小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しのみや6ちょうめの解説 

しのみや6ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しのみや6ちょうめ」の英訳

しのみや6ちょうめ

地名

英語 Shinomiya 6-chome

丁目


「しのみや6ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

常盤井宮恒明親王(ときわいのみやつねあきしんのう/-つねあきらしんのう、嘉元元年5月9日(1303年6月24日)-正平6年/観応2年9月6日(1351年9月26日))は、南北朝時代の大覚寺統に属する皇族で亀山天皇の末子。例文帳に追加

Imperial Prince Tokiwainomiya Tsuneaki, also pronounced Tsuneakira (June 24, 1303 - September 26, 1351) was a member of the Imperial Family belonging to the Daikakuji Imperial line of the period of the Northern and Southern Courts and the youngest child of Emperor Kameyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「四ノ宮」を冠称する町名はもとの山科町大字四ノ宮で、昭和6年、当時の東山区へ編入された際、19町に編成された。例文帳に追加

Town that includes the name 'Shinomiya' is the former Oaza Shinomiya, Yamashinacho Town, that was reorganized into nineteen towns when it was integrated into Higashiyamaku Ward in 1931.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郡山遺跡は現在の宮城県仙台市太白区郡山2丁目~6丁目にあたり、かつては陸奥国名取郡に属した。例文帳に追加

The Koriyama Ruins are now located in 2 to 6-chome, Koriyama, Taihaku Ward, Sendai City, Miyagi Prefecture, once belonging to Natori County, Mutsu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1876年(明治9年)9月6日、明治天皇は、「元老院議長有栖川宮熾仁親王へ国憲起草を命ずるの勅語」を発した。例文帳に追加

On September 6, 1876, the Emperor Meiji issued "Ordinance to order the Imperial Prince Arisugawanomiya Taruhito to draft a national constitution."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秋(あき)篠(しのの)宮(みや)さまと紀(き)子(こ)さまの長男,悠(ひさ)仁(ひと)さまが9月日に4回目の誕生日を迎えられた。例文帳に追加

Prince Hisahito, the first son of Prince Akishino and Princess Kiko, celebrated his fourth birthday on Sept. 6.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

小倉宮聖承(おぐらのみやせいしょう、生年不詳-嘉吉3年5月7日(旧暦)(1443年6月4日)))は、南北朝時代(日本)の第99代、南朝(日本)最後の第4代天皇である後亀山天皇の孫で、小倉宮恒敦の子。例文帳に追加

Oguranomiya Seisho (date of birth unknown - June 13, 1443) was the grandson of Emperor Gokameyama, the ninety-ninth Emperor during the period of the Northern and Southern Courts (Japan), or the fourth and the last Emperor of the Southern Court (Japan), and the son of Oguranomiya Tsuneatsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、ガス化炉3や改質炉の炉内の水炭素比は、ガス化炉3や改質炉の炉内に供給する水蒸気量を調整することにより制御することが好ましい。例文帳に追加

Herein, the water/carbon ratio in the gasifying furnace 3 or reforming furnace 6 is preferably controlled by adjusting the amount of the steam supplied into the gasifying furnace 3 or reforming furnace 6. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しのみや6ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

初代定逸は武家伝奏を務め、6代野宮定晴・10代野宮定祥は議奏を務め、幕末の11代野宮定功は和宮親子内親王御縁組御用掛・議奏・武家伝奏を歴任するなど、朝議に参与した者が多い。例文帳に追加

Many members of the family held important posts in the court: The first head of the family, Sadatoshi became Buketenso (a messenger between the Imperial court and the military government), the sixth head of the family, Sadaharu NONOMIYA and the tenth head of the family, Sadanaka NONOMIYA became Giso (officer conveying what the congress decides to the emperor), at the end of Tokugawa shogunate, the eleventh head of the family, Sadaisa NONOMIYA became Goengumi-goyogakari (officer taking care of matches for the Imperial Family) for Imperial Princess Kazunomiya Chikako, he later also became Giso and Buketenso.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち松井総長は、辞表を提出した教官のうち滝川および佐々木惣一(のちに立命館大学学長)、宮本英雄、森口繁治、末川博(のちに立命館大学学長・総長)、宮本英脩の6教授のみを免官とし、それ以外の辞表を却下した。例文帳に追加

Dean Matsui accepted the resignation of six professors, Takigawa, Soichi SASAKI (later Ritsumeikan University dean), Hideo MIYAMOTO, Shigeji MORIGUCHI, Hiroshi SUEKAWA (later Risumeikan University dean) and Hidenaga MIYAMOTO, and rejected the resignation of all others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前九年の役の際に河内源氏の源頼義、源義家父子に与力し、凶徒調伏などで功績を認められ、康平6年(1063年)に下野國守護職および下野國一之宮別当職、宇都宮座主となる。例文帳に追加

During the Zen Kunen no Eki (Former Nine Years' Campaign), Soen cooperated with MINAMOTO no Yoriyoshi and his son MINAMOTO no Yoriie of the Kawachi-Genji (the Minamoto clan of Kawachi Province), and received credit for subjugating the rebellion, thereby being appointed Shugoshiki (Military Governor) of Shimotsuke Province, Bettoshiki (the office of head administrator) of Ichinomiya (a shrine occupying the highest rank among the shrines of a province) of the Shimotsuke Province and Utsunomiya Zasu (titular head of the Utsunomiya Futaarayama-jinja Shrine).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、頼山陽の『日本外史』を含めて幕末期まで流布した慶長6年4月26日の「松川合戦」の内容と経緯と、『伊達治家記録』や伊達家文書が記録する慶長10年6日の「宮代表合戦」の内容を併記する。例文帳に追加

For that reason, this article includes both: the outline and details of "the Battle of Matsukawa" on April 26, 1601 which was mentioned in "Nihon Gaishi (history book on Japan)" written by Sanyo RAI and circulated up to the end of the Edo period, and the outline of "the Battle of Miyashiro Omote" on 6th in 1605 which was recorded in "Date chika kiroku (historical record of the Sendai clan)" and in the documents on the Date family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、厚さ9mmの前記イナズマプレートの上端は、先端に向かってやや薄く、自重受け金具の溝2fに挿入しやすい形状であり、両端にパネル方向に伸びるリブを設ける。例文帳に追加

An upper end of the stepped plate of 9 mm in thickness is slightly thinner toward the forward end and of the shape easy to insert in a groove 62f of the self weight bracket 6, and a rib extending in the panel direction is provided on both ends. - 特許庁

天正10年6月2日(旧暦)(1582年6月21日)の明朝、明智光秀は織田信長を本能寺に攻めた(所謂、本能寺の変)の際、伊勢貞興は麾下の二千の兵を率いて織田信長の長男、織田信忠を二条城に攻め、自ら槍を振るって奮戦した。例文帳に追加

Early in the morning of July 1, 1582, when Mitsuhide AKECHI raided Nobunaga ODA on Honno-ji Temple (in the so-called Honno-ji Incident), Sadaoki ISE led a 2000-strong force in attacking Nobunaga ODA's eldest son, Nobutada ODA, at Nijo-jo Castle and he himself fought hard, wielding his spear.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治6年(1873年)に征韓論を巡って政府部内が紛糾した明治六年政変では、勅旨をもって西郷隆盛の朝鮮派遣を中止させてこれを収め、明治7年(1874年)から明治8年(1875年)にかけて続いた自由民権運動では、立憲政体の詔(漸次立憲政体樹立の詔)を発して政体改革を進めるなど、天皇は政府内部の政治的対立を調停する役割を果たした。例文帳に追加

In 1873 when politics became complicated with the issue of the drastic theory against Korea, and political change occurring in Meiji 6, the Emperor worked as a mediator to stop the conflict within the government, by stopping Takamori SAIGO's armed force from going to Korea by issuing the Emperor's official order, and he proceeded to issue an Imperial rescript to establish a gradual constitutional government while there was a Freedom and People's Rights Movement between 1874 and 1875.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この高調波出力帯4を透過した光ビームが入射するフィルタを、予め第二高調波(基本波長の約1/2倍)の波長領域のみを透過させる帯域フィルタとすることで、光ディスク2の記録層に集光する光線の波長は短波長となるため、光ディスク2の記録容量は大容量となる。例文帳に追加

A filter 6 through which the light beam passing through the higher harmonic output band 4 is made incident is used as a band filter which preliminarily passes only the wavelength band of a second higher harmonic wave (approximately 1/2 times a basic wavelength), thus the wavelength of the light condensed on the recording layer of an optical disk 2 becomes a short wavelength and the recording capacity of the optical disk 2 becomes large. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Ichinomiya 6-chome 日英固有名詞辞典

2
Saginomiya 6-chome 日英固有名詞辞典

3
Shinomiya 6-chome 日英固有名詞辞典

4
Suzumenomiya 6-chome 日英固有名詞辞典

5
一之宮6丁目 日英固有名詞辞典

6
四之宮6丁目 日英固有名詞辞典

7
雀の宮6丁目 日英固有名詞辞典

8
鷺宮6丁目 日英固有名詞辞典

しのみや6ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS