小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > みずのわかれがわの英語・英訳 

みずのわかれがわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「みずのわかれがわ」の英訳

みずのわかれがわ

地名

英語 Mizunowakaregawa


「みずのわかれがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 129



例文

葉身が分かれず一枚のもの例文帳に追加

a leaf that is not divided into parts発音を聞く  - 日本語WordNet

湯と水の分かれたパイプにつながる単一の蛇口例文帳に追加

single faucet for separate hot and cold water pipes発音を聞く  - 日本語WordNet

水木しげるさんのお別れの会が営まれる例文帳に追加

Public Memorial Service Held for Mizuki Shigeru - 浜島書店 Catch a Wave

(山の背を境にして)水が分かれて流れる例文帳に追加

of a stream of water, to be parted on the ridges of a mountain発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

会談や交渉が意見の一致をみずにもの別れになる例文帳に追加

of a conference or a negotiation, to be broken off after failure to reach an agreement発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

再会を期することが難しい別れの際に酒のかわりに水を杯についで飲みかわすこと例文帳に追加

the action of drinking water together instead of sake from a sake cup at what may be a final meeting発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

例文

土師氏は壬申の乱で同族が敵味方に分かれて戦った。例文帳に追加

During the Jinshin War, Haji clan fought among themselves for some took the side of Prince Otomo and others Prince Oama (later Emperor Tenmu, the enemy).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「みずのわかれがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 129



例文

1月31日,水木さんのお別れの会が東京で営まれた。例文帳に追加

On Jan. 31, a public memorial service for Mizuki was held in Tokyo. - 浜島書店 Catch a Wave

米国南西部産の、葉が1本ずつで、しばしば幹が多くに分かれているピニヨン松例文帳に追加

pinon of southwestern United States having solitary needles and often many stems発音を聞く  - 日本語WordNet

脇が縫われず、前身頃と後ろ身頃が別れており、右と左の後ろ身頃は背で縫われて長い着物例文帳に追加

A kimono with sides that are not seamed and mae-migoro (front main panel) and ushiro-migoro (back main panel) are separated, and the right and the left of the ushiro-migoro is stitched at the back and is long.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸市中のみならず武蔵、相模などから身分を問わず酒豪が集められ、東西両軍に分かれて競った。例文帳に追加

Many heavy drinkers in all social classes were gathered not only from Edo but also from Musashi and Sagami Provinces and competed, divided into the east side and west side.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

船の用意をしていた漁師が登場、義経と静の別れの様子をみて落涙したと語る。例文帳に追加

The fisherman who arranged the boat comes on stage and announces that he shed tears at seeing the separation of Yoshitsune and Shizuka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

倉石大尉は目の前の道が二手に分かれる場所で神成大尉、今泉見習士官、中野中尉、鈴木少尉らと合流した。例文帳に追加

Captain Kuraishi joined Captain Kannari, Officers Designate Imaizumi, Lieutenant Nakano and Junior Lieutenant Suzuki where the road ahead split in two.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

式部が産湯を浴びた湧水を小和清水(こわしみず)、十三でこの地を離れた式部との別れを悲しんだ飼猫『そめ』が啼きながら浸かり病を治したといわれる霊泉が猫啼温泉として現存する。例文帳に追加

A spring called Kowashimizu, which was used for the newborn Shikibu's first bath, still exists, as well as a miraculous spring called Nekonaki Hot Spring where Shikibu's cat "Some," grieving at parting from her when she was thirteen, was cured as she cried and her body soaked.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

生徒たちは外務省を訪れた後,グループに分かれ,千葉県や三重県などの高校を訪問した。例文帳に追加

The students visited the Ministry of Foreign Affairs and then split up into groups to visit high schools in Chiba, Mie and other prefectures.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る

「みずのわかれがわ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
水別川 日英固有名詞辞典

2
Mizunowakaregawa 日英固有名詞辞典

みずのわかれがわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS