小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

四峰の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「四峰」の英訳

四峰

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しほうShihoShihōSihôSihou

「四峰」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

天岩戸や天香具山、高天原、皇子等がある。例文帳に追加

There are Ama no iwato (cave of heaven), Ama no kaguyama hill, Takamanohara, Shiojigamine mountain, and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山:三岳山(市の最高)、千丈ヶ嶽(大江山連の主)、烏ヶ岳(市内唯一の一等三角点)、田倉山(宝山、京都府下唯一の第紀火山)例文帳に追加

Mountains: Mt. Mitake (highest mountain in the city), Mt. Senjogadake (main peak in the range of peaks of Oe-yama mountain range), Mt. Karasugadake (only primary triangulation stand-point in the city), and Mt. Takura (Mt. Takara; only quaternary volcano in Kyoto Prefecture)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山藩分家で1000石を領した旗本・京極高庭の男。例文帳に追加

He was the fourth son of 京極 who had been a hatamoto (direct retainers of the bakufu, which was a form of Japanese feudal government headed by a shogun), and was bestowed 1,000 koku in a branch family of Mineyama Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内源氏三代目棟梁・源義家の男として香炉の館で誕生。例文帳に追加

He was born in Koroho castle as the fourth son of the third leader of Kawachi-Genji, MINAMOTO no Yoshiie.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山-山駅前-荒山-(マイン前)-河辺-大宮庁舎前-丹後大宮駅前-出合-奧大野-下常吉-岩屋上-辻-石川-野田川駅前-岩滝-クアハウス岩滝-与謝の海病院例文帳に追加

Mineyama - Mineyama eki-mae Station - Arayama - (Main-mae) - Kobe - Omiya chosha-mae Town Office - Tango Omiya eki-mae Station - Deai - Okuono - Shimo-tsuneyoshi - Iwaya-kami - Yotsu-tsuji - Ishikawa - Nodagawa eki-mae Station - Iwataki - Kurhaus Iwataki - Yosanoumi Hospital発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大津市と京都市左京区の県境に位置する大比叡(848.3m)と左京区に位置する明岳(しめいがたけ、838m)の二から成る双耳の総称である。例文帳に追加

Mt. Hiei is the name for the Soji ridge, which is formed by two peaks: Daihiei (848.3m) on the border between Otsu City and Kyoto City's Sakyo Ward; and Shimeigatake in Sakyo Ward (838m).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明岳の表記、あるいは読みには多数の説があり、国土地理院による「明岳(しめいがたけ、しめいだけ)」のほか、「京都市の地名」では「明ヶ岳(しめがたけ)」、「(しみょうのみね)」などを挙げている。例文帳に追加

There are conflicting opinions as to the proper way to write and read "Shimeigatake"; the GSI lists Shimeigatake/Shimeidake, while "Place Names of Kyoto" lists Shimeigatake and Shimyo no Mine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「四峰」の英訳

四峰

読み方意味・英語表記
しほう

人名) Shihou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「四峰」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

径山の蒙庵元総に禅を、明山の如庵了宏に律を、北宗印に天台教学を学んだ。例文帳に追加

He learned about the Zen sect under Moan Genso of Mt. Kin (Jingshan), the Ritsu sect under Joan Ryoko of Mt. Shimei (Siming Shan) and the Tendai Sect under Hoppo Shuin (Bei-feng zong-yin).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし吉野の金山や国の石鎚山などで山林修行を重ねると共に、幅広く仏教思想を学んだことは想像に難くない。例文帳に追加

However, it can be easily imagined that he performed ascetic performances repeatedly in the forests of Mt. Kinpu in Yoshino and on Mt. Ishizuchi in Shikoku and that he learnt Buddhist thoughts widely.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すでに室町時代の多武猿楽に座立合の翁が奉納されていた。例文帳に追加

Okina was dedicated to Tonomine Sarugaku (Sarugaku performed at the Danzan-jinja Shrine of Tonomine-dera Temple) in the form of Yoza Tachiai (Noh performance competitions, in which Noh actors of yoza, or four Za (troupes), namely Kanze, Hosho, Kanparu, and Kongo, perform Noh on the same stage on the same day in competition with each other) already in the Muromachi Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲遍はその大杉を「清滝所明神」と称し、朝廷の命によって朝日(今の愛宕神社の地)に神廟を営んだ。例文帳に追加

Unpen named the large cedar tree 'Kiyotaki Shisho Myojin' (four deities in Kiyotaki) and founded a mausoleum for the gods in Asahigamine (the site of present-day Atago-jinja Shrine).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大野城の築城箇所は大宰府北方、太宰府の真北標高約410メートルを最高とする王寺山一帯に比定されている。例文帳に追加

The construction site of the Ono-jo Castle is analogically considered the Shioji mountain range with the highest peak of approximately 410 meters above the sea at the north of Dazaifu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊予守は位上臈の任じられる受領の最高とも言える地位であり、この時点では後白河も義仲を相応に評価していたと見られる。例文帳に追加

Because Iyo no kami was the highest position of zuryo that Shii (Fourth Rank) joro (high-ranking aristocrats) could be appointed, it appears that Goshirakawa properly evaluated Yoshinaka at that time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現存する資料で空海の入定に関する初出のものは、入寂後100年以上を経た康保5年(968年)に仁海が著した『金剛寺建立修行縁起』で、入定した空海は十九日を過ぎても容色に変化がなく髪や髭が伸び続けていたとされる。例文帳に追加

The first existing document about his Nyujo was "Kongobuji Konryu Shugyo Engi" written by Ningai in 968, in more than 100 years after his death, in which he described that, even 49 days after his Nyujo, his body color remained unchanged and his hair and beard continued growing.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

墓処は定かではないが、『日本三代実録』天安(日本)2年(858年)条には「多武墓を藤原鎌足の墓とし、十陵墓の例に入れる」という記述があり、平安時代中ごろ成立と見られる『多武峯略記』などに「最初は摂津国安威(現在の大阪府茨木市)に葬られたが、後に大和国の多武峯に改葬された」との説が見える。例文帳に追加

Although his graveyard is not known exactly, according to the section on the second year of the Tenan era (858) in "Nihon Sandai Jitsuroku", there is mention that 'Tonomine's grave shall be made the grave of FUJIWARA no Kamatari, as one of Four Graves of Ten Imperial Mausoleums,' and according to "Tonomine Ryakuki" (Brief Records of Tonomine), there is a theory that he was buried in Ai, Settsu Province (present-day Ibaraki City, Osaka Prefecture) at first, but reburied later in Tonomine, Yamato Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「四峰」の英訳に関連した単語・英語表現

四峰のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS