小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とみがおか3ちょうめの解説 

とみがおか3ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とみがおか3ちょうめ」の英訳

とみがおか3ちょうめ

地名

英語 Tomigaoka 3-chome

丁目丁目


「とみがおか3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 412



例文

(3) 優先権を行使する結果として,第6条(2)及び(3),第10条(3),第109条及び第145条(1)及び(2)の規定を適用するため,特許出願日は,有効に優先権が主張されている先願の出願日とみなされる。例文帳に追加

(3) As a result of the exercise of the right of priority, for the purposes of the provisions set out in Articles 6(2) and (3), 10(3), 109, and 145(1) and (2), the date of filing the patent application shall be deemed to be the date of filing of the earlier application whose priority has been rightfully claimed. - 特許庁

 内閣総理大臣は、保険調査人が調査を適切に行っていないと認めるときは、保険調査人を解任することができる。例文帳に追加

(3) The Prime Minister may, when he/she finds that the Insurance Inspector is not carrying out the investigation appropriately, dismiss the Insurance Inspector.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) ハンガリー特許庁は,(3)の要件が満たされているか否かについて欧州特許の本文の翻訳文を審査する。同庁は,その過程で,第68条(2)から(4)までを準用して手続を進める。ただし,第68条(3)及び(4)にいう場合は,ハンガリー語翻訳文は提出されなかったものとみなす。例文帳に追加

(5) The Hungarian Patent Office shall examine the translation of the text of the European patent whether the requirements of paragraph (3) have been satisfied. In the course of this, it shall proceed by applying Article 68(2) to (4) mutatis mutandis, except that in the cases referred to in Article 68(3) and (4), the Hungarian translation shall be deemed not to have been filed. - 特許庁

この日潤が多数の大奥女中と密通しているという噂が飛び、享和3年(1803年)、安董は女密偵も使って慎重に内偵を進めた。例文帳に追加

There was a rumor that Nichijun had affairs with the maids of O-oku; so in 1803, Yasutada hired a female spy to look into the incident carefully.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) (e)若しくは(f)又は(1) (g) (iii)が適用される場合において,局長は,特許願書及び完全明細書の受理が延期されるべきであると認めたときは,3月超の期間に代替することができる。例文帳に追加

If paragraph (1) (e) or (f) or subparagraph (1) (g) (iii) applies, the Commissioner may substitute a period longer than 3 months, if the Commissioner is satisfied that acceptance of the patent request and complete specification should be postponed.発音を聞く  - 特許庁

朝廷から贈られた正式の諡号(おくりな)は慈恵大師であるが、命日が正月の3日であることから、「元三大師」の通称で親しまれている。例文帳に追加

Although his Shigo (posthumous name) granted by the Imperial Court was Jie Daishi, he was commonly known as 'Gansan Daishi' since the anniversary of his death is January 3rd.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

徳川方は豊臣方の買占めによる兵糧不足があり、また真冬の陣でもあったため、12月3日(旧暦)より織田長益を通じて豊臣方との和平交渉を行っている。例文帳に追加

The Tokugawa side, lacking army provisions because of the cornering of goods by the Toyotomi side, and because of the battle in winter, started peace negotiations through Nagamasu ODA on December 3 (the old calendar).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とみがおか3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 412



例文

この接近時に豊臣方の挑発に乗って始められた、包囲戦における最大の戦いである真田丸の戦い(12月3日(旧暦)、4日)では、豊臣方が徳川軍を撃退、諸隊に大きな損害を与えた。例文帳に追加

When they were approaching the Toyotomi army, the Tokugawa army was defeated and a number of their troops were damaged badly in the Battle of Sanada-maru (December 3 and 4 [the old calendar]), the greatest battle in besieging Osaka Castle, which was triggered by the provocation of the Toyotomi side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5 第二項及び第三項の規定は、外国の官庁又は公署の作成に係るものと認めるべき文書について準用する。例文帳に追加

(5) The provisions of paragraph (2) and paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to a document that is found to have been prepared by a foreign government agency or public office.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2)に定めた期間内において,元の出願((3))に含まれていたが,手続が続行されなくなった部分に関して別出願がなされ,かつ,もとの出願が特許庁に提出された日をその出願の出願日とするよう主張されたときは,前記の日を当該別出願の出願日とみなす。例文帳に追加

If a separate application is filed for the parts no longer further prosecuted in the original application (subsec. (3)) within the time limit specified in subsec. (2) and if the date on which the original application was filed with the Patent Office is claimed as the filing date, that date shall be deemed the filing date of the separate application.発音を聞く  - 特許庁

 市町村の長は、第一項の申請の場合において、やむを得ない事由があると認めるときは、同項に定める期間を六十日を限り延長することができる。例文帳に追加

(3) If the mayor of the city or the head of the town or village finds unavoidable circumstances exist in the case of the application provided for in paragraph (1), he/she may extend the time period prescribed in the same paragraph for a period not exceeding 60 days.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第4条及び第5条(2)(b)の適用上,共同体商標は,(2)及び(3)に定める例外を除き,本法に基づいてハンガリー特許庁が登録した商標と同一種類の先の商標とみなされる。例文帳に追加

For the purposes of Article 4 and Article 5(2)(b), the Community trademark shall be deemed an earlier trademark of the same kind as a trademark registered by the Hungarian Patent Office on the basis of this Act, with the exceptions laid down in paragraphs (2) and (3). - 特許庁

 各省各庁の長等又は任命権者は、第一項本文又は前項の調査を行うため必要があると認めるときは、公正取引委員会に対し、資料の提供その他必要な協力を求めることができる。例文帳に追加

(3) The Heads of Ministries and Agencies or the appointers may, when it finds it necessary to perform an investigation based on the main clause of paragraph 1 or the preceding paragraph, ask the Fair Trade Commission to provide data and other necessary cooperation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これは,欧州特許条約第153条 (3)にいう公開が欧州特許庁により同条約第93条による公開と同等の効力を有すると認められた場合は,欧州特許条約第153条 (3)にいう公開にも適用される。例文帳に追加

This shall also apply to publication referred to in Article 153 (3) of the Convention, if said publication is ruled by the European Patent Office to be equivalent to publication pursuant to Article 93.発音を聞く  - 特許庁

例文

(3)に定める請求書の写しを受け取った各当事者は,その受領から14日以内に,登録官に対し期間延長についての自己の意見を述べることができ,かかる期間内に意見書が送られない場合は,その者は登録官の行う期間延長に同意したとみなされるものとする。例文帳に追加

Any party may, within fourteen days of receiving a copy of a request in accordance with subregulation (3), send to the Registrar observations on the request for an extension and if no observations are so sent he shall be deemed to consent to the extension being granted by the Registrar. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

とみがおか3ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS