1016万例文収録!

「top & bottom」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > top & bottomに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

top & bottomの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5685



例文

Also, the groove 3 extends from the top end to the bottom end of the hanging parts 2, 2'.例文帳に追加

また、溝3は垂下部2、2´の上端から下端まで全面的に施されている。 - 特許庁

A through-hole 2A piercing through a top surface 21 and a bottom surface 22 is formed on the external housing 2.例文帳に追加

外装筐体2には、天面部21及び底面部22を貫通した貫通孔2Aが形成されている。 - 特許庁

Each side of the top and bottom is completely cut successively to the cut lines (S4), and the edges are cut (S5).例文帳に追加

その後、天地の各辺を切れ目に連続して完全に断裁し(S4)、小口辺を断裁する(S5)。 - 特許庁

With this, given treatments can be carried out on both top and bottom faces of the works W.例文帳に追加

これにより、ワークWの上面と下面の両側に対して所定の処理を行うことができる。 - 特許庁

例文

A duct for dehumidification 5 with openings 6, 7 at the top and the bottom covering the dehumidifier 2 is set.例文帳に追加

除湿器2を取り囲んで上下に開口6、7を有する除湿用通気路5を設置する。 - 特許庁


例文

ANISOTROPICALLY ELECTROCONDUCTIVE ADHESIVE, TOP/BOTTOM CONDUCTIVE MATERIAL FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加

異方導電性接着剤、液晶表示素子用上下導通材料及び液晶表示素子 - 特許庁

To provide a slag coating method excellent in durability in a top- bottom combined-blown converter.例文帳に追加

本発明は、上底吹き転炉で耐用性に優れたスラグコーティング方法を提供する。 - 特許庁

The module includes a top surface forming a product conveying surface, and a sprocket-driven bottom surface.例文帳に追加

モジュールは、製品搬送面をなす上面と、スプロケット駆動される面をなす下面とを有する。 - 特許庁

The thickness of the resin material 31 of the bottom layer is thicker than that of the resin material 33 of the top layer.例文帳に追加

最下層の樹脂材31の厚みは、最上層の樹脂材33の厚みよりも大きい。 - 特許庁

例文

The package 2 has a concave portion 2e which is formed in the top surface 2c and is composed of a beveled face 2b and a flat bottom face 2d.例文帳に追加

その上面2cに開口した斜面2bと平坦な底面2dを有する凹部2eを有する。 - 特許庁

例文

The device is configured such that exhaust gas from the engine 5 passes through the casing body 74 from bottom to top.例文帳に追加

エンジン5からの排気ガスは、ケース体74内を下から上に流通するように構成する。 - 特許庁

The valve switches the passage by opening and closing by being alternately pushed at the top dead center or the bottom dead center of a piston.例文帳に追加

弁はピストンの上死点または下死点で交互に押されて開閉し通路を切り替える。 - 特許庁

A top plate 31 connected to the bottom plate 25 is placed on the metal ball 12.例文帳に追加

金属ボール12には、ボトムプレート25に連結されたトッププレート31が載せられている。 - 特許庁

A piezoelectric element 200 is formed of a piezoelectric substrate having top and bottom electrodes formed thereon.例文帳に追加

素子200は、基板に形成された上部と底部の電極がある圧電基板で形成されている。 - 特許庁

A power semiconductor circuit substrate 3 comprises a top surface electrode 14 and a bottom surface electrode 15.例文帳に追加

パワー半導体回路基板3は上面電極14と下面電極15を有する。 - 特許庁

This apparatus includes a canister (300) having sidewalls (402), a top portion and a bottom portion.例文帳に追加

装置は、側壁(402)、上部、底部を有するキャニスタ(300)を含んでいる。 - 特許庁

The heat dissipation bracket has a top panel, a bottom panel and a plurality of flues.例文帳に追加

熱放散ブラケットは、トップパネル、ボトムパネル、および複数の送気管を有する。 - 特許庁

A processing unit 153 for slice 1 encodes each micro block line of the slice 1 from the bottom to the top.例文帳に追加

スライス1処理部153は、スライス1の各マクロブロックラインを下から上に符号化する。 - 特許庁

A processing unit 154 for a slice 2 encodes each micro block line of the slice 2 from the top to the bottom.例文帳に追加

スライス2処理部154は、スライス2の各マクロブロックラインを上から下に符号化する。 - 特許庁

Also, the two stirring members 14 and 15 rotate toward the top from the bottom at the position of the guide 24, respectively.例文帳に追加

また、2つの攪拌部材14,15は、ガイド24の位置で各々下から上向きに回転する。 - 特許庁

To keep the two layers of top and bottom seat cushions of a massage machine in a good condition at all times.例文帳に追加

上下2層の座クッションを常に良好な状態に保つことができるものとする。 - 特許庁

Furthermore, the top and bottom parts are interconnected by a piezoelectric actuator-sensor combined body shown as 30, 40.例文帳に追加

さらに30、40で示す圧電アクチュエータ−センサ複合体によって相互に接続される。 - 特許庁

The packaging box 1 includes: a top face 2; a bottom face 3; and side faces 4, 5, 6 and 7.例文帳に追加

包装箱1は、頂面2、底面3および側面4、5、6、7を備える。 - 特許庁

After the via hole is opened, a top and a bottom are rounded in shape through two times of etching.例文帳に追加

ビアホールの開口後、2度のエッチングによってボトム部およびトップ部の形状をラウンド化する。 - 特許庁

The filter frame 11 is a rectangular frame that opens at the front and back ends thereof and includes a bottom plate 12 and a top plate 13.例文帳に追加

フィルタ枠11は、前後に開口した四角枠であって、地板12と天板13を備える。 - 特許庁

The bottom of the storage member 18 is composed of a top face filter cloth 16U of the fuel filter 16.例文帳に追加

貯留部材18の底部は、燃料フィルタ16の上面濾布16Uで構成される。 - 特許庁

An image processor 1 is provided with: a top and bottom determination part 27, a character recognition part 13, and a dictionary selection part 28.例文帳に追加

画像処理装置1は、天地判定部27、文字認識部13、辞書選択部28を有している。 - 特許庁

Then an untreated gas is circulated passing through the granular heat regeneration material 15 from the bottom to the top of the heat decomposing column 1.例文帳に追加

熱分解塔下部から上部に向けて未処理ガスを蓄熱材中を通して流通させる。 - 特許庁

The through-hole 2 is formed at either top-and-bottom side pinching the housing space of the cap part 1.例文帳に追加

貫通穴2は、キャップ部1の収容空間を挟んで上下両側に形成されている。 - 特許庁

The flat top surface 16 is connected to the flat bottom surface 15 by an incline 17 being extended in a straight line.例文帳に追加

平坦頂面(16)と平坦底面(15)とは、直線状に延びる斜面(17)によって連続している。 - 特許庁

A video processing section 16 reverse the top/bottom of the image on the monitor 18 depending on the decision signal.例文帳に追加

判定信号に応じてモニタ18の画像の上下を映像処理部16が反転させる。 - 特許庁

ORGANIC LIGHT-EMITTING DIODE DISPLAY DEVICE OF BOTTOM SURFACE LIGHT-EMITTING TYPE AND TOP SURFACE LIGHT-EMITTING TYPE例文帳に追加

底面発光型及び上面発光型の有機発光ダイオード表示装置 - 特許庁

A top bed part 1 and a bottom bed part 4 which are folded into a piled condition and are used as a chair is provided.例文帳に追加

積層状態に折り畳みして椅子に使用する上ベッド部1と下ベッド部4を備える。 - 特許庁

A band for pressing the rolling shaft is installed between the sheet-fixing part at the top and the sheet-fixing part at the bottom.例文帳に追加

頂部のシート止め材と裾部のシート止め材の間に巻き軸を抑えるバンドを設置する。 - 特許庁

Reflecting layers are formed on the top face of the bottom plate and the inner surface of the sidewall.例文帳に追加

底板の上面および側壁の内面には反射層が形成されている。 - 特許庁

The second irregularities have a smaller step than the step between the bottom surfaces and the top surfaces.例文帳に追加

前記第2凹凸は、前記底面と前記頂面との間の段差よりも小さい段差を有する。 - 特許庁

The furniture 4 has a glass door 5, a top panel 6, side panels 7, and bottom panel 8.例文帳に追加

オーディオ機器収納家具4はガラス扉5、天板6、側板7、底板8を有している。 - 特許庁

SEALANT FOR LIQUID CRYSTAL DRIPPING METHODS, TOP-BOTTOM CONDUCTING MATERIAL, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT例文帳に追加

液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子 - 特許庁

To feed most of the part of a cylinder lubrication to a part between a top ring and a bottom ring.例文帳に追加

シリンダ注油の大部分をトップリングからボトムリングの間に供給する。 - 特許庁

To provide safety devices for a carry-out type and top and bottom two side support type panel handrail.例文帳に追加

持ち出しタイプかつ上下二辺支持タイプのパネル手摺における安全装置を提供する。 - 特許庁

The light pipe comprises a layer of transparent material having a top surface, a bottom surface, and a first end face.例文帳に追加

ライトパイプは、上面、底面及び第1の端面を有する透明材料の層からなる。 - 特許庁

HEAT EXCHANGER USING TOWER TOP VAPOR AND TOWER BOTTOM LIQUID AND ITS HEAT EXCHANGE METHOD例文帳に追加

塔頂蒸気と塔底部液を用いた熱交換装置及びその熱交換方法 - 特許庁

The housing is divided in the thickness direction of the battery cell into a top housing 12 and a bottom housing 14.例文帳に追加

ケースは、電池セルの厚さ方向に分割された上ケース12と下ケース14とを備えている。 - 特許庁

The top and bottom walls and both the side walls form a contact box portion 5 open at one end.例文帳に追加

上壁、下壁及び両側壁は、一端で開放する接触箱部(5)を形成する。 - 特許庁

A mounting rail is bolt-connected to a bottom surface part of a recessed groove of a top surface part of the sound absorbing panel.例文帳に追加

吸音パネルの上面部の凹溝の底面部に取付レールがボルト接合されている。 - 特許庁

Between a top part 7 and a bottom part 8, four pieces of electric insulating plates 4 are arranged.例文帳に追加

トップ部7とボトム部8との間に、4枚の電気絶縁板4が配設されている。 - 特許庁

The upper and lower joint pieces 6 and 7 are brazed to the top and bottom ends of the eyewires.例文帳に追加

又上下のジョイント片6,7は、リムの上下の端部分にロウ付される。 - 特許庁

The top mold 86 and the bottom mold 88 are arranged so as to be opposite to each other.例文帳に追加

上金型86と下金型88とは、互いに対向して配置されている。 - 特許庁

To solve the problem that misprinting causes a big loss because a postal card and the like have top and bottom directions and front and back sides.例文帳に追加

官製はがきなどは、上下方向や裏表を有するため、誤印字すると損害が大きくなる。 - 特許庁

例文

An end of the sensor 2 touches a top or bottom end of the diaper and is connected to the controller.例文帳に追加

センサー2の末端はおむつの上端又は下端に接して、コントローラーと接続する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS