1016万例文収録!

「wireless phones」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > wireless phonesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wireless phonesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

MANAGEMENT SYSTEM OF PORTABLE WIRELESS PHONES例文帳に追加

携帯無線電話機の管理システム - 特許庁

Common examples of wireless equipment in use today are the Global Positioning System (GPS), cellular phones and pagers. 例文帳に追加

今日使われている無線装置のよく知られた例には,GPS,セルラーホン,ポケットベルなどがある. - コンピューター用語辞典

The New Wireless Application Protocol (WAP) lets mobile phones access the Internet. 例文帳に追加

新しいWAP(無線アプリケーション・プロトコル)を使用すると,携帯電話からインターネットにアクセスできる. - コンピューター用語辞典

The mobile phones A, B transceive the contents through wireless communication.例文帳に追加

携帯電話機Aと携帯電話機Bは無線通信によりコンテンツを送受信する。 - 特許庁

例文

This invention is applicable to mobile phones having a short-range wireless communication function.例文帳に追加

本発明は、近距離無線通信の機能を有する携帯電話機に適用することができる。 - 特許庁


例文

The cellular phones 1a, 1b to 1n are connected to the base station 2 by a wireless line.例文帳に追加

携帯電話機1a、1b、…、1nは、無線回線によって基地局2と接続されている。 - 特許庁

When the in-vehicle system 100 is started, a control unit 116 searches via a wireless PAN (Personal Area Network) interface 111 for mobile phones 2 that can be communicated by a wireless pan PAN, and detects currently available mobile phones 2 among registered mobile phones 2.例文帳に追加

制御部116は、車載システム100の起動時に、制御部116は、無線PANインタフェース111を介して、無線PANで通信可能な移動電話機2をサーチし、既登録の移動電話機2のうちの、現在通信可能な移動電話機2を検出する。 - 特許庁

The master unit (1) for making call control of wireless phones (8, 9) discriminates the transmission destination (transfer destination) of a received call depending on the traffic state of wireless LAN base stations (2, 3) and the log-in state of the wireless phones and transmits the call to a public network (6), a private phone network or an IP phone network.例文帳に追加

無線電話機(8、8)の呼制御を行う主装置(1)は、無線LAN基地局(2,3)のトラフィック状態や無線電話機のログイン状態から着信した呼の送信先(転送先)を判断し、公衆網(6)や構内電話網、IP電話網に発信する。 - 特許庁

Target devices for the CLDC and KVM technologies include smart wireless phones, pagers, mainstream personal digital assistants, and small retail payment terminals. 例文帳に追加

CLDCおよびKVM技術が対象とする装置には、スマート携帯電話、ポケベル、主流のPDA、および小型の小売り支払い端末が含まれる。 - コンピューター用語辞典

例文

Staff notification data falling under a staff notification item out of the server notification data is transmitted to cellular phones 5 by a wireless notification system 4.例文帳に追加

また、サーバ通知データの内、スタッフ通知項目に該当するスタッフ通知データがワイヤレス通知システム4により携帯電話機5に送られる。 - 特許庁

例文

The protocol is suitable for wireless clients, similar devices and the like having a low-capacity such as cellular phones and PDAs.例文帳に追加

本プロトコルは、携帯電話やPDAといった低容量のワイヤレスクライアント及び同等の装置等に適している。 - 特許庁

To continue communication while automatically switching communication over a wireless LAN via an AP and communication via a radio base station for cellular phones.例文帳に追加

APを介する無線LANによる通信と、携帯電話用の無線基地局を介した通信とを自動的に切り替えて通信を続けることを可能にする。 - 特許庁

Further, the system has no influence on other electronic devices (cellar phones or PDAs) which is interrupted in other wireless systems using infrared waves or others.例文帳に追加

また、赤外線のような他の無線方式において障害となる、他の電子機器(形態電話やPDA等)にも全く影響がない。 - 特許庁

Further, each of the mobile phones 103 to 105 and the mobile terminal 106 are provided with a function for making near distance wireless communication of their own positional information with each other.例文帳に追加

また、携帯電話機103〜105や携帯端末106は、互いに位置情報を近距離無線通信する機能を備えている。 - 特許庁

The wireless communication circuit or the like is applicable to mobile phones and personal computers or the like capable of making communication adopting a plurality of communication systems.例文帳に追加

本発明は、複数の通信方式により通信を行うことが可能な携帯電話機やパーソナルコンピュータなどに適用することができる。 - 特許庁

Wireless phones (105-107) during a speech generate a call switching request including information to identify a wireless area where a wireless facsimile terminal whose call is desirably switched is installed.例文帳に追加

通話中の無線電話装置(105〜107)は、呼を切り替えたい無線ファクシミリ装置が位置する無線エリアを特定する情報を含んだ呼切替要求を発生する。 - 特許庁

When the wireless communication system receives a call request to a public network from any of mobile phones adopting different wireless communication systems (Y in S201) and a wireless link with a base station is not yet established (N in S204), the wireless communication system sets up a wireless link (S211).例文帳に追加

無線通信装置は、無線通信方式が異なる複数の携帯電話の1つから公衆網に対して発呼要求があったとき(S201でY)、基地局との間の無線リンクが未だ確立されていない場合(S204でN)、無線リンクを確立する(S211)。 - 特許庁

The term walled garden also commonly refers to the content that wireless devices such as mobile phones have access to if the content provided by the wireless carrier is limited. 例文帳に追加

壁に囲まれた庭という用語はまた一般に次のようなコンテントをも指す。すなわち、無線キャリアによって提供されるコンテントが制限されている場合、携帯電話のような無線機器がアクセスできるコンテント。 - コンピューター用語辞典

To provide a method to create a cellular-system communication system such as a wireless private branch exchanges (123, 124) which include standard cordless phones (handsets), particularly, mobile devices (121, 123) utilizing the Bluetooth (R) short-range wireless communication protocol.例文帳に追加

標準コードレス電話(送受器)、特にブルートゥース短距離無線通信プロトコルを用いるようなモバイル装置(121、123)を含む無線構内交換機(123、124)のようなセルラー方式様の通信システムを作る方法。 - 特許庁

To provide a wireless communication method in which both a mobile information provision service for portable phones and wireless call information distribution service for a pocket beeper can be utilized at the same time.例文帳に追加

携帯用の情報提供サービスとポケットベル用の無線呼出情報配信サービスとを同時に利用できる無線通信方法を提供する - 特許庁

When the mobile phone 4 makes wireless communication with other mobile phones 5, 6 through Bluetooth communication sections 18, 21, 22 when a hands-free speech is made available through a hands-free speech unit 3 mounted on a vehicle 2 to set the mobile phones 4, 5 to a drive mode.例文帳に追加

携帯電話機4は、車両2に搭載されているハンズフリー通話装置3を介して行うハンズフリー通話が可能な状態になると、その他の携帯電話機5,6との間でBluetooth 通信部18,21,22を介して無線通信を行うことで携帯電話機4,5をドライブモードに設定する。 - 特許庁

Especially in large cities, partly because there are quite a few customers who flag down a taxi on a street without reservation or take a taxi at a station and partly because most taxi drivers have their own cell phones, there are some taxis without a wireless system. 例文帳に追加

主に大都市ではタクシーが多過ぎることや、予約せずに飛び込む客や駅待ちの客がそれほど少なくないこと、乗務員のほとんどが携帯電話を持っていることなどにより、無線のない車もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Comprehensive management game data (containing game data displayed on display parts of individual Pachinko game machines) are transmitted to cellular phones utilizing Bluetooth wireless communication technology from Pachinko parlors.例文帳に追加

パチンコホール側では、ブルートゥース無線通信技術を利用して、携帯電話に各パチンコ遊技機の統括管理遊技データ(各遊技機の表示部に表示されている遊技データを含む)を伝送する。 - 特許庁

Each local system is interconnected through the mobile wireless phones 3a-3d and connected to other network via the HMD adaptors 2a-2d.例文帳に追加

そして、各ローカルシステムは、移動無線電話機3a〜3dを介して接続されると共に、各HMDアダプタ2a〜2dを介して他のネットワークに接続可能である。 - 特許庁

Commercial information can be provided for many unspecified customers (irrespective of age or sex) using an ordinary telephone line (wired, wireless) and mobile phones or through GPS.例文帳に追加

通常の電話回線(有線・無線)携帯電話を使用、又は、GPSを介することにより不特定多数(老若男女を問わず)の顧客に対して商業情報を提供することが可能となる。 - 特許庁

A wireless link with a narrow band and a low output is provided to the mobile phone system in this way so as to avoid the possibility of artificial damages on the health caused by the mobile phones.例文帳に追加

このようにして、移動電話への狭域低出力の無線リンクが提供され、移動電話によって生じる人的健康被害の可能性を回避することができる。 - 特許庁

Since the speech is controlled via the lines 4, no crosstalk is caused in comparison with wireless separable mobile phones and the need for providing a control function to the speech section 3 is eliminated.例文帳に追加

ライン4を介して通話の制御を行うので、無線式の分離型携帯電話機と比較して混線を引き起こすこともなく、また、通話部3側に制御機能を設ける必要もなくなる。 - 特許庁

To provide a cordless phone system that accommodates many cordless phones each consisting of a master set connected to a host device via an extension and a slave set so as to suppress radio wave interference and reduce wireless connection errors.例文帳に追加

内線を介して上位装置に接続される親機および子機から構成されるコードレス電話機を多数収容し、電波干渉を抑えると共に無線接続エラーを低減するコードレス電話システムを提供する。 - 特許庁

The system comprises a security device 1; a control center 2 connected to the device 1 via a telephone line network 100 of a wireless packet communication system; and cellular phones 3a-3e carried by a first to a fifth informers.例文帳に追加

警備装置1と、警備装置1と無線によるパケット通信方式の電話回線網100で接続された管理センター2と、第1通知者〜第5通知者が携帯する携帯電話3a〜3eとからなる。 - 特許庁

A femtocell base station is a base station device which is connected with a fixed communication network via a termination device of wire communication line, and is able to communicate with portable phones by wireless communication.例文帳に追加

フェムトセル基地局は、有線通信回線の終端装置を介して固定通信網に接続されるとともに、無線通信によって携帯電話と通信可能な基地局装置である。 - 特許庁

A control station 103 uses 2B channels of a public network 102 (ISDN) to be connected to two stations of opposite terminals (100, 101 and 108) so as to make a three-party speech among handsets or wireless phones 104.例文帳に追加

制御局103は、公衆網102(ISDN)の2Bチャネルを用いて、相手端末(100、101、108)の2局と接続し、ハンドセットあるいは無線電話機104などの間で三者通話を行なわせる。 - 特許庁

Communication between the master and subordinate phones may be initiated using SMS messaging, near field communication, Bluetooth, direct connect to a PC, or by other secure wireless or wired connections.例文帳に追加

マスターフォンと従属者フォンとの間の通信はSMSメッセージング、近距離無線通信、ブルートゥース、PCとの直接接続又は他の安全な無線若しくは有線接続を用いて開始されるだろう。 - 特許庁

This invention provides the mobile information terminal where mobile wireless phones (2 and 9) and a mobile music recording and reproducing device (10) are integrally configured in one package, a music tone is converted into sound source data in compliance with the MPEG system and a recording medium (12) stores the data.例文帳に追加

携帯無線電話装置(2,9)と携帯楽音録音再生装置(10)を同一筐体内に一体構成し、楽音はMPEG方式の音源データに変換しこれを記録媒体(12)に保存する情報端末装置。 - 特許庁

To provide a system whereby the convenience of management operations between users and sellers for the pre-paid system of the available time of mobile wireless phones is enhanced.例文帳に追加

利用可能時間の代金前払いに於ける利用者側と販売者側の運用面について、その利便性の向上を図るシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

Each of wireless phones 5, e.g. a wireless phone 5 (i) using the base station 3 (j3) for a wait destination selects other base station, e.g. 3 (j1) than the present base station for a new waiting destination base station when the base station 3 (j3) informs the cell about the absence of idle communication channel.例文帳に追加

基地局3(j3)を待ち受け先としている各無線電話機5(例えば無線電話機5(i) は、基地局3(j3)が通信チャネルに空きが無い旨を報知すると、現在とは別の基地局(例えば基地局3(j1)を新たな待ち受け先の基地局にする。 - 特許庁

A position registration information retrieval means 103 of an exchange 13 retrieves a wireless phone 15 whose position is registered in a call area number included in the call signal among wireless phones 15 included in this call signal from a position registration information management section 104 and an incoming call signal transmission means 105 transmits an incoming call signal to the retrieved wireless phone 15 via a wireless base station 14.例文帳に追加

交換機13の位置登録情報検索手段103は、この呼出信号に含まれる無線電話機15のうち、呼出信号に含まれる呼出エリア番号に位置登録している無線電話機15を位置登録情報管理部104から検索し、着信信号送信手段105は、検索した無線電話機15に対して無線基地局14を介して着信信号を送信する。 - 特許庁

Utilizing Bluetooth wireless communication technology, the cellular phones receive the comprehensive management game data transmitted from the Pachinko parlors, and based on the comprehensive management data received, the game data are obtained as displayed on the display parts of desired Pachinko game machines available within the Pachinko parlors.例文帳に追加

一方、携帯電話側では、ブルートゥース無線通信技術を利用して、パチンコホールから伝送されてきた統括管理遊技データを受信し、この受信した統括管理データを基にパチンコホール内での所望のパチンコ遊技機の表示部に表示されている遊技データを取得する。 - 特許庁

In response to reception of a discovery request sent from a wireless headset 2 as the radio communication device of the connection source, cellular phones 1a and 1b to become candidates of a connection destination judge whether services can be provided or not at present based upon their own present service providing environments.例文帳に追加

接続元の無線通信装置としてのワイヤレスヘッドセット2から送出された発見要求の受信に応答して、自身における現在のサービス提供環境に基づいて、接続先の候補となる携帯電話1a及び1bは、現在サービスを提供可能か否かを判断する。 - 特許庁

Image information (character, image, still picture and moving picture or the like) displayed on a display section of a transmitter side mobile phone 1 of this invention is transmitted to other receiver side mobile phones 2 to n via a wireless external interface such as a Bluetooth interface and respective display sections display the image information.例文帳に追加

本発明は、送信側携帯電話機1の表示部に表示されている画面情報(文字や画像、静止画、動画など)を、Bluetoothなどの無線外部インタフェースを介して他の受信側携帯電話機2〜nに送信し、夫々の表示部に表示させる。 - 特許庁

Base stations (A)9 to (I)17 for making near distance wireless communication with mobile phones 20 are placed on pass-ways 4 to 6 tying a rest place 3 being a place where speeches are permitted and customer's seats 7 where no speech is permitted in a concert hall 1.例文帳に追加

コンサート会場1において、通話が許される場所である休憩場3と、通話が許されない場所である客席7との間を結ぶ通路4〜6に、携帯電話機20との間で近距離無線通信する基地局(A) 9〜基地局(I) 17を配設した。 - 特許庁

The victim movement monitoring server and the rescue movement monitoring server inform wireless units under controlling of the specified service area wherein the failures occur, and acquires the acquired information, concerning mobile phones constituting the sensor network via the sensor network while the wireless unit is located within the service area.例文帳に追加

被災者動態監視サーバ及び救護班動態監視サーバは、管理下にあり無線機に対して障害発生していると特定されたサービスエリアを通知し、無線機がサービスエリア内に位置してセンサ・ネットワークを介してセンサ・ネットワークを構成する携帯電話に関して取得した情報を無線機から取得する。 - 特許庁

例文

When white card information to which simplified personal information is input is exchanged between mobile phones 1, 2 via a short range wireless communication unit 22, a control section 24 of the mobile phone 1 (and of the mobile phone 2) automatically groups and displays on a display section 13 the white card information of an exchange partner received within a prescribed time.例文帳に追加

各携帯電話機1,2の間において、近距離無線通信ユニット22を介して簡略的な個人情報を入力したホワイトカード情報の交換がなされると、携帯電話機1(及び携帯電話機2)の制御部24は、所定時間内に受信した交換相手のホワイトカード情報を自動的にグループ化して表示部13に表示する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS