小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > はがちょうおんずいの英語・英訳 

はがちょうおんずいの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「はがちょうおんずい」の英訳

はがちょうおんずい

地名

英語 Hagachoonzui

波賀


「はがちょうおんずい」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 150



例文

超音波素子5を分割し、分割した超音波素子のうち探傷位置と集束距離が合致する素子を用いて超音波を発振させる。例文帳に追加

The ultrasonic element 5 is divided, and ultrasonic waves are oscillated using an element for which a flaw detection position and a convergence distance match among the divided ultrasonic elements. - 特許庁

対物レボルバ4には、対物レンズ12及び超音波プローブ13が螺着される。例文帳に追加

An objective lens 12 and an ultrasonic probe 13 are screwedly attached to the objective revolver 4. - 特許庁

この超音波映像装置は、水槽12内の水13中に配置された試料11に対して超音波探触子15から超音波を照射し、試料を超音波探触子で走査しながら試料の内部欠陥を映像化する。例文帳に追加

The ultrasonic imaging device is constituted so that the sample 11 arranged in the water 13 within a water tank 12 is irradiated with an ultrasonic wave from the ultrasonic probe 15 and the internal flaw of the sample is imaged while scanning the sample by the ultrasonic probe. - 特許庁

画像と音声の特徴パラメータを、固定の正規化係数によって正規化して統合し、統合パラメータとした場合には、画像または音声の特徴パラメータそれぞれが、図17(A)または図17(B)に示すように、ある時刻において顕著な特徴を有する場合であっても、図17(C)に示すように、画像と音声の特徴パラメータどうしが相殺しあって、それぞれの顕著な特徴が失われることがある。例文帳に追加

Feature parameters of an image and a speech are normalized by using a fixed normalization coefficient for integration, and when the integrated parameter is used, the feature parameters of the speech and image may offset each other, and lose each remarkable feature as shown in (C), even when they have remarkable features at certain times as shown in (A) or (B). - 特許庁

高調波コイル12に過電流が流れると、高調波コイル12の発熱により温度ヒューズ14が溶断する。例文帳に追加

If any overcurrent is passed through the harmonic coil 12, the thermal fuse 14 is blown out by heat from the harmonic coil 12. - 特許庁

その後、テンプレートT上の離型剤Sに超音波振動を付与する(図11(d))。例文帳に追加

Thereafter, supersonic vibration is imparted to the mold release agent S on the template T (Fig. 11(d)). - 特許庁

例文

常温で長期保存可能であり、べとつかず、いつでもどこでも食することができる、乾燥生ハムを提案する。例文帳に追加

To provide dried uncured ham preservable for a long period at normal temperature, free from being sticky, and eatable anytime and anywhere. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「はがちょうおんずい」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 150



例文

車両の運転席に配置された超音波振動子駆動スイッチが運転者によってONされると、超音波振動子3が駆動され、それにより、超音波振動子3が発生した振動がカバーレンズ1に伝播する。例文帳に追加

When an ultrasonic vibrator drive switch arranged in a vehicular drive seat is turned on by a driver, the ultrasonic vibrator 3 is driven, and thereby vibration generated by the ultrasonic vibrator 3 is transmitted to the cover lens 1. - 特許庁

超音波の送受波を行う超音波振動子11と、超音波振動子11を収容する筐体15と、超音波振動子11の超音波放射面側に配置された音響レンズ12とを有する超音波プローブ10において、筐体15の内部空間に筐体15及び音響レンズ12の外観色と異なる色を有する電気的に絶縁性の液体20を封入する。例文帳に追加

This ultrasonic probe 10 is provided with an ultrasonic transducer 11 for transmitting/receiving ultrasonic waves, a housing 15 for storing the ultrasonic transducer 11, and an acoustic lens 12 disposed in the ultrasonic wave radiation face side of the ultrasonic transducer 11, wherein electrically insulating liquid 20 having a color different from the external colors of the housing 15 and the acoustic lens 12 is sealed in the inside space of the housing 15. - 特許庁

九 乾燥設備には、内部の温度を随時測定することができる装置及び内部の温度を安全な温度に調整することができる装置を設け、又は内部の温度を自動的に調整することができる装置を設けること。例文帳に追加

(ix) To equip the industrial dryers with a device for measuring the internal temperature of such a dryer as needed and a device for adjusting such temperature to a safe level, or a device for automatically controlling such temperature.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

処理時は,入口温度と出口温度との実測差分値を目標差分値に追随させ,戻り温度がウェハWの設定温度から目標差分値を減算した目標戻り温度に追随するように冷媒CW1を温調する。例文帳に追加

During the treatment, the actual measured differential value between the inlet and outlet temperatures is followed by a target differential value, and the return temperature is followed by a target return temperature obtained by subtracting the target differential value from a set temperature of the wafer W. - 特許庁

錫イオンを含有する金属溶液と還元剤水溶液を混合し、粉末を還元析出させるハンダ粉末の製造方法において、金属溶液は、第一錫イオンと第二錫イオンの双方を含み、第二錫イオンの含有割合は、第一錫イオンと第二錫イオンの合計100モル%に対して0.5〜30モル%にすることを特徴とする。例文帳に追加

In the method for producing solder powder by mixing a tin ion-containing metal solution with a reducing agent aqueous solution to reduce and precipitate powder, the metal solution contains both of stannous ions and stannic ions, and the containing ratio of the stannic ions is 0.5 to 30 mol% to the total 100 mol% of the stannous ions and the stannic ions. - 特許庁

したがって、圧電素子28から発せられた超音波は、拡散したり、減衰することなく音響フレネルレンズ16に到達する。例文帳に追加

Consequently, an ultrasonic wave emitted from the piezoelectric element 28 reaches the acoustic Fresnel lens 16 without being diffused or attenuated. - 特許庁

温度ヒューズ14は高調波コイル12に直列に接続されているので、温度ヒューズ14の溶断によって高調波コイル12への過電流が遮断される。例文帳に追加

Since the thermal fuse 14 is connected in series with the harmonic coil 12, the overcurrent to the harmonic coil 12 is interrupted by blowout of the thermal fuse 14. - 特許庁

例文

これにより、前記幅方向に超音波ビームを収束させることができ、音響レンズ13を除くことができる。例文帳に追加

This enables ultrasonic beams to converge in the width direction, and enables the removal of the acoustic lens 13. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「はがちょうおんずい」の英訳に関連した単語・英語表現
1
波賀町音水 日英固有名詞辞典

2
Hagachoonzui 日英固有名詞辞典

はがちょうおんずいのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS