小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

正八郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「正八郎」の英訳

正八郎

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
せいはちろうSeihachiroSeihachirōSeihatirôSeihatirou
さはちろうMasahachiroMasahachirōMasahatirôMasahatirou
しょうはちろうShohachiroShōhachirōSyôhatirôSyouhatirou

「正八郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

1365年(平20年)、本尊を書写し陸前一迫助八郎明に授与す。例文帳に追加

In 1365, he copied the principal image and gave it to Sukehachiro Masaaki in Ichihasama, Rikuzen (陸前一迫).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

深溝松平家の第4代当主で、通称は又八(郎)、天20年ころからは主殿助。例文帳に追加

He was the fourth head of the Fukozu Matsudaira family, who went by the name Matahachi (also known as Matahachiro), but became known as Tonomonsuke from approximately 1592.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治12年(1879年)、子孫の八郎兵衛が追賞を受け、さらに明治40年(1907年)5月、五位を贈られた。例文帳に追加

His descendant, Hachirobei was awarded a posthumous prize in 1879 and also awarded Shogoi (Senior Fifth Rank) in May 1907.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しくは『鎮西八郎為朝外伝椿説弓張月』で、『保元物語』に登場する強弓の武将源為朝(鎮西八郎為朝)を中心とする勧善懲悪・荒唐無稽の伝奇小説。例文帳に追加

Its correct name was "Chinzei Hachiro Tametomo Gaiden Chinsetsu Yumiharizuki" and was a romantic novel that focused on MINAMOTO no Tametomo (Chinzei Hachiro Tametomo), who was the busho (Japanese military commander) strong with arrows and appeared in "Hogen Monogatari" (The Tale of the Hogen War) that rewarded the good and punished evil and filled with sheer nonsense.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

射法訓作者の吉見経武(台右衛門、法名:順)、通し矢天下一の和佐範遠(大八郎)らが輩出した。例文帳に追加

There were famous masters such as Noritake YOSHIMI (Daiemon, posthumous Buddhist name: Junsei), who was the author of "Shahokun" (textbook how to shoot an arrow), and Norito WASA (Daihachiro), who was Toshiya-tenkaichi (No. 1 in Japan for long-range archery).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1904年(明治37年)の日露戦争のときには、皇太子(後の大天皇)が連合艦隊司令長官の東郷平八郎に名刀・一文字吉房を下賜して激励した。例文帳に追加

In the Russo-Japanese War in 1904, the Crown Prince (later the Emperor Taisho) granted a noted sword, Ichimonji-yoshifusa to the navarch of combined fleet Heihachiro TOGO to encourage him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

嫡子で四世大夫を継いだ又三郎盛(松盛)を始め、又四郎、小四郎(四郎左衛門)、与四郎(宗観)、八郎、五世大夫を継いだ観世之重(祐賢)、観世小次郎信光などの子があった。例文帳に追加

Starting from his legitimate child Masamori MATASABURO (Matsumori) who succeeded to the fourth dayu position, his children were Matashiro, Koshiro (or pronounced Shoshiro) (Shirozaemon), Yoshiro (Sokan), Hachiro, Koreshige KANZE (Sukekata), who became the fifth dayu, and KANZE Kojiro Nobumitsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「正八郎」の英訳

正八郎

読み方意味・英語表記
しょうはちろう

男性名) Shouhachirou

さはちろう

男性名) Masahachirou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「正八郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

申の下刻(午後5時頃)に幕府の検使役として庄田安利(大目付)、副検使役として多門伝八郎、大久保忠鎮(目付)らが田村邸に到着し、出合の間において浅野に切腹と改易を宣告した。例文帳に追加

Around 5 p.m. Yasutoshi SHODA (Ometsuke[a chief of inspector of foot soldiers]) as Kenshi (inspector) of Bakufu, Denpachiro OKADO and Tadashige OKUBO (metsuke [inspector of foot soldiers]) as assistant Kenshi reached Tamura mansion, sentencing Asano Seppuku and Kaieki (change or forfeit of ranks) at Deai-no-ma chamber.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治政府が戊辰戦争に多額の費用を要し、殖産興業の資金が不足したので、参与兼会計事務掛三岡八郎(由利公)の建議によって、発行された。例文帳に追加

Dajokan bills were issued based on the proposal of Hachiro MITSUOKA (also known as Kimimasa YURI), who was a Sanyo (government consultant) and accountant, in order to compensate for the lack of funds caused by the Boshin War (civil war) and to support the Meiji government in implementing its policy of promoting new industries.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この話は、武蔵の養子伊織の出自が泥鰌捕りの童であったという話と共に、戦いの時に武蔵が島に渡るときの梢人であったとする小倉商人の村屋勘八郎なる人物が、徳2年(1712年)に語ったものと記されている。例文帳に追加

According to the record, that tale was told in 1712 by Kanpachiro MURAYA, a tradesman of Kokura; Kanpachiro told that he had been the steersman for Musashi to cross to the island; according to Kanpachiro, Musashi's adopted son Iori had been catching loaches to sell when he had been a child.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高原奪還を目指す薩軍は7月17日、堀与八郎を全軍指揮長とし雷撃隊・鵬翼隊・破竹隊などの9個中隊を面・左右翼・霞権現攻撃軍(鵬翼三番隊)の4つに分け、深夜に植松を発ち、面・左右翼軍は暁霧に乗じて高原の官軍を奇襲した。例文帳に追加

On July 17, the Satsuma army, aiming at taking back Takahara, appointed Yohachiro HORI to Commander of all the forces and divided the nine companies from the troops including the Raigeki-tai troop, the Hoyoku-tai troop, and the Hachiku-tai troop into four units of the front, left, and right flanks, and the troop to attack Kasumi-gongen (the 3rd troop of the Hoyoku-tai troop), dispatched them from Uematsu in the midnight, and made the front, left and right flank troops launch a surprise attack on the government army in Takahara by taking the opportunity of the fog at the dawn.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田一族にも関わらず土壇場で勝頼を裏切ったことから、同じく信玄の娘婿でありながら織田家に寝返った木曽義昌や滅亡寸前に裏切った小山田信茂らと共に否定的評価がある一方で、佐藤八郎など家名存続のため敢えて背いた情勢判断を当視する好意的評価や、矢野俊文による武田氏と国人領主の穴山や小山田の関係が連合政権であるとする立場から、滅亡に際して個別領主の立場から離反に至ったとする見解もある。例文帳に追加

Because he betrayed Katsuyori at the last minute despite being a Takeda family member, Nobukimi ANAYAMA had a negative reputation alongside Yoshimasa KISO, who was also the son-in-law of Shingen but switched sides to the Oda family, and Nobushige OYAMADA, who committed betrayal just before the fall; however, Hachiro SATO gives him a favorable appraisal, justifying his daring decision to turn away in order to sustain the family name, while Toshifumi YANO believes that the relationship between the Takeda clan and local samurai lords such as Anayama and Oyamada was a coalition government, and that with the fall of Takeda family, Nobukimi broke away from the perspective of an individual feudal lord.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

3月28日(旧暦)(5月5日)には大垣藩主の戸田氏定家臣の戸田源五左衛門、植村七郎左衛門、29日(6日)には広島藩主浅野綱長家臣の太田七郎左衛門友、4月1日(旧暦)(5月8日)には広島藩三次藩主浅野長澄家臣の内田孫右衛門、4月6日(旧暦)(5月13日)には戸田家家臣の戸田権左衛門、杉村十太夫、里見孫太夫、4月8日(旧暦)(5月15日)には戸田家家臣の大橋伝内、4月9日(旧暦)(5月16日)には広島浅野家家臣、井上団右衛門、丹羽源兵衛、西川文右衛門、4月11日(旧暦)(5月18日)には戸田家の高屋利左衛門、村岡勘助、広島浅野家の内藤伝左衛門、梅野金七郎、八木野右衛門、長束平内、野村清右衛門、末田定右衛門、4月12日(旧暦)(5月19日)には戸田家の木笹兵衛、荒渡平右衛門、三次浅野家の永沢八郎兵衛、築山新八が赤穂を訪れた。例文帳に追加

The lord of Ogaki Domain Ujisada TODA's retainers Gengozaemon TODA and Shichirozaemon UEMURA visited Ako on May 5, the lord of Hiroshima Domain Tsunanaga ASANO's retainers Masatomo Shichirozaemon OTA on May 6, the third vice lord in position of Hiroshima Domain Nagazumi ASANO's retainers Magoemon UCHIDA on May 8, retainers of the Toda family Gonzaemon TODA, Judayu SUGIMURA and Magodayu SATOMI on May 13, retainer of the Toda family Dennai OHASHI on May 15, retainers of the Asano family from Hiroshima Danemon INOUE, Genbe NIWA and Bunemon NISHIKAWA on May 16, Rizaemon TAKAYA and Kansuke MURAOKA from the Toda family and Denzaemon NAITO, Kinshichiro UMENO, Noemon YAGI, Heinai NATSUKA, Seiemon NOMURA and Sadaemon SUEDA from the Asano family from Hiroshima on May 18, Sasabe MASAKI, Heiemon ARATO from the Toda family and Hachirobe YAZAWA and Shinpachi TSUKIYAMA from the third Asano family on May 19.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「正八郎」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shohachiro 日英固有名詞辞典

2
Shōhachirō 日英固有名詞辞典

3
Syouhatirou 日英固有名詞辞典

4
Syôhatirô 日英固有名詞辞典

5
Masahachiro 日英固有名詞辞典

6
Masahachirō 日英固有名詞辞典

7
Masahatirou 日英固有名詞辞典

8
Masahatirô 日英固有名詞辞典

9
Seihachiro 日英固有名詞辞典

10
Seihachirō 日英固有名詞辞典

正八郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS