小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > うちぼり1ちょうめの解説 

うちぼり1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「うちぼり1ちょうめ」の英訳

うちぼり1ちょうめ

地名

英語 Uchibori 1-chome

内堀1丁目


「うちぼり1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

本発明の特徴は、燃料噴射装置()が、感温絞り部材(62)を備えたことにある。例文帳に追加

The fuel injection device (1) is equipped with a temperature sensitive throttle member (62). - 特許庁

電子カメラは、シャッタ速度と絞り値とで決められる露出値を被写体の明るさに応じて自動調整する。例文帳に追加

According to the brightness of a subject, the electronic camera 1 automatically adjusts an exposure value determined by a shutter speed and a diaphragm value. - 特許庁

正レンズとされたレンズ本体の第面と第2面との間に、絞り板2をこの絞り板2の内周面がレンズ本体の内部に位置するように一体に形成したことを特徴とする。例文帳に追加

A diaphragm plate 2 is formed integrally between the first surface and the second surface of a lens body 1, which is a positive lens so that the inner peripheral surfaces of the diaphragm plate 2 is positioned inside the lens body 1. - 特許庁

抄紙機のワイヤーパート上に所定の視野を有する観察装置と、該観察装置の視野範囲を照明することのできる照明装置とをそなえてなることを特徴とする坪量プロファイル測定装置。例文帳に追加

This basis weight profile-monitoring device comprises an observation device 1 having a prescribed visual field on the wire part and an illuminating system 2 that can illuminate the visual field of the observation device 1. - 特許庁

この膨張装置は、受圧面積の大きなピストン9が絞り膨張直後の空間と隔離されているので、二次側の流体の圧力変動に影響されることがない。例文帳に追加

Since the piston 19 with a large pressure receiving area is isolated from the space formed immediately after the contraction and expansion, the expansion device 1 is not affected by the fluctuation of the pressure of the secondary side fluid. - 特許庁

ビデオカメラの露光量調整は、撮影光学系内に設けられた絞り装置2の開口径と物性フィルタ3の光透過率を制御することで、撮像素子4への入射光量を調整し行われる。例文帳に追加

The exposure of a video camera is adjusted by adjusting the quantity of incident light on an imaging device 4 by controlling the aperture diameter of a diaphragm device 2 provided in a photographing optical system 1 and the light transmissivity of a material filter 3. - 特許庁

例文

この膨張弁は、膨張弁本体2および弁体3を含み、膨張弁本体2のシート面2と弁体3の側面とにより流体の絞り部が形成されると共に、弁体3の変位により弁の開度制御が行われる。例文帳に追加

The expansion valve 1 comprises an expansion valve body 2 and a valve element 3, wherein a fluid throttle part is formed by a seat face 21 of the expansion valve body 2 and the side face of the valve element 3, and the opening control of the valve is performed by the displacement of the valve element 3. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「うちぼり1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

これによれば、エンジンが始動されて冷却水温が上昇すると、従来通り空調ユニット0のヒータコア9で空調風を暖め、その空調用温風の一部を電池パック40に当てて昇温を行う。例文帳に追加

When the temperature of the cooling water is raised by starting the engine 1, air-conditioning wind is warmed by the heater core 19 of an air-conditioning unit 10 as usual and a portion of the air-conditioning warm wind is applied to the battery pack 40 to raise the temperature. - 特許庁

加熱調理器は、食材Fを内部に配置するための加熱室20と、蒸気発生装置50と、水蒸気を加熱して過熱水蒸気にする気体昇温ヒータ4と、制御装置80と、食材Fを調理するメニューを選択するための操作パネル3とを備える。例文帳に追加

This cooking device 1 includes a heating chamber 20 in which the foodstuff F is placed, a steam generator 50, a gas heat-up heater 41 for heating the steam to prepare the superheated steam, a control device 80, and an operation panel 13 for selecting a menu for cooking the foodstuffs F. - 特許庁

加熱調理器は、食材Fを内部に配置するための加熱室20と、蒸気発生装置50と、水蒸気を加熱して過熱水蒸気にする気体昇温ヒータ4と、制御装置80と、食材Fを調理するメニューを選択するための操作パネル3とを備える。例文帳に追加

This heating cooker 1 comprises a heating chamber 20 in which the foodstuff F is placed, a steam generator 50, a gas heat-up heater 41 for heating the steam to prepare the superheated steam, a control device 80, and an operation panel 13 for selecting a menu to cook the foodstuff F. - 特許庁

加熱調理器は、食材Fを内部に配置するための加熱室20と、蒸気発生装置50と、水蒸気を加熱して過熱水蒸気にする気体昇温ヒータ4と、制御装置80と、食材Fを調理するメニューを選択するための操作パネル3とを備える。例文帳に追加

This heating cooker 1 comprises a heating chamber 20 in which the foodstuff F is placed, a steam generator 50, a gas heat-up heater 41 for heating the steam to prepare the superheated steam, a control device 80, and an operation panel 13 for selecting a menu for cooking the foodstuff F. - 特許庁

流体流が孔8の流動横断面を通流するようになっており、流体流がケーシング2の受容孔4において旋回可能で操作可能な絞りエレメントによって調量可能である形式の、内燃機関のための加熱可能な絞り装置を改良する。例文帳に追加

To improve a heatable throttle device for an internal combustion engine of a type where a fluid flow passes through a flow cross section 1 of a bore 8 and the fluid flow can be controlled by a throttle element revolvable and operable in receiving holes 4 in a casing 2. - 特許庁

撮像装置は、被写体からの光束を撮像素子3の撮像面上に結像させるための撮影光学系を構成する撮影レンズと、焦点状態検出動作と撮影光量調節動作を行う光量調節機構である絞り兼用分割撮像機構2とを備える。例文帳に追加

The imaging apparatus includes: a photographic lens 1 composing a photographic optical system for imaging a luminous flux from a subject onto the imaging face of an imaging element 3; and a combination diaphragm and split imaging mechanism 2, which is a light quantity adjustment mechanism for performing a focus state detecting operation and a photographic quantity adjusting operation. - 特許庁

この平定戦での動員兵力5万のうち戦死者は日本軍164人であるが、マラリア等による病死者は近衛師団長北白川宮能久親王はじめ4642人にのぼり、中国側兵士、住民およそ1万4千人の死者を出して終了した。例文帳に追加

This war to conquer Taiwa ended leaving 164Japanese war deaths and 4,642 deaths, including Imperial Prince Kitashirakawanomiya Yoshihisa, caused by diseases like malaria, out of 50,000 solders in motion, while about 14,000 Chinese solders and local people died.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、双方向膨張装置の前後差圧が予め定める値以上となった場合には、リリーフ機構により、段部側から流入した冷媒を絞り流路とは別の流路に逃がすことができるため、双方向膨張装置内部における冷媒圧力の異常な上昇を防止して、内部機器の破損等を防止することができる。例文帳に追加

Since refrigerant flowing in from a step part side can escape into a flow passage separate from a restriction flow passage by a relief mechanism when difference in pressure between the front and rear parts of the bidirectional expansion device 1 exceeds a value set in advance, it is possible to prevent abnormal rise of refrigerant pressure inside the bidirectional expansion device 1 and prevent breakage of internal equipment. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Uchibori 1-chome 日英固有名詞辞典

2
内堀1丁目 日英固有名詞辞典

うちぼり1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS