小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > にゅうきたてこうの英語・英訳 

にゅうきたてこうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「にゅうきたてこう」の英訳

入気立坑


「にゅうきたてこう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

第四工程として、上記縦孔(LH)の地中壁材(WM)に固化材を混合する。例文帳に追加

A solidifying material is mixed with a diaphragm wall material (WM) in the pit (LH) as the fourth process. - 特許庁

2つの端部(62)および中間部(64)は、上記縦方向軸(X)に対して垂直の平面(Y、Z)による断面で、上記縦方向軸(X)を中心とする多角形状を有する断面を示す。例文帳に追加

The two end parts 62 and the intermediate part 64 exhibit a cross section having a polygonal shape centered on the longitudinal axis X in the cross section by a plane (Y and Z) perpendicular to the longitudinal axis X. - 特許庁

また、既存立坑を拡幅する作業を、既存立坑の坑底側から既存立坑の坑口に向かって順次行うことにより上記立坑1を形成することが好ましい。例文帳に追加

In addition, preferably, the vertical shaft 1 is formed by sequentially performing existing vertical shaft widening operations toward the pit mouth of the existing vertical shaft from the side of the bottom of the pit of the existing vertical shaft. - 特許庁

車両に固定した2つの側部縦梁14の間にルーフ開口部18を有する車両ルーフであって、ルーフ開口部を被うプレファブルーフモジュール10を上記縦梁に固定した形式のものに関する。例文帳に追加

This vehicle roof has a roof opening part 18 between two side longitudinal beams 14 fixed on a vehicle, and a prefabricated roof module 10 covering the roof opening part is fixed on the longitudinal beam 14. - 特許庁

次いで継手Aの端縁に沿う位置でフレキシブルチューブ1の被覆体3に上記縦マーク35と直交する方向に横マーク36を付す。例文帳に追加

A lateral mark 36 orthogonal to the vertical mark 35 is put on the coating body 3 of the flexible tube 1 in a position along the end edge of the joint A. - 特許庁

車両用小物入れ装置を、インストルメントパネルの下方の足回り空間を画成する縦壁部に、乗員に向かって横方向に開口し、かつ、上記縦壁部に沿って乗員から遠ざかる方向に延びる収納凹部を形成して構成した。例文帳に追加

The compartment for accommodating small articles is located at the vertical wall to bound the foot-around space under the instrument panel and is furnished with a recess for accommodation opening sideways toward a vehicle occupant and extending along the vertical wall in such a direction as going apart from the occupant. - 特許庁

例文

脊椎手術において、棒材等の、2個の縦方向の部材を連結するための交差連結子は上記縦方向の各部材を連結するための各連結子、およびこれらの連結子の多軸回転を可能にするための当該連結子の間におけるボール連結部材を有している。例文帳に追加

In a spine operation, the cross connecting element for connecting two longitudinal members such as rods is provided with respective connecting elements for connecting the respective longitudinal members and ball joint members between the connecting elements for allowing the respective connecting elements to rotate polyaxially. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「にゅうきたてこう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

本発明は部品部材に、横方向に作用する応力に抵抗するための少なくとも一つの横方向緊張材及び縦方向応力に抵抗するための少なくとも一つの縦方向緊張材を設け、上記縦方向緊張材中の少なくとも一つは折り曲げられた構造を有する双方向のプレストレッシングシステム及びその緊張材折曲部形成装置を提供する。例文帳に追加

A bidirectional prestressing system and its tension member bent portion forming apparatus have at least one horizontal tension member for resisting stress applied in a horizonal direction and at least one vertical tension member resisting vertical stress, wherein at least one of the vertical tension members has a bent structure. - 特許庁

中央部分に複数の縦孔16が均等に形成されたコンクリートブロック15の長手方向の一方側端面に平坦部18を形成し、上記縦孔16と平坦部18との間に、縦型の配筋孔19を形成したコンクリートブロックを基本構成とする。例文帳に追加

As the basic constitution of this concrete block, a flat part 18 is formed at one longitudinal side end face of the concrete block 15 with a plurality of vertical holes 16 formed with equal spaces at the center part, and a vertical reinforcement arranging hole 19 is formed between the vertical hole 16 and the flat part 18. - 特許庁

横枠の両端部に、その基片の上面側に横枠取付部を取り付け、その下面側に縦枠挿入部を取り付け、上記縦枠挿入部を縦枠上端部に嵌合させ、横枠取付部を支柱側面に取り付けて成ることを特徴とする縦枠と横枠の取付構造。例文帳に追加

This installation structure for vertical and lateral frames is formed by installing a lateral frame installation part on the upper surface side of the base piece positioned at both end parts of a lateral frame, installing a vertical frame inserting part on the lower surface thereof, fitting the vertical frame insert parts to the upper end part of vertical frames, and installing the lateral frame installation parts onto column side surfaces. - 特許庁

この外周壁1は、鋼板間に区画形成される空間を上記建物から集めた雨水を貯留可能な貯留水槽4としてあり、この貯留水槽4には貯留した雨水を建物の内外で利用可能にする配水管を接続してある。例文帳に追加

This outer peripheral wall 1 is constituted so that a space partitioned and formed between the steel plates is formed as a water storage tank 4 for storing the rainwater gathered from the building, and this water storage tank 4 is connected with a distributing water pipe making the stored rainwater usable in the inside and the outside of the building. - 特許庁

上記縦芯材11には,上記表面材181または裏面材182のいずれかに対面する面111,112に,該縦芯材11の横方向に凹溝110を形成してなり,かつ該凹溝110にはくさび状部材12を嵌入してなる。例文帳に追加

The vertical core material 11 is so formed that a recessed groove 110 is provided in the surface 111 or 112 facing either the front surface material 181 or rear surface material 182 in the lateral direction of the vertical core material 11, and a wedge member 12 is fitted to the recessed groove 110. - 特許庁

そして防音間仕切りブースを構成する各部材も現場へ搬入し、該現場の適当な場所に防音間仕切りブースを組み立て、上記防音間仕切りブース内で上記建物の壁、天井、床、又は間仕切り装置の各部材を所定の寸法に切断などの加工を施し、加工した各部材を小音工具を用いて組み立てる。例文帳に追加

Respective members constituting a soundproof partition booth are also carried into the job site; the soundproof partition booth is assembled in a proper location on the job site; working such as cutting in predetermined dimensions is applied to the individual members for the wall, ceiling and floor of the building, or the partition device, in the soundproof partition booth; and the individual worked members are assembled by means of small-noise tools. - 特許庁

そして防音間仕切りブースを構成する各部材も現場へ搬入し、該現場の適当な場所に防音間仕切りブースを組み立て、上記防音間仕切りブース内で上記建物の壁、天井、床、又は間仕切り装置の各部材を所定の寸法に切断などの加工を施し、加工した各部材を小音工具を用いて組み立てる。例文帳に追加

The constructor constructs the soundproof partition booth at an appropriate place near the work site, and processes the components for building walls, ceilings, floors or partitions, including their cutting work into predetermined sizes, etc., and assembles each processed component within the soundproof partition booth using tools with controlled small noises. - 特許庁

例文

上部三角片12は上横架材94に,下部三角片11は下横架材93にそれぞれ固定されており,かつ隣り合う上記上部三角片12の間及び隣り合う上記下部三角片11の間には,それぞれ通気用間隙4を有してなり,上記外壁材95は,上記縦プレート1,上部三角片12,下部三角片11を介して上記構造躯体90に固定してなる。例文帳に追加

The upper triangular pieces 12 are fixed onto the upper horizontal member 94 and the lower triangular pieces 11 onto the lower horizontal member 93 respectively, openings 4 for a venting are formed among the adjacent upper triangular pieces 12 and among the adjacent lower triangular pieces 11 respectively, and the exterior wall material 95 is fixed onto the structural skeleton 90 through the vertical plates 1, the upper triangular pieces 12 and the lower triangular pieces 11. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


にゅうきたてこうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS