獰猛さの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 fury、fierceness、wildness、violence、furiousness、ferocity、vehemence
「獰猛さ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
その討論で彼は十代に特有の獰猛さを見せた。例文帳に追加
He flashed the truculence peculiar to teenagers in the debate.発音を聞く - Weblio英語基本例文集
力は獰猛なライオンが優しい女性にコントロールされている例文帳に追加
The strength is symbolized by a lion controlled by a kindly woman. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
獰猛で賢い 火炎の父よ ドラゴン一族は 再び栄えん例文帳に追加
Father of fire, fierce and wise, dragon blood shall once more rise. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
野生のときにはなかった獰猛《どうもう》さを、象に仕込むつもりだったのだ。例文帳に追加
to impart to him a ferocity not in his nature,発音を聞く - JULES VERNE『80日間世界一周』
淡水性のガーに似ているが、同類ではない温帯地域にすむ獰猛な魚例文帳に追加
ferocious fishes of warm regions resembling but unrelated to the freshwater gars発音を聞く - 日本語WordNet
その獰猛な性質で 我々を食い尽くさなかったのは 全くもって 幸運と言わざるを得ません例文帳に追加
His ferocious nature proves that we are lucky that they did not devour us all. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「獰猛さ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
ターキーは獰猛なヒョウの男のトマホークで殺されて、獰猛なヒョウの男は、タイガーリリーと部族のわずかな生き残りとともに海賊たちが取り囲む中を切り開き、ついには逃げ出したのでした。例文帳に追加
Turley fell to the tomahawk of the terrible Panther, who ultimately cut a way through the pirates with Tiger Lily and a small remnant of the tribe.発音を聞く - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
「ワニザメ」は後に分類が進んだ結果としての和名で、獰猛なサメといった意味である。例文帳に追加
Wanizame' is a name in Japanese created as a result of further classification, and it means a ferocious shark.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして翌日、ユリシーズは叔父やいとこたちと一緒に、朝早くから獰猛な猪を狩りにいった。例文帳に追加
and next day his uncles and cousins and he went out to hunt a fierce wild boar, early in the morning.発音を聞く - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
眉目秀麗な名将であった蘭陵王が優しげな美貌を獰猛な仮面に隠して戦に挑み見事大勝した。例文帳に追加
Ranryo-o, who was a handsome and great commander, challenged to a battle covering his graceful face under fierce mask, and won a great victory.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なぜって、アキレスはその中でもっとも獰猛な戦士で、もっとも俊足で、もっとも礼儀正しい王子で、女や子供には一番親切だったからさ。例文帳に追加
For Achilles was the fiercest fighter of them all, and the swiftest- footed man, and the most courteous prince, and the gentlest with women and children,発音を聞く - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
大和国(現在の奈良県)にある飛鳥の真神原の老狼は、大勢の人間を食べてきたため、その獰猛さから神格化され、イノシシやシカから作物を守護するものとされた。例文帳に追加
Having eaten many people, an old wolf living in Makaminohara of Asuka area in Yamato Province (present-day Nara Prefecture) was deified for its ferocity and worshipped as a guardian deity who would protect crops against wild boars and deer.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして僕にはわかっていた、老司祭は僕たちが見た時のまま、死んで厳粛かつ獰猛に、聖杯をだらりと胸に、じっと棺に横になっていることを。例文帳に追加
and I knew that the old priest was lying still in his coffin as we had seen him, solemn and truculent in death, an idle chalice on his breast.発音を聞く - James Joyce『姉妹』
獰猛な野獣と敵意のこもった接触を本能的に嫌悪する点はもちろん、無防備な体格の点でも、筋力が戦うために特殊化している度合が少ない点でも、人間は、対抗者に打ち勝って食べることで生き残る動物ではなく、その競争相手と直接衝突することを避ける才能で生き残る動物に分類されるべきである。例文帳に追加
In his unarmed frame and in the slight degree to which his muscular force is specialized for fighting, as well as in his instinctive aversion to hostile contact with the ferocious beasts, man is to be classed with those animals that owe their survival to an aptitude, for avoiding direct conflict with their competitors, rather than with those which survive by virtue of overcoming and eating their rivals.発音を聞く - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |