小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > おおどころがわの英語・英訳 

おおどころがわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「おおどころがわ」の英訳

おおどころがわ

地名

英語 Odokorogawa

大所川


「おおどころがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 67



例文

「捕物」では大詰めの大立ち回りが見どころ例文帳に追加

The highlight in the "Torimono" scene is the scuffle in the final scene.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このように斬新さと復古志向が様々に混合され、聴きどころのきわめて多い曲といえる。例文帳に追加

The originalities and the revivalistic intentions are mixed in many ways as described above, the song has many interesting points.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

辺りはみわたすかぎりまっ平らで、枯れた茶色の荒野でおおわれ、白い砂の丘にはところどころ黒焦げのような黒い場所がありました。例文帳に追加

All around lay a wide dead plain, covered with faded brown heath, and black charred spaces between the white sand hills.発音を聞く  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

その際、大政所の世話役を任された重次は、大政所を粗略に扱い、大政所のいる建物の周辺に薪を大量に積みあげ、もし上方で家康の身に変事があればただちに大政所を焼き殺す姿勢を見せた。例文帳に追加

On this occasion, Shigetsugu who was entrusted to take care of Omandokoro treated her crudely, and by stacking up firewood around her building, he threatened to burn her to death if something had happened to Ieyasu in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほんの一時間ほど歩いたどころで、道を大きな地割れが横切っていて、左右見渡す限り森をまっぷたつに分けています。例文帳に追加

They had hardly been walking an hour when they saw before them a great ditch that crossed the road and divided the forest as far as they could see on either side.発音を聞く  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

大奥(おおおく)とは江戸城に存在した徳川将軍家の子女や正室、奥女中(御殿女中)たちの居所。例文帳に追加

O-oku was a residential place in Edo-jo castle where the Tokugawa Shogun family's children, lawful wife and oku jochu (maids working in the domestic quarters of a shogun or feudal lords) (also called goten jochu [palace maids]) resided.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また天正14年の大政所の三河下向にもかかわったという記述がある。例文帳に追加

There is a story that he was involved in Mikawa-geko (going to Mikawa Province as a hostage) of Hideyoshi's mother in 1586.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「おおどころがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 67



例文

多くの医者にさんざん苦しめられ,持っていたものをすべて使い果たしてしまったが,良くなるどころか,いっそう悪くなった。例文帳に追加

and had suffered many things by many physicians, and had spent all that she had, and was no better, but rather grew worse,発音を聞く  - 電網聖書『マルコによる福音書 5:26』

かつて、家康が豊臣秀吉の生母である大政所を人質にとった際に直政は大政所の警護を任されていたことがあった(この時、大政所やそれに従ってきた数多くの女性達も家康のように直政に惚れ込んだと言われている)。例文帳に追加

Once, Naomasa was in charge of guarding Omandokoro (Mother of the chief Adviser to the Emperor), the real mother of Hideyoshi TOYOTOMI, when Ieyasu held her hostage (it is said Omandokoro and many of her female followers fell for Naomasa much like they did Ieyasu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日月神示には未来に関しての記述も多く、上記の軍人達がこの神示を拠りどころにしていたのも戦争の行く末やその勝敗を知りたかった事も大きな理由のひとつだったと思われる。例文帳に追加

It seems that the above mentioned soldiers relied on the revelation, because they wanted to know the future of the war and the victory or defeat by Hitsuki Shinji including many descriptions of the future.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川将軍家や御台所への謁見が許される「お目見え以上」の女中であり、大奥における最高位。例文帳に追加

These women were allowed direct contact with the Tokugawa shogun family and their wives and ranked the highest in O-oku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一旦は職掌の多くを奪われた出納であったが、朝廷機構の衰微に伴い出納が蔵人所の職務を再び行うようになった。例文帳に追加

Suino, who were once deprived of many jobs, resumed doing jobs of Kurododokoro together with the decline of the structure of the Imperial court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この事件はかつて白河法皇が追討させた大罪人の義親を名乗る人物を、鳥羽上皇が藤原忠実に保護させ、更にこの罪人を殺した者を賞するどころか罰したなど、不審な点が多い。例文帳に追加

This incident has many suspicious points: the retired Emperor Toba had FUJIWARA no Tadazane protect a person calling himself Yoshichika, who was a serious criminal whom the Cloistered Emperor Shirakawa had tracked down and killed; and furthermore the retired Emperor punished the person who killed this criminal instead of giving him a reward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大引部材14を略90度転がせて床束部材15を内側根太部材12に沿わせた状態から、大引部材14を反対方向に略90度転がせて床束部材15を立設させ、大引部材14を床束部材15によって基礎地盤26から支持させる。例文帳に追加

The sleeper members 14 are rolled at approximately 90° in the opposite direction from the state in which the sleeper members 14 are rolled at approximately 90° and the floor post members 15 are placed along the internal floor joist members 12, and the sleeper members 14 are supported from a foundation ground 26 by the floor post members 15. - 特許庁

例文

その他、この時期『吾妻鏡』に見える沙汰等に行政の名が多く見られ、『吾妻鏡』1191年(建久2年)1月15日条に政所では別当・大江広元に次ぐ政所令として「主計の允藤原朝臣行政」とある。例文帳に追加

At the same time, he was frequently named as Sata (an officer in charge of enforcing a lord's order) in "Azuma Kagami", and in Article January 15 of 1191, he was referred to as 'the accountant, FUJIWARA no Asomi Yukinari', which position was ranked second to Betto, OE no Hiromoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「おおどころがわ」の英訳に関連した単語・英語表現

おおどころがわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS