1016万例文収録!

「top & bottom」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > top & bottomに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

top & bottomの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5685



例文

A rectangular parallelepiped container includes a bottom part 2, front/back and right/left sides 3-6 and a top lid 7.例文帳に追加

底部2と、前後左右の側部3〜6と、上蓋部7からなる直方体状の容器である。 - 特許庁

The top face member 24, the isolation wall 28A and the bottom part 28B are integrally configured.例文帳に追加

上面部材24、隔離壁28A、及び、底部28Bは、一体的に構成されている。 - 特許庁

The antenna assembly has an antenna element, a bottom cover and a top cover which cover the antenna element.例文帳に追加

アンテナ素子と、アンテナ素子を覆うボトムカバーとトップカバーとを有するアンテナ装置である。 - 特許庁

The first zone includes one or more apertures 120 on at least one of the top wall portion or the bottom wall portion.例文帳に追加

第1領域は、上壁と底壁の少なくとも一方に1つ以上の開口120を含む。 - 特許庁

例文

DIGITAL CAMERA FOR DETERMINING AND RECORDING TOP AND BOTTOM OF IMAGE FILE IN ACCORDANCE WITH TILT OF IMAGING DEVICE IN PHOTOGRAPHING例文帳に追加

撮影時の撮像素子の傾きに応じて画像ファイルの天地を決定し記録するデジタルカメラ - 特許庁


例文

A space G is included between the gusset plate 2 and the top surface or the bottom surface of the beam 30.例文帳に追加

ガセットプレート2と、梁30の下面または上面との間に隙間Gを介在させる。 - 特許庁

The top and the bottom layers with the dielectric layer disposed therebetween are also formed on the semiconductor layer.例文帳に追加

間にはさまれた誘電体層を有する最上部及び底部層も、半導体層上に形成される。 - 特許庁

The subsidiary door is rotated in the longitudinal direction on a shaft passing through the center of the top and bottom of the door.例文帳に追加

子扉はその天地の中央に通したシャフトを中心として縦方向に回転する。 - 特許庁

The chamber wall 2 has a bottom wall 3 and a top wall 4 facing with the molds 10 held between in a vertical direction.例文帳に追加

室壁2は上下方向で鋳型10を挟んで対向する底壁3および天井壁4を有する。 - 特許庁

例文

The top housing 21 has the lower side connected collapsibly to the upper side of the bottom housing 11.例文帳に追加

上側ハウジング21は、その下辺が下側ハウジング11の上辺と折り畳み可能に接続される。 - 特許庁

例文

The components include a top flange 40, a bottom flange 50 and a hub 60.例文帳に追加

これらの構成部品は、トップフランジ40とボトムフランジ50とハブ60とを含む。 - 特許庁

The top tube (12) and the bottom tube (14) are made of different material, respectively.例文帳に追加

上側チューブ(12)及び下側チューブ(14)はそれぞれ、異なる材料で形成されている。 - 特許庁

In a reel 10, a magnetic tape T is wound around a hub 40 between top and bottom flanges 42 and 44.例文帳に追加

リール10は、上下のフランジ42、44間で磁気テープTをハブ40に巻き回している。 - 特許庁

A structure in which a polymer luminescent layer as represented in a formula (1) is pinched by a top and a bottom electrodes is included.例文帳に追加

化学式(1)で示されるポリマーの発光層を上下の電極で挟んだ構造を含む。 - 特許庁

The bottom surface of the chip can be connected to the top surface of a header with epoxy in various configurations.例文帳に追加

チップの底面は、エポキシ樹脂によって、各種の構造でヘッダの上面に接続することができる。 - 特許庁

The lower end (20) of the top tube (12) is nested into the upper end (28) of the bottom tube (14).例文帳に追加

上側チューブ(12)の下端(20)は、下側チューブ(14)の上端(28)に入れ子にされている。 - 特許庁

The top sides and bottom sides of two coils (2), inserted into an amorphous rolled core 1, are supported by coil supports (5).例文帳に追加

アモルファス巻鉄心1に挿入された2つのコイル(2)の上下をコイル支工(5)で支える。 - 特許庁

To constitute an organic electroluminescent element of high emission efficiency without top and bottom short-circuiting.例文帳に追加

上下ショートがなく、発光効率の高い有機エレクトロルミネッセンス素子を構成する。 - 特許庁

The top bobbin 11 and the bottom bobbin 12 form a bobbin 1 as a unit.例文帳に追加

上ボビン11と下ボビン12とを一体物のボビン1として形成する。 - 特許庁

To reduce noise due to trapping at a top dead center and a bottom dead center of a piston pump or a motor.例文帳に追加

ピストンポンプ又はモータの上死点、下死点での閉じ込みによる騒音を低減する。 - 特許庁

The cut-off valve mounting plate 1 is provided with ribs 3 and 4 extending vertically from the bottom end to the top.例文帳に追加

閉鎖弁取付板1には、その下端部から上部まで上下方向に延びるリブ3、4を設ける。 - 特許庁

The area of the top surface of the metal plate 20 is smaller than the area of the bottom surface of the semiconductor element 10.例文帳に追加

金属板20の上面の面積は半導体素子10の下面の面積より小さい。 - 特許庁

The base part 10 for placing the trays has a bottom wall 11, a top wall 12 and four side walls 13, 13, 14 and 15.例文帳に追加

トレー載置用台部10は、底壁11と上壁12と四個の側壁13、13、14、15とを有する。 - 特許庁

Color difference components of neighboring pixels on the top, bottom, right and left of a target pixel are calculated (a step 202).例文帳に追加

注目画素の上下および左右に近接する画素の色差成分を演算する(ステップ202)。 - 特許庁

Downwardly extending flexible connecting flanges connect the actuator top and bottom portions.例文帳に追加

下向きに延びた可撓性の接続フランジが、上側部分と下側部分とを接続する。 - 特許庁

The housing has a top with an entrance port, sides, and a bottom with an exit port.例文帳に追加

ハウジングは、入口ポートを有する頂部と、側部と、出口ポートを有する底部とを有している。 - 特許庁

Each bar is a straight rectangular bar and has a top surface and bottom surface and two mounting surfaces.例文帳に追加

各横木はまっすぐな長方形の横木であり、上面と、下面と、2つの取り付け面とを有する。 - 特許庁

In addition, fine grooves are closely applied from the top of the grooves to the bottom.例文帳に追加

更に上述の溝の山から谷に向かって更に微細な溝を密に施す。 - 特許庁

The cover has a top face, a bottom and a plurality sides corresponding to the shape of the gelastic material.例文帳に追加

カバーは、ジェラスティック材料の形状に対応する上面、下面および複数の側縁を備える。 - 特許庁

A reactor chamber is positioned between the top array of the heat lamps and the bottom array of the heat lamps.例文帳に追加

反応チャンバーが、加熱ランプの上部列と加熱ランプの下部列との間に位置する。 - 特許庁

A space is provided between the humidity conditioning interior panels 1 that are adjacent each other on the left, right, top and bottom.例文帳に追加

上下左右に隣接する調湿内装パネル1の間には間隔を設けてある。 - 特許庁

Top and bottom fields T, B are generated from a first video frame N.例文帳に追加

第1ビデオ・フレーム(N)からトップ・フィールド(T)及びボトム・フィールド(B)を発生する。 - 特許庁

For example, the polygonal main pipe 2 includes four wall surfaces 2a, 2b, 2c on its left, right, top and bottom.例文帳に追加

前記角形メインパイプ2は、たとえば上下左右に四つの壁面2a、2b、2cを有している。 - 特許庁

Metallic base substrates 7a, 7c are joined on top and bottom of the power semiconductor 2 and is sealed with a resin 5.例文帳に追加

パワー半導体2の上下に金属ベース基板7a,7cを接合し、樹脂5を封止する。 - 特許庁

Fitting structures A and B to be fitted to a top surface and a bottom surface of the containers 1 and 2 are formed.例文帳に追加

容器1、2の天面及び底面に互いに嵌合可能な嵌合構造A、Bを形成する。 - 特許庁

Induction coils 56 are disposed on top and bottom and right and left walls inside the soft part of this endoscope.例文帳に追加

内視鏡の軟性部の内部には、誘導コイル56が、上下左右の内壁に配置されている。 - 特許庁

Thereby, occurrence of turbulence of gas on both end sides of top and bottom of the support structure is suppressed.例文帳に追加

これにより、支持体構造における上下の両端部側におけるガスの乱流の発生を抑制する。 - 特許庁

The top edge of the three-dimensional structure 51 extends near to the bottom face 26a of the output groove 26.例文帳に追加

その立体構造部51の先端は、導出溝26の底面26a付近に到っている。 - 特許庁

The side arms are extended from sides corresponding to the bottom supporting plate and the top supporting plate almost vertically.例文帳に追加

サイドアームは底部支持板と頂部支持板の相応な側辺から略垂直に延在される。 - 特許庁

This compressor has a piston 80 which can make a reciprocating motion between the top/bottom dead centers in a cylinder.例文帳に追加

シリンダ内にて上死点および下死点の間を往復運動可能なピストン80を有している。 - 特許庁

Weighing mechanisms 10, 2, 4, 40 having load receiving parts 41, 42 on the top surface are arranged on a bottom plate 67.例文帳に追加

底板67の上には、荷重の受け部41,42 を上面に備えた計量機構(10,2,4,40) がある。 - 特許庁

Rear ends of the bottom cowl 91 and the top cowl 93 are connected to each other by the hinge.例文帳に追加

前記ヒンジによってボトムカウル91とトップカウル93との後端部どうしを連結する。 - 特許庁

A non-ground area NGA is formed on the top and bottom surfaces along a portion of one side of the substrate 10.例文帳に追加

基板10の一辺の一部に沿って上下面に非グランド領域NGAが形成されている。 - 特許庁

A porosity degree in the bottom layer 28 is lower than that in the top layer 27.例文帳に追加

下層28における多孔性の度合いは、上層27における多孔性の度合いよりも小さい。 - 特許庁

Each of the plurality of layer portions has a top surface, a bottom surface and four side surfaces.例文帳に追加

複数の階層部分は、それぞれ、上面、下面および4つの側面を有している。 - 特許庁

The image processing device certifies a bottom borderline LB and its corresponding top borderline LT.例文帳に追加

この画像処理装置は、ボトム輪郭線LBとそれに対応するトップ輪郭線LTを認定する。 - 特許庁

The resistive film type touch panel structure uses these as a top substrate layer or a bottom substrate layer.例文帳に追加

およびこれらを上部基板層または下部基板層として使用した抵抗膜式タッチパネル構造体。 - 特許庁

The top of the storage base A and the bottom of the book shelf 1B (2B, 3B) are connected.例文帳に追加

そして、収納台Aの上部と整理棚1B、2B、3Bの下部を接続する。 - 特許庁

A piston 4 is provided in a cylinder 1 so as to be displaceable from a top dead center to a bottom dead center.例文帳に追加

シリンダ1内に上死点から下死点まで変位自在に設けられたピストン4を有する。 - 特許庁

例文

The mount 152 is arranged on the bottom 141, and the compressor 104 is mounted on the top.例文帳に追加

台座152は、底部141上に設けられ、コンプレッサ104を上部に載置する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS