1016万例文収録!

「upper hand」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > upper handの意味・解説 > upper handに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

upper handの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 705



例文

As was mentioned in Section 1 of this chapter, having the upper hand in this global competition for human resources is a big challenge for Japan, which is questioning how it will harness the limited human resources and increase productivity in order to maintain or improve its economic strength and industrial competitiveness in the face of a declining labor force.例文帳に追加

本章第1節でも述べたように、労働力人口の減少という状況を迎えて、経済力や産業競争力を維持向上させていくために、いかに限りある人材を活用して生産性を高めていくかが問われている我が国にとって、こうした世界的な人材獲得競争への対応は大きな課題である。 - 経済産業省

Katsumi KUROITA, based on an investigation conducted by Tokyo Imperial University's naval hydrographic department into the tidal currents on May 2, 1185, proved that the westward tidal current in the Kanmon straits started flowing eastward at 8:30 in the morning, reaching a speed of eight knots by around 11 AM, and returned to flowing westward at around 3 in the afternoon; asserting that the times given in the "Gyokuyo" for when the battle was fought (from noon to 4 PM) were correct and thus that the battle took place in the afternoon, he further stated that as long as the current was flowing east the Taira clan had the advantage, but after it switched back to flowing west, there was a reversal of fortunes and the Minamoto clan gained the upper hand. 例文帳に追加

黒板勝美は大日本帝国海軍水路部の元暦2年3月24日(ユリウス暦で5月2日)の関門海峡の潮流の調査を元に、午前8時30分に西への潮流が東へ反転して、午前11時頃に8ノットに達し、午後3時頃に潮流は再び西へ反転することを明らかにし、合戦が行われた時間帯は『玉葉』の午の刻(12時ごろ)から申の刻(16時ごろ)が正しく合戦は午後に行われたとして、潮流が東向きだった時間帯は平氏が優勢で、反転して西向きになって形勢が逆転して源氏が優勢になったとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, a water supply port is provided at the lower side of an anode side of the electrolytic bath, further the intake port of the acid water and gaseous oxygen produced in the bath is provided at an upper side thereof and a gas-liquid separation section is provided at the intake port by being communicated therewith.例文帳に追加

電解槽の内部を縦型の隔膜により仕切り、前記隔膜を挟んで陰極と陽極を対向させて配置し、前記電解槽の該陰極側の下側に給水口を備えると共に上側に槽内生成のアルカリ水と水素ガスの取水口を備えてこの取水口に気液分離部を連通設置し、一方前記電解槽の該陽極側の下側に給水口を備えると共に上側に槽内生成の酸性水と酸素ガスの取水口を備えてこの取水口に気液分離部を連通設置した純水の電気分解装置。 - 特許庁

As for the separation of financial administration and fiscal management, Mr. Watanuki was the chairman of the committee, Mr. Hosei Norota was the first ranking member, Mr. Hakuo Yanagisawa was the second ranking member, and I was the third ranking member. I have learned much about the background to the separation of financial administration and fiscal management. As you said earlier, the Budget Bureau had the upper hand, and it benefited from a revenue increase when the economy was growing strongly. I also supported the separation of financial administration and fiscal management. As I have served as the minister for financial services, I have various ideas, and yet I still believe that separating financial administration and fiscal management was the right thing to do. 例文帳に追加

財金分離ということは、あのとき綿貫さんが委員長で、野呂田芳成さんが筆頭理事で、次席が柳澤伯夫で、三席、自見庄三郎でございましたから、財金分離に至った過程、あるいはまさに非常に私も経験として勉強させていただいておりまして、まさにさっき言われたように、主計局が非常に優位で、主計局がバブルであれば税収は増えますから、そういった意味で私も財金分離ということを支持しておりますし、今でも金融担当大臣をさせていただきまして、色々な考えがあるのですけれども、財金分離は今でも正しいことだというふうに思っております。 - 金融庁

例文

Drawings should be made with the fewest lines possible consistent with clearness. By the observance of this rule the effectiveness of the work after reduction will be much increased. Shading (except on sectional views) should be used sparingly, and may even be dispensed with if the drawing be otherwise well executed. The plane upon which a sectional view is taken should be indicated on the general view by a broken or dotted line, which should be designated by numerals corresponding to the number of the sectional view. Heavy lines on the shade sides of objects should be used, except where they tend to thicken the work and obscure letter of reference. The light is always supposed to come from the upper left hand corner of an angle of 45 degrees.例文帳に追加

図面は,明瞭に徹するように,可能な限り少ない線で作成しなければならない。本条規則を遵守することにより,縮小後の図面の効果が大幅に向上する。陰影は(断面図の場合を除いて)予備的なものとして使用し,他の方法でも描画することができる場合は使用しない。切断面は,破線又は点線により全体図に示すものとし,断面図の番号に対応する番号で指定しなければならない。物体の陰影部には太線を使用するものとするが,図面が煩雑になり参照文字が不明瞭になる場合はこの限りでない。光線は,常に左上隅から45度の角度で射し込むものと想定する。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS