテニスの全国・西日本・関西大会が開かれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The tennis ball 1 does not generate scuffing even when being used on a carpeted court.例文帳に追加

このテニスボール1は、絨毯コートで使用されても毛羽立ちが少ない。 - 特許庁

The noonday sun beat down with dazzling brightness on the naked tennis court. 例文帳に追加

真昼の太陽がむきだしのテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。 - JACK LONDON『影と光』

a tennis court having a concrete and asphalt surface, called a hard court 例文帳に追加

ハードコートという,コンクリートとアスファルトの表面を持つテニスコート - EDR日英対訳辞書

例文

Date-Krumm Kimiko, the former tennis star, has returned to the tennis court after 12 years. 例文帳に追加

テニスの元スター選手であるクルム伊(だ)達(て)公(きみ)子(こ)選手が12年ぶりにテニスコートに帰ってきた。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

He played an exhibition tennis match against the American ski racer Lindsey Vonn on a tennis court set on the Aletsch Glacier.例文帳に追加

彼はアレッチ氷河上に設置されたテニスコートで米国のスキーレーサー,リンゼイ・ボン選手とテニスの公開試合を行った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Though they were long‐standing rivals on the tennis court, in private life they were the closest of friends. 例文帳に追加

二人はテニスコートでは年来の宿敵だったが, 私生活では無二の親友であった. - 研究社 新和英中辞典

Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.例文帳に追加

ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。 - Tatoeba例文

Visitors to the palace can still see this tennis court today.例文帳に追加

その宮殿を訪れる人々は、今日でもまだこのテニスコートを見ることができる。 - Tatoeba例文

例文

In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.例文帳に追加

シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。 - Tatoeba例文

例文

a part of a tennis court between the service line and the base line, called 例文帳に追加

バックコートという,テニスコートのサービスラインとベースラインに囲まれた部分 - EDR日英対訳辞書

on a tennis or badminton court, a line that a served ball must not go beyond 例文帳に追加

テニスやバドミントンのコートで,サーブされたボールが越えてはならない線 - EDR日英対訳辞書

Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court. 例文帳に追加

ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。 - Tanaka Corpus

Visitors to the palace can still see this tennis court today. 例文帳に追加

その宮殿を訪れる人々は、今日でもまだこのテニスコートを見ることができる。 - Tanaka Corpus

In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court. 例文帳に追加

シェークスピアの時代に、つまり16世紀に、テニスはイギリスの宮廷でとても人気があった。 - Tanaka Corpus

Paul called me from the tennis court, and I dismounted and went over. 例文帳に追加

ポールがテニスコートから呼びかけてきたので、ぼくは車を降りてそちらに向かった。 - JACK LONDON『影と光』

King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London.例文帳に追加

国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。 - Tatoeba例文

King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames not very far from London. 例文帳に追加

国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。 - Tanaka Corpus

In a tennis game machine, merely to set the speed of a tennis ball after bouncing on a hard court faster than the speed on a clay court is within the ordinary creative activity of a person skilled in the art. 例文帳に追加

「テニスゲーム装置」において、単に、ハードコートにおけるバウンド後のテニスボールの球速を、クレーコートの場合よりも速く設定することは、当業者の通常の創作能力の発揮に当たる。 - 特許庁

In that case, the width W of each of line polygons is increased toward the inside of the tennis court 10 so that the size of the tennis court 10 itself can not be changed.例文帳に追加

その際には、テニスコート10自体の大きさを変化させないよう、各々のラインポリゴンの幅Wの増加を、テニスコート10の内側に向かって行う。 - 特許庁

To develop and provide a method of simply regenerating used tennis balls which regenerates used tennis balls to practice balls by a simple method, allows them to be used on a tennis court or the like inexpensively, allows resources to be reused, and allows regeneration work to be performed in a good environment.例文帳に追加

使用済みテニスボールを、簡易な方法により練習用ボールに再生して、テニス場等で安価に使用すると共に、資源の再利用が可能であり、しかも、よい環境の中で再生作業を行うことのできる使用済みテニスボールの簡易再生方法を開発・提供する。 - 特許庁

In a table tennis game machine for hitting back a ball B fired from a ball firing device 6 to a player court PC, a court surface PC1 of the player court PC is gradually declined to the ball firing device 6.例文帳に追加

球発射装置6からプレーヤコートPCに向かって発射されたボールBを打ち返す卓球遊戯装置で、プレーヤコートPCのコート面PC1を球発射装置6側に向かって漸次下るように傾斜させた。 - 特許庁

The collision sound of the ball generated at an opponent's court when the table tennis ball thrown from a ball throwing device 2 is returned from a player's court 5 to the opponent's court 6 is detected.例文帳に追加

ボール投球器2から投入された卓球ボールを自コート5から相手コート6に返球した際の相手コートに対するボールの衝突音を検出する。 - 特許庁

After the rival player 42 enters a virtual tennis court 44 on the display screen 41, a real character 10 conducts a dramatic rally (a series of strokes interchanged between players) with the rival player 42 stroking a virtual tennis ball 43.例文帳に追加

ライバルプレーヤ42が表示画面41のバーチャルテニスコート44に入場後、バーチャルテニスボール43を巡ってライバルプレーヤ42とリアルキャラクタ10とが壮絶なラリー(打ち合い)を展開する。 - 特許庁

To provide a tennis ball 1 wherein the scuffing of the outer skin can be suppressed even when being used for a play on a carpeted court.例文帳に追加

絨毯コートにおけるプレーに用いられた場合でも外皮の毛羽立ちが抑制されるテニスボール1の提供。 - 特許庁

The playing surface can be a soccer field, a football field, a rugby field, a baseball ground, a track field, a horse racing track, a tennis court, a basketball court, a performance stage, and combinations thereof.例文帳に追加

競技面は、サッカー競技場、フットボール競技場、ラグビー競技場、野球場、陸上競技場、競馬場、テニスコート、バスケットボールコート、舞台、及びそれらの組み合わせであることができる。 - 特許庁

In the Court Dinner held at the official residence of Prime Minister on the same night, the first lady Barbara Bush joked about the President's defeat in the tennis matches in her speech made on behalf of the President who was down with influenza. 例文帳に追加

その夜に総理大臣官邸で行われた晩餐会の席上にてインフルエンザ発症により倒れてしまった際、妻バーバラ・ブッシュがフォロースピーチでこの敗北ネタをジョークにする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By moving the respective apexes of a line polygon forming a tennis court 10 on the basis of a height (h) of a virtual camera 20, the width W is increased.例文帳に追加

仮想カメラ20の高さhに基づいて、テニスコート10を形成するラインポリゴンの各頂点を移動させることで、その幅Wを増加させる。 - 特許庁

To prevent a line (white line) forming a court from becoming hard to see or disappearing depending on the position of a virtual camera or glance direction in a ballgame such as a tennis game.例文帳に追加

テニスゲームなどの球技ゲームにおいて、仮想カメラの位置や視線方向により、コートを形成するライン(白癬)が見えにくくなったり、或いは消失してしまうことを防止する。 - 特許庁

To provide a ground leveling implement provided with both of the function of removing pebbles and trash in the ground of a ground, a tennis court or a baseball (softball) field and the function of leveling it.例文帳に追加

グランド、テニスコート、野球(ソフトボール)場の地面の中の小石・ゴミを取り除く機能と均す機能を合わせ備えた整備具で軟らかい平坦な地面に整備することを課題としたものである。 - 特許庁

To provide a table tennis game device constituted so that a player hits a ball against a wall face erected on the front end of a court, wherein the player can enjoy a game to have more interest.例文帳に追加

プレーヤがコートの前端に立設した壁面体を相手に行う壁打ち卓球ゲーム装置において、プレーヤがより興味を抱いてゲームを楽しむことができる卓球ゲーム装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a ball mower which can collect balls, which are scattered during practice, for example, on a tennis court, a golf course or the like, in a comfortable work posture quickly, and can reduce the work load on an exerciser and a facility administrator.例文帳に追加

例えばテニスコートやゴルフ場等で練習中に散乱したボールを、楽な作業姿勢で素早く回収することができ、練習者や施設管理者への負担を軽減し得るボール収集装置を提供する。 - 特許庁

To provide a recovery system of balls with which balls used for ball games for example in a tennis court, a golf course, or the like can be easily collected with easy working attitude and load to players or facility managers can be minimized.例文帳に追加

例えばテニスコートやゴルフ場等で球技に使用されたボールを、楽な作業姿勢で簡単に回収することができ、プレーヤーや施設管理者への負担を最小限となし得るボール回収装置を提供する。 - 特許庁

Kyoto Gyoen is a relaxing place for citizens with abundant trees, together with facilities related to the Imperial Household Agency and Imperial Guard such as the Kyoto Imperial Palace, Sento Imperial Palace, Kyoto Omiya Imperial Palace, Kyoto Office of the Imperial Household Agency and Kyoto Guard Station of the Imperial Guard Headquarters, several remains of residences of the nobility such as Shusui-Tei which used to be Kujo House, Kyoto Gyoen National Garden Office, Ministry of the Environment which manages the garden, and athletic facilities such as a playground and tennis court. 例文帳に追加

たくさんの木々が生い茂る公園内には、京都御所、仙洞御所、京都大宮御所、宮内庁京都事務所、皇宮警察本部京都護衛署などの宮内庁・皇宮警察関連の施設をはじめ、九条邸の拾翠亭などの数少ない公家屋敷の遺構、公園の管理を行う環境省京都御苑管理事務所のほか、グラウンドやテニスもあり、市民の憩いの場になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a resin pavement without causing slipping, and having a superior travel feeling and recording improving performance, for example, in a track of a tennis court and a sports stadium, without imparting an unpleasant feeling in use of the resin pavement, by restraining an abnormal temperature rise in a pavement surface, by imparting a delustering feeling by restraining luster of a resin pavement surface.例文帳に追加

樹脂舗装表面の光沢を抑えて艶消し感を与え、舗装表面での異常な昇温を抑え、該樹脂舗装の使用において不快感を与えることがなく、例えば、テニスコート、運動競技場のトラックなどでは滑り難く、優れた走行感、記録向上性のある樹脂舗装を提供することである。 - 特許庁

例文

In a table tennis game machine for hitting back a ball B fired from a ball firing device 6 to a played court PC, score means 51 to 54 for adding scores by detecting the balls B hit back from the player count PC to a side of the ball firing device 6 are provided in such a way that a ball detecting surface becomes either vertical or downward direction.例文帳に追加

球発射装置6からプレーヤコートPCに向かって発射されたボールBを打ち返す卓球遊戯装置で、プレーヤコートPCより球発射装置6側に、打ち返されたボールBを検知して得点を加算する得点手段51・・を、ボール検知面が垂直乃至下向きの何れかの状態になるように設けた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS