小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ひころいちちょうわんだいの英語・英訳 

ひころいちちょうわんだいの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ひころいちちょうわんだい」の英訳

ひころいちちょうわんだい

地名

英語 Hikoroichichowandai

日頃市町上代


「ひころいちちょうわんだい」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

また、ロール状に巻回された中間膜16を、第1のガラス板G1上において、フィルムチャック38により巻き戻しながら第1のガラス板G1上に供給していき、必要長巻き戻したところでカッタ40Aによりロール42から分断するので、ロール状に巻回された中間膜16を、第1のガラス板G1上に連続供給することができる。例文帳に追加

Also the interlayer 16 wound in a roll form can be continuously supplied on the first glass plate G1 as the interlayer 16 wound in the roll form is supplied on the first glass plate G1 while unwound by a film chuck 38 on the first glass plate G1, and is cut and separated from a roll 42 by a cutter 40A when required length is unwound. - 特許庁

第三十五条の二 港湾管理者としての地方公共団体の長(当該地方公共団体に前条第一項の委員会が設置されているときは、その委員会)の諮問に応じ、当該港湾に関する重要事項を調査審議させるため、重要港湾の港湾管理者としての地方公共団体に、地方港湾審議会を置くものとし、地方港湾の港湾管理者としての地方公共団体に、必要に応じ、条例で定めるところにより、地方港湾審議会を置くものとする。例文帳に追加

Article 35-2 (1) A local port and harbor council shall be established within the local government acting as the Port Management Body of a Major Port for the purpose of investigating and deliberating important matters related to the said port upon a request by the head of the local government acting as the Port Management Body or the board of directors set forth in paragraph (1) of the preceding Article if such is established within the local government and a local port and harbor council shall be established within the local government as the Port Management Body of a Minor Port, as necessary, pursuant to the provisions of an ordinance of the local government.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十六条の五 国土交通大臣、都道府県知事又は港湾管理者は、この法律の施行に必要な限度において、国土交通省令で定めるところにより、第三十七条第一項、第四十三条の八第二項若しくは第五十六条第一項の規定による許可を受けた者から必要な報告を徴し、又はその職員に当該許可に係る行為に係る場所若しくは当該許可を受けた者の事務所若しくは事業場に立ち入り、当該許可に係る行為の状況若しくは工作物、帳簿、書類その他必要な物件を検査させることができる。例文帳に追加

Article 56-5 (1) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, the prefectural governor or the Port Management Body may, to the extent necessary for the enforcement of this Act, request the party who obtained approval set forth in the provisions of Article 37 paragraph (1), Article 43-8 paragraph (2) or Article 56 paragraph (1) to submit necessary reports or have his/her officials enter the workplace or office or the business establishment of the party who has obtained approval for inspection of activities, or structures, records, documents and other necessary items pertaining to the said approval pursuant to an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十八条の二 臨港地区内において、次の各号の一に掲げる行為をしようとする者は、当該行為に係る工事の開始の日の六十日前までに、国土交通省令で定めるところにより、その旨を港湾管理者に届け出なければならない。但し、第三十七条第一項の許可を受けた者が当該許可に係る行為をしようとするとき、又は同条第三項に掲げる者が同項の規定による港湾管理者との協議の調つた行為をしようとするときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 38-2 (1) Any party who intends to engage in any of the acts listed in the following items within the Waterfront Area shall report to the relevant Port Management Body to that effect not later than sixty (60) days prior to the start of the said activity pursuant to the provisions of an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism; provided, however, that this shall not apply when a party who has been granted permission set forth in the provisions of Article 37 paragraph (1) is engaged in the authorized activity or when a party listed in paragraph (3) of the same Article is engaged in the activity set forth in the provisions of the same paragraph which is agreed upon by the Port Management Body:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

同プレスリリースによるとI MO は船主に、東京電力福島第一原子力発電所の被害を受けて、加盟国に対しNAVAREA XI の調整国(日本)から発出される最新の航行警報に船主及び船長が従うよう勧告することを求める内容の回章を発出したところ、当該回章に、日本の国土交通省は、地震及び津波の被害のない国際港湾は平常通り運営されており、地方自治体の放射能測定結果から、これら港湾周辺における放射能による健康被害はないことを確認したと記している。例文帳に追加

According to the press release, following the damage to the Fukushima Dai-ichi NPS, the IMO issued the above circular recommending ship owners and ship captains to follow the latest navigation warning issued by the coordinator of NAVAREA XI (Japan) for member countries. The circular stated that Japan's Ministry of Land, Infrastructure and Transport confirmed that the international ports undamaged by the earthquake and the tsunami were operating normally, and that the radioactivity measured by local governments indicated that the radioactivity around these ports would pose no health hazard. - 経済産業省

私は、事務方から聞いているところによりますと、日本振興銀行に対して、直近の21年3月期を基準日とする検査のほかに、過去、今さっき(申し上げた)ように19年3月期及び17年3月期を基準日とする前回及び前々回検査を実施しておりますが、上記検査の結果、同行は、前回及び前々回検査の検査基準日において、財務状況に関しては資産超過の状況にあったものと認識しておりますが、また業務運営に関しても、直近検査に認められたような行政処分につながる重大な法令違反や体制の不備等はなかったものと認識をしておりますが、私が何回も申しましたように、途中から無理な業容の拡大や経営陣による、率直に言えば無理な経営拡大を急ぎ過ぎたといいますか、最初は私も先週言いましたように、最初の1回目の検査のときには、非常に中小企業を対象とした新しいビジネスモデルだというようなことでやっておられたけれども、それからリーマン・ショックも重なったということもあるのかもしれませんけれども、非常に無理な業容の拡大を行い、当時の木村剛会長のもとで、非常にこの方は能力のある方で、しかし、悪く言えばワンマン経営だったというふうなことを漏れ聞いておりますけれども、業容拡大に非常に走ったということが、今日の結果を招いたのではないかなというふうに思っております。例文帳に追加

According to what I have heard from the administrative staff, the Incubator Bank of Japan was inspected twice before the latest inspection for the fiscal year ended March 31, 2009, as I just mentioned: the previous inspection was for the fiscal year ended March 31, 2007 and the one before that was for the fiscal year ended March 31, 2005. My understanding is that as at the end of the fiscal year subject to each of the previous two inspections, the Bank’s financial position was assets in excess of liabilities according to the results of these inspections. Also, my understanding is that there were no material violations of laws and regulations, inadequacies in systems or other such problems in its business operations that would lead to administrative actions as found in the latest inspection. As I have repeatedly stated, at the time of the first inspection, the Bank engaged in operations allegedly based on a new business model targeted at small and medium-sized enterprises (SMEs). The Lehman Brothers shockwave that struck at the time may have been one of the factors. That said, then-Chairman Takeshi Kimura is an extremely capable person, who, according to what I have been told, had an authoritarian management style, so I suspect overambitious business expansions gave rise to the present outcome.発音を聞く  - 金融庁

例文

重視していることは、もう今さっきの話にもございましたように、リーマン・ショックの後、G8、それからG20にありまして、中国、インド、ブラジル、そういったところも加わっていただきますし、G8だけではもう世界の経済をカバーでき得ないというような実態が皆さん方よくお分かりのようにあるわけでございまして、色々な、バーゼルIIIだって、G20でまさに中国、インド、ブラジル、そういった今、非常に発展の速度の速い人口の多い国といいますか、そういったことがまさに世界の大きな力を持って参加してきたわけでございますから、中国は日本の隣でございますし、日本から言えばここ3年間としては、輸出輸入ナンバーワンは中国になっていると思いますし、中国からとっても、輸出のナンバーワンはアメリカ、2番目がEU、3番目は日本でございますからね、大変、日本と中国というのは戦略的互恵関係にあるということもございますし、そういった意味で、特に金融の問題については、もうご存じのように非常に金融はグローバル化したというか、まさに瞬時に金融の影響というのは世界経済に影響を及ぼすわけでございますから、アメリカの国債を一番たくさん持っているのは中国でございまして、2番目が日本でございますし。まさに中国というのは8、9%の、リーマン・ショックのときに一旦落ちましたけれども、また60兆円ぐらいの財政出動をして、中国の景気が非常にいいということを皆さん方はよくお分かりだと思いますけれども、しかし、どうも少しバブル気味だというようなご意見もございますので、そこら辺も中国人民銀行の行長さん、バーナンキさんにしても、アメリカに適する人でございますが、それに温家宝首相をはじめ、国務院の経済担当の副総理がおられまして、そういった方が中心でやるわけでございますが、当然銀行監督あるいは証券の監督、保険の監督といった(金融当局の)方もお会いをさせていただく等、色々な私も非常に期待をさせていただいております。例文帳に追加

My focus will be on the post-global-financial-crisis G8 and G20 including China, India and Brazil, as mentioned earlier. The reality is that G8 alone can no longer cover the global economy. There is also Basel III. Populous countries undergoing extremely rapid development such as China, India and Brazil have joined G20 with significant power. China, being Japan’s neighbor, has been the Japan’s biggest import and export partner in the past three years. For China, Japan is the third biggest export destination, behind the United States and EU, ranked first and second, respectively, so Japan and China are in a strategic, mutually beneficial relationship. In that sense, especially when it comes to the issue of finance, the financial sector is extremely globalized; the impact of the financial sector on the global economy is instant. China is the leading holder of U.S. Treasury securities, followed by Japan. With some 60 trillion yen of public spending, China is booming, as you may be well aware, although some people have suggested that a bubble may be forming.発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「ひころいちちょうわんだい」の英訳に関連した単語・英語表現
1
日頃市町上代 日英固有名詞辞典

2
Hikoroichichowandai 日英固有名詞辞典

ひころいちちょうわんだいのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS