小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 公訴事実の英語・英訳 

公訴事実の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 charged fact


JMdictでの「公訴事実」の英訳

公訴事実


「公訴事実」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

二 公訴事実例文帳に追加

(ii) The charged facts;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百四十条 公訴の取消による公訴棄却の決定が確定したときは、公訴の取消後犯罪事実につきあらたに重要な証拠を発見した場合に限り、同一事件について更に公訴を提起することができる。例文帳に追加

Article 340 When a ruling of dismissal of prosecution based on revocation of the prosecution becomes final and binding, prosecution for the same case shall not be instituted again unless there is the new discovery of an important fact.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。例文帳に追加

(2) In application of the preceding paragraph, matters concerning the criminal act of a person who has not been prosecuted shall be deemed to be matters of public interest.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第六十一条但書の場合には、被告人を勾留した後直ちに、前項に規定する事項の外、公訴事実の要旨を告げなければならない。但し、被告人に弁護人があるときは、公訴事実の要旨を告げれば足りる。例文帳に追加

(2) In cases of the proviso of Article 61, immediately after detention of the accused, the accused shall be given a summary of the charged facts in addition to the matters prescribed in the preceding paragraph; provided, however, that when counsel has been appointed for the accused, only a summary of the charged facts need be given.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 公訴事実は、訴因を明示してこれを記載しなければならない。訴因を明示するには、できる限り日時、場所及び方法を以て罪となるべき事実を特定してこれをしなければならない。例文帳に追加

(3) The charged facts shall be described with clarified counts. To clarify the count, the time, place and method of offense must be specified as far as possible.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十八条 地方裁判所又は簡易裁判所においては、判決書には、起訴状に記載された公訴事実又は訴因若しくは罰条を追加若しくは変更する書面に記載された事実を引用することができる。例文帳に追加

Article 218 A district court or a summary court may quote, in a written judgment, the charged facts contained in the charge sheet or facts contained in a document for adding or changing the counts against the accused or the applicable penal statutes.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第七十六条 被告人を勾引したときは、直ちに被告人に対し、公訴事実の要旨及び弁護人を選任することができる旨並びに貧困その他の事由により自ら弁護人を選任することができないときは弁護人の選任を請求することができる旨を告げなければならない。但し、被告人に弁護人があるときは、公訴事実の要旨を告げれば足りる。例文帳に追加

Article 76 (1) When the accused has been subpoenaed, the accused shall immediately be notified of a summary of the charged facts, that he/she has the right to appoint counsel, and that, when he/she is unable to appoint counsel him/herself because of indigence or other reasons, he/she is entitled to request the court to appoint counsel instead; provided, however, that when counsel has been appointed for the accused, only a summary of the charged facts need be given.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

法令用語日英標準対訳辞書での「公訴事実」の英訳

公訴事実


Weblio英和対訳辞書での「公訴事実」の英訳

公訴事実

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「公訴事実」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

2 告訴がなければ公訴を提起することができない罪について、告訴をすることができる者に対して自己の犯罪事実を告げ、その措置にゆだねたときも、前項と同様とする。例文帳に追加

(2) With respect to a crime to be prosecuted only upon complaint, the same shall apply to a person who surrendered him/herself to a person with the right to make the complaint.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十二条 裁判所は、検察官の請求があるときは、公訴事実の同一性を害しない限度において、起訴状に記載された訴因又は罰条の追加、撤回又は変更を許さなければならない。例文帳に追加

Article 312 (1) The court shall, upon the public prosecutor's request, allow the addition, withdrawal or alteration of the counts or applicable penal statutes in the charging sheet so far as this does not modify the identity of the charged facts.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判所は、裁判所の管轄、公訴の受理及び訴訟手続に関しては、事実の取調をすることができる。この場合には、第三百九十三条第三項の規定を準用する。例文帳に追加

(2) The court can investigate the facts with regard to the jurisdiction of a court, acceptance of prosecution, and the court proceedings. In this case, the provisions of paragraph (3) of Article 393 shall apply mutatis mutandis.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の公益通報が第二条第三項第一号に掲げる犯罪行為の事実を内容とする場合における当該犯罪の捜査及び公訴については、前項の規定にかかわらず、刑事訴訟法(昭和二十三年法律第百三十一号)の定めるところによる。例文帳に追加

(2) In the case the Whistleblowing provided for in the preceding Paragraph is about criminal act as provided for in Item (i) of Paragraph 3 of Article 2, provisions of the Code of Criminal Procedure (Act No. 131 of 1948) shall apply to the criminal investigation and prosecution, notwithstanding the provision of the preceding Paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ただし,前記の語が当該物品に押印,刻印,銘記その他の方法により使用された時及び国において当該物品が事実特許されたこと又は特許出願の対象であったことを明らかにすることは,本条の規定による公訴に対し十分な抗弁となるものとする。例文帳に追加

Provided that it shall be sufficient defence to any prosecution under this subsection to show that the article was patented or was the subject of an application for a patent at the time when and in the country where the words were stamped, engraved, or impressed on or otherwise applied to it. - 特許庁

3 勾引状又は勾留状を所持しないためこれを示すことができない場合において、急速を要するときは、前二項の規定にかかわらず、被告人に対し公訴事実の要旨及び令状が発せられている旨を告げて、その執行をすることができる。但し、令状は、できる限り速やかにこれを示さなければならない。例文帳に追加

(3) When the subpoena or detention warrant cannot be shown to the accused because it is not in the executing officer's possession, and when there is urgent need, the warrant may, notwithstanding the preceding two paragraphs, be executed after giving the accused a summary of the charged facts and informing him/her that the warrant has been issued; provided, however, that the warrant shall be shown as soon as possible after that.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百三十条の二 鑑定留置状には、被告人の氏名及び住居、罪名、公訴事実の要旨、留置すべき場所、留置の期間、鑑定の目的、有効期間及びその期間経過後は執行に着手することができず令状は返還しなければならない旨並びに発付の年月日を記載し、裁判長が記名押印しなければならない。例文帳に追加

Article 130-2 A writ of confinement pending expert evaluation shall contain the name and residence of the accused, the charged offense, a summary of the charged facts, the place for confinement, the period of confinement, the purpose of the expert evaluation, the valid period, a statement to the effect that after the expiration of said valid period, the writ of confinement may not be executed and shall be returned, and the date of issuance, and the presiding judge shall affix his/her seal thereto next to his/her name.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 裁判長は、まず、検察官に起訴状(起訴状訂正書又は訴因若しくは罰条を追加若しくは変更する書面を含む。)に基いて公訴事実の要旨を陳述させなければならない。但し、被告人及び弁護人に異議がないときは、その陳述の全部又は一部をさせないことができる。例文帳に追加

(i) the presiding judge shall first have the public prosecutor enter a statement summarizing the charged facts based on the charge sheet (including written corrections to the charge sheet or documents for adding or changing the counts against the accused or applicable penal statutes); provided, however, that he/she may have the public prosecutor omit all or part of said statement if no objection is raised by the accused and his/her defense counsel;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


公訴事実のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS