小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみいしかわちょう4ちょうめの解説 

かみいしかわちょう4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみいしかわちょう4ちょうめ」の英訳

かみいしかわちょう4ちょうめ

地名

英語 Kamiishikawacho 4-chome

上石丁目


「かみいしかわちょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

油圧調整器50,60は、転圧輪,5が路面から受ける反力に応じて油圧シリンダ12,13の油圧が高くなるときに該油圧を下げるように調整し、転圧輪,5を路面に沿って上方へシフトさせられるようにする。例文帳に追加

The hydraulic regulators 50, 60 regulate to reduce the oil pressure when the oil pressure of the hydraulic cylinders 12, 13 becomes high according to reaction received by the rolling pressure wheels 4, 5 from the road surface, and shift the rolling pressure wheels 4, 5 upward along the road surface. - 特許庁

その傾斜部12,13によって、起立放射主面部17の伸長先端部は、底面部の上方側又は底面部よりも上方手前側の底面部近接位置に配置できる。例文帳に追加

Owing to the inclined portions 12, 13, an extension tip portion of the upright radiation main surface portion 17 can be disposed on a position near the bottom surface portion upward the bottom surface portion 4 or upward and frontward of the bottom surface portion 4. - 特許庁

紙製シート体の外面b側に切手を貼る切手貼付部5と宛名記入部6を有する。例文帳に追加

A stamp sticking part 5 for sticking the stamp and an address entry part 6 are formed on the outer surface 4b side of the paper made sheet body 4. - 特許庁

紙壁紙1A,1Aを貼り合わせるに際し、一方の紙壁紙1Aの重ね代を他方の紙壁紙1Aの端部の最下層となるように貼着させて目地部とすることを特徴とする。例文帳に追加

The application method is characterized in that when the paper wallpapers 1A and 1A are stuck in parallel, the wallpapers 1A and 1A are stuck so that the overlapping width 4 of one paper wallpaper 1A may be the lowest layer of the edge part of the other paper wallpaper 1A to form a joint part. - 特許庁

斜めに延長した上延長傾斜手摺り部が上階床3や踊り場床の階段1側の端部の階段1の段板5とほぼ同じ巾寸法の部位の上方位置まで伸びている。例文帳に追加

An upper side extension inclined handrail part 4 diagonally extended is extended to an upper position of a region of the nearly same width size as a step plate 5 of the stairs 1 an end part of the stairs 1 side of the upper floor 3 and the landing floor. - 特許庁

横材本体1の両側片2の上端部に全長にわたって両側片2を折り返して形成した本体側かしめ片部を両側片2と平行に上方に向けて突設してある。例文帳に追加

At the upper ends of both the side pieces 2 of the main member 1 of the cross member, a caulked piece 4 at the main body side formed by turning back both the side pieces 2 throughout the whole length is projected upward in parallel to both the sidepieces 2. - 特許庁

例文

家質差配所とは明和4年12月江戸の町人清右衛門、大坂周防町津国屋長右衛門および住吉屋町紙屋利兵衛の3人が1年に冥加金9950両を差し出し、許可を得たもの。例文帳に追加

Kajichi Sahaisho came into existence in 1767 when three men (Kiyoemon who was a merchant of Edo, Tsu no Kuniya Choemon who was from Suomach, Osaka, and Kamiya Ribee from Sumiyoshiyamachi) paid annual license tax of 9950-ryo for their business as an agent for managing Kajichi Sahaisho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみいしかわちょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

天皇の寵愛を受けて専横を極めていた内侍司藤原薬子とその兄藤原仲成は極力反対するが、天皇の意思は強く、同年4月13日に譲位して神野親王が即位する(嵯峨天皇)。例文帳に追加

Although FUJIWARA no Kusuko of the Handmaid's Office (Naishi no Tsukasa), who had been in the emperor's favor and extremely domineering, and her brother FUJIWARA no Nakanari opposed it tooth and nail, the emperor's will was so strong that he abdicated the throne on April 13 of the same year, and Imperial Prince Kamino acceded to the throne.(Emperor Saga)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この無煙ロースター用整流リングを、載置調理手段9の直下に配設すると共に、内箱の上方開口部に嵌め込むことで、内箱内の内周面側の低温空気の上昇を閉鎖板20により遮って、載置調理手段9の外周部の温度低下が抑止される。例文帳に追加

The flow adjustment ring for the smokeless roaster is disposed right below mounted cooking means 9 and is engaged with the upper opening part of the inner box 4, a rise of low temperature air of the inner peripheral surface side within the inside box 4 is shielded by the closure panel 20 to suppress a decrease in temperature of the outer peripheral part of the mounted cooking means 9. - 特許庁

ベアリング側外側遮蔽体5の外周を延長してメディア側(図1の上方)に折り曲げ、先端部においてメディア側の外側遮蔽体と接着剤(好ましくは導電性接着剤)7をもって接合した構造。例文帳に追加

An external periphery of an outside shield unit 5 on the bearing side is extended to be folded to the media side (upward in Fig.) and connected to an outside shield unit 4 on the media side in a tip end part by an adhesive (preferably a conductive adhesive) 7. - 特許庁

雨樋1の家屋側の後部壁2を、受金具の上端部より上方の位置において、家屋側へ折曲3した張り出し平面を形成し、先端に水返し用起立縁5を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A rear part wall 2 on a house side of the rain gutter 1 is constituted such that an overhanging plane 4 bent 3 onto the house side is formed at a position higher than an upper end part of a receive fitting and a rising fringe 5 for back board is provided at a tip thereof. - 特許庁

中間調処理手段3は、版ずれ抑制処理手段2からの画像データをカラー画像出力手段によって出力するために必要な画像データの少値化を行い、カラー画像出力手段が色材色信号で表されたカラー画像信号データを紙等にカラー出力する。例文帳に追加

A halftone processing means 3 reduces the value of the image data needed to output the image data from the means 2 by the means 4, and the means 4 color-outputs color image signal data, which is represented by a coloring-material color signal, to paper etc. - 特許庁

出入口枠の仮幅止め治具1を、長方形の平板状の本体2、及び該本体2の長さ方向両端部を垂直上方に折り曲げて形成した当接面3を有するとともに、該両側の当接面3間の距離が出入口枠の開口幅Dと等しくなるように形成する。例文帳に追加

The temporary spreader jig 1 for the entrance frame has a rectangular plate-shaped body 2 and an abutting surface 3 in which both end sections in the longitudinal direction of the main body 2 are bent and formed vertically upwards while a distance between the abutting surfaces 3 on both sides is formed so as to equalize with the opening width D of the entrance frame 4. - 特許庁

平面5の歯直角断面の形状は、噛み合う相手歯車の歯の運動軌跡Bの先端側端部に接する接線であって、第1の曲面側の端部を延長すると歯形中心線7に対して30°の角度で交わる接線である。例文帳に追加

A shape of a cross section perpendicular to the tooth of the plane 5 is a tangent contacting with a tip side end part of a trajectory B of motion of the tooth of a meshing mating gear, and is a tangent of crossing at an angle of 30° with a tooth shape center line 7 when extending an end part on the first curved surface 4 side. - 特許庁

例文

本発明のキャスターのロック機構1は、上方又は下方に移動して車輪部2のロックが可能なストッパー部3と、ストッパー部3から上向きに突出する軸部と、前記軸部と連動する駆動部5と、上面又は下面に形成した傾斜面65により駆動部5を上方又は下方に移動させるように作動する可動部6と、を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The lock mechanism 1 for a caster includes a stopper 3 moving upward or downward to lock a wheel 2, a shaft 4 protruding upward from the stopper 3, a driving member 5 interlocking with the shaft 4, and a movable member 6 acting so as to move the driving member 5 upward or downward by inclined faces 65 formed on its upper face or its lower face. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Kamiishikawacho 4-chome 日英固有名詞辞典

2
上石川町4丁目 日英固有名詞辞典

かみいしかわちょう4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS